Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この車を選ぶ人は、街中でたくさん走ってない方が嬉しいだろ。
でも個性もないよね。「はいはいまたマツダの車ね」って感じで。
もっと現行のマツダ色を消して違うテイストにしてみたら良かったのに。実験車なんだろ?
フォードが入ってきてやたらと女性を歪に昇進させた失敗例
米国は 儒学 の教えに従いませんから。
辞めた社員の友達から聞いたけど定年延長対策では対象社員が荒れたらしいね。
俺は、このクルマの唯一無二の世界観に惚れて、R-EVを買ったよ 。EV走行のみで、ゆったり流せば、100kmは走る。静かな空間でBOSEサウンドに身を任せ、好きなJAZZ を聴きながら、ロードセーリングする、そんな雰囲気のクルマで、とても気に入っています。観音開きも、年老いた母親を乗せる場合、かえって安全ですよ。
RX-8からCX-30に行って、ロータリー復活と聞いてMX-30を検討しました。結果、めでたく購入しました、ロードスターを。
「観音開き」はRX-8で痛い目をあったのに再度する無謀さがある意味スゴい😂😂😂
この動画を見た瞬間にそう思いました!そしてMX-30が観音開きな事も今知りました…
別に痛い目には合ってない。所詮7原理主義者の戯言
観音開きの何が痛い目に会ったのですか?便利ですがね
@@marll4809 便利機能だろうが、企業は売れなきゃ(利益が出なければ)意味がない。
RX-8での観音開きは素晴らしかったスポーツカーの割に後席広かったし。後席から降りる時は外から開けてもらう必要はあったけれど。。。
女さんが女性の力でーと意気込んだ結果がこれか。。
そもそも4人乗りで実用性のあるSUVの車を探している人が買う車ではないよね。2人乗りでいい、デザイン重視のクーペスタイルSUVが欲しいって人にとってはじめて候補に挙がってくるんじゃない?ターゲットは独身貴族か、経済力があって車好きで2台目あるいは3台目として少し変わった車を求めている人あたりか。
我が家は逆に子育て終了してほぼ夫婦二人しか乗らない世代で二人乗りで良いと割り切りました。
12:23 で「マツダのCX-30のデザインについて話すぜ」って画像で紹介されている車はMX-30だろう。いい加減なナレーションだな。
同じ事繰り返し言ってるしな。
MX-30 AWD乗りです。なぜこの車を選択したかというと・試乗した時の乗り心地の良さ・CXではなくMXである特別感・ホワイト内装でも座面は織物っていう安心感選択してよかったと思っているところ・凍結露面でのトレースが素晴らしい・BOSEの音質・エンジンの透過音・飽きない、とにかく飽きない・速い
売れない車も大事です。日産みたいに売れ筋だけにすると売れ筋すら売れなくなる。買い物する時に比較対象がある方が楽しいし。法則性があるので、売れない車も必ず必要なんです。
心理学の専門用語で「枯れ木も山の賑わい効果」ですね。
@@田中なにがし 様、素晴らしい。なるほどですね。
数売れなくても、ブランドイメージを向上させる象徴的な車は価値あるけどこの車はそんなんでも全く無いし失敗
日産は売れ筋すらないでしょ
売れないマツダの中でも売れない車
実は、現行ヴェゼルを検討するときCX-30やMazda3と共に候補に挙げていたのですが、商談の時室内が狭いとかで、不採用になりました。
ヴェゼルやCX30と比べて狭くは無いけど、後席の閉塞感は厳しいです。
自分はカロクロ含め総合的に見てヴェゼル選択したけどリアデザインだけMX-30と交換してほしいw
MX-30、カタチは好き。観音開きドアも含めて。コレに1.8リッターディーゼルが載ったら買ってた。
デザインはホントすきケツに付いた時眺めるリアめっちゃいい
俺は大好きだよ❤❤❤だってカッコイイじゃん!無難なデザインやニーズに翻弄されて無難な車にならないところが好き❤❤❤
EV用の市販テスト車って感じですよ。コンセプトカーに近くて好きです。街で一目惚れして、探して調べて買いました。買ったのはマイルドハイブリッドですけど。
2シーターで荷室が広大ってほうがよかったんじゃない。
観音開きドアって、後方だけで開けられないの?ビックリだぜ😮
会社の金を使って海外旅行に行って思いついたのが売れない車の作り方。
ロータリーファンなので、すごく欲しいのだが、純正のヒッチメンバは、自転車キャリアのみの想定で、モトクロッサやOP級すら牽引できないから購入を諦めた。少なくとも1t牽引できる様にしてくれたらと思う。
マーケティングって概念無いのかな開発者の都合なんかユーザーには関係ないそういう結果でしょ
車検とかでの代車でたびたび借りましたが,特に心が整うこともないし、なんといってもパドルシフトもATもシフトチェンジのタイミングが悪くてけっこうイライラしました。昔のポルシェのティプトロみたいなアホさを感じました…
もうちょっときちんと推敲してから公開すれば?CXと言って見たり、BEVとPHEVモデルを混同したりでこれじゃ時間の無駄だろ。
開発ゴリ押しした人達が1台も購入していなかったりして
デザインが個性的ってマイルドに表現してるけど、一般人は格好悪いと思ってる。開発者の独りよがり。
CX30がベースなのに、観音開きのせいでリアへのアクセスが悪い。更にリアシートも狭い。これで売れると思う方が、どうかしているレベル。挙げ句、CX5と同価格帯。寧ろ売れると考えた理由を知りたい。因みにCX5(CX3から乗り換え妻用)とCX8(ファミリーカー)持ちです。CX30、MX30共に何日かモニター貸与して貰いましたが、MX30はサードカーじゃないと普段使い用に難しい。
CX-5 CX-8は本当に良い車ですよね、デザイン良いし性能、サイズ、価格すべてが丁度良い。 CX-60 CX-80はあれで良かったのかなぁ?マツダの悪い癖「独りよがり」の気がするけれど
@ さん@ さん良い車です。しかし、昨今のマツダはバブルで転けた時と同じ、社内の独りよがりが出てますね。そんなニッチな処は体力あるメーカー(トヨタやVWなど)に任せたら良いのに。
デザインは今の日本車と一線を画していて、私は好きです。昔から日本人のほとんどはあまりに保守的でセンスはない…1970年頃のクジラクラウンがとてつもなく不評をかったこと、次のクラウンが非常に保守的な普通の角形セダンに戻って売れ行きが回復したことでよくわかります。
好きです。MX-30の外観。とくに後ろ姿。近所の奥さん乗ってる。面白かった。車開発に携わっていない人が作ったVだとおもいますがいい指摘があったと思う。車でリラックス。考えたことあります。電車での移動と何がことなるか。一つの空間を一人で、または気心が知れた仲間だけで占有する安心感、寛ぎすなわちリラックス。一人カラオケだってできちゃう。プーだって気兼ねなくできちゃう。自動車移動はそういうコンセプトなのです。ところで売れてないとのこと。その理由をいくつかあげられていました。そうなると、やはり、何が、問題か、というと、、、。コンセプトの詰めの甘さ。もしくはコンセプト具現化の失敗。いやー後ろ姿見たとき惚れちゃいました。走っているところ見たとき、これ大きくねえ? 生意気なことをいうとターゲットユーザがみれてなかった。ターゲットユーザの特性を見誤った、ンではないでっしゃろか。まあマツダ車、でかいがいいような? 現行ミニくらいにおさまっていたら爆発的な販売に、何てね。
ロータリーを憧れる年代からは、怒りが込み上げる車。音の無いロータリーって意味あるのって言いに行ってしまいました。
MX-30のデザイン好きだよ。どことなくヴェゼル似だけどね。観音ドアでなければ買ったかも
確かトヨタのウィルシリーズも似たようなものでしたね。売れなかったからこそいずれ希少車両だ高騰してるってなるかも。😅
観音開きだとミニスカ履いた女性が降りるときにパンティー丸見えになるからトヨタでは観音開きのクラウンが初代で廃止になった
オリジン「お、おう…」
OH! 猛烈ぅ‼︎
観音様の時代にはまだミニスカは登場して無かったんとちゃう?ミニスカが流行ったのは万博の前後やから二代目の末期から三代目の全盛期やなかったかなー(うろ覚えでゴメン)。
@@スーパーマン-o2y 水商売
@@akibanokitune 様、そうなんですね。知らんかった。(www)ロールスのレイスなんかのコーチドアは、チャンスですね(www)てか向こうの人は脚見せるのが社交なのかも(www)私若い頃乗ってた80スープラは、女性はスカート厳禁にしてました(www)乗り降りしにくいよって。
この動画、いろんな車解説の動画のネタの寄せ集めで構成させてるみたいだけど、大丈夫?文章もほぼ同じ内容のようだし・・・許可取ってます?最後のTwitterの画像投稿の件なんか、そのまま引っこ抜いてきてるから意味不明になってますよ
同じディーラーでCX30が有ってMX30買わんやろもしCX30がフォレターやWR-Vみたいなオフ車よりなズングリした広いデザインならチャンス有ったかも知れないけど
カッコいい車だよねえ。
3ナンバーはコンパクトでは無い
あるWeb記事で読んだが東洋工業はコルクメーカーだったらしい だからなのか、設計の専門家でもないのに抜擢されて期待だけされた女性社員(役員)らしい陥穽。 コルクはたしかに柔軟で肌触りは良いが耐久性の無い素材。汚れやすく、壊れやすく、燃えやすい。そのうえ掃除がしにくく、特に油汚れなどは落ちにくい。 たぶん3年も乗れば、こぼした飲み物や埃、手垢などでコンソール周りは見るも無惨になるだろう。
クーペルックのSUVってこれから流行ると思うけどね、鈴木のフロンクスもそうだし。誰もがスノボやキャンプ行くわけじゃないしなんか熟年夫婦とか生活感が少ないのがいいんじゃない?
開発リソースが少ないマツダにとってハズレ博打はリスクが高すぎると思う。
ホンそれ 欧米&中国等海外専用車展開もやってるしリソース厳しそう。
マツダが日産化しそうやな。
いゃ!更にマツダ化してる
後ろ狭そう
CX-3 MX-30は次期CX-30に統廃合すべき、そしてCX-2のテコ入れを!CX-60/80のラージ戦略の失敗は目に見えているぞ!
ディーゼルエンジンが有れば購入のリストに入った可能性もあったけどね魅力的なライバル車がひしめきあってる現状じゃ厳しいね
ヴェゼル、CX30、CX5と乗り比べたが、この動画でも紹介された通りセンターピラーが無く強度を補強している分ボティ合成が良いと思われ、試乗した感じが他の車とは全く異なり運転していて後輪が安定している感が凄い。難点はドアが観音開きで、家族で乗るのには不便な点だけですね。
おっ!タイムリー!!昨日、初めて走っているの見たけど「金太郎飴」顔揃いのマツダSUV中では一番好き!使い勝手はさて置き、流麗でクーペライクなデザインにジルコンサンドメタリックのカラーリングが街中で映えてたで!まぁ、蓼食う虫も好き好き!って事かな😅
なんかジウジアーロがデザインしたアルファロメオ っぽいのよ
デザイナーが女性だから売れなかったなんて関係ないでしょ。売れない車は男だろうと女だろうと関係なくうれないのだから。最終的にはデザイン自体も作り込んでいかないとだめだと思うし、日本国内で”飽きた”と思うわれるようならアメリカやヨーロッパもっていって売ればいい。円安なんだから。Zoom Zoom最近アメリカで聞かないけどやめちゃったのかな?
補強もするんならいっそのこと2ドアセンターピラーレスにすればいいのに。
迷惑して苦しんでいる人がたくさんいる、責任とれ、執行役員にとどまっいている神経がわからん。
デザインだけで値段が高いから、これぐらいならギリ手が届くくらいの一番高い値段を付けたのが失敗。その値付けが出来るのは人気車種だけ何故かと言うと無理して買っても自慢できないからです
正直めちゃくちゃほしい
MXの流れで4人乗り観音開きドアを採用しMX-6後継クーペの発売をすれば良かったのに。シューティングブレーククーペならなお良し!
月販13台と聞いて逆に欲しくなってしまった。
ロータリーにするならロードスターに積んだ方が世の中のスポーツ好きには刺さると思う。ロータリーの効率がいい部分を使うから今回の車載されたと思うが開発コンセプト甘かった様ですね。同じ車種でテスト的に出してみたの?と言うのが率直な感想です。
RX-8は、フォードの要請によって苦肉の策として観音開きドアを採用したが、SUVに観音開きドアを採用するのは、メリットよりデメリットのほうが多い。しかし、通常の4ドアとして売っても、同じような車ばかりで同社競業になる。よって、そもそも販売すべき車ではなかっただろう。ロータリーEVなら、他車に搭載すればよい。
元はEUの規制対策の為のEV車ですからね。それでも目標台数は売れないとEUでは厳しく成りますね。デザインはシグネチャー等のマツダらしさを使わずにマツダを表現する事みたいですからね。個人的には好きなデザインです。普通の4ドアならCXが有りますから、2ドアでも良かったと思うけど2ドアより利便性やインパクトが有りますよね。МXは、МX‐5ミアータ(日本名ロードスター)、МX‐6(2ドアのスペシャルティーカー)等ですから、成功も有れば失敗もありますよね。マツダが小型車でも内装が良くなったのはベリーサが販売されてからだと思いますよ。
僕は一度だけ試乗したが、正直「欲しい!」と思った。クルマはよく出来て走りが楽しいと思った。しかしながら、「スカイルーフ」が無い。だから、やはり「欲しくない」という矛盾した気持ちだった。売れない理由はマツダ車の中で「存在感が無い」ことだと思う。やはりクルマは「目立って売れてナンボ」だ...
お金持ちのセカンドカーみたいで、結構好きです。細かいことにケチつける貧乏人向けじゃないですね。車の性能自体は良いので、人と同じものが嫌な人にもいいですね。欲しかったんですが、1台しか持てないのと実用性を考えてCX-30にしました。試乗した感じでは、CX-30よりしっとりした感じがしてよかったです。運転席側にいた状態から後席のドアを開けられので後席の荷物の出し入れには便利でしたね。駐車スペースに余裕がある方向けですね。
代車で借りた事ありますがCX-30はかなりスポーティーですよね、足回り硬くてステアリングがクイックでビックリしました。
e-skyactiveEVの気になる高速燃費、e-powerみたぃに悪いのかな?
好きだから買ったし、後悔もしていない。好きならいい車だよ。
車高の高いハイブリッド8?
これは本来ならcx3のフルチェン版として正常進化させれば良かった。cx3はスタイリングもいいし走行性能もそこそこなので相応に売れただろう。コンパクトSUVは需要が高い。cx3が欲しいと思う人は少なくないが10年前の車でハイブリッドありで出せばかなり売れたと感じる。cx3, 2は消滅になるんだろう。
8のドア開閉を同じように取り入れたんだ。
観音扉!?仏壇みたい
環境とかエコに配慮した再生素材ってさ 金属みたいに完全に溶かして再生したような素材以外は正直、自分の乗る車に使ってほしいと思わない人多いんじゃない?環境にいいことエコだよって言われてもやっぱりどこか質感で劣ったりする不安があって自分が乘る車以外でやってほしいってのが本音にあると思う
エコ重視な面も確かにあるんですが、東洋コルク時代の懐古も含めてのコルクって営業が言ってましたちなみに質感は悪くないですよ😢
いまの複数の所有車がなくて、ジムニーを手放すにしてもデリカD5がほしいって条件がなければMX-30はじゅうぶん購入検討の対象なんだよな…。ベリーサにも惚れてたし、MX-30はわりとベリーサの後継と見ることもできると思ってます。
フットボールアワーの岩尾さんこれのってたはず
女向けのマツダ車はペルソナ エチュード 駄作ばかり
最初から私は言ってたんだよね‼顔(前面部分)を直すことと、後席をあと5~10cm広くすることを‼リアドアをあと5~10cm延ばせばいいだけ‼当時の女性主査が初めて手掛けたそうだけど甘かったな~‼
売れる車を作って売るト◯タ、作りたい車を作って売るMAZDA。MAZDA車の良さは、MAZDA乗りにしかわからない。しかしMX30だけは、心意気は素晴らしいが、欲しいとは思えなかったな〜😅
売れないと、思わなかったのかなあ?他の動画で見たけど、後部座席狭いし、窓に形状もかなり圧迫感ありそう
「車内を説得して…」とは成功した場合に使う言い方でこのような失敗事例の場合は「車内を言いくるめて…」が適当。
スタイルも悪くないし何故売れないのか?観音扉も子供の居るファミリーやお爺ちゃんお婆ちゃんの乗り降りの際に手を貸せるし安心だし…ただその分ドアを大きく開けられるスペースが必要だけど!私は好きだけど、スバルを買った後だったから…
エチュードとかCX-7とか、実験的というか市場開拓的な試みは失わないで欲しい。初代ジュークや初代C-HRみたいな普通じゃない車を量販車の視点で語るのは野暮
後方斜め上からの画像(フルオープン状態)色が黒いこともあって『甲虫』にしか見えなくて気持ち悪かった。売れてなくてよかったよ。役員って事だけどその席は勿論辞したんですよねぇ?まさかこんな失態(社内の反対意見を虫・・・無視)犯してまだ役員の席にしがみついている訳ないですよね?
ちょっとミス。7:06 ローターエンジン
後部座席の足元が広ければ良いクルマだがなぁ
すまんがのぉ、安全基準によって今の車が、どれもこれも腎不全患者のようにむくんだデザインばっかになったとしか思えないわしにはのぉ…、この車のスタイルが他と比べてどう違うのか、よくわからんのじゃがのぉ……。(笑)by昭和ジジイ
車の運転でリフレッシュなんぞしないぞ!デザインはプロに任せたら!
RX-8のように後ろに人を乗せるのが前提にない車なら、観音開きドアも許容できるだろうけど、SUVでは絶対にあり得ない。周りの反対意見を聞かずに強行して作るなんて、ろくでもないデザイナーだな。竹内氏はテストドライバーとか経営では優秀なのかもしれないけど、家族を乗せて走るという大前提が頭にないのは痛いな。それでも世界で唯一の市販のロータリーエンジンを絶やさないで欲しい。マツダ頑張れ。
今の時代のSUV選ぶより、パルサーSRV選ぶ😅
RX-8の似の前だね。あれは不便
普通にハイブリッドの8Cで良いからRX-8の後継を素直に出せば良かっただけの話今の経営陣がクソ
感想としては、マツダって昔からこういう車としての完成度がとても高くて現場の技術陣がめちゃくちゃ優秀そうなのに、コンセプトの残念ポイントが大きすぎて売れない事を繰り返してるイメージがあるかな。。ラグジュアリーな車に3ローターロータリー積んだユーノスコスモとか、求められてない後部座席の便利をつけた感のMX-8とか、後部座席も重視されるだろう車格の後部ドアが不便なこの車とか。自分はこのエクステリアはフェンダーを除いて凄く好きだけど、顔が失敗したユーノスコスモに少し似てるのがなんか悲しさを覚えるかな。
車にまったく興味のない自分でもこれはないと感じるがここまで爆死だと潔いと思う。使い勝手って大事よね。
フィアット500cみたいに屋根開ければいいんじゃ? あとシトロエンc3みたい。
これぞマツダ車
松田えむえっきす三十!! 新発売❤でた〜
岩手県には少なくとも2台走っている。少なくとも2台。多くても2台。最大2台。
MX30乗ってるけどめちゃくちゃ快適ですよ、その前にrx-8乗ってたから観音開きも全然良いしでもあくまで2人乗りですね、4人も乗せるものではないと思います他にも実用性求めるならCX30なり他のSUVにすれば良いですよ他人とほぼ被らんのも自分の中ではメリットですし😂マツダのお膝元の広島でもそんなに見ないのはビックリしましたが
う〜ん…この車面白いと思うけどなあ。日本はいつの時代も面白い試みの車って売れなくて、クソつまらない車がメガ売れする国なんだよなあ。
誤字が多すぎる会話も不自然チャットgptか
マツダの車は見た目がデカいデミオか小さいデミオみたいで見分けがあまりつかない。
屋根が開くデミオもありますよ
だから経営陣無能なんだ
ランティスの再来?
CX30と同じデザインにすれば良かったのにね。
こうへいさんみないな開発者😅マツダは、周りの意見を聞かない方が偉くなるのかな。
大して変わらないデザインでは見る人はあくびが出る、まして色も同じ、マツダ社員自身がもしマツダ以外の勤務なら買うかね?性能は良くても外見は変わらない。買わないよね。まずは外観の変更。中身で買う人は少ない。
マツダ創業史上の最高な駄作車やね(笑)
MXはマツダのスポーツを現す名称でMXー5ミヤータ、MX6などRXも同様だけどだからMXー30がスポーツを名乗るのはちょっと違うと思う。もちろん個人的な感想だけど。FRかAWC若しくはFFでターボを搭載するとかじゃあないと。もちろん個人的感想だけど。パワーとトルク、やハンドリング回頭性例えば三菱やスバルのAYCなどそれが無くてもRXー8や7見たいに俊敏に動かないとね。まあ個人的な感想だけど。
マツダの開発なんて関東軍みたいなもんだから
こんなデザインの車、誰が喜んで買うのかね❓
一目惚れして3年前に購入し現在も乗ってます。乱暴に否定されると悲しいですね。
@@atsushiueki7335デザイン結構好きですよ!
ウチも一目で、買いました😊cx30なら、マツダは、買ってないですね。
私も一目惚れで買いました。夫婦2人で後部座席に人を滅多に乗せないので十分です。インテリアの上質感が大好きです
デザインめっちゃいいで、買った人に聞きたいです。子供は収入の問題で子供は諦めています。釣りとかアウトドアが趣味ですが、観音開き正直どうですか?
販売終了数年後に名車扱いのパターンかな
この車を選ぶ人は、街中でたくさん走ってない方が嬉しいだろ。
でも個性もないよね。「はいはいまたマツダの車ね」って感じで。
もっと現行のマツダ色を消して違うテイストにしてみたら良かったのに。実験車なんだろ?
フォードが入ってきてやたらと女性を歪に昇進させた失敗例
米国は 儒学 の教えに従いませんから。
辞めた社員の友達から聞いたけど定年延長対策では対象社員が荒れたらしいね。
俺は、このクルマの唯一無二の世界観に惚れて、R-EVを買ったよ 。
EV走行のみで、ゆったり流せば、100kmは走る。
静かな空間でBOSEサウンドに身を任せ、好きなJAZZ を聴きながら、
ロードセーリングする、そんな雰囲気のクルマで、とても気に入っています。
観音開きも、年老いた母親を乗せる場合、かえって安全ですよ。
RX-8からCX-30に行って、ロータリー復活と聞いてMX-30を検討しました。結果、めでたく購入しました、ロードスターを。
「観音開き」はRX-8で痛い目をあったのに再度する無謀さがある意味スゴい
😂😂😂
この動画を見た瞬間にそう思いました!
そしてMX-30が観音開きな事も今知りました…
別に痛い目には合ってない。
所詮7原理主義者の戯言
観音開きの何が痛い目に会ったのですか?便利ですがね
@@marll4809
便利機能だろうが、企業は売れなきゃ(利益が出なければ)意味がない。
RX-8での観音開きは素晴らしかったスポーツカーの割に後席広かったし。後席から降りる時は外から開けてもらう必要はあったけれど。。。
女さんが女性の力でーと意気込んだ結果がこれか。。
そもそも4人乗りで実用性のあるSUVの車を探している人が買う車ではないよね。2人乗りでいい、デザイン重視のクーペスタイルSUVが欲しいって人にとってはじめて候補に挙がってくるんじゃない?ターゲットは独身貴族か、経済力があって車好きで2台目あるいは3台目として少し変わった車を求めている人あたりか。
我が家は逆に子育て終了してほぼ夫婦二人しか乗らない世代で二人乗りで良いと割り切りました。
12:23 で「マツダのCX-30のデザインについて話すぜ」って画像で紹介されている車はMX-30だろう。いい加減なナレーションだな。
同じ事繰り返し言ってるしな。
MX-30 AWD乗りです。
なぜこの車を選択したかというと
・試乗した時の乗り心地の良さ
・CXではなくMXである特別感
・ホワイト内装でも座面は織物っていう安心感
選択してよかったと思っているところ
・凍結露面でのトレースが素晴らしい
・BOSEの音質
・エンジンの透過音
・飽きない、とにかく飽きない
・速い
売れない車も大事です。
日産みたいに売れ筋だけにすると売れ筋すら売れなくなる。買い物する時に比較対象がある方が楽しいし。法則性があるので、売れない車も必ず必要なんです。
心理学の専門用語で「枯れ木も山の賑わい効果」ですね。
@@田中なにがし 様、
素晴らしい。なるほどですね。
数売れなくても、ブランドイメージを向上させる象徴的な車は価値あるけどこの車はそんなんでも全く無いし失敗
日産は売れ筋すらないでしょ
売れないマツダの中でも売れない車
実は、現行ヴェゼルを検討するときCX-30やMazda3と共に候補に挙げていたのですが、商談の時室内が狭いとかで、不採用になりました。
ヴェゼルやCX30と比べて狭くは無いけど、後席の閉塞感は厳しいです。
自分はカロクロ含め総合的に見てヴェゼル選択したけどリアデザインだけMX-30と交換してほしいw
MX-30、カタチは好き。観音開きドアも含めて。
コレに1.8リッターディーゼルが載ったら買ってた。
デザインはホントすき
ケツに付いた時眺めるリアめっちゃいい
俺は大好きだよ❤❤❤
だってカッコイイじゃん!
無難なデザインやニーズに翻弄されて無難な車にならないところが好き❤❤❤
EV用の市販テスト車って感じですよ。コンセプトカーに近くて好きです。
街で一目惚れして、探して調べて買いました。
買ったのはマイルドハイブリッドですけど。
2シーターで荷室が広大ってほうがよかったんじゃない。
観音開きドアって、後方だけで開けられないの?ビックリだぜ😮
会社の金を使って海外旅行に行って思いついたのが売れない車の作り方。
ロータリーファンなので、すごく欲しいのだが、純正のヒッチメンバは、自転車キャリアのみの想定で、モトクロッサやOP級すら牽引できないから購入を諦めた。少なくとも1t牽引できる様にしてくれたらと思う。
マーケティングって概念無いのかな
開発者の都合なんか
ユーザーには関係ない
そういう結果でしょ
車検とかでの代車でたびたび借りましたが,特に心が整うこともないし、なんといってもパドルシフトもATもシフトチェンジのタイミングが悪くてけっこうイライラしました。
昔のポルシェのティプトロみたいなアホさを感じました…
もうちょっときちんと推敲してから公開すれば?CXと言って見たり、BEVとPHEVモデルを混同したりでこれじゃ時間の無駄だろ。
開発ゴリ押しした人達が
1台も購入していなかったりして
デザインが個性的ってマイルドに表現してるけど、一般人は格好悪いと思ってる。
開発者の独りよがり。
CX30がベースなのに、観音開きのせいでリアへのアクセスが悪い。
更にリアシートも狭い。
これで売れると思う方が、どうかしているレベル。
挙げ句、CX5と同価格帯。
寧ろ売れると考えた理由を知りたい。
因みにCX5(CX3から乗り換え妻用)とCX8(ファミリーカー)持ちです。
CX30、MX30共に何日かモニター貸与して貰いましたが、MX30はサードカーじゃないと普段使い用に難しい。
CX-5 CX-8は本当に良い車ですよね、デザイン良いし性能、サイズ、価格すべてが丁度良い。
CX-60 CX-80はあれで良かったのかなぁ?マツダの悪い癖「独りよがり」の気がするけれど
@ さん
@ さん
良い車です。
しかし、昨今のマツダはバブルで転けた時と同じ、社内の独りよがりが出てますね。
そんなニッチな処は体力あるメーカー(トヨタやVWなど)に任せたら良いのに。
デザインは今の日本車と一線を画していて、私は好きです。
昔から日本人のほとんどはあまりに保守的でセンスはない…
1970年頃のクジラクラウンがとてつもなく不評をかったこと、次のクラウンが非常に保守的な普通の角形セダンに戻って売れ行きが回復したことでよくわかります。
好きです。MX-30の外観。とくに後ろ姿。近所の奥さん乗ってる。
面白かった。車開発に携わっていない人が作ったVだとおもいますがいい指摘があったと思う。
車でリラックス。考えたことあります。電車での移動と何がことなるか。一つの空間を一人で、または気心が知れた仲間だけで占有する安心感、寛ぎすなわちリラックス。一人カラオケだってできちゃう。プーだって気兼ねなくできちゃう。自動車移動はそういうコンセプトなのです。
ところで売れてないとのこと。その理由をいくつかあげられていました。そうなると、やはり、何が、問題か、というと、、、。コンセプトの詰めの甘さ。もしくはコンセプト具現化の失敗。
いやー後ろ姿見たとき惚れちゃいました。走っているところ見たとき、これ大きくねえ?
生意気なことをいうとターゲットユーザがみれてなかった。ターゲットユーザの特性を見誤った、ンではないでっしゃろか。
まあマツダ車、でかいがいいような? 現行ミニくらいにおさまっていたら爆発的な販売に、何てね。
ロータリーを憧れる年代からは、怒りが込み上げる車。音の無いロータリーって意味あるのって言いに行ってしまいました。
MX-30のデザイン好きだよ。どことなくヴェゼル似だけどね。
観音ドアでなければ買ったかも
確かトヨタのウィルシリーズも似たようなものでしたね。売れなかったからこそいずれ希少車両だ高騰してるってなるかも。😅
観音開きだとミニスカ履いた女性が降りるときにパンティー丸見えになるからトヨタでは観音開きのクラウンが初代で廃止になった
オリジン「お、おう…」
OH! 猛烈ぅ‼︎
観音様の時代にはまだミニスカは登場して無かったんとちゃう?ミニスカが流行ったのは万博の前後やから二代目の末期から三代目の全盛期やなかったかなー(うろ覚えでゴメン)。
@@スーパーマン-o2y
水商売
@@akibanokitune 様、
そうなんですね。知らんかった。(www)
ロールスのレイスなんかのコーチドアは、チャンスですね(www)
てか向こうの人は脚見せるのが社交なのかも(www)
私若い頃乗ってた80スープラは、女性はスカート厳禁にしてました(www)乗り降りしにくいよって。
この動画、いろんな車解説の動画のネタの寄せ集めで構成させてるみたいだけど、大丈夫?
文章もほぼ同じ内容のようだし・・・
許可取ってます?
最後のTwitterの画像投稿の件なんか、そのまま引っこ抜いてきてるから意味不明になってますよ
同じディーラーでCX30が有ってMX30買わんやろ
もしCX30がフォレターやWR-Vみたいなオフ車よりなズングリした広いデザインならチャンス有ったかも知れないけど
カッコいい車だよねえ。
3ナンバーはコンパクトでは無い
あるWeb記事で読んだが東洋工業はコルクメーカーだったらしい だからなのか、設計の専門家でもないのに抜擢されて期待だけされた女性社員(役員)らしい陥穽。 コルクはたしかに柔軟で肌触りは良いが耐久性の無い素材。汚れやすく、壊れやすく、燃えやすい。そのうえ掃除がしにくく、特に油汚れなどは落ちにくい。 たぶん3年も乗れば、こぼした飲み物や埃、手垢などでコンソール周りは見るも無惨になるだろう。
クーペルックのSUVってこれから流行ると思うけどね、鈴木のフロンクスもそうだし。誰もがスノボやキャンプ行くわけじゃないしなんか熟年夫婦とか生活感が少ないのがいいんじゃない?
開発リソースが少ないマツダにとってハズレ博打はリスクが高すぎると思う。
ホンそれ 欧米&中国等海外専用車展開もやってるしリソース厳しそう。
マツダが日産化しそうやな。
いゃ!更にマツダ化してる
後ろ狭そう
CX-3 MX-30は次期CX-30に統廃合すべき、そしてCX-2のテコ入れを!
CX-60/80のラージ戦略の失敗は目に見えているぞ!
ディーゼルエンジンが有れば購入のリストに入った可能性もあったけどね
魅力的なライバル車がひしめきあってる現状じゃ厳しいね
ヴェゼル、CX30、CX5と乗り比べたが、この動画でも紹介された通りセンターピラーが無く強度を補強している分ボティ合成が良いと思われ、試乗した感じが他の車とは全く異なり運転していて後輪が安定している感が凄い。
難点はドアが観音開きで、家族で乗るのには不便な点だけですね。
おっ!タイムリー!!
昨日、初めて走っているの見たけど「金太郎飴」顔揃いのマツダSUV中では一番好き!
使い勝手はさて置き、流麗でクーペライクなデザインにジルコンサンドメタリックのカラーリングが街中で映えてたで!
まぁ、蓼食う虫も好き好き!
って事かな😅
なんかジウジアーロがデザインしたアルファロメオ っぽいのよ
デザイナーが女性だから売れなかったなんて関係ないでしょ。売れない車は男だろうと女だろうと関係なくうれないのだから。最終的にはデザイン自体も作り込んでいかないとだめだと思うし、日本国内で”飽きた”と思うわれるようならアメリカやヨーロッパもっていって売ればいい。円安なんだから。Zoom Zoom最近アメリカで聞かないけどやめちゃったのかな?
補強もするんならいっそのこと2ドアセンターピラーレスにすればいいのに。
迷惑して苦しんでいる人がたくさんいる、責任とれ、執行役員にとどまっいている神経がわからん。
デザインだけで値段が高いから、これぐらいならギリ手が届くくらいの一番高い値段を付けたのが失敗。その値付けが出来るのは人気車種だけ
何故かと言うと無理して買っても自慢できないからです
正直めちゃくちゃほしい
MXの流れで4人乗り観音開きドアを採用しMX-6後継クーペの発売をすれば良かったのに。
シューティングブレーククーペならなお良し!
月販13台と聞いて逆に欲しくなってしまった。
ロータリーにするならロードスターに積んだ方が世の中のスポーツ好きには刺さると思う。ロータリーの効率がいい部分を使うから今回の車載されたと思うが開発コンセプト甘かった様ですね。同じ車種でテスト的に出してみたの?と言うのが率直な感想です。
RX-8は、フォードの要請によって苦肉の策として観音開きドアを採用したが、SUVに観音開きドアを採用するのは、メリットよりデメリットのほうが多い。
しかし、通常の4ドアとして売っても、同じような車ばかりで同社競業になる。
よって、そもそも販売すべき車ではなかっただろう。
ロータリーEVなら、他車に搭載すればよい。
元はEUの規制対策の為のEV車ですからね。それでも目標台数は売れないとEUでは厳しく成りますね。
デザインはシグネチャー等のマツダらしさを使わずにマツダを表現する事みたいですからね。個人的には好きなデザインです。
普通の4ドアならCXが有りますから、2ドアでも良かったと思うけど2ドアより利便性やインパクトが有りますよね。
МXは、МX‐5ミアータ(日本名ロードスター)、МX‐6(2ドアのスペシャルティーカー)等ですから、成功も有れば失敗もありますよね。
マツダが小型車でも内装が良くなったのはベリーサが販売されてからだと思いますよ。
僕は一度だけ試乗したが、正直「欲しい!」と思った。クルマはよく出来て走りが楽しいと思った。
しかしながら、「スカイルーフ」が無い。だから、やはり「欲しくない」という矛盾した気持ちだった。
売れない理由はマツダ車の中で「存在感が無い」ことだと思う。やはりクルマは「目立って売れてナンボ」だ...
お金持ちのセカンドカーみたいで、結構好きです。細かいことにケチつける貧乏人向けじゃないですね。
車の性能自体は良いので、人と同じものが嫌な人にもいいですね。
欲しかったんですが、1台しか持てないのと実用性を考えてCX-30にしました。
試乗した感じでは、CX-30よりしっとりした感じがしてよかったです。
運転席側にいた状態から後席のドアを開けられので後席の荷物の出し入れには便利でしたね。駐車スペースに余裕がある方向けですね。
代車で借りた事ありますがCX-30はかなりスポーティーですよね、足回り硬くてステアリングがクイックでビックリしました。
e-skyactiveEVの気になる高速燃費、
e-powerみたぃに悪いのかな?
好きだから買ったし、後悔もしていない。
好きならいい車だよ。
車高の高いハイブリッド8?
これは本来ならcx3のフルチェン版として正常進化させれば良かった。cx3はスタイリングもいいし走行性能もそこそこなので相応に売れただろう。コンパクトSUVは需要が高い。cx3が欲しいと思う人は少なくないが10年前の車でハイブリッドありで出せばかなり売れたと感じる。cx3, 2は消滅になるんだろう。
8のドア開閉を同じように取り入れたんだ。
観音扉!?仏壇みたい
環境とかエコに配慮した再生素材ってさ 金属みたいに完全に溶かして再生したような素材以外は正直、自分の乗る車に使ってほしいと思わない人多いんじゃない?
環境にいいことエコだよって言われてもやっぱりどこか質感で劣ったりする不安があって自分が乘る車以外でやってほしいってのが本音にあると思う
エコ重視な面も確かにあるんですが、東洋コルク時代の懐古も含めてのコルクって営業が言ってました
ちなみに質感は悪くないですよ😢
いまの複数の所有車がなくて、ジムニーを手放すにしてもデリカD5がほしいって条件がなければMX-30はじゅうぶん購入検討の対象なんだよな…。
ベリーサにも惚れてたし、MX-30はわりとベリーサの後継と見ることもできると思ってます。
フットボールアワーの岩尾さんこれのってたはず
女向けのマツダ車はペルソナ エチュード 駄作ばかり
最初から私は言ってたんだよね‼
顔(前面部分)を直すことと、後席をあと5~10cm広くすることを‼リアドアをあと5~10cm延ばせばいいだけ‼
当時の女性主査が初めて手掛けたそうだけど甘かったな~‼
売れる車を作って売るト◯タ、作りたい車を作って売るMAZDA。
MAZDA車の良さは、MAZDA乗りにしかわからない。しかしMX30だけは、心意気は素晴らしいが、欲しいとは思えなかったな〜😅
売れないと、思わなかったのかなあ?他の動画で見たけど、後部座席狭いし、窓に形状もかなり圧迫感ありそう
「車内を説得して…」とは成功した場合に使う言い方で
このような失敗事例の場合は「車内を言いくるめて…」が適当。
スタイルも悪くないし何故売れないのか?
観音扉も子供の居るファミリーやお爺ちゃんお婆ちゃんの乗り降りの際に手を貸せるし安心だし…ただその分ドアを大きく開けられるスペースが必要だけど!
私は好きだけど、スバルを買った後だったから…
エチュードとかCX-7とか、実験的というか市場開拓的な試みは失わないで欲しい。初代ジュークや初代C-HRみたいな普通じゃない車を量販車の視点で語るのは野暮
後方斜め上からの画像(フルオープン状態)
色が黒いこともあって『甲虫』にしか見えなくて気持ち悪かった。
売れてなくてよかったよ。
役員って事だけどその席は勿論辞したんですよねぇ?
まさかこんな失態(社内の反対意見を虫・・・無視)犯してまだ役員の席にしがみついている訳ないですよね?
ちょっとミス。7:06 ローターエンジン
後部座席の足元が広ければ良いクルマだがなぁ
すまんがのぉ、安全基準によって今の車が、どれもこれも腎不全患者のようにむくんだデザインばっかになったとしか思えないわしにはのぉ…、この車のスタイルが他と比べてどう違うのか、よくわからんのじゃがのぉ……。(笑)
by昭和ジジイ
車の運転でリフレッシュなんぞしないぞ!デザインはプロに任せたら!
RX-8のように後ろに人を乗せるのが前提にない車なら、観音開きドアも許容できるだろうけど、SUVでは絶対にあり得ない。
周りの反対意見を聞かずに強行して作るなんて、ろくでもないデザイナーだな。
竹内氏はテストドライバーとか経営では優秀なのかもしれないけど、家族を乗せて走るという大前提が頭にないのは痛いな。
それでも世界で唯一の市販のロータリーエンジンを絶やさないで欲しい。
マツダ頑張れ。
今の時代のSUV選ぶより、パルサーSRV選ぶ😅
RX-8の似の前だね。あれは不便
普通にハイブリッドの8Cで良いからRX-8の後継を素直に出せば良かっただけの話
今の経営陣がクソ
感想としては、マツダって昔からこういう車としての完成度がとても高くて現場の技術陣がめちゃくちゃ優秀そうなのに、コンセプトの残念ポイントが大きすぎて売れない事を繰り返してるイメージがあるかな。。
ラグジュアリーな車に3ローターロータリー積んだユーノスコスモとか、求められてない後部座席の便利をつけた感のMX-8とか、後部座席も重視されるだろう車格の後部ドアが不便なこの車とか。
自分はこのエクステリアはフェンダーを除いて凄く好きだけど、顔が失敗したユーノスコスモに少し似てるのがなんか悲しさを覚えるかな。
車にまったく興味のない自分でもこれはないと感じるがここまで爆死だと潔いと思う。使い勝手って大事よね。
フィアット500cみたいに屋根開ければいいんじゃ? あとシトロエンc3みたい。
これぞマツダ車
松田えむえっきす三十!! 新発売❤でた〜
岩手県には少なくとも2台走っている。少なくとも2台。多くても2台。
最大2台。
MX30乗ってるけどめちゃくちゃ快適ですよ、その前にrx-8乗ってたから観音開きも全然良いし
でもあくまで2人乗りですね、4人も乗せるものではないと思います
他にも実用性求めるならCX30なり他のSUVにすれば良いですよ
他人とほぼ被らんのも自分の中ではメリットですし😂
マツダのお膝元の広島でもそんなに見ないのはビックリしましたが
う〜ん…この車面白いと思うけどなあ。日本はいつの時代も面白い試みの車って売れなくて、クソつまらない車がメガ売れする国なんだよなあ。
誤字が多すぎる
会話も不自然
チャットgptか
マツダの車は見た目がデカいデミオか小さいデミオみたいで見分けがあまりつかない。
屋根が開くデミオもありますよ
だから経営陣無能なんだ
ランティスの再来?
CX30と同じデザインにすれば良かったのにね。
こうへいさんみないな開発者😅
マツダは、周りの意見を聞かない方が偉くなるのかな。
大して変わらないデザインでは
見る人はあくびが出る、まして色も同じ、マツダ社員自身がもしマツダ以外の勤務なら買うかね?
性能は良くても外見は変わらない。
買わないよね。まずは外観の変更。
中身で買う人は少ない。
マツダ創業史上の最高な駄作車やね(笑)
MXはマツダのスポーツを現す名称でMXー5ミヤータ、MX6などRXも同様だけどだからMXー30がスポーツを名乗るのはちょっと違うと思う。もちろん個人的な感想だけど。FRかAWC若しくはFFでターボを搭載するとかじゃあないと。もちろん個人的感想だけど。パワーとトルク、やハンドリング回頭性例えば三菱やスバルのAYCなどそれが無くてもRXー8や7見たいに俊敏に動かないとね。まあ個人的な感想だけど。
マツダの開発なんて関東軍みたいなもんだから
こんなデザインの車、誰が喜んで買うのかね❓
一目惚れして3年前に購入し現在も乗ってます。乱暴に否定されると悲しいですね。
@@atsushiueki7335デザイン結構好きですよ!
ウチも一目で、買いました😊cx30なら、マツダは、買ってないですね。
私も一目惚れで買いました。夫婦2人で後部座席に人を滅多に乗せないので十分です。インテリアの上質感が大好きです
デザインめっちゃいい
で、買った人に聞きたいです。
子供は収入の問題で子供は諦めています。
釣りとかアウトドアが趣味ですが、観音開き正直どうですか?
販売終了数年後に名車扱いのパターンかな