[レッスン]武田竜が教える!ターンポジションの秘訣!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • よければチャンネル登録 お願い致します^ ^
    HP▶︎reu-ski.com
    Instagram▶︎ / takeda_ryu84
    facebook▶︎ / takeryu1984

КОМЕНТАРІ • 33

  • @nagayuki5794
    @nagayuki5794 5 місяців тому +5

    久々に再度拝見させて頂きましたが、
    これは! 神回有料級です!

  • @snowmanhart
    @snowmanhart Рік тому +6

    悪い例がそのまんま自分です😭
    わかりやすい解説ありがとうございます😊

  • @mai509
    @mai509 Рік тому +5

    凄く分かりやすくて基本中の基本ですね。忘れないように何回も見ます。

  • @ritose3722
    @ritose3722 Рік тому +12

    色々なレッスン動画みてますが、やっと股関節に関する意味がわかりました👍
    とてもわかりやすい👌

  • @ハリオン-r2i
    @ハリオン-r2i Рік тому +7

    指導者からおまじないみたいに、「足首、膝、股関節!」と言われ続け、うんうん頷きつつも「は?」と思っていましたが、この動画を通してやっとわかりました。カメラのアングルも素晴らしいです。ありがとうございます!

  • @taiheiono3590
    @taiheiono3590 10 місяців тому

    とても判り易かったです。
    早速、実践した結果、良くなったと実感できました。
    この動画に出会えて本当に良かった‼️
    ありがとうございました。

  • @tatsuhitokobayashi7332
    @tatsuhitokobayashi7332 Рік тому +7

    刻々と変わるセンターポジションを捉えながらのこのターンポジション!目から鱗でしたありがとうございます!早速週末に練習してみます!

  • @サウナクマ
    @サウナクマ Рік тому +9

    わかりやすく重要な事がまとめられた動画で凄いですね。何度も見返して理解を深めたいと思います。

  • @ユウ-r7y
    @ユウ-r7y Рік тому +4

    これ凄く分かりやすいです。出来るかはまた別問題ですが。。。秘訣ありがとうございます😭

  • @yuyakbk
    @yuyakbk Рік тому +3

    simpleでありながらとても分かりやすい説明でした、今まで色々観てきた中で一番しっくり来ました・・・!

  • @whitehorsefivedragons
    @whitehorsefivedragons Рік тому +6

    意外とおちゃめな日本一🤣
    説得力半端ないです❗

  • @yn7099
    @yn7099 Рік тому +1

    すごいわかりやすいし、なるほどなんだけど、私はショボいから上手く出来ない。これ出来ると最高に安全で快適になりますね。私が住む西日本は今シーズンは終わりましたが、来シーズン意識して楽しみます。ありがとうございました。それと全日本優勝おめでとうございました。

  • @裕仁後藤
    @裕仁後藤 Рік тому +1

    膝の角度を変えないと言うことも大変勉強になりました

  • @佐藤剛-l1b
    @佐藤剛-l1b Рік тому +4

    「ターン技術の真実」を拝読し、この分かりやすい動画を見ながら理解を深めています。ありがとうございます😊

  • @亮-e9f
    @亮-e9f Рік тому +4

    タイミング、身体の形が具体的で分かりやすかったです。

  • @家永直
    @家永直 Рік тому +9

    これが今シーズンのテーマなの!!神回だね

  • @katohiroyasu9416
    @katohiroyasu9416 10 місяців тому

    そう、最近の滑りの中で忘れかけていたことを思い起こさせていただきました。体を倒せば曲がるスキーではありますが、荷重することが基本であることを、思い起こさせていただきました。右足荷重の時に、腰が旋回方向(左)へ回りすぎる癖があるのを直したいです。

  • @ゆーちこ
    @ゆーちこ Рік тому +1

    凄いシンプルなんですよね🎵ありがとうございます👍

  • @真人-e9e
    @真人-e9e Рік тому +1

    お疲れ様です。
    わかりやすい解説、演技ありがとうございました。
    今後に活かします。

  • @matue868686
    @matue868686 Рік тому +2

    神回です!

  • @中村昭一-d9q
    @中村昭一-d9q 11 місяців тому

    腰が外れるのは、左右だけで無く、前後もあるのですね!

  • @鵜吞み
    @鵜吞み Рік тому +1

    ありがとうございます。ここまで、いっちゃて、いいんですか。少しでも、近ずけるよう練習します。

  • @こも-q7y
    @こも-q7y Рік тому

    次の動画の希望です。
    切り替えのポイント
    順番など教えていただけたら嬉しいです
    🙇‍♀️

  • @minegamech
    @minegamech Рік тому

    よければ、具体的にターン中のどの部分でどう体を動かしているのか、自己分析した結果を教えて欲しいです!
    大人になってからスキーを始めた人は体の動かし方がわからない、間違っていることが多いと思うので。。

  • @manabuarae1885
    @manabuarae1885 19 днів тому

    質問させてください。
    現在の武田さんの滑りは、足首、膝がしっかり入り、スネの前傾角が深い滑りに見えるのですが、レーサー時代は前傾角が浅く、あまり足首を使っていなかったような印象があるのですが、何か意識の違いがあったのですか?

  • @雪国甘酒
    @雪国甘酒 Рік тому +3

    分かりやすいです!

  • @19noa19
    @19noa19 Рік тому +1

    スキーの神髄を捕らえたアドバイス サンキューです!

  • @しら-j1b
    @しら-j1b Місяць тому

    まじ スキー界のダルビッシュ👍

  • @パールマイカちゃん
    @パールマイカちゃん Рік тому +1

    ターンのフォームが滅茶キレイな人だなと思って、調べてみたら、やっぱレースで優勝してるんですね。

  • @中村昭一-d9q
    @中村昭一-d9q 11 місяців тому

    悪い例はツーモーションとか腰がはずれてるとか言われてましたけど理解できてませんでした、人それぞれピンとくる言葉はちがいますよね

  • @xyzuvw4647
    @xyzuvw4647 11 місяців тому

    上体を山側に倒さないことですね

  • @noriko4843
    @noriko4843 Рік тому

    おもしろい😂

  • @훈이-c8f
    @훈이-c8f Рік тому

    한국말로 번역좀 해줘