数学で無双できる勉強法&参考書ルート
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 【オススメ参考書一覧】
■高校入試(難易度順)
最高水準問題集
amzn.to/3kkq49y
最高水準問題集 特進
amzn.to/3EyMMTi
■大学入試(難易度順)
初めから始める数学
amzn.to/3CqsHwB
基礎問題精講
amzn.to/3tQD8Xn
青チャート
amzn.to/3nQA3p8
1対1対応の演習
amzn.to/3ArPGXu
理系数学の良問プラチカ
amzn.to/3lHVcPN
新数学スタンダード演習
amzn.to/3Csrbu4
上級問題精講
amzn.to/3EvRIIy
※Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しております。
------------------------------------
メンバーシップ(Gold Member)登録はこちら↓
/ @breakthroughssk
【完全公開】僕が実際にやっている勉強法の全てを見せます。
• 【完全公開】僕が実際にやっている勉強法の全て...
------------------------------------
これからUA-cam展開したい企業様はこちら
lugia.jp/
------------------------------------
00:00 intro
00:22 ①基礎知識の定着
01:34 ②典型問題の解法暗記
04:10 ③過去問演習
05:24 ④弱点克服
06:08 まとめ
数学のテスト平均以下で学年ビリに近かったのに、2ndステップの解法暗記したら、平均+30~40取れるようになって学年順位1桁台までいったからやる価値ありまくり
ナイスエピソード
解法暗記とか当たり前だし無意識にしちゃわね?
@@user-wj7je9ik3d 頭脳明晰な人は言う事が違いますね
ww
@@user-wj7je9ik3d かっこよ
これで5教科全部やってくれたら、まじで神じゃん。
やってくれると信じている
@@かんたろうC 動画ねーじゃん
@@t.s8158 あるしw目悪くねww
@@かんたろうC どこやねん
@@英語喋りたい-p6n ちゃんと見ろやww目腐っとんか?w
最初はやんわり理解、次に完璧に理解する。
過去問をといて弱点補強するということですね!
相当切り抜かれているブレスルの動画を切り抜くやつおった
@@忍坂上-z4l
それ思た
@@Kanikani_love それ思た
@@忍坂上-z4l それ思た
@@忍坂上-z4l それ思た
数学はほんとに得意になるとゲームみたいに楽しい
わかる。解けた時の快感がやばいよな。
4人に共感w
わかるまでが辛いけど分かったらクソ楽しい
もはや理解するまで考えるのさえ楽しい
さ…算数だけは得意だよ!
最近数学が結構難しく感じているので、この動画はかなり助かります🙏
佐々木さんの動画は気分を下げるような発言をしないから見てるうちに「やってみよう」って自然に思える。
難しい問題を解いて難しい時に例えば「この数字はどこから来たんや?」って考えると応用力がつきやすいと思ってる。
こういう動画見ると受験への不安が薄れるからありがたい…
…勉強しなきゃ
頑張ってください💪
受験生は勉強やめて、学歴ロンダリングって調べてみ、勉強馬鹿らしくなるよ、学部より超簡単に難関大いけるから
一番大切なのは『自分は数学ができる』って自信を持つことやな
一度良い点数を取ったという経験さえあれば...
まさか、一番最初の4STEPの発言は参考書の4STEPとかけておられるのか⁈恐れ入る
それ思いましたw
グッバイ宣言歌いました!誰よりも上手いので聴いてください
頑張りましょう文系の皆さん!
草
文系なのに数学選択してしまったよ...
@@しゅうまぎ 何に血迷ったんだぁ…
@@nyan00001
元々数学は好きなんですけど大学は商学系に行きたくて受験科目を"国英数"にしてしまいました...
@@しゅうまぎ ご返信ありがとうございます🙇♀️すごく迷いますよね😭😭私も根っからの文系なのですが、将来的には数学をバリバリ使うものなので…克服するしか無いですかねぇ😢😢
自分を天才だと思い込んで問題解いたらめっちゃ点数上がった笑
それ、ありますねぇ
チャートはほんま有能
ほんと、毎回めっちゃいいタイミングで見たい動画でるよなぁ……ありがとう
数学以外の分野においてもいえる攻防法だと感じました。
現在資格の勉強をしていますが、
早速理念を落とし込んで実践してみようと思います。
参考になりました!ありがとうございます!
塾の先生から数学のチャートのお下がりもらった
そのあと自分で持ってたことに気づいたけど
お下がりだとなんかやる気出る
数学得意だった人のアドバイスはためになる!
ありがとうございます😭
完全に文系脳で、共通テスト対策も数学だけが取れない💦
解放パターンと閃も努力次第で増やせるよね!とりあえず目標点に届くくらいの力付けるため頑張ります💪
いい時代になったな〜!佐々木さん最高すぎて勉強嫌いの私もやりたくなってきた!ありがとうございます!
やっぱこれぐらいのテンポとテンションで勉強法の話してくれた方がわかりやすいし見やすいからほんとにありがたい
4:53 去年の東大数学の最難問題で草
でも過去のコンビネーションの問題の中ではまだなんとかなるレベル
リズムがいいし簡単にまとめられててすごく分かりやすかったです!
モチベーション上がるので本当に助かっています!延期されていた部活が再開することになり勉強時間は2,3時間ほどしか出来ないようになりますが、同じ状況の方も沢山いますし、毎日努力を続けて志望校に受かるよう頑張りたいと思います!
まず脳力と能力とは異なります。
そして前者の脳力が機能しない人が歴然と存在する事をガッツリと知る事です。
短時間で数学を理解する人もいれば、一生を費やしても不理解のままな人がいる実状が続いている事が全ての答えです。
中3です。偏差値72の公立高校を目指してます。中3の問題を一通り解いたのですが、最高水準とチャート式のどっちに進もうか悩んでます😢アドバイスいただきたいです!
公務員試験の勉強で今まで逃げてきた数学をやることになり苦戦してましたが、この動画を参考に頑張って実践してみようと思います!ありがとうございました
こんなに懇切丁寧に教えてくれるのありがたいな〜
こんな自分でも頑張れると思えてきました☺️
ありがとう佐々木さん
ほんとに数学嫌いだったけど「はじめからはじめる」のおかげで基礎が定着したから模試がわりと解けるようになって嬉しい、まあ底辺だけども
全てに当てはまる最高の勉強。
佐々木さんめっちゃ速く説明してくれるから、短い動画もめっちゃ長く感じる!
なんか話してる人元気だし、話し方がクセ強すぎてめっちゃ見入ってしまったww数学苦手なので4th stepを是非参考にしてみたいと思います🙇
中高一貫校なんで高校受験はしませんが、特進問題集まではわかるようにしておきたいと改めて思いました
今数学の成績が伸び悩んでいるので、さっそく実践してみます!
マジで数学苦手だから本当にありがたいです!!!!!
社会、理科、英語も楽しみにしてます!
5:21過去問レベル高杉
数学って一回わからなくなると本当に辛くなるからやばいと焦っていたけどこの動画を見て少しでもいいからやってみようと思った
いや助かりすぎる
もうすぐ中間でなおかつ神
みんなで頑張りましょう💪
ワイも中間やー
いやだー😭
やる気どうこうよりブレスルの声聞くと安心して勉強したくなる!!!。
ブレスル佐々木さん大好きです!!!!
数学苦手意識捨てて頑張ります!
ブレスルから
基礎問題精巧って聞くと何故か嬉しい
これは明日英語編が上がるな
4STEP って単語だけで鳥肌が立った数学嫌いの高一です🙋🏻♂️
東工大受験しようと思ってるからこの方法で頑張って絶対数学で無双する!!!!!!!
ブレスルさんが言うとめっちゃ説得力あります!受験勉強頑張ります️!💪✨
よし!数学得意になるぞーー!
確率の問題が苦手すぎるので分野別の対策方法の動画を上げてほしいです!!
参考書ルートは本当にありがたいです!
基礎問題精講はまじでおすすめ
解法暗記はまじで反復せんと覚えれん
ちょうど数学やろうと思ってたので嬉しいです!
少し前にガンガン数学解いてたのに、モチベなくなって全然手をつけなくなっちゃったから助かる😭
結構長く見てるのに見てるだけで満足してる、、、
もう高3だけど数三の青チャート明日購入して毎日して絶対志望校受かってやります
実力テスト勉強法の動画を出して欲しいです!
ブレスルの動画の見すぎでこの速さも遅く感じてしまって1.75倍で見てるブレスルおたく←
夏休み明けのテストで数学が本当にボロボロで
ここ一週間ほど数学の勉強中心にしていてこれでちゃんと伸びるのか??
と思っていたのでありがたいです!
やっぱりブレスルさんが1番だな〜
国語と歴史は平均より大分高いのに数学だけ限りなく床に近かったからまじで助かる
なるほど!とにかく解き方覚えてとにかく問題を解きまくるのみということですか!
やる気が出ねえ。。どうしよ
明日から中間テストだからナイスタイミングゥー⤴︎ありがとうございます
受験に向けてのメンタルの話の動画が見たいです
まあでも結局のところこういう事に自分で気づける人が本当に数学できる人だと思う。
0:20参考書と4STEPでかけてるのはうまい
ありがとうございます!この動画のおかげで偏差値15上がりました!
STEPは4つだけなのに、特に1,2が膨大で面倒くさいんだよね。だけど、そこ乗り越えたらあとは楽しくなる。
次は理科系お願いします!!物理聞きたい👂
英語バージョンもお願いします!
チャートなん周もすれば自然と出来るようになった。
チャートって例題だけじゃなくて練習もやるべき?
@@たち-v9h ワイは練習しかやってない!
@@わんわん-q8k4n 例題は確認程度くらい?
@@たち-v9h 自分の場合、理解できていないところは例題を見て、理解済みの所は練習だけやってます
@@たち-v9h そんなに難易度高そうじゃなければ、例題チラッと見て練習行くけど、苦手なところは例題も解くかなあ。まあでも結局反復することが重要だからどっちでもいいから何回もやった方いいと思う!
英語もお願いします!
ちょうど明日、朝からやろうと思ったのでありがたいです!
今まで数学が苦手だった理由がわかりました。自分には数学のセンスがないと逃げていたけどたくさん問題を解いて典型問題の解法暗記を頑張ります‼︎
僕にピッタリな動画ですね
高校受験で調子乗って最高水準問題集買ったけど、その時の自分のレベルより全然高くて今もほぼ新品のまま部屋に置いてある
わしは数学が得意だあああ!!!!っていう心が大事
この問題解けねえとかカスやんとか思えるようになってどんどん沼にハマって数学できるようになるよ
他の教科もやってほしい!
4:54 死ぬほど難しいの草
日本史とかの暗記は出来るのに数学の解放暗記は出来ない😇
数学が一番苦手だからありがたい!!!
この動画のおかげで数学偏差値10弱上がりました。ありがとうございます😊
なんで二日で偏差値なんかわかるん?
来週あたりから数学のテストあるけど何が自信つきました👍ありがとうございます!!
そうですね、まずは総合的研究を全範囲1ヶ月で一周しましょう!
数学って解ける時はなんかゲームみたいにゾーンみたいなのに入る気がします!
学校で自分がやってる参考書とは別にテスト課題として配られてるんですがこの場合参考書2つに手をつけてるになるんですかね?
解放暗記と考え方を重視することのいずれもできることが大事であって、どっちかだけでは不十分ですね、理想論だって言う方もいるかも知れませんけど、、
質問です。
1周目というのは単元ごとの1周ですか。それとも問題集全てのページですか?
マジでありがたい
わかりやすいですね
第2ステップでフォーカスゴールドもありですか?
3:45右下に書いてるよ
本当に小一の時から算数できなくて、中学の時病気で学校に行けなくなって、やっと行けるってなった時には数学が全く出来なくなってた。高校に入って少しだけできるようになったけど、それでも志望校には届かなかった。浪人でもう間に合わないかもしれないけど、やってみます。
波瀾万丈
理科もやってほしい!!!
解放パターンのやつ本当それな。同じ問題一生といてたら100取れたわ
あと1週間で中間テストなのに数Ⅲの積分まったく手をつけてないから実践してみます。
数学こそ努力ゲーって言うのはまじ
塾のワークとか解きまくります😅😊
典型問題の解放暗記(自分用)
これがホントの4STEP
今まで手を動かさないでチャート眺めてたけどちゃんと手動かして解くのが大事なんやなぁ
ちょうど悩んでたので助かります!
4STEPに分ける
4STEPだけに()
基礎問題精巧って結構難しくないですか?
自分は数学、そこまで苦手って訳では無いのですが、所々悩む問題が出てきます。