松田聖子 / 瞳はダイアモンド.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 721

  • @Anysee
    @Anysee Рік тому +193

    映画色の街
    こんな美しい日本語から始まる唯一無二の世界

  • @kiyotakahirayama7777
    @kiyotakahirayama7777 Рік тому +201

    40年前を思い出す。
    いい時代だったなあ。

  • @しゅとうみよ吉
    @しゅとうみよ吉 Рік тому +212

    聖子ちゃんは、失恋ソングを歌ってもイヤな暗さを感じない。そこがすごくいい。

  • @ぴろ三世
    @ぴろ三世 2 роки тому +151

    当時21歳、日本中を釘付けにした理由がよくわかります。

  • @カズン-y7d
    @カズン-y7d Рік тому +113

    泣かないでメモリー、私はもっと強いはずよ、でも溢れて止まらない涙はダイアモンドってラストが泣ける。

  • @岸田首相が日本人を貧困

    もう、松田聖子をこえる女性歌手は出てこないぞー!

  • @zenba777
    @zenba777 Рік тому +115

    昭和の歌姫。この人の曲をリアルタイムで聴き青春時代を過ごせた幸せを改めて感じる。時代だけど、もうこれほどのアイドルは現れないでしょう。この人と中森明菜さんは、日本の宝だと思う。

  • @かつ己-g3m
    @かつ己-g3m 11 місяців тому +26

    楽曲も素晴らしい。それ以上に聖子ちゃんのこの少し掠れたような愛らしい声と、表情、仕草が可愛すぎて、曲に更なる相乗効果をもたらせてしまう。本物のアイドル!

  • @すーミスター
    @すーミスター 6 місяців тому +101

    これから、こんなかわいいアイドルがいっぱい出てくるんだろうな…なんて思っていた当時のオレ。だがこんなアイドルは、後にも先にも松田聖子ただ一人きりだった。

    • @jl8efn41
      @jl8efn41 Місяць тому +3

      しかもアイドルとはかけ離れた歌唱力!(笑)

  • @さすらい親父-x4y
    @さすらい親父-x4y 2 роки тому +332

    松田聖子の凄いとこはやっぱ歌唱力ですね。可愛いだけのアイドルならこんなにスーパースターにはなれない。

    • @楠山幸男
      @楠山幸男 Рік тому +8

      山口百恵さんから松田聖子さんの時代になりその後安室奈美恵さんとバトンタッチして行きました☀️🤫

    • @タッチ-o7m
      @タッチ-o7m 7 місяців тому +12

      @@楠山幸男安室奈美恵はちょっと違う気がする

    • @ポンちゃん-r9t
      @ポンちゃん-r9t 4 місяці тому +3

      歌唱力もそうですが、声質も有りますね。上手いんですけど、アーティスト系の歌声じゃなくて。

  • @cyberoasys8549
    @cyberoasys8549 3 роки тому +225

    ”私はもっと強いはずよ”
    の一言につきる

  • @runrun666
    @runrun666 Рік тому +93

    「映画色の街」こんな歌詞あります?今。メロディと歌詞、聖子さんのアイドル性の高さ。今でも大好きです。

    • @kazyama8282
      @kazyama8282 5 місяців тому +5

      作詞した松本隆さんの会心作

  • @ちえこのだ
    @ちえこのだ 2 роки тому +164

    カバーされている方たくさんいるけどどれもオリジナルの松田聖子には敵わないな

  • @naoto911c2
    @naoto911c2 Рік тому +90

    このころの松田聖子さんって、音楽界すべてが彼女をバックアップしていたようなくらい素晴らしい作詞、作曲家がついていましたね。もちろん、聖子ちゃんの歌もどんどんうまくなって。もうこんな歌手も歌も出ないですよね。皆さんと同じ思いです。よい時代に生まれました。

    • @まさくん-v9c
      @まさくん-v9c 3 місяці тому +1

      財津和夫・呉田輕穂(松任谷由実)・大瀧詠一・細野晴臣・佐野元春・甲斐よしひろ・大村雅朗等、作曲だけでもそうそうたるメンバーです。

    • @おおもり歯科
      @おおもり歯科 20 днів тому

      そう、それで甲斐バンド、わたしの叔父の信和さんがギターやってたので
      そこもちょっと推しておきます。
      そして、福岡大学、わたしは医学部ですがちと4年ほどお世話になって。
      思えば信和叔父も福岡大学薬学部。
      わたしのいとこも福岡大学薬学部。です。
      うーん、やっぱり
      縁があるのかな。
      そして

  • @裏団結との戦い
    @裏団結との戦い 3 роки тому +244

    goodボタンが一回しか押せないのが惜しい。

  • @青眼
    @青眼 Рік тому +72

    88年生まれで最近、松田聖子を聴くようになった私にとって新曲にどんどん出会えてるような気分で楽しい!

  • @ヒヨコ背番号-o1t
    @ヒヨコ背番号-o1t 2 роки тому +56

    松田聖子ファン40年を越しますが、今更ながらこの曲がNo.1だと思います。
    別れの理由は色々あっても、こんな女性をふった奴は誰なんだと、悪者にさせる魔力があるのですから。

  • @jeronimo20002000
    @jeronimo20002000 3 роки тому +735

    松田聖子の曲は数え切れないほどあるけど、この曲がNo.1だと思う。

  • @kenji2130
    @kenji2130 Рік тому +137

    この歌はバランスが素晴らしい。
    詩が素晴らしく、メロディが素晴らしく、聖子さんの詩に込める感情表現も過剰にならない。天性の才能なんでしょうね。時代にも合っていた。
    もっと感情を込めて歌いたい事もあろうが、このバランスなんです。
    だからいつまでも聞けます。

    • @りんりん-r3s7f
      @りんりん-r3s7f Рік тому +27

      すごく良くわかります!同感です。情念込めて歌う方が簡単なんです。個人的感情過多にならない、どこか情景的な歌い方が絶妙なバランスで出来ることが松田聖子の天性の才能の一つだと思います。聴く人が重くならず、時代も個人の経験の差も超えてふんわりと乗っかれる普遍性のある表現力。これはやろうと思って出来る類のものでは無いです。

  • @h-ch-c3634
    @h-ch-c3634 11 місяців тому +48

    中学3年生の頃の歌
    何だか胸がギューッとする❤永遠のアイドル❤本当のアイドルとは松田聖子の事です。今のアイドルは 自分でアイドルと言う。それは本当のアイドルではない

  • @jeronimo20002000
    @jeronimo20002000 3 роки тому +218

    1983年の松田聖子は神がかってるな。
    ガラスの林檎とSweetMemories、瞳はダイアモンドと蒼いフォトグラフ、アルバムはCanary。
    全て名曲。

    • @道明寺つくし
      @道明寺つくし 3 роки тому +37

      セイシェルの夕陽
      も名曲💕

    • @たま-z8t7g
      @たま-z8t7g 2 роки тому +16

      canary良かったですよね♪

    • @八橋徹-x7g
      @八橋徹-x7g 2 роки тому +12

      ジャケットもいいよね!

    • @MultiNishina
      @MultiNishina 2 роки тому +8

      ほんとにそう思います。私がカラオケで歌う聖子ちゃんの曲はほとんどこのアルバムに入ってるわ。

    • @user-sr1bk9id7v
      @user-sr1bk9id7v 2 роки тому +13

      84年のアーティストトータルセールスでは2位の明菜ちゃんに20億以上の差をつけて聖子ちゃんはトップを獲っています。
      当時の物価で20億とゆう大差は聖子ちゃんの凄さを伺わせますね😅

  • @yasu5430
    @yasu5430 2 роки тому +234

    僕の中では聖子さんのベスト1ですねw

  • @uetel1120
    @uetel1120 3 роки тому +230

    名曲過ぎて言葉がない。

  • @多牌少牌
    @多牌少牌 3 роки тому +140

    ユーミンの提供する聖子ちゃんの曲は、名曲ばかりですね。

  • @レオダーバン-f5t
    @レオダーバン-f5t 2 роки тому +180

    永遠の名曲ですね。顔も可愛い、声もかわいきゃ歌も上手い、作詞作曲も出来る、演技も出来る、トークも面白い、スーパーアイドルなのに平然と大声でガッハッハって豪快に陽気に笑う、さらにコントまでこなす。人から愛される全てを持ってる人。大好きです。

    • @musics4u874
      @musics4u874 Рік тому +5

      これぞ「全部入り」!

  • @海辺のたけし
    @海辺のたけし 3 роки тому +632

    こんな人はもう二度と出ないでしょうね、詩、曲、アレンジ、歌手、すべてが完璧、天まで上るクリスタルキャンディヴォイス!!

  • @saydon8170
    @saydon8170 Рік тому +41

    聴いた当時は暗い歌程度でしたが今聴くと素晴らしくいい歌ですね。聖子ちゃんの様な歌手はもう出てこないでしょうし、松本隆さんやユーミンみたいな音楽家も現れないだろな。

  • @ジャスミン-x1o
    @ジャスミン-x1o Рік тому +49

    高校の時大好きな人に振られてこの曲何回もきたなあ😢ほろ苦い青春が蘇る素敵な曲。

  • @tomokosone2427
    @tomokosone2427 11 місяців тому +17

    今でもずっと好きな歌!

  • @boymiya8942
    @boymiya8942 Рік тому +13

    松田聖子がこれを歌ったことがまたエモいんよ

  • @safu6210
    @safu6210 3 роки тому +147

    こうして聴いていると、聖子さんはとてつもない歌唱力を持ったアイドルだったんだな…とつくづく思います。

  • @motoomatsumura
    @motoomatsumura Рік тому +72

    「瞳は」「涙は」と「ダイアモンド」の間で声を裏返すのは誰かに指導されたわけではなくSeikoが歌うと自然とそうなったらしい。あそこで声が裏返るのと裏返らないのとでは歌の表情がまるで変わる。当時は気づかなかったけど天性のものがあったんだ~

    • @aomidori2
      @aomidori2 11 місяців тому +9

      無意識とはいえすごいしゃくりの技術ですよね
      本当に失恋の痛みでしゃくり上げて泣いているように聞こえてこの曲の表現に大きく貢献していると思います

    • @ソニー株主
      @ソニー株主 11 місяців тому +7

      聖子ちゃん独特の泣き節ですよね。大好きです。

  • @XzRq0P2Q2
    @XzRq0P2Q2 3 роки тому +416

    何十年も、何回聴いても飽きない歌、声…
    素敵過ぎる…

  • @nobidocoolbeautynobu9278
    @nobidocoolbeautynobu9278 2 роки тому +52

    聖子ちゃんの瞳って綺麗👏👏👏💋💋💋🆒

  • @KOUME-z3c
    @KOUME-z3c 2 роки тому +32

    もっと早く生まれたかった。この頃の時代を知り、リアルで追えていた世代の方たちが羨ましくて仕方ないです。

  • @東美-m5m
    @東美-m5m Рік тому +10

    やっぱり、聖子ちゃんは、最高のアイドルIDOLですね。デビューの頃からずっと大好きです。

  • @未来は明るい-x3j
    @未来は明るい-x3j Рік тому +52

    こんな素敵な曲を生み出してくれた事に感謝です。聖子さんに笑顔が溢れます様に。

  • @onicolon69
    @onicolon69 Рік тому +29

    この曲を改めて聴くと、ユーミンは天才ではなく、神だ‼️と感じる✨😃

  • @fairytale.museum
    @fairytale.museum Рік тому +88

    やはり、沙也加ちゃんにもこの透き通った声質は受け継がれてましたよね。
    本当に綺麗な声。

    • @ちゃんトト-z9b
      @ちゃんトト-z9b Рік тому +5

      沙也加さんのミュージカルは プロで完璧でした。立派な人でした。だから 泣いてもいいから 負けないで

  • @tom-yam-kun
    @tom-yam-kun Рік тому +75

    松本隆、ユーミン、聖子ちゃんの天才たちが作った歌謡曲黄金時代。

  • @tera9jjxn5re73
    @tera9jjxn5re73 Рік тому +27

    この曲を聴くとなぜか落ち着きます。俺が還暦になってもね、。。ありがとう

  • @ネコ先生-t5x
    @ネコ先生-t5x 2 роки тому +253

    こんなに完成された歌詞はほかにないと思います。
    松本隆さんは歌を昇華させる天才ですね。

    • @moeyy328
      @moeyy328 2 роки тому +21

      松田聖子
      松任谷由実
      松本隆
      トリプルpine

    • @対馬裕也
      @対馬裕也 Рік тому +9

      ​​​​​​​さらに編曲の松任谷正隆さんにギターの松原正樹さんも。
      Pineクインテット。

    • @空手チョップ-x5s
      @空手チョップ-x5s Рік тому +5

      最強最高極上の組み合わせ
      ですね
      ずっと癒されてます
      松田聖子のNo.1曲ですね

    • @鵜飼真妃CreativeBeautyLife
      @鵜飼真妃CreativeBeautyLife Місяць тому

      作詞作曲の先生方も、この時代のセンスを持った方はもうこれから先にも出てくることがむつかしいのではないかな。
      美しい日本語、は、廃れてきていると思うので。
      SNSとかで、そういう表現、求められませんものねぇ。

  • @あっくん-l9v
    @あっくん-l9v Рік тому +24

    昭和の時代いい時代でした😊

  • @こうえつ
    @こうえつ 3 роки тому +170

    本物だよ。UA-camで視させてもらってホントにそう思います。聖子は他の歌をこなせるけど、他の歌手は聖子の歌をこなせない。
    唯一無二とはそういうことでしょう。

    • @iuaiaujp
      @iuaiaujp 3 роки тому +27

      仰る通りです。当時の聖子さんは松田聖子というジャンルだったとおもいます

    • @ska708-p5n
      @ska708-p5n 3 роки тому +7

      でも松田聖子のリアタイで知らない若い世代に価値観違うと思う

    • @土井伸吾
      @土井伸吾 3 роки тому +3

      @@ska708-p5n そりゃ仕方ないよね。環境も時代背景も違うしね。

  • @まさやんH-z5b
    @まさやんH-z5b 2 роки тому +56

    83年、秘密の花園、天国のキッス、ガラスの林檎、sweet memories、ときて秋にこの曲という一連の流れが秀逸でした。

    • @西野P
      @西野P 2 роки тому +12

      翌年のロックンルージュ、時間の国のアリス、ピンクのモーツァルト、ハートのイアリングの流れも神がかってますね
      デビューから結婚されるまで5年間の聖子さんの輝きは格別だけど83、84の2年と80~82年の3年間に何か綺麗に分けられますよね。もちろんどちらの時代も素晴らしい。

  • @マサ秋山
    @マサ秋山 2 роки тому +121

    唯一無二の歌声が好き
    ルックスも可愛いけれど松田聖子の魅力は歌声にあると思います

  • @タコイチロー-h9u
    @タコイチロー-h9u 2 роки тому +17

    愛してた、そう言われた瞬間に
    全ての思い出が過去形になる。

  • @カレン-w9b
    @カレン-w9b Рік тому +21

    この歌は、今聴いてもいいですね。瞳はダイアモンドという最高傑作を切ない曲を歌うのが上手な聖子ちゃんが歌うことで、本当に可愛くて素晴らしい曲に仕上がっています😃

  • @ikerujouzima3310
    @ikerujouzima3310 3 роки тому +163

    高校生の時に聞いてました
    大人になってあらためて 作詞
    作曲 編曲みました 超一流の
    錚々たる音楽家達が名を連ねていて 凄すぎる それを歌い上げる聖子ちゃんも凄すぎる

  • @加野直生
    @加野直生 3 роки тому +106

    聖子の歌の中では一番好き。

    • @hisa2166
      @hisa2166 3 роки тому +11

      呼び捨てにするなんて!
      嫉妬!
      いつも本当に可愛すぎる。

  • @ashell3206
    @ashell3206 Рік тому +59

    初めてちゃんと聞いたけど…
    めっちゃ可愛いなぁ…
    声と瞳の可愛さ半端ない。

  • @浮浪者X
    @浮浪者X 3 роки тому +131

    日本人のアイドルになるために生まれたような声色だよなぁ

  • @渡邊英喜
    @渡邊英喜 Рік тому +13

    名曲ですね

  • @takahashidai6951
    @takahashidai6951 3 роки тому +369

    素晴らしい声だなあ、、、何度聞いても飽きないです。ありがとうございます。

    • @浅岡志豊
      @浅岡志豊 Рік тому

      いつ聴いても色褪せない歌い継がれる名曲です 松田聖子は不滅だ😊

  • @すぎすぎ-l8z
    @すぎすぎ-l8z 3 роки тому +100

    本当に良い歌。
    めちゃめちゃ聴いてる。

  • @amayu4551
    @amayu4551 11 місяців тому +5

    確か初めての失恋ソングだった気がする。歌唱力、表現力、素晴らしい👏聖子ちゃんの曲の中でトップ3に入るくらい大好きな曲💕歌詞も文学的。

  • @masakishishikura5439
    @masakishishikura5439 7 місяців тому +45

    A面が瞳はダイアモンド/B面が青いフォトグラフ,今世紀最強のシングル盤だと思っています。

    • @takutubepalms
      @takutubepalms 6 місяців тому +7

      A面ハートのイヤリング、B面スピード・ボートもお勧めです。歌詞が素晴らしい。

    • @みき-y9m
      @みき-y9m 6 місяців тому +5

      ​@@takutubepalmsわかってらっしゃるわ❤️

    • @user-ls6zm4rb9u
      @user-ls6zm4rb9u 5 місяців тому

      前世紀…

  • @TheDaisuki1111
    @TheDaisuki1111 3 роки тому +76

    二次元のアニメを見ているみたい、綺麗で可愛くてカリスマがあって今も色褪せないですね!!

  • @まみ-x5s8n
    @まみ-x5s8n Рік тому +61

    この曲は聖子ちゃんのNo.1だと思う❤聖子ちゃんの素晴らしいキャンディボイスは何を歌っても美しいけど、この曲は本当に詩も曲調も凄く良くて👍聖子ちゃんの声は本当に唯一無二ですね❤

  • @トムクルーザー
    @トムクルーザー Рік тому +6

    リリースされた時、松田聖子さんの絶頂期だったと思います。1980年昭和55年『裸足の季節』のデビューから、同い年の松田聖子さんを見て来ました。ユーミンと松本隆さんのゴールデンコンビが、ダイヤモンドの歌をつくったと当時感じていました。私にとって、松田聖子さんのナンバー2の楽曲です。ナンバー1の楽曲は、歌の生い立ちを想うと『sweet memories』になります。大村政朗さんが松田聖子さんに贈った歌ですから。

  • @kiyotakahirayama7777
    @kiyotakahirayama7777 Рік тому +20

    80年代前半の聖子ちゃんは神がかっていました。

  • @ガビーンぷぷぷ
    @ガビーンぷぷぷ 3 роки тому +53

    生バン背負って生歌を歌いながら、曲を意識してこんな憂いた表情も見せる。
    本当にプロフェッショナルですよね。時折はにかむ姿にドキッとさせられます。令和三年の現在ですら。

  • @akashiyasanma8176
    @akashiyasanma8176 2 роки тому +65

    こんなに表情で訴えてくる歌手はほかにいるのだろうか。素晴らしい。

  • @バロンゆず
    @バロンゆず 3 роки тому +21

    今51歳。この曲聞いたのは中学2年。初恋の相手にバレンタインのチョコあげて失恋して聞いた曲。甘酸っぱい思い出です。

  • @メイ柴犬
    @メイ柴犬 2 роки тому +88

    神から授かった艶のある声、表現力、まなざし、名曲で夢を叶え輝いていた、、この頃の聖子が一番好き✨

  • @takerutakaoka1180
    @takerutakaoka1180 2 роки тому +37

    松田聖子
    松本隆
    松任谷由実
    松任谷正隆の
    最高傑作の作品ですね!

  • @tanbasco
    @tanbasco 2 роки тому +112

    この人の良さは、ここでは表現できない、、同じ時代を生きることが出来た宝物

  • @もりもり-e1i5j
    @もりもり-e1i5j 3 роки тому +69

    松本隆、松任谷由実、松田聖子の才能がコラボするとこうしたとんでもない名曲が生まれるわけだ

    • @かわら次郎
      @かわら次郎 7 місяців тому +3

      そりゃ松竹梅の松が三つも揃えばね!

    • @naosuke4
      @naosuke4 5 місяців тому

      編曲に松任谷正隆も入ってますね!

  • @飄戸斎穀蔵院
    @飄戸斎穀蔵院 Рік тому +17

    本当にかわいくて上手くて最高ですね
    少年時代にリアルタイムで見れたのが幸せです。
    聖子ちゃんは永遠のアイドルです

  • @稲垣みー
    @稲垣みー 3 роки тому +144

    やっぱりいい声してる‥‥。永遠のアイドル‥‥💌

  • @Takayuki-wg2uf
    @Takayuki-wg2uf 3 роки тому +127

    2021年疲弊し切った今の日本に一番必要なのは、80年代の純粋な日本人のこころと感受性だと聖子ちゃんの歌を聴くと強く感じます✨

  • @なつせん-i6x
    @なつせん-i6x Рік тому +18

    聖子さんの曲で1番好きです❤

  • @user-2hy5wt8
    @user-2hy5wt8 3 роки тому +46

    聖子ちゃんが歌うと、昭和を感じるこの瞬間。
    今まで、色々な事がこの歌から蘇る。昭和ありがとう。昭和に生まれて幸せだった。

    • @道明寺つくし
      @道明寺つくし 3 роки тому +10

      同感、
      昭和大好き。
      タイムスリップできたら
      間違いなく昭和時代に行きたい。

  • @MA-jm9jm
    @MA-jm9jm Рік тому +19

    黒と白タキシードでボーイッシュに装っていても、聖子さんの可愛さがより強調されているように感じます。この歌が聖子さんの歌唱力をより引き立ていて、一番好き❤️

  • @とらっくあんどふぃーるどみん

    私の青春時代は聖子ちゃんで始まり、聖子ちゃんでいっぱいです。

  • @透明人間伊達眼鏡
    @透明人間伊達眼鏡 Рік тому +58

    松本隆とユーミンのコンビ最強すぎるな

  • @youjikawabata4170
    @youjikawabata4170 2 роки тому +16

    久々に聴いたがホンマええ曲やな!

  • @sumo3302
    @sumo3302 2 роки тому +17

    あー泣かないでメモリーす。私はもっと強いはずよ🎵でも溢れて🎵止まらぬ涙はダイアモンド😍 3:30 このフレーズ大好き。

  • @meg1512
    @meg1512 3 роки тому +198

    屈託のない天使のウインクのような笑顔も素敵だけど、笑顔をあまり見せない聖子ちゃんの憂いのある表情が新鮮。
    秋になるとこの曲を聞きたくなる
    聖子ちゃんの瞳はダイアモンドのよう…。

    • @山本裕子-b4y
      @山本裕子-b4y 2 роки тому +8

      初めて聞いたとき、いい歌だなぁと思いました。あれから?ねん。

  • @maasah
    @maasah 3 роки тому +102

    聖子ちゃん、本当にかわいい。歌も最高に上手で、声もいい。何度も聴きたい、聴いていたい声です。

  • @ヒニミニ-i4y
    @ヒニミニ-i4y 3 роки тому +137

    ああ泣かないでメモリーズ 私はもっと強いはずよ でも溢れて止まらぬ涙はダイアモンド
    今の聖子さんの気持ちを歌っているよう
    ここの歌詞は本当に神

    • @人間失格-n2n
      @人間失格-n2n Рік тому

      お前かつて他のコメ欄で聖子ちゃんdisっていたよな。確か中森明菜の方が断然に良いとか、ボロクソに聖子ちゃんけなしてたよな。何を掌返しのコメントしてんだよ。良いね欲しさにあちこちのコメ欄で心の籠らないコメント垂れ垂れてんじゃねーよ‼️

  • @cca996
    @cca996 2 роки тому +31

    瞳はダイアモンド☆この歌☆好きです。最高

  • @ティンカーベル-b6u
    @ティンカーベル-b6u 2 роки тому +35

    聖子さんは、品があって素敵です。

  • @jun6185
    @jun6185 2 роки тому +21

    聖子さんめっちゃ可愛い🥰✨🙌

  • @onsensupa-cf8ed
    @onsensupa-cf8ed Рік тому +8

    1:50 「潤んだ瞳はぁっ」のところで声が裏返るのが好き。

    • @人間失格-n2n
      @人間失格-n2n Рік тому

      それが聖子一流のシャクリってテクニックですよ

  • @のリダー
    @のリダー 3 роки тому +70

    一重、ガタガタの歯並び、
    髪型、薄化粧とても可愛かった。透明感はんぱないよ。
    ボイスもたまらない😍

    • @もりもり-f5h
      @もりもり-f5h 3 роки тому +18

      笑🤣一重、ガタガタの…笑 でも可愛い わかる👌凄くわかります
      聖子ちゃんのこと、大好きだったなぁ

  • @渡瀬裕輝
    @渡瀬裕輝 3 роки тому +33

    1983年を代表する聖子さんの曲
    瞳はダイアモンド、sweetmemories
    ガラスの林檎は僕にとって永遠の神曲です!

  • @safu6210
    @safu6210 3 роки тому +48

    聖子さんは歌唱力抜群で、可愛さの中にカッコよさも兼ね備えた、同性から見てもほれぼれするようなアイドルでした。

    • @中山和枝-c2b
      @中山和枝-c2b Рік тому +2

      正にその通りです。聖子ちゃんを見た後では,みんな色あせて見えました。

  • @nke6624
    @nke6624 2 роки тому +48

    この曲大好きなんだよなぁ

  • @misono84
    @misono84 3 роки тому +140

    歌唱力モンスター
    どこまでも伸びるハイトーン
    癒されるゆったりしたビブラート
    耳をくすぐるウィスパーボイス
    いいねぇ♪♪♪

    • @秋吉秀樹-o7t
      @秋吉秀樹-o7t 3 роки тому +15

      こころに響く歌声は魂の叫び癒しのささやき何度でも聴きたくなる‼️

    • @katsueoba8959
      @katsueoba8959 3 роки тому +5

      。。いお

  • @木村裕子-m7l
    @木村裕子-m7l Рік тому +7

    😂松田聖子さんは歌唱力は、抜群に良いです、容姿は相変わらずとても美しいですね私も聖子さんのように髪の毛をのばします😂😂😂😂😂

  • @でんでん-v8e
    @でんでん-v8e 10 місяців тому +40

    何故今の芸能界ではこんなレベルの
    人物を発掘出来ないんやろ

    • @にゃんこ-u5e
      @にゃんこ-u5e 8 місяців тому +10

      ホント令和の松田聖子が現れてほしいし、育て上げできるプロデューサーがほしいよね

    • @yuukii1787
      @yuukii1787 7 місяців тому +3

      プロデューサーもプロデューサーになれない時代

    • @コウタロウ-w3q
      @コウタロウ-w3q 6 місяців тому +3

      アイドルもそうですがこの時代には本物の作詞家と作曲家がいたのです

    • @user-Holland_Lop
      @user-Holland_Lop 6 місяців тому +2

      アイドル猿真似合戦 ワゴンセール しか、やってないから無理。

  • @真馬-k1w
    @真馬-k1w Рік тому +8

    10代の聖子ちゃんがめちゃかわいい♡癒してくれるルックスです。

  • @てんてん-g7b
    @てんてん-g7b 2 роки тому +21

    この時代テレビで何度も何度もこの曲を聴きました。聖子ちゃん何度も歌っているから沢山の映像がありますね😊
    懐かしいです。

  • @meg1512
    @meg1512 3 роки тому +74

    タキシード風の衣装がマニッシュでカッコいいな
    この曲にあってる

    • @safu6210
      @safu6210 3 роки тому +5

      カッコいい衣装も可愛い衣装も似合って、歌も抜群に上手いなんて、さすが聖子さんです!

  • @aat1222-v8n
    @aat1222-v8n 24 дні тому +1

    大人になって改めて思う、聖子ちゃんの声の素敵さ🥹😍唯一無二のキャンディボイス💜やっぱりユーミン作曲の曲たちが聖子ちゃんをより可愛く見せてくれてたような気がする🙂特にこの曲はAメロからかわいすぎる😍本当になんていい声なんだろう🩵💜❤️サビなんて聖子ちゃんじゃないとよさは出ない。リアルタイムで見れてよかった💜

  • @meg5132
    @meg5132 2 роки тому +50

    可愛い声…❤

  • @山本英治-n3l
    @山本英治-n3l Рік тому +4

    この季節に聞いてしまうベストsongやな🎉映画色の街🎵からはじまる叙情的な歌詞に姫のcandy voiceがベストマッチ。聖子姫のシングルで失恋songの初やないか?素晴らしいやないか。最後、親衛隊の雄叫びが時代やわ😂

  • @寺田尚司-y8t
    @寺田尚司-y8t 11 місяців тому +6

    あなたは 私の 青春 そのもの😢❤❤❤

  • @浜本史朗-z5z
    @浜本史朗-z5z Рік тому +9

    歌唱力&存在感&セルフプロデュース力等で伝説的な扱いを受けてるけど、シンプルに顔がものすごくかわいい。