【ライブ】『自衛隊に関するニュース』キーボードで操り無人飛行…偵察機グローバルホークの実力 / 女性機長の特殊な訓練に密着 など――防衛ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 104

  • @yama40404
    @yama40404 7 місяців тому +44

    過酷な訓練が良く分かりました。命を賭けて日本を守るすべての自衛官に敬意を表します。ありがとうございます。

  • @憲一奥山-d7p
    @憲一奥山-d7p 7 місяців тому +30

    元航空自衛官として誇りに思います。

  • @reina0303ns
    @reina0303ns 6 місяців тому +23

    カッコ良すぎて泣けてくる。
    メチャクチャ努力しただろうし毎日努力してるだろうし本当に頭が下がります。日本を守ってくれてありがとう。国防費上げてくれ。切実に。
    しょーもないことに金使ってる場合じゃないよ…
    ありがとうありがとう応援してます

  • @cliphigh7386
    @cliphigh7386 7 місяців тому +24

    みんないい笑顔だ
    この子達を戦争にいかすようなことになってはいけない。
    政治がしっかりしないと

  • @早坂ファーム
    @早坂ファーム 7 місяців тому +7

    素晴らしい🎉🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵

  • @BH5D6780
    @BH5D6780 7 місяців тому +18

    17:20 戦闘機テストパイロットが水平対向エンジンのス◯ルに乗ってるのは流石としか😊

  • @さとぴん-j6y
    @さとぴん-j6y 7 місяців тому +29

    日本の航空機もパイロットも見事ではないですか。
    日本の空の安全をしっかり守ってください。
    恐らくですが、もっともっと本当はすごい機密があるのでしょう

    • @御神誉黎
      @御神誉黎 7 місяців тому +7

      飛行時間五千時間を超えるパイロットがゴロゴロいるような空軍は世界中を探してもそうはない
      日本の航空自衛隊のパイロットは一線級の能力をもっているとは言われているよ

    • @杉村三郎-q2w
      @杉村三郎-q2w 7 місяців тому

      有事には憲法9条のせいで技術が劣る敵機パイロットに撃墜されるんだろうけどね。

    • @鍋猫-i2s
      @鍋猫-i2s 6 місяців тому +2

      早く日本の上空が日本に戻ってきますように…

  • @aka-vk3ts
    @aka-vk3ts 7 місяців тому +3

    まーじでかっこよすぎる

  • @梶川国治
    @梶川国治 5 місяців тому

    皆さま、ありがとうございます!

  • @totosukesan
    @totosukesan 7 місяців тому +20

    こんなにオープンにしていいの?こういう部隊がいるということくらいで十分では。

  • @23kharifa4
    @23kharifa4 7 місяців тому +72

    今の世界情勢なのにワザワザメディアにださなくても、しかも、操縦の仕方、場所など、機密事項じゃないの?

    • @loreleylunar837
      @loreleylunar837 7 місяців тому +4

      機密は守りながら、能力を意図的に解放する事は敵国に対して抑止力にもなります。
      どの国もある程度の情報を開示して、自らの軍事力の強さを主張しています。

  • @將博小倉
    @將博小倉 7 місяців тому +9

    自衛隊員の皆様、本当にありがとうございます😊m(_ _)m

  • @カブトムシ-k1r
    @カブトムシ-k1r 7 місяців тому +10

    デカすぎて今や数千円のドローン(火薬代別)で落とされる無人機。車でいえば20年前のクラウンか。

  • @よしあき-u7f
    @よしあき-u7f 7 місяців тому +11

    奪還訓練には頭がさがりますが、先に相手に上陸されてしまったら圧倒的に不利だと思います。
    戦火を交わして双方に不幸を引き起こしてしまう要因になってしまうのでは?
    我が国固有の領土に駐屯するという選択肢は日本政府側がゆるさないんでしょうかねぇ~?不思議ですねぇ~~

    • @めんどり-o2x
      @めんどり-o2x 7 місяців тому +5

      尖閣諸島含め小さい島嶼に戦力を常駐させるのは現実的ではないし、そもそも相手は勝算があって戦争を始めるわけだから、実戦的には離島を奪われる想定をしとかなきゃならない。
      陰謀論に走る前にもう少し合理的に考えましょうね

  • @chan_jackie_R
    @chan_jackie_R 7 місяців тому +7

    3:21 グローバルホーク。 911でペンタゴンに突撃したのは"これ"ではないかと議論されていたな。

  • @次男岩上
    @次男岩上 5 місяців тому +2

    日本🇯🇵も無人機偵察機を製造を大量に作る事を早急に検討が必要だ。日本🇯🇵は技術大国で有ります。😅日本🇯🇵は独自開発が必要なのです。😊

  • @もりたかひろ-y9n
    @もりたかひろ-y9n 7 місяців тому +13

    RF-4E/EJから代替わりして今は無人偵察機RQ-4Bか時代は変わったなぁ

  • @macsy1955
    @macsy1955 7 місяців тому +4

    日本が対象国にグローバルホークを運用していることを分からせる方が防衛に役立つのです。偵察の運用になっていますが勿論攻撃に使用することも可能ですからね。強い抑止力です。

  • @kakashi-sg8pn
    @kakashi-sg8pn 7 місяців тому +7

    この映像から我々人民が学ぶ技術が多くある。わが同胞日テレの工作に感謝する。

  • @123toru7
    @123toru7 7 місяців тому +11

    ウクライナで大活躍している安価なポータブルドローンも必要だな

  • @torisan.1029
    @torisan.1029 7 місяців тому +4

    中に乗ってるアンテナ、パラボラアンテナでびっくりした

  • @次男岩上
    @次男岩上 5 місяців тому +1

    現状は和製Tomahawkミサイルを製造中ですね。無人偵察機は日本の最新型の偵察機が必要なので有ります。😅😊😊

  • @Kazuya_Life
    @Kazuya_Life 6 місяців тому +4

    ウクライナが使っている様な、攻撃用ドローン部隊も必要だと思う!陸・海・航空、共に配備!

  • @しらいしいずみ
    @しらいしいずみ 7 місяців тому +6

    オスプレイは、設計ミスにあらず。中の様子を見ていたら、ガタガタ、凄い振動だ。あれじゃ、故障は、ショウがない。積み荷、乗員の位置を工夫しなきゃならん。

  • @ひろ-v5t6w
    @ひろ-v5t6w 7 місяців тому +23

    日本の技術者、開発者でも
    作れる物を別の国から買わされてる
    日本…

    • @文憲ま
      @文憲ま 7 місяців тому +9

      そして 収集した情報が全て 向こうに行くって仕組みが😅 向こうの技術者 整備士は要らないのに 買わされて 惚れなく着いてくるって
      要らないサービス

    • @torisan.1029
      @torisan.1029 7 місяців тому +2

      作れない。正確にはノウハウがない。
      だから、同盟国のアメリカからそれを提供してもらってるんだよ

    • @ゼロツー-n4d
      @ゼロツー-n4d 5 місяців тому

      無理だよ。
      グローバルホークと同レベルのものを作る金と経験が日本には無い。
      10年かけて開発することができれば同じようなのは作れるかもしれないけど、、、

  • @umiushi11
    @umiushi11 7 місяців тому +23

    高すぎる

  • @しらいしいずみ
    @しらいしいずみ 7 місяців тому +6

    帽フレ。自衛隊にもまだまだ、残っていたんだな。
    オヤジに、挨拶は、どうやるんだ。ト聞いたら『オス』『オス』だった、と言う。そうだろうなあ「お早うございます」「今日は」じゃチョッとしまらないなあ。

  • @ポンタ-w8z
    @ポンタ-w8z 7 місяців тому +7

    家族とか隊員の情報を出し過ぎるのでは。
    敵対国は日本の常識など通用しない、なんでも在りの国。危険だと思いますけどね。

  • @jiko.y5806
    @jiko.y5806 7 місяців тому +49

    機密兵器を知れるが、中国スパイの様な取材はやめてほしい🫷

    • @ビルだーず
      @ビルだーず 7 місяців тому +1

      中韓北が知りたい情報を必死に取材して、そのまま渡して、隙あれば基地内の至る所に盗聴器取り付けたり、ハニトラなど仕掛け脅してスパイ活動させる為に、各要所の隊員の顔や個人情報も集め回って渡してたとしたら恐ろしいね

    • @さーや-d3s
      @さーや-d3s 7 місяців тому +20

      隊員の部隊、訓練内容、機密情報、顔や名前晒させる防衛省幹部が一番どうかしてると思うわ

    • @Zabuton_K
      @Zabuton_K 7 місяців тому +8

      マス53「この人にハニトラすると情報抜けますよ~」

    • @JingPan-lo2zu
      @JingPan-lo2zu 7 місяців тому

      搞笑,你们的无人机技术很强吗?我们有翼龙,攻击11,无侦8等等,型号,技术都不知道比你们强多少?还用得着去窃取你们的无人机技术😂😂

  • @NAJUN-ux7zt
    @NAJUN-ux7zt 7 місяців тому +8

    ここ、戦争になったら最初にミサイル飛んでくるな。

    • @loreleylunar837
      @loreleylunar837 7 місяців тому

      狙われる事は想定しているでしょうね。

    • @鍋猫-i2s
      @鍋猫-i2s 6 місяців тому

      狙われる県に住んでます。隣の市在住です。

  • @seiichifujiwara-o7t
    @seiichifujiwara-o7t 7 місяців тому +8

    田邊、南澤が何を狙っているのか解らない。ネコが居なくなった家でネズミがやりたい放題

  • @久美子犬飼
    @久美子犬飼 7 місяців тому +10

    これからの戦いはドローン戦になる!

  • @池イケ
    @池イケ 5 місяців тому +1

    こんな機密情報満載の映像なぜ公開するのか?

  • @p.producermoviesdirector4782
    @p.producermoviesdirector4782 7 місяців тому +11

    グローバルホークが撃墜された場合の回収オペレーションの準備は出来てますか?
    その取材も出来たらいいですね。
    備えよ。

  • @go558855
    @go558855 6 місяців тому +2

    軍法会議が無い自衛隊は戦えない。

  • @mr.k7570
    @mr.k7570 6 місяців тому +2

    国防に関する内容って報道しない方が良いんじゃない?
    知る権利より 国を守る方が優先されるべきだと思うが…

  • @秋山義則-f1l
    @秋山義則-f1l 7 місяців тому +2

    買ったほうが安いんだろうけど日本で作れないの?

  • @なんじょ-y1k
    @なんじょ-y1k 7 місяців тому +1

    すみません。泣いてしまいました😂

  • @tanabata23432
    @tanabata23432 7 місяців тому +27

    これを公開しても大丈夫なの?

    • @ボン太丸
      @ボン太丸 6 місяців тому +1

      もうアメリカが使わなくなるから良いんじゃない?

  • @英治前田
    @英治前田 6 місяців тому +1

    こんなに見せて良いのですか

  • @Rwoocho
    @Rwoocho 7 місяців тому +5

    無人攻撃機の拡充もお願いします。

  • @m-qi1km
    @m-qi1km 7 місяців тому

    可愛いいなあ、人間の子供みたい。
    いつまでも、見ていたい😊

  • @ぱぱさん-q7l
    @ぱぱさん-q7l 7 місяців тому +3

    ポンポンジスキームキターーー😅。

  • @七氏-k8j
    @七氏-k8j 7 місяців тому +7

    野球選手のプライバシーすら守れない会社に国家機密を見せるな

  • @hamasato1021
    @hamasato1021 7 місяців тому +4

    こういう人々により税金をつかうべき!

  • @橋隆-h6p
    @橋隆-h6p 7 місяців тому +8

    戦前八木アンテナをレーダーに応用出来たのに、軍は欧米の技術ばかり見てたのでその発想が無くてやらなかった。
    今も変わらない、欧米の兵器ばかり見ている気がする。

    • @torisan.1029
      @torisan.1029 7 місяців тому +1

      欧米の方がノウハウあるからね

  • @0949413
    @0949413 7 місяців тому +8

    この様な高価な偵察機を、唯の偵察に使うだけでは、勿体ないと思うが同よ。偵察中の戦闘能力を装備したらと思う。空対空ミサイル位装備させたらと思う。偵察機が敵を発見してから、自国基地から戦闘機を出撃させるより。早く攻撃が出来るのではと思う。偵察だけでは勿体ないと思うが同よ。

    • @nobu51nobu76
      @nobu51nobu76 7 місяців тому

      この手の機体は有人機じゃできない長時間・広範囲の戦域監視のための機体だし、装備で重くなって偵察可能時間や偵察範囲が落ちるんじゃ本末転倒だわな。

  • @isu_noba-152
    @isu_noba-152 6 місяців тому

    新装備も大事なんだが空自は早よ掩体壕作ってもろて。マジで有事になった時戦闘機などが地上撃破は洒落にならない

  • @はけ-b1b
    @はけ-b1b 7 місяців тому +13

    コンテナとパラボラアンテナが並んで設置されている これがキーワードになり中国軍が見つけ出せる。

  • @しらいしいずみ
    @しらいしいずみ 7 місяців тому +6

    確か、昔の数学の教科書に、立体幾何?。という、部分が有ったと覚えている。ぐにゃぐにゃの面を解釈するを、教えようと、したらしい。古本屋にも、無いだろうな?、

  • @yamafrtu8479
    @yamafrtu8479 6 місяців тому

    F4
    ファントム

  • @はっちゃん-l4p
    @はっちゃん-l4p 6 місяців тому

    日本は壁だなぁ

  • @oonoyamazaru5506
    @oonoyamazaru5506 6 місяців тому

    機体全方位にカメラが欲しい 離陸の時に切り替えれば通信レートも一定にできるのでは 160億円は日本向け価格 普通は半額 原価20億円 日本製にして各駐屯地に配備して欲しい スターリンクの追尾アンテナを搭載すれば すぐに開発できる

  • @onihirocom
    @onihirocom 7 місяців тому +1

    メイドインジャパンで作れ❗❗❗❗

  • @ocean-ff6if
    @ocean-ff6if 7 місяців тому

    どんどん出すね

    • @鍋猫-i2s
      @鍋猫-i2s 6 місяців тому

      日本の国防費まだまだ足りません。
      🐭国の軍事費の伸びは、桁違い。ましてや核保有国。⬆️牒鮮も核保有国、拉致と🚀で威嚇してきています。
      愛する家族を守る為に、一般国民を守る為に、日々訓練して下さっています。
      息子は、辞める前に沖縄の那覇基地の航空祭に招待してくれました。残念ながら諸事情でリタイアしてしまいましたが、続けて職務にあたってみえる方々には頭が下がります。
      自衛隊の方々、それを支えるご家族の皆様、ありがとうございますm(_ _)m

  • @_yousan9436
    @_yousan9436 7 місяців тому +1

    まあ、普通に、機体を見れば分かるだろ。
    主翼は安定した飛行を主とした設計、尾翼は全方向への起動を目指している。
    「人が耐えたれない起動」が出来て。帰還率が高い設計だ。

  • @tetukixan4274
    @tetukixan4274 5 місяців тому

    北朝鮮に似た無人偵察機なかった?

  • @hktom41
    @hktom41 5 місяців тому

    陸曹になっとるね

  • @俺に質問をするなぁぁぁぁぁ
    @俺に質問をするなぁぁぁぁぁ 7 місяців тому +9

    ダメでしょぅ操作室の場所映しちゃぁ、、、そこ爆撃したら操縦士死ぬよぉ

    • @めんどり-o2x
      @めんどり-o2x 7 місяців тому +5

      この手の動画のコメ欄、「自衛隊が撮影許可した」ってことが抜け落ちてる人が多すぎん…?
      こんなん日本に限らず普通に公開してるけども

    • @私は元のら猫
      @私は元のら猫 7 місяців тому +2

      ​@@めんどり-o2xさん、そうなんですね。少し安心しました。🥲💨

    • @fubuki0018
      @fubuki0018 5 місяців тому

      @@私は元のら猫 安心できません! 自衛隊が撮影許可したということは自衛隊の危機認識が足りて無いという可能性もある!
      日本に限らず普通に公開しているのは、その国が自国の防衛に自信を持っているからです!たとえば核兵器を持っていたり。

  • @Ttattyan3
    @Ttattyan3 6 місяців тому

    10倍の大きさにして核の載せたら?

  • @fubuki0018
    @fubuki0018 5 місяців тому

    有事の時に家族が人質にされるきっかけになると思うんだが。。。
    よく撮影を了承したなこのパイロット
    危機感足りないんじゃないか?

  • @民の声-y3q
    @民の声-y3q 3 місяці тому

    高額すぎます、日本製でIHIか三菱重工で研究設計開発すべきだ!1機170億円はアメリカのいいなりだ!日本製で10億もあれば、充分に偵察任務が出来るはず!戦闘任務出ないのだから。

  • @magonote5094
    @magonote5094 7 місяців тому +8

    この程度のドローン、自前で作れや

  • @HAKKODA2007
    @HAKKODA2007 7 місяців тому +5

    ドジャース「大丈夫?」

  • @drgentlewolf
    @drgentlewolf 3 місяці тому

    丸々 舶来品ではだめ。国防は自前でやらないと 他国に干渉を許すことになる。さっさと憲法改正し 自前で無人機ぐらい運用しなきゃ。アメリカの州になる気か。

  • @姫ちゃんメダカ
    @姫ちゃんメダカ 7 місяців тому

    藁おさん、皆さん、こんばんは、くお願いします

  • @パンチョ230
    @パンチョ230 7 місяців тому +2

    アメリカも調達やめたし、海外で運用しているの日本と韓国だけ、なぜ買ったのかと

    • @bemenaign5361
      @bemenaign5361 7 місяців тому +2

      NATO軍も運用してるけど、そもそもこんな大型偵察無人機を運用できる国が数えるほどしかないので。
      アメリカが運用終了予定なのは運用上心配ではあるけど、じゃあ他に何を使うのかという問題もある

    • @nobu51nobu76
      @nobu51nobu76 7 місяців тому

      ブロック20および30は空軍での運用は終わったけど、国防総省直属組織に移管され極超音速ミサイルなどのスタンドオフ兵器のテスト監視任務で運用は続いてるけどな。今まで船でやってたエリア監視を航空機でできることで効率が上がったようで評判は良好らしい。

    • @鍋猫-i2s
      @鍋猫-i2s 6 місяців тому

      買わされてる。型落ちでモンク言えない背異府。

    • @nobu51nobu76
      @nobu51nobu76 6 місяців тому

      @@鍋猫-i2s 勘違いしてる人間いるけど、日本が買ったブロック30iは、陸上監視特化仕様のブロック40とはセンサーの組み合わせが違うだけで、機体そのものは共通。だから型落ちってのは間違いだけどな。

  • @矢島義則
    @矢島義則 6 місяців тому

  • @南野風太郎
    @南野風太郎 7 місяців тому +3

    アメリカにも飛ばせよ‼