【カラオケ採点】Vaundyの怪獣の花唄で100点取ってみた!(歌唱部分ノーカットフル動画)
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 音源協力:第一興商
いきなりリクエストされて歌った動画です。
コメントにフルが見たいとありましたのでUPしました。
あまり上手く歌えていないところもありますが・・・
採点の参考にしていただけたらと♪
ご本家さま↓
怪獣の花唄/Vaundy
• 怪獣の花唄 / Vaundy : MUSIC...
※ LIVEDAM Aiにて精密採点DX-Gを使用しました。
🎤柳光絵(100点ねえさん)🎤
今までに4万回以上カラオケで100点を取り、
日本一カラオケ100点プレーヤーを輩出するボイストレーナー。
どぶろっくの先生として出演した「100点カラオケ音楽祭 生放送で満点取れるか」では、生放送でカラオケ100点を叩き出す。
「Theカラオケ★バトル」「バイキングMORE」 「林修のニッポンドリル」「神業チャレンジ」「メレンゲの気持ち」「声優と夜あそび」など30回以上メディアに出演。
数多くの芸能人やアナウンサーへのカラオケ指導のほか、カラオケ大会の審査員やカラオケ番組のゲストなども行っている。
Twitter : / mitsueyanagi
おうちボイトレ: colorful-voice...
_____
次回ワンマンライブはこちら↓
柳光絵Birthday Live"はっぴぃ❤︎"
2023.5.4(木・祝)
開場:11:30 開演:12:00
終演:14:00(予定)
会場:晴れたら空に豆まいて
チケット料金: 4000円+1ドリンク別
予約方法: チケット専用LINEへ
5/4チケット希望、お名前、枚数をご連絡ください。
チケット予約専用LINE↓
lin.ee/kzpTONZ
チケット予約専用LINE ID
@497dfasj
出演者:Main artist 柳光絵
---
#カラオケ採点 #LIVEDAMAi #カラオケ #音程 #リズム #歌い方 #Ado #Sausydog #100点の取り方 #精密採点 #ボイトレ
この方は、歌唱力とカラオケの点数を全く別のものと理解した上で点取りゲームを楽しんでるから好感がもてる。
とても嬉しいお言葉をいただき感謝です🥹ライブでこの歌い方したらクレームです笑
僕みたいな歌い方は点取りに全フォーカスですね😂
はぎおひろみつなりたいなカラオケバトルなりたいな勝ちますよ信じありますまかせて
昨日実際に歌ってみたら、眠れない夜に〜以降が全然歌い方が分からなかったので、この動画を参考にしますね。
今日も100点おめでとうごさいます。
ありがとうございます😊やってみてくれて嬉しいです😆
100点凄すぎます。柳さんはボイストレーナーで、生徒さんはお金を払って習いに行ってるので無料で質問するのは無礼かと思いほんの少しだけ課金を。7年間1曲だけを極めて84点から98点に上がったのですがそこから先は何をやってもダメです。採点機種 DXG 曲名 フレンズ
音程正確率93% 表現力95点 抑揚90点 しゃくり18回 こぶし1回 フォール0回 ロングトーン5段階中4.5 ビブラート5段階中4 合計6秒 13回 安定性10段階中9です。安定性をmaxに出来れば更に点が伸ばせると思うのですが、何度歌っても9しか取れません。10にする為のコツなどあれば教えてほしいです。
安定性が問題な感じですね!
安定性を回復するさい、安定したビブラートが必須なので、長めのバーで長めの安定したビブラートができるように練習してみてください^_^
ビブラートの秒数と回数が揃ってくるようになると良いと思います!
@@MitsueYanagi ありがとうございます。安定したビブラート練習します。
@@チャンネルフレンズ-g9w ファイトです🫶
@@MitsueYanagi アドバイスのお陰で安定性を10にする事ができ、98.087点から99.067点まで上がりました。ありがとうございます。
@@チャンネルフレンズ-g9wすごいですね!100点まであと少しっ!!!
いつも拝見しております。この動画を参考に歌ってみたら、前まで78点でしたが91点まで上げれました😊ありがとうございます♪
すごいですね!嬉しい報告ありがとうございます!
柳光絵さんの動画を見てビブラートの数よりもロングトーンの意識、それとなるべくしゃくりを多くした上で音遊びを使ってリズムを上げるように歌ったところ、いつも88.89のところ8曲も90点いけるようになりました。ありがとうございます。怪獣の花唄はまだ5回しか歌ったことないですが87→90まで上がりました。
めっちゃすごいです!おめでとうございます^_^
マイクの近さで強弱つけてるのめちゃくちゃ参考になる……
機種によって違うのでお気をつけを^_^!
素晴らしい👏👏👏勉強になりました。
ありがとうございます😊
マイク遠ざけたり近づけたりするのって抑揚取るタメですか?それにしても100点は流石です!
ありがとうございます!その通りです!
が、恥ずかしながら、ちょっと動かし方が適当すぎて、抑揚失敗してます😔
マイク🎤の使い方にもポイントありそうだね❓😅
いろいろあるよん♡
ないスパ
やっぱダムで100点取れる人は人が聞いても聴き心地いいな
なんて嬉しいコメント…ありがとうございます😭
すごい
ありがとうございます😊
音程正解率93%表現力94点ってやばすぎるだろ!?
マジでこの人すごすぎる!!!!!!!( ゚Д゚)
ありがとうございます😭
うますんぎ
ありがとう🥹
簡単に100点を取れているように見えるのが、凄いです(語彙力なくてすみません)
柳光絵さんの歌い方のようにマイクを前後させて強弱とろうとすると、
必ずAI感性が真っ青になります。
動画拝見していると、声量に違いは感じられないのですが、
マイクの距離だけで強弱をつけていらっしゃるのでしょうか?
97点以上の壁が越えられないです。。。
DAM ai採点のための動画いつもためになっています。(実践できているかは、、、)
満点おめでとうございます。
柳さんご本人では無くて恐縮ですが、別の動画にてAI採点の場合は極端な強弱はマイナスになるとのお話をされていました!
こちらはDX-G採点なのでこの歌い方が有効だそうです。
お返事おそくなりすみません💦Aiだと逆効果ですね💦私はAiの場合はまずはマイク固定で歌ってみます(^^)それでも抑揚出なかったら、少しだけ動かします(^^)
この動画のDX-Gの場合は、声量+マイクで強弱つけてます(^^)
回答ありがとう🫶
この人とカラオケ行きたい!
ありがとう😊
これは精密採点DX Gでしょうか?
aiのほうが比較的点数で安いのですが、2つの差で意識したほうがいい点ありますか??
チャンネル登録しました!!
自分もカラオケうまくなりたいです!!!
これはDX-Gです!二つの差とは違いのことですか???
ジョイサウンドで100点結構取れるようになったんでダム挑戦しようと思ってやってみたんですが94,999が最高でした。コメント欄見てるとai?とdx-g?というのがあるって感じがしますが点数の取り方の違いとかあるんですか?
すご
3:01の"ねぇ"の音、カラオケ側が間違ってますよね?
そんな気がしております🙈
こんなに顕著に離していいんだwww
Aiでも使えますか?
これ、いきなり歌ったのでやってますが失敗してますので、あまりお勧めしません笑
そしてAiだと点数下がります!
@@MitsueYanagi ありがとうとざいます!!
フルコンボだドン🎤
かわいい😍
こぶし好き
ありがとう✌️
どういう時にマイクを遠ざけるんですか❓参考にさせてください。
この時は適当でした💦1画面ごとに離してます。
AIとこの機種では点の取れる歌い方ってそれぞれ違うんですか?
音程、リズム、ビブラート、ロングトーンなどのベースは同じですが、表現力の取り方(抑揚と裏加点)が全く違います(^^)
マイクの使い方うまw
採点用で面白い動かし方してます😆
0:13
いつも素晴らしい歌声で楽しみに拝見してます。
娘が98点前後から伸びません。
あと1点上げる参考動画をアップして貰えると嬉しいです!Ai採点です。
後1点動画、良いですね!何が悪いのかにもよるのですが、動画検討してみますね!
詳細画面も見せてもらえると助かります🙇♀️
撮影編集別の方に頼んだので詳細画面が無いんです😢ごめんなさい。
ただ、いきなり歌ってるのであまりいい数字ではなかったと思います^_^
@@MitsueYanagi
全然大丈夫です!!
また、質問です。
声量が無い人が、抑揚を取るためにマイクを遠ざけてしまうと、音程正確率や安定性の低下に繋がることはありますか??
僕はこの曲が93点で終わってしまいますどうしたら95点を超えれますか?
後1位だけですね👍
🎤一緒に歌いたーい💕
ありがとうございます!
イベントとかあれば歌いましょうね!
@@MitsueYanagi 私は、下手です(笑)
ジョイサウンドとDAMで、15点位違います⤵️
マイクを近づけたり離したりするのは何の意味があるんですか?
いきなり歌う時に私がやるのですが、声の強弱の認識をマイクの距離でつけてる感じです!
マイクワークで抑揚調整するのはいいんだけどコンデンサマイクの場合どうすんだろ
コンデンサーでもマイクの形状次第で向きこそ変わりますが、同じことができます^_^
上半身反れば離れるんじゃね?
100点ってどうやって取るんですか??
めちゃくちゃ遅れてるけど返信します
この人は抑揚つけるために声が小さいところはマイクを離して、声が大きいところはマイクを近づけてます
裏技っすね けどこれ徐々に遠ざけ、近づけないと安定性が欠けるので注意です
他にもビブラートは横隔膜を使って出してます
ビブラートの波形があるんですがC-3(調べてみてください)って波形だと上手さが物凄い点数が高いと思います
ビブラートの秒数があるのですが秒数はビブラートの数以上じゃないとビブラートのうまさ落ちてしまいます!
また、ビブラートにしたつもりだったけどビブラートとして判定されなかった場合、安定性が落ちてしまうのでご注意を。
ロングトーンについてですがこれは歌の歌詞で長いところがあったら伸ばすだけです
でもこれにも上手さはあって短いと上手さ落ちるし長すぎるとうまさ落ちます
けど長すぎるより短い方がいいです
ぶっちゃけ言うとこれにもちょっとした小ワザあってある程度伸ばせばロングトーンとして判定されます
でもロングトーンの回数は少ない方がいいです
多すぎると1度でも失敗したらかなりの点数が引かれちゃうので😅
他にも裏加点とかありますがまあそこら辺は難しいので気にしてません
安定性と表現力はこの3つができたら勝手に上がると思います
音程とリズムは聞きまくって覚えるしかないです!
これできたら余裕で90越えられますよ
100はとったことないですが96は夢では無いです!練習あるのみです!それと補足としてマイクのエコー設定で小さくした方がいいかもです
反響をマイクが拾っちゃって点数が下がるかも?
まあ聴いてて気持ち良いという訳ではないので😅
採点がいい=聴いてて気持ちいい
訳では無いです!
まあこんなのもできるんだーって感じで捉えていいと思います!
返信してくれた方の言うとおりでした笑
まずベースの歌は上手い方が音程やリズムが良くなるので基礎の発声やリズム音程は取れるように練習するのが良いですが、それ以上になってくると、返信してくれた方の言うとおり、抑揚やビブラートに気をつけると良いと思います(^^)
C-3の波形も良いですが、わたしはB-2でやってます!曲やその人の体内のリズムによってもかけやすいビブラートの早さや深さはちがうのでそこは研究次第だなと思います(^^)
頑張ってくださいね!
わたしの代わりにお返事ありがとうございます😊100点ファイトです!
マイク離したり近づけたりするのって
抑揚付けるためですか?
はい!そうなんですが、、この動画の場合、急に歌ってるのと適当にやってるのであまり上手くいってません😱
怪獣の花唄で92点が最高です。
なかなか95点行けなくて悔しいです
マイクをあそこまで遠くしたり近づけたりしたりで点数に変化って表れるの?
マイクを遠ざけたりするの声のボリュームなのかな?難しい💦
抑揚のためですね 自分で強弱つけるよりマイクの遠近の方が確実に抑揚が出る
マイク近付けたり離したりしてマイコンしてるね
はい!いきなり歌ってるのでマイコンで抑揚をつけてます(^^)
@@MitsueYanagi
Aiもこんな感じで抑揚つけるのでしょうか?
マイまいく。ではなく、設置されてれマイク🎤では、やはり、難しいのでしょうか?
何か集まりで、とっさに、歌う時、100点出せたらかっこいー!かな。ちなみに。平均点を、ちょっと超えるぐらいの自分は、高得点出せるように頑張ります。
設置されたマイクでも行けますよ!
ただ、その店のマイクが極端に古かったり、お店のマイクって落としたりされてて壊れてることもあるんですよ!なのでその場合、私でも低くなる時はあります。この間、生徒さんの前で何度歌っても抑揚0が出て場が凍りつきました😆お店のマイク2本あったのでマイクを変更したらちゃんと得点が出て一安心。
なので運的要素はありますが、、、マイクが壊れてなければちゃんと点出ますよ🎵練習頑張って見てくださいねっ!
こんなこと教えて欲しい!とかあればコメントください^_^
今、おはスタ火曜日のフミダッシュというコーナーでこの曲を指導してるのですが、ロケの時に店のマイクで歌ってみたところ、4連続で100点が出たので、店のマイクでもいけます!
マイク遠くするやつって精密採点Aiとかでも使えるんですか?
使えると言えば使えるのですが、やり方が違うので今度動画にしますね!なかなか動画アップできずすみません😢
民謡とかされてました?
全くやったことありません^ ^
カラオケボックスの部屋によって点数の出やすさが違うのとかって何が原因があったりするんですか?
いろんな要因があります…そもそも使ってるアンプが違ったりマイクも違いますし、本体の初期設定もカラオケによりまちまちです💦
アジ 唄
やっぱある程度聞けるように歌うと抑揚落ちますね
落ちます😭
@@MitsueYanagi 499〜500点満点目指そうとするとリズムの運もありますし、こんな感じで適当に歌って100だけ出すくらいがやっぱ楽しいです
ビブラートの癖
ビブラートよりも、Aメロとかのほうが採点っぽくて癖ありそうですが…
@@MitsueYanagi 俺の好きなビブラートです!また別の歌まってます
@@kusetuyoakiコメントかえってきたら手のひら返しで草
すっげーけど点数きにせずにも歌ってみてほしいよね。カラオケの100点って人に惹かれない歌になるよね
採点歌いは心が入ってないのと、言葉の語尾が強すぎるから聞き心地悪いですよね😢
歌い出したら顔全く別人に見える笑
「マイク使い方」をみた後にこちら拝見しました。今回持ち方はわざとかな😅
はい!わざとこの持ち方です💦
まぁ点数高い方が嬉しいっちゃ嬉しいよねw
逆にめっちゃ低い25点とかもなかなか出ないのでどーやったら出るのかを研究するのも楽しいですよ😁
右下の6区間で音の強弱つけたら、表現力あがるから。マイクをフレーズの前後で近づけたり話したりしてるんだよ うまいのではなく、ゲームだよ。
はい(^^)ゲームです🎮
AIと比べたら、こぶしの判定が厳しいな😥
そうなんですよ!!
夢の中のとこ裏声ですよ
ありがとうございます!これ初めて歌った時のなので、曲をあんまり覚えてなかったのです😭ランキング曲を見て1度その場で曲を聴いていきなり歌ってます😭すみません。
@@MitsueYanagi いえいえ!100.すごいですよね!私これ歌ったとき92点だったのですごいです!尊敬です!
別の曲ですが94点出ましたほぼ表現力で稼いだ感じでした。
94点すごいです!
このガビガビ音程バー嫌い
ヌルヌル採点バーしか信用ならない🥺
@@aa-vy4ls DX-GじゃなくてAiのやつが良いってことですかね???
私はこのガビガビ感結構好きです笑
やっぱカラオケが上手くても歌上手いのとあまり関係ないないな
優里のほうが上手く聞こえる
優里さんはめっちゃうまいです!!大好きです😊カラオケの点数と歌のうまさや良さは比例しません(^^)
顔面怖w
怪獣やん
採点バーに集中してるので、ヤバい顔してますよね😆笑
綺麗な人だと思うけどな
@@パン太-p9g ありがとう😭
反応頂けてびっくり
歌はもちろんですけど顔もお人柄も好きです!!
これからも推します🫶
@@パン太-p9g推してくれてありがとうございます♡嬉しいです✌️