【箱根駅伝CG】全員一斉スタート・第100回箱根駅伝(2024)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 січ 2024
  • ■第100回箱根駅伝の全員一斉スタートです。
    選手の記録により、全員一斉スタートした場合のシミュレーションCGです。各ポイントでのタイムにより、走行位置を再現しています。
    ※訂正 「日体大分須」 (ぶんす)→(わけす)
    ※ご覧の通りボールの当たり具合により変動しますので、実際の位置とはずれることがあります。
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 92

  • @rakten7693
    @rakten7693 4 місяці тому +51

    太田、6区以外の日本人選手では初めて27分台ペースで走り切ったらしい

  • @GIGI-CAT
    @GIGI-CAT 4 місяці тому +47

    6区の選手と互角の勝負しているのを可視化することで太田の異次元さがわかりますね

  • @otuy3011
    @otuy3011 4 місяці тому +53

    太田がおかしすぎるだけで佐藤圭太もやばい

  • @user-fk7rj8rc1s
    @user-fk7rj8rc1s 4 місяці тому +54

    ゴール後みんなチームごとに集まってワイワイやってるのなんかカワイイw

  • @user-zu2sn4ex9z
    @user-zu2sn4ex9z 4 місяці тому +50

    毎年見てるけど選手をボールに置き換えてるのが可愛すぎる

  • @Kamo_me_fan
    @Kamo_me_fan 4 місяці тому +59

    6区との並走はヴィンセントを彷彿とさせるぜ

  • @Asakakun
    @Asakakun 4 місяці тому +30

    武田さんが大差かな~と思っていましたが、最後太田さんが肉薄するのか~

  • @user-oz4vg4cf8k
    @user-oz4vg4cf8k 4 місяці тому +12

    これが無いと箱根駅伝は終わらない。毎年楽しみです。

  • @japan1898
    @japan1898 4 місяці тому +25

    毎年恒例のアレですね!
    ピンポンの上を跳ねる暴れピンポイントが可愛いです!

  • @tekis41
    @tekis41 4 місяці тому +44

    みんなコロコロ転がっててかわいい

  • @yama-d1546
    @yama-d1546 4 місяці тому +22

    ゴールした後に各大学ごとにボールが集まってワイワイしてるのがなんかカワイイwww

  • @user-hz3ku9vm8s
    @user-hz3ku9vm8s 4 місяці тому +33

    待ってました,ありがとうございます!
    やっぱ太田くん!!

  • @user-uy6zk7by8b
    @user-uy6zk7by8b 4 місяці тому +2

    待ってました〜!楽しみにしてました!

  • @machimachi4396
    @machimachi4396 4 місяці тому +9

    今年もありがとうございます
    毎年楽しみにしてますー

  • @user-le8ge6tq9w
    @user-le8ge6tq9w 4 місяці тому +9

    今年も待ってました
    閉まる踏切を平然と通過していくボールたちがなんか好きw

  • @Yu-ri.79
    @Yu-ri.79 4 місяці тому +8

    待ってましたー

  • @user-zr9ev3yv1g
    @user-zr9ev3yv1g 4 місяці тому +24

    一斉スタートめっちゃ楽しみにしていました
    やはり青学の太田くんは早かったですね😊法政の武田くんとほぼ近いタイムでしたから
    ゴール後のボールが空飛ぶところを見ると小学生時代の(当時創立◯周年記念)運動会で全校生徒で風船飛ばしをしたのを思い出しましたね
    メンバーのボールもどこへ行くのかなって考えましたよ

  • @user-jg6sl3tm9x
    @user-jg6sl3tm9x 4 місяці тому +8

    黒田朝日のラスト5kmえぐいなー

  • @user-ko8rq6dm6t
    @user-ko8rq6dm6t 4 місяці тому +2

    めっちゃ面白い!、

  • @user-bi1zj1jm5o
    @user-bi1zj1jm5o 4 місяці тому +1

    待ってました、編集お疲れさまです!

  • @user-nf5jm9zw2d
    @user-nf5jm9zw2d 4 місяці тому +56

    全員ゴールできてよかった!

    • @tobita7261
      @tobita7261 4 місяці тому +19

      箱根駅伝はもう10年間途中棄権が出てなくて良い傾向(^^)

    • @user-ci3we5pi9k
      @user-ci3we5pi9k 4 місяці тому +4

      オムワンバが最後?

    • @user-te7ry3gw4y
      @user-te7ry3gw4y 4 місяці тому

      最近見ないとは思ってたけど、もうそんな前なのか!

  • @nodame8756
    @nodame8756 4 місяці тому +15

    踏切とボールからバルーンの演出 最高でした(^^ゞ

  • @kirbattle1091
    @kirbattle1091 4 місяці тому +12

    区間によって集団になり、ペースの変わり方が目視で来て面白いですね。太田君はなにこれ・・・

  • @mizuki_n1739
    @mizuki_n1739 4 місяці тому +12

    どうなるかわかりきってはいたけど、実際に太田くんの状態を見たくて楽しみにしてました!まじで笑っちゃうレベル😂

  • @user-fl1ei2ie5s
    @user-fl1ei2ie5s 4 місяці тому +8

    今年もありがとうございます!
    レース中よりゴール後に集合地点へ向かう時の方が速いw
    踏切とか小涌園前の観客とか細かいこだわりも良いですね。

  • @user-ml5rl2cz5g
    @user-ml5rl2cz5g 4 місяці тому +30

    青学3区にバケモンいて草。

  • @user-oo1pc7ji7o
    @user-oo1pc7ji7o 4 місяці тому +4

    太田ほんまにえぐいな

  • @manaina-so1sk
    @manaina-so1sk 4 місяці тому +39

    一人だけぶっちぎりのペースで飛び出してんのに、
    間違っても最後揺るかに下ってる6区の選手を、強い横風うけながらただの平坦走ってる3区の太田が抜き返すのマジでヤバすぎる。武田にも最後キロラップでは勝ってるし。

    • @user-te7ry3gw4y
      @user-te7ry3gw4y 4 місяці тому +4

      太田蒼生くんほんとヤバいですよね!

  • @0329tetsu
    @0329tetsu 4 місяці тому +70

    やっぱ太田が異次元
    何で六区と同じペースなん

    • @shun1483
      @shun1483 4 місяці тому +5

      六区の区間賞と同じペースだぞ

  • @iskcmkkdnd
    @iskcmkkdnd 4 місяці тому +12

    待ってました!ありがとうございます!!途中のレース展開が反映されていて、抜いたり抜かれたりが反映されていて面白かったです。特に青学太田が一度は抜かれた6区の選手を再度追い越していくシーンは感動しました。(21キロあったら法政の武田さんも抜けそうでしたね。)
    来年までに動画作成工程を自動化して、来年は1/3日中の動画投稿よろしくお願いいたします。

    • @gpsc
      @gpsc  4 місяці тому +1

      1/3は不可能ですけど、追い越しポイントと時間を今は目視で確認しているので、ここを自動化できればもう少し早くできるとは思います。

    • @iskcmkkdnd
      @iskcmkkdnd 4 місяці тому +2

      目視で追いこしポイントまで出されていると知ってびっくりしました!
      追い越しポイント目視の自動化は難易度高そうですね。
      データ放送で各定点でのタイムが取得できるので、事前にCGを撮影する準備を整えてあとは定点のタイムを取得して作るだけの状態にして保存し、当日はタイムを入力して動画を撮影するだけにすれば1/3中に出せるかと思いました。(過去大会のタイムで事前シミュレーションもできると思います。)
      今年は確か各大学についている担当車の位置がWEB上でリアルタイム中継されていました。来年もこのサービスがあるなら、うまくスクレイピングして構造化したデータに落し込めば、より精度の高いモデルがリアルタイムに自動で構築できそうですね。(微妙にずれがあるかもしれないので定点タイムによる補正が必要かもしれませんが。)
      投稿主の技術力なら、事前にクラウド上で準備して、CGを平行して取れば、1/3中に複数動画の投稿もできそうな気がします。1/3に投稿すると世間の注目度も高く動画もバズるかもしれないので、ぜひ来年は1/3中の投稿を目指して作ってください!(ほんとは自分がただ早く見たいだけ)
      (動画作成などは素人で思い付きでコメントしたため、実現不可能なこととか言っていたら申し訳ございません。)
      (個人的には以下2動画を本戦後すぐに見てみたいです。)
      ①全員一斉スタート動画(本動画)
      ②地図を用いた、各チーム+歴代優勝校(新記録なら各大学のオールスターチーム等)の位置のダイジェスト
      @@gpsc

  • @user-gc6gu2un6e
    @user-gc6gu2un6e 4 місяці тому +4

    今年もこれが来た!

  • @user-uq9me9vd4p
    @user-uq9me9vd4p 4 місяці тому +3

    作成お疲れさまです✨

  • @user-oc2kk5ub4p
    @user-oc2kk5ub4p 4 місяці тому +3

    今年も楽しみにしていました!
    帝京のモンスターボールが可愛いです^ ^

  • @user-zd3sx2fo4v
    @user-zd3sx2fo4v 4 місяці тому +13

    太田くんすごいけど、病み上がりでかなりの間先頭集団にいた吉居大和はやっぱかっこいいなら

  • @tekis41
    @tekis41 4 місяці тому +9

    五区をどうしても応援してしまう
    がんばれ!

  • @user-gr2gz8hk8p
    @user-gr2gz8hk8p 4 місяці тому +7

    太田、平地で坂下ってて草

  • @pse6885
    @pse6885 4 місяці тому +61

    冷静に3区と6区のペース同じってヤバいな…

    • @user-tw3qg4it4h
      @user-tw3qg4it4h 4 місяці тому +8

      6区は最初のぼるから

    • @rakten7693
      @rakten7693 4 місяці тому +9

      @@user-tw3qg4it4h ペース換算でも、太田より上なの武田(法政)だけですし

  • @user-le5hw8mj7b
    @user-le5hw8mj7b 4 місяці тому +3

    このワチャワチャ具合好き

  • @Milk-rip-
    @Milk-rip- 4 місяці тому +8

    ポヨンポヨン可愛い

  • @user-lf2fm6nh2t
    @user-lf2fm6nh2t 4 місяці тому +8

    ヴィンセント枠が日本人で草

  • @user-th6pd4iy2q
    @user-th6pd4iy2q 4 місяці тому +5

    今回も大変お疲れ様でした\(^^)/6区の選手と競り合っている太田選手やっぱりスゴかったですね!個人的には区間新でなくても金栗杯同時受賞でいいんじゃないかと思てますけど…(^_^;)
    あと、2区黒田選手の記録はかつて渡辺康幸氏が「私が死ぬまで更新されないんじゃないかと思ってました」とまでおっしゃっていたモグス選手と遜色ないですよね…
    6区では58分台が何人か出てたと思うし時代は変わりましたね(  ̄- ̄)

  • @hiyamizu_yk
    @hiyamizu_yk 4 місяці тому +5

    毎年恒例で楽しみでした。以下感想
    青学太田は速すぎだし、他の青学選手も全体的に速いんだよな
    こうしてみると駒大佐藤も速かったんだな
    次回は誰がトップに立つのか楽しみ

  • @susumumatsumoto7475
    @susumumatsumoto7475 4 місяці тому +10

    黒田は権太坂から中継所までの7.8キロは駒大鈴木よりも43秒も速く、定点間2番目の東洋梅崎よりも30秒ほど速い異次元の走り。(ヴィンセントや相澤、三代よりも速く過去最速だそう)

    • @pmmm117
      @pmmm117 4 місяці тому

      権太坂までは駒大との時間差開いてたのに一気に詰めましたもんね

  • @m.shakone300
    @m.shakone300 4 місяці тому +4

    モグスとヴィンセントがいるチーム、異常すぎだろWWW

  • @na-yf3hb
    @na-yf3hb 4 місяці тому +9

    太田くんの先頭あるかなって思ってたけど、僅かに届かずか〜

  • @user-in6wj5ix6u
    @user-in6wj5ix6u 4 місяці тому +1

    5:56~法政武田、駒大佐藤に追い付いた後ピョンピョンしてるの可愛い

  • @user-iz8hn6tz9k
    @user-iz8hn6tz9k 4 місяці тому +10

    全員踏切無視してて草

  • @iikura_neuer
    @iikura_neuer 4 місяці тому +7

    4:33 閉じてるが みんなで渡れば 怖くない

  • @user-lq5st4ps5m
    @user-lq5st4ps5m 4 місяці тому +5

    踏切無法地帯で草

  • @Happy-080
    @Happy-080 4 місяці тому +2

    次男が高校体育で持久走5キロ走っていますが、箱根を走る大方の選手が5キロ13分40秒って!!
    いかに速いかが分かります!!凄すぎ‼️

  • @Nakou-ox4ju
    @Nakou-ox4ju 4 місяці тому +5

    下り多めの3区とはいえ10キロ27分30はバグってる。

  • @eri_swa39
    @eri_swa39 4 місяці тому +19

    帝京がモンスターボールにしか見えない

    • @aiia768
      @aiia768 4 місяці тому +4

      駒澤はマスターボール

  • @torebi_0812
    @torebi_0812 4 місяці тому +2

    踏切が追加していることに驚いた

  • @user-fr7el5eq8f
    @user-fr7el5eq8f 4 місяці тому +5

    1区と10区ってこんなに距離違うんですね!

    • @user-iz8hn6tz9k
      @user-iz8hn6tz9k 4 місяці тому +1

      最後に大きく迂回しますからね

    • @planet7118
      @planet7118 4 місяці тому

      10区も以前のコースに戻してほしい

  • @user-sx4ri1zh5v
    @user-sx4ri1zh5v 4 місяці тому +6

    太田は6区走ったら55分台出そう()

  • @har01730
    @har01730 4 місяці тому +2

    くだらないと思いながらも、ついつい見いってしまう。

  • @user-cv3su1gv1r
    @user-cv3su1gv1r 4 місяці тому +1

    最後落ち着きなくてわちゃわちゃしてたらUFOにさらわれていったww

  • @satoimo68
    @satoimo68 4 місяці тому +188

    太田ありえなさすぎて草

    • @tobita7261
      @tobita7261 4 місяці тому +25

      太田は3年連続で東京国際にやられてるような.1、2年は丹所、ヴィンセントに区間賞取られ、3年では区間賞ではあるもののヴィンセントの記録があって区間新ではないから金栗杯が獲得できなかった(^^;)

    • @gk2103
      @gk2103 4 місяці тому +5

      来年4区であれば1時間切って金栗杯取れるんじゃないかな

    • @user-dl8cs4fd8o
      @user-dl8cs4fd8o 4 місяці тому

      来年も調子いいとは限らないからわからん

    • @user-ez1tv9eq7x
      @user-ez1tv9eq7x 4 місяці тому

      駅伝なんてそんなもん、個人レースじゃないから実力通りの選手なんていない

  • @user-kv7xl7xz5c
    @user-kv7xl7xz5c 4 місяці тому +4

    帝京小野がんばったなー

  • @hikatube808
    @hikatube808 4 місяці тому +2

    Oota is straight cheat level king 👑

  • @kentomurahashi884
    @kentomurahashi884 4 місяці тому +4

    青学太田君とかいう和製ヴィンセント。
    5区はさすがに差がつくなぁ。

  • @tyusRRs
    @tyusRRs 4 місяці тому +1

    ボールなのでポンポン飛ぶのがw

  • @tadahiro39
    @tadahiro39 4 місяці тому +1

    -俺ドベやないか〜い😮❕-

  • @user-nu3zv5cv4m
    @user-nu3zv5cv4m 4 місяці тому +2

    10キロ27分30とか何まじで

  • @Kohaku_yumesute
    @Kohaku_yumesute 4 місяці тому +3

    でも実際日本人初やからなぁ

  • @youtubegarbage
    @youtubegarbage 4 місяці тому +2

    冒頭の曲ってなんですか?

    • @gpsc
      @gpsc  4 місяці тому

      FLASH☆BEATさんの「At_Rest」です。検索で探せると思います。

  • @o_tin_tin
    @o_tin_tin 4 місяці тому +3

    わけす...

    • @gpsc
      @gpsc  4 місяці тому

      あぁ、失礼しました。

  • @user-ss4er8dh6y
    @user-ss4er8dh6y 4 місяці тому +3

    モンスターボール、スーパーボール、マスターボール、プレミアボール

  • @user-td8ob9pq5d
    @user-td8ob9pq5d 4 місяці тому +1

    カワ(・∀・)イイ!!

  • @akiratan
    @akiratan 4 місяці тому +1

    何この予選会

  • @01257924
    @01257924 4 місяці тому +2

    中央大の2区大和と7区駿佑は、兄弟です。後、青学に、黒田然が、入学予定です。

  • @timpokomon_center_chief_crew
    @timpokomon_center_chief_crew 4 місяці тому +2

    中の人は明大に肩入れしてるのか?

    • @gpsc
      @gpsc  4 місяці тому +1

      肩入れはしてませんが、順位予想の関係で気にはなっています。