Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
単相3線式の中性線確かに2種電工の筆記試験にでましたね。中性線にはヒューズを入れてはいけない。電工では必須でした。最初に複数リード線が出ていたブレーカ初めて見ましたね。サーキットプロテクターで補助接点がついているのはみたことありましたが。分電盤のあっち、こっち、そっち表記には失笑してしまいましたね。これだけ詳しいと工業高校電気科の教師になれるかも
プラント系の盤、補助接点やらトリップコイルついてる事が多々ありまして…ブレーカーの取替ダルがちです…細い線…計装屋の気分
スェーデンからこんばんは分解と説明、ありがとうございました。ここでは中性線欠相保護のブレーカーを全くつかわないですね。ここは、アパートでも、400・230Vの3相4線式がふつうです。中性線切れたら、ふつうのコンセントから400Vが出てくる恐れがあって、すごいことになります!あの機能のブレーカがほしいですね。いつも日本の電気についての面白い動画をアップしてくれて、ありがとうございます!
ご視聴ありがとうございます日本では40年くらい前から欠相保護のブレーカーが使われ始めて、今では、欠相保護ブレーカーが設置されていないと、電力会社が送電してくれません。400Vの中点欠相、恐ろしいですね…
お疲れ様です 今回は 真面目な お勉強バージョンですね😮
デタラメ工事を全面に打ち出した動画の後に…これ…ブレまくりです…落として曲がったドリルなみ…
こんばんは🎵ブレーカーコレクション🎵凄いですね🎵
これは、撤去品ですね…倉庫の片付けで、スクラップにしようと思ったんですが…動画のネタにしました
@@yorozu_ya🌻 ✨実験動画✨は、楽しいですね🎵理屈が判らなくても💃おぉ💃ってなります🎵ブレーカーシリーズのあとは、電球の中身が見たいです🎵
講義聴いているみたいで楽しいです!ガチで勉強になります!
ありがとうございます楽しんでいたたけて、なによりです
ヨロズさん お疲れ様です詳しい解説ありがとうございます最初のブレーカー色々な制御の応用出来ますね初めて見ました🎵
お疲れ様です補助接点や引外しコイル、プラントのインターロックで多用されます…関係ないや、と思ってブレーカー切にしたら、連動して製造ライン止まったり…怖いです
@@yorozu_ya さんですよね😱ブレーカー1つで色々な制御入ると思うと落とすにも注意が必要ですね👍️
三菱の奴は後付けでアラームや状態の補助接点が追加出来るので便利です変わったリード線では漏電テストボタンから並列に取り出してある奴がありますね電圧トリップ仕様と異なり無電圧接点で入力する必要があるのでうっかり誤接続すると一瞬でぶっ壊れます!
三菱やフジのブレーカー便利ですねあ!テスト釦の端子ついてるブレーカー…ちょうどこの動画の、あっちこっちそっち盤の主幹に付いてます!
お疲れ様です。現場でこの原理説明できるのは二割に満たないです。(私も含めて
原理知ってて取付してる人…少数ですね…この動画で仕組み理解していただけたら、嬉しいです
今日も大変勉強になりました試験問題・・・わたくし計算問題は全て捨てて行った男なので「こ、これはキツイか・・・」と思ったら、ちゃんと装置組んで実験して頂けたのでなんとかついて行けましたww私も萬屋さんのようなインテリな職人を目指したいと思います♪インテリ日和!!
ありがとうございます‼︎あー、私も電工の試験受けた時、計算問題 鉛筆転がして回答しました……やっぱり机上の計算より、実験派ですインテリなんてとんでもございません!どちらかと言うと、インテリア系苦手職人…
@@yorozu_ya 様えぇぇ!!そうなんですか!?図を描いて計算していく姿が、かなり様になっていたのでw鉛筆転がし・・・しますよね・・・私は典型的なそっち系の人間ですwww
オープニングの工事黒板いいっすね!欠相はこれが一番理解しやすいですよね。柱のキャッチもニュートラはなしで直結の理由。次は絶縁抵抗測定と接地抵抗測定の解説をお勉強したいです。その後は検相とかでしょうか。
黒板アプリの時代に…倉庫で発見しましたやっぱり紙の説明より、実践派です…LED電球が燃えなかったのが玉に瑕…動画的に測定器関係ですか…オシロスコープ繋いで、波形写して………
@@yorozu_ya 交流の周波数を可視k…ってwwwwオシロにレーザーにナニモンですか…まじで
あれ?包丁でケーブルの皮剥いていたUA-camrさんと同じUA-camrさんですか?
はい、包丁使って…電線煮込んでた、よろず屋系ユーチューバーです
初歩的な質問ですが3P2Eの回路でL1とL2に掛かる負荷は均一に近づけた方が主幹は落ちづらくなりますよね?専用で100v回路増設する時どちらから取ろうかと迷う事があります
100Aのメインの、L1-Nに200A分の負荷繋ぐとブレーカー切れますが、L1-NとL2-Nに、100Aづつ繋げば、ブレーカ容量いっぱいまで使えますL1L2にバランス良く負荷を繋いだ方が、ブレーカー・変圧器共に有効に使えます…実際の所、なかなか難しいです…負荷の状況がわからなくて迷ったら、クランプメーターで電流測って決めてます
@@yorozu_ya そうですよね でもその辺意識してみます
実演含んだ解説とても勉強になり、ありがとうございます。中性線欠相のリード線ですが、ニュートラルスイッチがあるような古い盤に有効とういう事でしょうか。今の盤でR相とT相の戻りのニュートラルが圧着されて戻ってくるイメージが無いのですが・・1年前の動画にコメント失礼します。
ご視聴ありがとうございます中性線欠相保護機能は、全ての単相3線式の分電盤に有効です。ブレーカーから出てるリード線が、中性線に異常な電圧が発生した場合に遮断する仕組みなので、変圧器〜欠相保のリード線迄の間で、 N相の断線が起きて、R相T相の負荷がバランスしてない場合(通常の電灯盤では寸分の狂いなくバランスしてることはありえません) に電源遮断されます
電気初心者なのですが6:58の200Wの電流2Aはどうして抵抗のないNに流れずに抵抗のあるL1の方にも1A流れるのでしょうか?
L25層の2Aは、N相とL1にそれぞれ1Aづつ分流します。今一度、見てみてください 7:01
欠相保護リード線を外した状態では、保護機能抜きの漏電ブレーカーとして動作するのに驚いて勉強になりました。全て正しく接続して、アンバランスな負荷が通電してある状態でリード線だけが分電盤から外れても何も起こらないのでしょうか?
ご覧いただきましてありがとうございます欠相保護付ブレーカーは、単3専用3P2Eですから本来はダメですが、電圧検出リード繋がずに三相200vでも使えなくは無いです。(使わないで下さい)アンバランスでもバランスの負荷でも、欠相保護の電圧検出リード外しても何も起こりません!・・・欠相保護機能が機能しないだけです
うわぁぁぁ(≧∇≦)✨️めちゃくちゃ勉強になります❣️ありがとうございます✨️
ご覧いただき、ありがとうございますこの動画がなんかの役に立てば嬉しいです!
いちこめ🌸
今、LINEでヨロズさんのレーザークリーナーの話してたところに、通知が来てビックリです🎵
あ、例のLINEですか?…おまんさんの
@@yorozu_ya さん🌻そうです🎵電気工事士でもないですけど参加させて貰っています🎵ちんぷんかんぷんの時も有りますけど、楽しいですよ🎵
単相3線式の中性線
確かに2種電工の筆記試験にでましたね。
中性線にはヒューズを入れてはいけない。電工では必須でした。
最初に複数リード線が出ていたブレーカ
初めて見ましたね。サーキットプロテクターで補助接点がついているのはみたことありましたが。
分電盤のあっち、こっち、そっち表記には失笑してしまいましたね。
これだけ詳しいと工業高校電気科の教師になれるかも
プラント系の盤、補助接点やらトリップコイルついてる事が多々ありまして…ブレーカーの取替ダルがちです…細い線…計装屋の気分
スェーデンからこんばんは
分解と説明、ありがとうございました。
ここでは中性線欠相保護のブレーカーを全くつかわないですね。
ここは、アパートでも、400・230Vの3相4線式がふつうです。
中性線切れたら、ふつうのコンセントから400Vが出てくる恐れがあって、すごいことになります!
あの機能のブレーカがほしいですね。
いつも日本の電気についての面白い動画をアップしてくれて、ありがとうございます!
ご視聴ありがとうございます
日本では40年くらい前から欠相保護のブレーカーが使われ始めて、今では、欠相保護ブレーカーが設置されていないと、電力会社が送電してくれません。
400Vの中点欠相、恐ろしいですね…
お疲れ様です 今回は 真面目な お勉強バージョンですね😮
デタラメ工事を全面に打ち出した動画の後に…これ…
ブレまくりです…落として曲がったドリルなみ…
こんばんは🎵
ブレーカーコレクション🎵
凄いですね🎵
これは、撤去品ですね…
倉庫の片付けで、スクラップにしようと思ったんですが…動画のネタにしました
@@yorozu_ya🌻
✨実験動画✨は、楽しいですね🎵
理屈が判らなくても💃おぉ💃ってなります🎵
ブレーカーシリーズのあとは、電球の中身が見たいです🎵
講義聴いているみたいで楽しいです!
ガチで勉強になります!
ありがとうございます
楽しんでいたたけて、なによりです
ヨロズさん お疲れ様です
詳しい解説ありがとうございます
最初のブレーカー色々な制御の応用出来ますね初めて見ました🎵
お疲れ様です
補助接点や引外しコイル、プラントのインターロックで多用されます…
関係ないや、と思ってブレーカー切にしたら、連動して製造ライン止まったり…怖いです
@@yorozu_ya さん
ですよね😱ブレーカー1つで色々な制御入ると思うと落とすにも注意が必要ですね👍️
三菱の奴は後付けでアラームや状態の補助接点が追加出来るので便利です
変わったリード線では漏電テストボタンから並列に取り出してある奴がありますね
電圧トリップ仕様と異なり無電圧接点で入力する必要があるのでうっかり誤接続すると
一瞬でぶっ壊れます!
三菱やフジのブレーカー便利ですね
あ!テスト釦の端子ついてるブレーカー…ちょうどこの動画の、あっちこっちそっち盤の主幹に付いてます!
お疲れ様です。現場でこの原理説明できるのは二割に満たないです。(私も含めて
原理知ってて取付してる人…少数ですね…
この動画で仕組み理解していただけたら、嬉しいです
今日も大変勉強になりました
試験問題・・・わたくし計算問題は全て捨てて行った男なので「こ、これはキツイか・・・」と思ったら、ちゃんと装置組んで実験して頂けたのでなんとかついて行けましたww
私も萬屋さんのようなインテリな職人を目指したいと思います♪
インテリ日和!!
ありがとうございます‼︎
あー、私も電工の試験受けた時、計算問題 鉛筆転がして回答しました……
やっぱり机上の計算より、実験派です
インテリなんてとんでもございません!どちらかと言うと、インテリア系苦手職人…
@@yorozu_ya 様
えぇぇ!!
そうなんですか!?
図を描いて計算していく姿が、かなり様になっていたのでw
鉛筆転がし・・・しますよね・・・
私は典型的なそっち系の人間ですwww
オープニングの工事黒板いいっすね!
欠相はこれが一番理解しやすいですよね。
柱のキャッチもニュートラはなしで直結の理由。
次は絶縁抵抗測定と接地抵抗測定の解説をお勉強したいです。
その後は検相とかでしょうか。
黒板アプリの時代に…倉庫で発見しました
やっぱり紙の説明より、実践派です…LED電球が燃えなかったのが玉に瑕…動画的に
測定器関係ですか…オシロスコープ繋いで、波形写して………
@@yorozu_ya 交流の周波数を可視k…ってwwwwオシロにレーザーにナニモンですか…まじで
あれ?
包丁でケーブルの皮剥いていた
UA-camrさんと
同じUA-camrさんですか?
はい、包丁使って…電線煮込んでた、
よろず屋系ユーチューバーです
初歩的な質問ですが3P2Eの回路でL1とL2に掛かる負荷は均一に近づけた方が主幹は落ちづらくなりますよね?
専用で100v回路増設する時どちらから取ろうかと迷う事があります
100Aのメインの、L1-Nに200A分の負荷繋ぐとブレーカー切れますが、
L1-NとL2-Nに、100Aづつ繋げば、ブレーカ容量いっぱいまで使えます
L1L2にバランス良く負荷を繋いだ方が、ブレーカー・変圧器共に有効に使えます…実際の所、なかなか難しいです…
負荷の状況がわからなくて迷ったら、クランプメーターで電流測って決めてます
@@yorozu_ya
そうですよね
でもその辺意識してみます
実演含んだ解説とても勉強になり、ありがとうございます。
中性線欠相のリード線ですが、ニュートラルスイッチがあるような古い盤に有効
とういう事でしょうか。今の盤でR相とT相の戻りのニュートラルが圧着されて
戻ってくるイメージが無いのですが・・
1年前の動画にコメント失礼します。
ご視聴ありがとうございます
中性線欠相保護機能は、全ての単相3線式の分電盤に有効です。
ブレーカーから出てるリード線が、中性線に異常な電圧が発生した場合に遮断する仕組みなので、
変圧器〜欠相保のリード線迄の間で、 N相の断線が起きて、R相T相の負荷がバランスしてない場合(通常の電灯盤では寸分の狂いなくバランスしてることはありえません) に電源遮断されます
電気初心者なのですが6:58の200Wの電流2Aはどうして抵抗のないNに流れずに抵抗のあるL1の方にも1A流れるのでしょうか?
L25層の2Aは、N相とL1にそれぞれ1Aづつ分流します。
今一度、見てみてください 7:01
欠相保護リード線を外した状態では、保護機能抜きの漏電ブレーカーとして動作するのに驚いて勉強になりました。
全て正しく接続して、アンバランスな負荷が通電してある状態でリード線だけが分電盤から外れても何も起こらないのでしょうか?
ご覧いただきましてありがとうございます
欠相保護付ブレーカーは、単3専用3P2Eですから本来はダメですが、電圧検出リード繋がずに三相200vでも使えなくは無いです。(使わないで下さい)
アンバランスでもバランスの負荷でも、欠相保護の電圧検出リード外しても何も起こりません!・・・欠相保護機能が機能しないだけです
うわぁぁぁ(≧∇≦)✨️めちゃくちゃ勉強になります❣️ありがとうございます✨️
ご覧いただき、ありがとうございます
この動画がなんかの役に立てば嬉しいです!
いちこめ🌸
今、LINEでヨロズさんのレーザークリーナーの話してたところに、通知が来てビックリです🎵
あ、例のLINEですか?…おまんさんの
@@yorozu_ya さん🌻
そうです🎵
電気工事士でもないですけど参加させて貰っています🎵
ちんぷんかんぷんの時も有りますけど、楽しいですよ🎵