【駅に行って来た・4K】福知山線篠山口駅は留置線が7線もある特急停車駅
Вставка
- Опубліковано 3 гру 2024
- 篠山口駅は2面3線側線・留置線7線の大きな駅で、大阪からの区間快速の折り返し駅でもあります。かつては篠山鉄道、国鉄篠山線が接続していましたが、今は共に廃止されています。
【駅に行って来た・4K】福知山線篠山口駅は留置線が7線もある特急停車駅
<オススメ動画>
【ロングラン】福知山線「丹波路快速」に乗車!前面展望が楽しい《大阪駅→福知山駅》 2/8-01
• 【ロングラン】福知山線「丹波路快速」に乗車!...
【前面展望】JR宝塚線 篠山口⇒大阪 丹波路快速 2762M
• 【前面展望】JR宝塚線 篠山口⇒大阪 丹波路...
【前面展望 JR宝塚線・JR東西線・学研都市線直通 快速 篠山口発木津行 5438M(休日ダイヤ)】 <篠山口駅~木津駅間ノーカット> ~3路線直通運転・土曜休日の上り電車は1本のみ~
• 【前面展望 JR宝塚線・JR東西線・学研都市...
福知山線を取り上げてくれてありがとうございます。
あのホーム下の穴は昔、手動でポイント切り替えをする為のワイヤーケーブルを通す為トンネルの名残りです。
コメントありがとうございます‼︎
やっぱりワイヤーケーブルの穴ですか。島式ホーム側に穴がありますが、どこに機械てこが設置されていたんでしょうか⁇
昔、1番線側に駅舎があり、その反対側は更地でした。
腕木式信号機が3番線で使われましたので、その為のものだと思います。
係留線はその場で白黒のツートンの切替機で操作していました。
そして、丹波大山側の敷地は、昔、篠山保線区があった所です。
そして一番線の東側は、ズバリその通り篠山線0番ホームで、篠山市福住まで列車が走っていました。
「丹波篠山の桂文珍で~す」
今や重鎮となった落語家さんのフレーズでしたね。
「ヤングおーおー」懐かしいなあ。
コメントありがとうございます‼︎
ヤングおーおーってありましたねー!文珍さんが出てたんでしたっけ⁉︎(^^;;
ザ・パンダというグループ名で、桂三枝がリーダーで、文珍、きん枝、八方、小染が出てました👍
287系こうのとりいいですねぇ〜
自分も帰省する時に何度か狙って乗りました。
コメントありがとうございます‼︎
287系と289系がいますもんね。287系を狙ってお乗りなんですか(^^)
地上駅時代に降りたことがあります。このあたりの駅って阪鶴鉄道の石積みホームの名残があるのが良いですね。
コメントありがとうございます‼︎
地上時代に行かれてるんですね(^^) 阪鶴鉄道の石積みホームは他の駅でも結構残っています(^-^)/
篠山口駅はアーバンネットワークの端の駅で、大阪方面からやってくる丹波路快速の終着駅です。7線ある留置線には朝晩は多くの列車が停泊します。当駅から福知山方面は単線となり、特急を除きほとんどの列車が当駅を境に運行形態が分かれています。また朝晩には京阪神緩行線で活躍する207系や321系も快速列車として篠山口までやってきます。
コメントありがとうございます‼︎
周囲に緑の多い駅ですが、車輌は都市部と変わらないので車種が多いですね(^。^)/
いつも楽しく拝見しております。
篠山口といえばデカンショ祭り号が大阪から走っていました。昔の話ですがか
コメントありがとうございます‼︎
デカンショ祭り号って快速かな⁇ もう走っていないんですか…(>_
福知山線は尼崎駅ー篠山口駅 間【愛称:JR宝塚線】は複線電化路線
篠山口駅-福知山駅 区間は単線電化路線だそうですね。
コメントありがとうございます‼︎
そうみたいですね。なのでスピードアップはなかなか難しそうですね(>_
グリーンバスに6552が居ますねぇ
4ヶ月ほど前まだコロナで学校が始まったなかった頃よく見かけました
JR宝塚線沿線住民です😉👍✨
篠山口は橋上駅舎になる前、改札口横におそば屋さんと駅弁屋さんがあって、何度かお世話になりました‼️😃✌️
今では跡形もなく、JR西日本お馴染みのセブンイレブンキオスクしかなくなってしまいました😭
コメントありがとうございます‼︎
駅弁屋さんがあったのは聞いたことがあります。駅弁も安いコンビニ弁当に押されて辞めるところが多いのは、日本の駅弁文化が縮小しているようでほんと残念です(ToT)
昔の国鉄時代のときは篠山口駅は貨物扱いがされていて貨物列車の貨車が沢山留置されていたそうであります。
コメントありがとうございます‼︎
何の貨物扱いがあったんでしょうね⁇ これだけの留置線ということは、かなり大規模やったんでしょうね(^^)
いろいろな歴史を残してる駅なのかな旧ホーム、貨物ホーム跡地
見ててなんだろうと考える
コメントありがとうございます‼︎
長さは貨物ホームのようですが、場所的には篠山鉄道か篠山線のような気もしますが、詳細は分からないんですよね(>_
Sasayamguchi Station is usually the terminal station for Rapid and Special Rapid commuter trains from Osaka. Beyond this station to Fukuchiyama, it's all local trains except for the _Konotori_ limited express train.
Thank you for your comment‼︎
Limited express KOUNOTORI stops all trains, but it seems that contact with ordinary trains is not taken into account so much.
おお!篠山口。関西の駅をみるのはなんか久しぶりに感じます。(^-^)景色も馴染みがあるので、ちょっと嬉しいです(^-^)
コメントありがとうございます‼︎
そうですね、東北、関東が続いていたので関西は久しぶりでした(^^;;
03:59 わかりやすいですね
行ったことはあります(^^)
見た目は外房線勝浦、大原宇都宮線宇都宮、高崎線籠原、上越線新前橋、中央線快速高尾、篠ノ井線松本、中央本線上諏訪、常磐線いわき、高萩、勝田、内房線木更津、京浜東北線南浦和、東神奈川、青梅線拝島、青梅、南武線矢向、武蔵溝ノ口、総武本線銚子、成田線成田、鹿島線鹿島サッカースタジアム、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線、大洗、水郡線常陸大子駅もあります(^^)
篠山口と園部は雰囲気が似てる
コメントありがとうございます‼︎
園部と似てるんですか⁇
恥ずかしながら未電化時代以来園部は降りたことないです(^^;;
映ってないだけかもしれないけど、広い階段と多くのエレベーターはあってもエスカレーターがない。広~いコンコースに一坪キオスクがあっても、駅蕎麦店が無い。その辺りからこの駅の微妙な立ち位置が垣間見える気がする…なんとなくだが東武鉄道の南栗橋駅チックな
289系が良い音奏でていますね!
大きい駅に合わない電車の本数ですね...留置線がホームとホームの間にあるんですね!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
コメントありがとうございます‼︎
電車の本数はあまり多くないですが、8連運用が多いのに驚きました(^^)
元住民からです。
キャラクターの名前は、まるいのです。
コメントありがとうございます‼︎
「まるいの」って名前なんですね!ありがとうございます(^^)
篠山線の痕跡残ってないかな〜
篠山線の痕跡は余り残されていないが、有馬線の痕跡は残されている不思議
篠山線の跡は少ないながらも残っていますよ。鉄橋やホームの跡、道路に転用された軌道跡、モニュメント的なものまで(^-^)/
ここから福知山方面は単線で本数が少なく不便だった。
コメントありがとうございます‼︎
そうですね、ここからは本数減りますよね(>_
しかし、225系が似合わない。😅
コメントありがとうございます!!
同感です。単線の山深い線区にステンレス車は違和感あります(>_
@@Tento-Station 様、
返信ありがとうございます。
文珍さんに、ステンレスは似合わないです。😅