Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつも「オットリーヤナカザワちゃんねる」観て頂きありがとうございます♪チャンネル登録お済みでない方は是非ご登録を、また、いいね!のグッドボタン、動画の感想や思い出話し等ありましたらコメント頂けますと嬉しいです。その他、ご意見、ご要望等ありましたらお気軽にコメント頂けますようお願いします
いい話を聞かせていただきありがとうございました。私は学生時代(1976年くらい)にDY-35を購入。長年の使用の間に一度修理が必要となって連絡したところ丁寧に対応していただき、しかも修理費が不要だったので驚いたことがあります。そのDY-35は今も健在です。
次にギターを購入をするとしたらヤイリギターに決めた❗️昭和のような職場は最高だし、松尾さんの話に感動しました👍️今すぐにはギターは買えないけど必ず次は買う。人と人の繋がりの大切さ、これこそ生ギターの醍醐味👍️
わぁ~ヤイリギターの良さが伝わって良かったです(^^♪ご購入してリペアや調整の際はぜひ松尾さんとお話して下さい♪人と人の繋がり!大切ですよね~。
いい話だなぁ。人情があって時代もよかった
凄い車に乗ってられるのですね。👀‼️今回は、車に目を奪われました。ナイト2000(K.I.T.T. キット)、凄いです!。🏎️
長渕さんファンの自分としては絶対に他では聞けない貴重なお話を聞けて感謝してます。ありがとうございます。
まさに神回!とても興味深く一気に見てしまいました。最近、K.YairiのCE3を手に入れたんです。ヤイリギターへお手紙送ったらピックを贈ってきてくれました。いつか工場へ行ってみたいと思っていますが、その時はオットリーヤにも寄りたいなあ。中沢さん、楽しい動画をありがとうございました!
最後まで観て頂きありがとうございました!CE3!エレガットいいですね~(^^♪
長渕さんの話、最高でした!
コメントありがとうございます♪深イイ話でしたね~(^^♪
中澤さんの愛車も紹介してもらい嬉しかったです。ヤイリギターの松尾さんの深いい話も感動しました。人生バックテゥーザフューチャーできるなら松尾さんの様な人生を歩んでみたいなーと思いました。今回の動画最高です!🎶😀
いつもコメントありがとうございます♪松尾さん深イイ話でしたよね~(^^♪デロリアンでいっちゃいますか!笑
とても興味深いヤイリギターのレポートでした 私は熊本に住んでいるのでこの方が熊本出身と知り びっくりしました。私はルーパーを使った弾き語りをしているのでタカミネ 愛好者なのですが、一度友達のヤイリをひいた時 生音の良さにびっくりしたことを覚えています。よく見ています。ありがとう。
同郷です。熊本の楽器店って、もうなくなったあの店でしょうかね?カントリーゴールドで来日したミュージシャンが、タカマインが安いと言って、よく買って帰られてたらしいです。懐かしいですね。(O谷かも知れんけどBトニックではないですね。)
今回の動画、とっても深くて良かったです♪ヤイリギターの松尾さんのお話に笑ったり感心したり。ヤイリギターさんともお付き合いあるナカザワさんさすがですね☆そして、ナイト2000凄いー☆ ハンドルが丸くないなんて初めて見たかもー。
最後まで観てありがとうございます♪ヤイリさんにはお世話になってます♪すっごく良心的なメーカーですよ(^^ナイト2000のハンドル実は凄く運転しやすいんです♪
先日、ヤイリギターに行きました✌️工場見学もコロナ禍で出来ませんでしたがショールームには入れたのでそれだけでも満足出来ました😁桜ラーメン美味そうですね🤤岐阜に行った際は行ってみます😋ちなみにヤイリギターの帰りに寄った麺屋もり田のラーメンも美味しかったんで一度行ってみてください👍
松尾さんのお話しはとても貴重なお話です。ありがとうございます。
ありがとうございます♪とても深イイ話しですよね(^^♪
松尾さんのすごくいい話を聞くことが出来ました。感動しました。私の夢の行ってみたいところリストにヤイリギタを追加させていただきました。
ナイト2000とデロリアンは子供の頃から憧れの車です…!!素晴らしいです松尾さんのお話、晩酌のお供に最高でした。ウチの親もそうなんですが、昔話をしてる時って本人の目がキラキラするので、昔を思い出す事って心身に良いことなのかな?ラーメン美味しそう…夜中に見るんじゃなかった!今日はラーメン屋行くぞ~!
コメントありがとうございます♪晩酌のお供にして頂き嬉しいです(^^確かに!昔の良い思い出を話す時ってキラキラしてますね!勉強になりました!ありがとうございます♪
良いお話が聞けて楽しかった!ヤイリギター1本欲しくなってきた!
松尾さんの話を聞いてヤイリギター欲しくなりました。中澤さんありがとう。
いつも楽しみに拝見させて頂いております。いや~、ギターも、車も、かなり変態さんですね~(最高の誉め言葉です)ギター好き=deep趣味人?自分も、ギター=車=バイク=LOVE❤です。p.s.孤独のグルメ、シーズン11見たいで~す。
ヤバいこの車懐かし過ぎる!自分はバックトゥーザフューチャーのデロリアンが好きで自分の部屋はギターとデロリアンの模型で幸せ空間です!
デロリアンもいいですね~(^^♪
いやあ〜、松尾さんのお話、面白かったです。あの頃の九州勢の熱さが伝わるエピソードでした。そして、やはり長渕剛さんは出るべくして出たアーティストだという事が良く分かりました!若かった頃の剛、会ってみたいけど、いい意味で面倒くさいヤツだったんだろうな〜。^_^
いつもコメントありがとうございます♪面倒くさい笑 それすごくわかります~笑拘りの強い方にあるあるですね(^^)
「キッド~」リアルタイムで観てました
ナイトライダー、観てました。懐かしい。ナイト2000って、本当に存在したんですね。動画、ありがとうございます。
ナイト2000凄〜い!バンパー上の真ん中の赤ランプも本物と同じなんですですね。内装まで!!手入れも素晴らしい。アコギ同様、大切にされてるのが伝わります。お友達や松尾さん、長渕剛さんの貴重な話、ありがとうございます。確かに、長渕さんは話し方、熱量が普通の方とは違うかな、、合う合わない、ボタンの掛け違いで喧嘩になるのでしょうかね、、生意気だったと本人が仰ってましたからね。そう言えば、一昨日、カワセ楽器屋(千代田区)さんに行って、97年当時本人が使用していた、透明のサムピック買ってきました!昔のグッズでピックセットで買ってから探したので。とてもいい!ヤイリのエンジェルピックも買ってきました。YAMAHAのピックと大きさが同じなんですよね。このサイズ他メーカーより数ミリ大きいんですよね。
沢山のコメントありがとうございます♪ボタンの掛け違い...なるほど!人間関係においてよくある事ですよね。カワセさんのサムピック!通ですね~~(^^♪あのお店も昭和のままで素敵ですよね♪
@@otto_rear_2014 とても良かったです。オットリーヤ様が出向いたときは定休日だったのですね。
@@user-wz5ke9rn8v さん撮影時は休日でしたね~^^;その以前に私もサムピック大人買いしたことあります笑
@@otto_rear_2014 凄く親指にヒィットして、痛くなく、先が短めで弾きやすいんですよね。97年のふざけんじゃねぇの時のグッズ、サムピックと比べてもほぼ同じでした。自分は3個にしましたwホームページは150円でしたけど、今は1個、270円になってました。十数個おいてありました。お店も昔ながらで、貴重なアコギもガラスケースに飾られてましたよ。懐かしいですよ。また注文しようと思ってます。カワセ楽器さんは後世に残って欲しい楽器店だと思いました。ありがとうございます。
中澤さん、お久しぶりです!ご無沙汰してます!いつも楽しく素晴らしい動画ありがとうございます!そして今回の動画もとても楽しく貴重な話をありがとうございます😊あと、ピットワンや桜ラーメンは近所でございます🤣またお話しできる時を楽しみにしております☺️
ヤマカズさんご無沙汰してます♪いつも観て頂きありがとうございます!また機会がありましたらお話しましょう(^^♪
とても良いお話…笛吹利明さんの名前まで出るとはこれまた感動なんか時代がアツくて羨ましいな
神回でした。ナイト2000!懐かしいやらスゴイやら。ハンドル形状に感動しました!
観て頂きありがとうございます♪ハンドルカッコイイですよね♪意外と乗りやすいんですよ(^^)
おおお!!・・・って松尾さんの話いい話過ぎる。。。
松尾さん、本当に良い方ですね。
わたしもギターとクルマは大好きです。アコギとクルマの趣味は似ている部分が多々ありますよね。新車もいいけどヤレ感ある古いクルマでノスタルジーだとか、オールペンもいいけど、完璧にキレイにはならないけどオリジナル塗装を敢えて残すとか。見栄えは使い込まれ感満載だけど性能が素晴らしいとかね。ギターもそうだと思います。しかし、いつも観ているピットインさんとココで繋がるとは!
大変良い話が聞けました。ありがとうございます。松尾さん、中澤さん。
こちらこそ観て頂きありがとうございました♪
中澤さんお疲れ様です、まさかピットワンさんが。中澤さんの同級生だとは、両チャンネルとも、登録してみてました。私もギター車も大好きです。ナイト2000を所有されてるとは、
わぁ~まさか両チャンネルともご登録して頂いてるとは!まさにミラクル!ピットワン岩田共々、嬉しい限りでございます(^^♪またtrさんもお車好きで何よりです!引き続き、両チャンネルとも宜しくお願い致します。
キットだ!50歳代、岐阜在住で愛知勤務のギター・クルマ好きの自分にとって、盛りだくさんで正真正銘の神回!桜ラーメンも知ってはいるけど入ったことないんで、今度食べに行ってきます。ところでキットくんはしゃべりますか?
コメントありがとうございます♪ちょっとだけ話しますよ~(^^♪ただし会話のキャッチャボールは出来ませんw
神回に認定します!
神回!ありがとうございます!※タイトルに入れちゃいました笑
こちらこそ、ありがとうございます♪
中澤さんがリアルマイケルだったとは💦キットまで登場して深い思い出話もあり神回ですね✨ヤイリギター、試奏はしたことあるんですが所有したことはなかったんですが今回の動画を観てヤイリは血の通ったギターなんだなぁ♪と欲しくなりました😍いい動画をありがとうございました🤗
先入観,,,ありますよね。ヤイリギター、今度弾いてみようかな。。
コメントありがとうございます♪ぜひぜひ弾いて下さい~(^^)/
他にベンツもお持ちですよね、うらやましいです。
桜ラーメンいってみよ~。
是非是非!すっごく美味しいです!オススメです(^^♪
いつも思ってますが、ナカガワさん、いい人生送ってますね。好きなことを仕事にしていて尊敬します。
コメントありがとうございます♪今後とも宜しくお願いします。
ヤバい‼️ナイト2000🤤実は私はピットワンの岩田さんとお話しさせて頂いた時に息子(6歳)がナイト2000スーパー追跡モードのミニカーを手にしてまして、その時に岩田さんがそれを見て「同級生がレプリカ乗ってる」と(*^^*)息子がその話を聞いて興奮してました(笑)見てみたい👀と(笑)私も息子もナイトライダーが好きすぎてDVD観まくってます(ㆆ_ㆆ)ジーーこれからも大切になさってください(*^^*)
コメントありがとうございます♪素敵なエピソードありがとうございます(^^♪スーパー追跡モード!いいですね~シーズン4ですね笑これからも大切に乗りたいと思います♪息子さんにも宜しくお伝えください(^^♪
驚きです、中澤さんと岩田さんが知り合いなんて、私リバティーウォーク大好きで見ていましたピットワン、
車のナンバーが最高です!僕も同じナンバーです(笑)
お~同じナンバー!!並べたいですね笑
皆さん同様、松尾さんの話は深いい話でとても面白かったです。私もヤイリユーザーなのでいつかギター持って可児市へ出かけてみたいですねぇ。その足で名古屋にもお邪魔したいです。ナイト2000で高速走ってたら目立つんでしょうね〜またこんな企画楽しみにしています😊
コメントありがとうございます♪松尾さん深イイ話でしたね~(^^)是非リペアやメンテは直々に松尾さんに会いに行ってみて下さい♪
忙しいところ、いつもご返信有難うございます。
😤あまりにも興味深い話のオンパレで、👍いいね押すの忘れてた😅。
ナイト2000カッコいいですよね!羨ましい!
ありがとうございます♪大切に乗ります(^^♪
びっくり 岩単の動画も 良く見てまーす!
私も福岡の大学時代初めてアルバイトして買ったアコギが、Kヤイリさんのyd61で、初めてフレット交換の際松尾さんと電話ですが話した時に丁寧かつ的確な応対に感動しました(^o^)松尾さんも昔対応してもらった当時の自分の嬉しさがあったからそれを今ユーザーに返して頂いてるんだと思うと何か涙が出てきて、余計に松尾さんのファンになっちゃいました!ファンていってもオッチャンで申し訳ないですが(^o^)
自分たちの作った製品に対する愛情が伝わってきてとてもいい動画です、感謝!。初めてのボーナスで買ったYW500P、今度リペアしてもらおうかな。
松尾さんの深いいお話し心に沁みました。ありがとうございました。当時、ミュージシャンに憧れていた若者は多かれ少なかれ尖ってました^^。あの頃の音楽に対する熱い魂が懐かしいです!
ありがとうございます♪松尾さんの人の良さがよくわかるエピソードでしたね(^^♪
あのトランザム本物だったんですね!!!!!!
ちゃんと走るんですよ~(^^♪
K.Yairi は、自分のギターを作った人の顔が見えるってところがいいですね。松尾さんにもリペアではお世話になりました。初めは永久保証だけでも驚きましたが、電話までくれてリペアの結果を説明してくれるメーカーなんて他にあるでしょうか。
コメントありがとうございます。そうだったんですね!ヤイリギターはとても良心的なメーカーですね(^^)/
スーパー追跡モード がみたいです。改造のご検討をっ😆
スーパー追跡モード!よくご存じですね!ピットワンにお願いしてみようかな~笑
めちゃくちゃ美味そうに食べるね。ラーメン食いに行くわ^_^
夜中のラーメン...いいですね(^^♪
凄い車乗ってらっしゃるんですね♪
ありがとうございます♪色々な意味で凄い車ですよね(^^♪
また是非滋賀県北部に名物サラダパンを食べに来てください♪そして、うちのコレクションも覗いてみてください^_^
最近はベンツばかり登場してるのでナイトライダーは売っちゃったかと思ってましたwナイトライダーで長距離出張はむりですもんね😅
ありがとうございます♪おっしゃる通りなんですよ~~^^;ナイト2000で長距離は無理です笑
松尾さん面白いw
松尾さんの素顔が伺えましたね~(^^♪
ナイト2000か?デロリアンか?ギターより車に目がいってしまった(笑)松尾さんお元気そうでなにより
テリーズテリーにも行って欲しいな
私もヤイリ大好きで、以前75年製のYW-500P松尾さんにフレット交換とナット交換&調整をしてもらいました。当然ヤイリチャンネルもずっとみてます(*^_^*)。ほんとに信頼しかないメーカーですよねぇ。ってか、ナイトライダー(#^.^#)。ナカザワさんにこんな趣味があるなんて。松尾さんのエピソード泣けるなぁ(´;ω;`)
コメントありがとうございます!YW-500Pいいですね~!!(^^)松尾さんの深イイ話良い良かったですね~(^^
ラ-メン食べたい!!!
調整代いくらだったんでしょうか?貴重な話が聞けて良かったです。ヤイリ以外のギターでも調整など見て頂きたいです。
コメントありがとうございます♪調整代は激安ですよ~!また何かの機会で動画で紹介しますね(^^
矢入貞夫でも大丈夫なんでしょうか?
矢入貞夫(S.YAIRI)は別会社になる為、対応はして頂けません。
ナイト2000って2点式シートベルトですか
懐かしい~ ナイト2000 そのステアリング 車検OKなんですか??? ピンチになったら、無人で駆けつけてくれるんですよね! な わけないか、、 (;'∀')
コメントありがとうございます♪車検OKなんです~♪(新型レクサスRZのハンドルがナイト2000仕様ですwうちのKITTはETCがあるか無いかぐらいしか会話?してくれません^^;
一千万越えの車を2台所持できるほど儲かってるのですね😧 すごいっ!😳
一千万円!だと良いんですが、どちらもそんなにしないんですよ〜(・・;)
私も経験があるのですが、車、走らないと、タイア、溝わへらないが、われてしまうので、たまに、走っては、と思います。えらそうに、ごめんなさい!🎵
ナイト2000だけどナンバーは剛
コメントありがとうございます♪やっぱこのナンバーですよね(^^♪
ピットワンから来た人挙手🤚
ピットワンからありがとうございます!GT-Rお乗りなんですか?カッコイイですよね♪
愛車にぶったまげました。
あ。。。YTでよく見る人だ
日本語でしゃべるようにしたのですかしてないのでしたらサイトからダウンロードしてインソールするみたいなんですがね、
すみません~ちょっと内容がわからないです^^;
@@otto_rear_2014 おそらく「このナイト2000は日本語でしゃべる仕様なんですか?そうじゃないなら音声は別にwebからナビと連動させたりできるようなデータを取得したりするんですかね?」というような事がおっしゃりたいのかな?…と。
@@astuism5820 さんなるほど!そうゆうことですね!日本語で喋る仕様ですよ。(ギルシードという装置を搭載してます)劇中の声優さんの声です♪
いつも「オットリーヤナカザワちゃんねる」観て頂きありがとうございます♪
チャンネル登録お済みでない方は是非ご登録を、
また、いいね!のグッドボタン、動画の感想や思い出話し等ありましたらコメント頂けますと嬉しいです。
その他、ご意見、ご要望等ありましたらお気軽にコメント頂けますようお願いします
いい話を聞かせていただきありがとうございました。
私は学生時代(1976年くらい)にDY-35を購入。長年の使用の間に
一度修理が必要となって連絡したところ丁寧に対応していただき、
しかも修理費が不要だったので驚いたことがあります。
そのDY-35は今も健在です。
次にギターを購入をするとしたらヤイリギターに決めた❗️
昭和のような職場は最高だし、松尾さんの話に感動しました👍️
今すぐにはギターは買えないけど必ず次は買う。
人と人の繋がりの大切さ、これこそ生ギターの醍醐味👍️
わぁ~ヤイリギターの良さが伝わって良かったです(^^♪
ご購入してリペアや調整の際はぜひ松尾さんとお話して下さい♪
人と人の繋がり!大切ですよね~。
いい話だなぁ。人情があって時代もよかった
凄い車に乗ってられるのですね。👀‼️
今回は、車に目を奪われました。
ナイト2000(K.I.T.T. キット)、凄いです!。🏎️
長渕さんファンの自分としては
絶対に他では聞けない貴重なお話を聞けて感謝してます。
ありがとうございます。
まさに神回!とても興味深く一気に見てしまいました。最近、K.YairiのCE3を手に入れたんです。ヤイリギターへお手紙送ったらピックを贈ってきてくれました。いつか工場へ行ってみたいと思っていますが、その時はオットリーヤにも寄りたいなあ。中沢さん、楽しい動画をありがとうございました!
最後まで観て頂きありがとうございました!
CE3!エレガットいいですね~(^^♪
長渕さんの話、最高でした!
コメントありがとうございます♪
深イイ話でしたね~(^^♪
中澤さんの愛車も紹介してもらい嬉しかったです。
ヤイリギターの松尾さんの深いい話も感動しました。
人生バックテゥーザフューチャーできるなら松尾さんの様な人生を歩んでみたいなーと思いました。
今回の動画最高です!🎶😀
いつもコメントありがとうございます♪
松尾さん深イイ話でしたよね~(^^♪
デロリアンでいっちゃいますか!笑
とても興味深いヤイリギターのレポートでした 私は熊本に住んでいるのでこの方が熊本出身と知り びっくりしました。私はルーパーを使った弾き語りをしているのでタカミネ 愛好者なのですが、一度友達のヤイリをひいた時 生音の良さにびっくりしたことを覚えています。よく見ています。ありがとう。
同郷です。熊本の楽器店って、もうなくなったあの店でしょうかね?カントリーゴールドで来日したミュージシャンが、タカマインが安いと言って、よく買って帰られてたらしいです。
懐かしいですね。(O谷かも知れんけどBトニックではないですね。)
今回の動画、とっても深くて良かったです♪
ヤイリギターの松尾さんのお話に笑ったり感心したり。ヤイリギターさんともお付き合いあるナカザワさんさすがですね☆
そして、ナイト2000凄いー☆ ハンドルが丸くないなんて初めて見たかもー。
最後まで観てありがとうございます♪
ヤイリさんにはお世話になってます♪すっごく良心的なメーカーですよ(^^
ナイト2000のハンドル実は凄く運転しやすいんです♪
先日、ヤイリギターに行きました✌️
工場見学もコロナ禍で出来ませんでしたがショールームには入れたのでそれだけでも満足出来ました😁桜ラーメン美味そうですね🤤岐阜に行った際は行ってみます😋ちなみにヤイリギターの帰りに寄った麺屋もり田のラーメンも美味しかったんで一度行ってみてください👍
松尾さんのお話しはとても貴重なお話です。ありがとうございます。
ありがとうございます♪
とても深イイ話しですよね(^^♪
松尾さんのすごくいい話を聞くことが出来ました。感動しました。
私の夢の行ってみたいところリストにヤイリギタを追加させていただきました。
ナイト2000とデロリアンは子供の頃から憧れの車です…!!素晴らしいです
松尾さんのお話、晩酌のお供に最高でした。ウチの親もそうなんですが、昔話をしてる時って本人の目がキラキラするので、昔を思い出す事って心身に良いことなのかな?
ラーメン美味しそう…夜中に見るんじゃなかった!今日はラーメン屋行くぞ~!
コメントありがとうございます♪
晩酌のお供にして頂き嬉しいです(^^
確かに!昔の良い思い出を話す時ってキラキラしてますね!
勉強になりました!ありがとうございます♪
良いお話が聞けて楽しかった!
ヤイリギター1本欲しくなってきた!
松尾さんの話を聞いてヤイリギター欲しくなりました。
中澤さんありがとう。
いつも楽しみに拝見させて
頂いております。
いや~、ギターも、車も、
かなり変態さんですね~
(最高の誉め言葉です)
ギター好き=deep趣味人?
自分も、ギター=車=バイク=LOVE❤です。
p.s.孤独のグルメ、
シーズン11見たいで~す。
ヤバいこの車懐かし過ぎる!自分はバックトゥーザフューチャーのデロリアンが好きで自分の部屋はギターとデロリアンの模型で幸せ空間です!
デロリアンもいいですね~(^^♪
いやあ〜、松尾さんのお話、面白かったです。あの頃の九州勢の熱さが伝わるエピソードでした。そして、やはり長渕剛さんは出るべくして出たアーティストだという事が良く分かりました!若かった頃の剛、会ってみたいけど、いい意味で面倒くさいヤツだったんだろうな〜。^_^
いつもコメントありがとうございます♪
面倒くさい笑 それすごくわかります~笑
拘りの強い方にあるあるですね(^^)
「キッド~」リアルタイムで観てました
ナイトライダー、観てました。懐かしい。ナイト2000って、本当に存在したんですね。動画、ありがとうございます。
ナイト2000凄〜い!
バンパー上の真ん中の赤ランプも本物と同じなんですですね。
内装まで!!手入れも素晴らしい。
アコギ同様、大切にされてるのが伝わります。
お友達や松尾さん、長渕剛さんの貴重な話、ありがとうございます。
確かに、長渕さんは話し方、熱量が普通の方とは違うかな、、
合う合わない、ボタンの掛け違いで喧嘩になるのでしょうかね、、生意気だったと本人が仰ってましたからね。
そう言えば、一昨日、カワセ楽器屋(千代田区)さんに行って、97年当時本人が使用していた、透明のサムピック買ってきました!
昔のグッズでピックセットで買ってから探したので。
とてもいい!ヤイリのエンジェルピックも買ってきました。
YAMAHAのピックと大きさが同じなんですよね。
このサイズ他メーカーより数ミリ大きいんですよね。
沢山のコメントありがとうございます♪
ボタンの掛け違い...なるほど!人間関係においてよくある事ですよね。
カワセさんのサムピック!通ですね~~(^^♪
あのお店も昭和のままで素敵ですよね♪
@@otto_rear_2014
とても良かったです。
オットリーヤ様が出向いたときは定休日だったのですね。
@@user-wz5ke9rn8v さん
撮影時は休日でしたね~^^;
その以前に私もサムピック大人買いしたことあります笑
@@otto_rear_2014
凄く親指にヒィットして、痛くなく、先が短めで弾きやすいんですよね。
97年のふざけんじゃねぇの時のグッズ、サムピックと比べてもほぼ同じでした。
自分は3個にしましたw
ホームページは150円でしたけど、今は1個、270円になってました。
十数個おいてありました。
お店も昔ながらで、貴重なアコギもガラスケースに飾られてましたよ。
懐かしいですよ。
また注文しようと思ってます。
カワセ楽器さんは後世に残って欲しい楽器店だと思いました。
ありがとうございます。
中澤さん、お久しぶりです!ご無沙汰してます!
いつも楽しく素晴らしい動画ありがとうございます!そして今回の動画もとても楽しく貴重な話をありがとうございます😊
あと、ピットワンや桜ラーメンは近所でございます🤣
またお話しできる時を楽しみにしております☺️
ヤマカズさんご無沙汰してます♪
いつも観て頂きありがとうございます!
また機会がありましたらお話しましょう(^^♪
とても良いお話…笛吹利明さんの名前まで出るとはこれまた感動
なんか時代がアツくて羨ましいな
神回でした。
ナイト2000!
懐かしいやらスゴイやら。ハンドル形状に感動しました!
観て頂きありがとうございます♪
ハンドルカッコイイですよね♪
意外と乗りやすいんですよ(^^)
おおお!!・・・って松尾さんの話いい話過ぎる。。。
松尾さん、本当に良い方ですね。
わたしもギターとクルマは大好きです。
アコギとクルマの趣味は似ている部分が多々ありますよね。
新車もいいけどヤレ感ある古いクルマでノスタルジーだとか、オールペンもいいけど、完璧にキレイにはならないけどオリジナル塗装を敢えて残すとか。
見栄えは使い込まれ感満載だけど性能が素晴らしいとかね。
ギターもそうだと思います。
しかし、いつも観ているピットインさんとココで繋がるとは!
大変良い話が聞けました。ありがとうございます。松尾さん、中澤さん。
こちらこそ観て頂きありがとうございました♪
中澤さんお疲れ様です、まさかピットワンさんが。中澤さんの同級生だとは、両チャンネルとも、登録してみてました。私もギター
車も大好きです。
ナイト2000を所有されてるとは、
わぁ~まさか両チャンネルともご登録して頂いてるとは!まさにミラクル!
ピットワン岩田共々、嬉しい限りでございます(^^♪
またtrさんもお車好きで何よりです!
引き続き、両チャンネルとも宜しくお願い致します。
キットだ!50歳代、岐阜在住で愛知勤務のギター・クルマ好きの自分にとって、盛りだくさんで正真正銘の神回!
桜ラーメンも知ってはいるけど入ったことないんで、今度食べに行ってきます。
ところでキットくんはしゃべりますか?
コメントありがとうございます♪
ちょっとだけ話しますよ~(^^♪
ただし会話のキャッチャボールは出来ませんw
神回に認定します!
神回!ありがとうございます!
※タイトルに入れちゃいました笑
こちらこそ、ありがとうございます♪
中澤さんがリアルマイケルだったとは💦
キットまで登場して深い思い出話もあり神回ですね✨
ヤイリギター、試奏はしたことあるんですが所有したことはなかったんですが今回の動画を観てヤイリは血の通ったギターなんだなぁ♪と欲しくなりました😍
いい動画をありがとうございました🤗
先入観,,,ありますよね。ヤイリギター、今度弾いてみようかな。。
コメントありがとうございます♪
ぜひぜひ弾いて下さい~(^^)/
他にベンツもお持ちですよね、うらやましいです。
桜ラーメンいってみよ~。
是非是非!すっごく美味しいです!オススメです(^^♪
いつも思ってますが、ナカガワさん、いい人生送ってますね。
好きなことを仕事にしていて尊敬します。
コメントありがとうございます♪
今後とも宜しくお願いします。
ヤバい‼️ナイト2000🤤
実は私はピットワンの岩田さんとお話しさせて頂いた時に息子(6歳)がナイト2000スーパー追跡モードのミニカーを手にしてまして、その時に岩田さんがそれを見て「同級生がレプリカ乗ってる」と(*^^*)
息子がその話を聞いて興奮してました(笑)見てみたい👀と(笑)
私も息子もナイトライダーが好きすぎてDVD観まくってます(ㆆ_ㆆ)ジーー
これからも大切になさってください(*^^*)
コメントありがとうございます♪
素敵なエピソードありがとうございます(^^♪
スーパー追跡モード!いいですね~シーズン4ですね笑
これからも大切に乗りたいと思います♪
息子さんにも宜しくお伝えください(^^♪
驚きです、中澤さんと岩田さんが知り合いなんて、私リバティーウォーク大好きで見ていましたピットワン、
車のナンバーが最高です!
僕も同じナンバーです(笑)
お~同じナンバー!!
並べたいですね笑
皆さん同様、松尾さんの話は深いい話でとても面白かったです。私もヤイリユーザーなのでいつかギター持って可児市へ出かけてみたいですねぇ。その足で名古屋にもお邪魔したいです。ナイト2000で高速走ってたら目立つんでしょうね〜
またこんな企画楽しみにしています😊
コメントありがとうございます♪
松尾さん深イイ話でしたね~(^^)
是非リペアやメンテは直々に松尾さんに会いに行ってみて下さい♪
忙しいところ、いつもご返信有難うございます。
😤あまりにも興味深い話のオンパレで、👍いいね押すの忘れてた😅。
ナイト2000カッコいいですよね!羨ましい!
ありがとうございます♪
大切に乗ります(^^♪
びっくり 岩単の動画も 良く見てまーす!
私も福岡の大学時代初めてアルバイトして買ったアコギが、Kヤイリさんのyd61で、初めてフレット交換の際松尾さんと電話ですが話した時に丁寧かつ的確な応対に感動しました(^o^)松尾さんも昔対応してもらった当時の自分の嬉しさがあったからそれを今ユーザーに返して頂いてるんだと思うと何か涙が出てきて、余計に松尾さんのファンになっちゃいました!ファンていってもオッチャンで申し訳ないですが(^o^)
自分たちの作った製品に対する愛情が伝わってきてとてもいい動画です、感謝!。初めてのボーナスで買ったYW500P、今度リペアしてもらおうかな。
松尾さんの深いいお話し心に沁みました。ありがとうございました。当時、ミュージシャンに憧れていた若者は多かれ少なかれ尖ってました^^。あの頃の音楽に対する熱い魂が懐かしいです!
ありがとうございます♪
松尾さんの人の良さがよくわかるエピソードでしたね(^^♪
あのトランザム本物だったんですね!!!!!!
ちゃんと走るんですよ~(^^♪
K.Yairi は、自分のギターを作った人の顔が見えるってところがいいですね。
松尾さんにもリペアではお世話になりました。
初めは永久保証だけでも驚きましたが、電話までくれてリペアの結果を説明してくれるメーカーなんて他にあるでしょうか。
コメントありがとうございます。
そうだったんですね!
ヤイリギターはとても良心的なメーカーですね(^^)/
スーパー追跡モード がみたいです。改造のご検討をっ😆
スーパー追跡モード!よくご存じですね!
ピットワンにお願いしてみようかな~笑
めちゃくちゃ美味そうに食べるね。ラーメン食いに行くわ^_^
夜中のラーメン...いいですね(^^♪
凄い車乗ってらっしゃるんですね♪
ありがとうございます♪
色々な意味で凄い車ですよね(^^♪
また是非滋賀県北部に名物サラダパンを食べに来てください♪
そして、うちのコレクションも覗いてみてください^_^
最近はベンツばかり登場してるので
ナイトライダーは売っちゃったかと思ってましたw
ナイトライダーで長距離出張はむりですもんね😅
ありがとうございます♪
おっしゃる通りなんですよ~~^^;
ナイト2000で長距離は無理です笑
松尾さん面白いw
松尾さんの素顔が伺えましたね~(^^♪
ナイト2000か?デロリアンか?ギターより車に目がいってしまった(笑)松尾さんお元気そうでなにより
テリーズテリーにも行って欲しいな
私もヤイリ大好きで、以前75年製のYW-500P松尾さんにフレット交換とナット交換&調整をしてもらいました。当然ヤイリチャンネルもずっとみてます(*^_^*)。ほんとに信頼しかないメーカーですよねぇ。ってか、ナイトライダー(#^.^#)。ナカザワさんにこんな趣味があるなんて。松尾さんのエピソード泣けるなぁ(´;ω;`)
コメントありがとうございます!
YW-500Pいいですね~!!(^^)
松尾さんの深イイ話良い良かったですね~(^^
ラ-メン食べたい!!!
調整代いくらだったんでしょうか?
貴重な話が聞けて良かったです。ヤイリ以外のギターでも調整など見て頂きたいです。
コメントありがとうございます♪
調整代は激安ですよ~!また何かの機会で動画で紹介しますね(^^
矢入貞夫でも大丈夫なんでしょうか?
矢入貞夫(S.YAIRI)は別会社になる為、対応はして頂けません。
ナイト2000って
2点式シートベルトですか
懐かしい~ ナイト2000 そのステアリング 車検OKなんですか??? ピンチになったら、無人で駆けつけてくれるんですよね! な わけないか、、 (;'∀')
コメントありがとうございます♪
車検OKなんです~♪(新型レクサスRZのハンドルがナイト2000仕様ですw
うちのKITTはETCがあるか無いかぐらいしか会話?してくれません^^;
一千万越えの車を2台所持できるほど儲かってるのですね😧
すごいっ!😳
一千万円!だと良いんですが、
どちらもそんなにしないんですよ〜(・・;)
私も経験があるのですが、車、走らないと、タイア、溝わへらないが、われてしまうので、たまに、走っては、と思います。えらそうに、ごめんなさい!🎵
ナイト2000だけど
ナンバーは剛
コメントありがとうございます♪
やっぱこのナンバーですよね(^^♪
ピットワンから来た人挙手🤚
ピットワンからありがとうございます!
GT-Rお乗りなんですか?カッコイイですよね♪
愛車にぶったまげました。
あ。。。YTでよく見る人だ
日本語でしゃべるようにしたのですかしてないのでしたらサイトからダウンロードしてインソールするみたいなんですがね、
すみません~ちょっと内容がわからないです^^;
@@otto_rear_2014
おそらく「このナイト2000は日本語でしゃべる仕様なんですか?そうじゃないなら音声は別にwebからナビと連動させたりできるようなデータを取得したりするんですかね?」というような事がおっしゃりたいのかな?…と。
@@astuism5820 さん
なるほど!そうゆうことですね!
日本語で喋る仕様ですよ。(ギルシードという装置を搭載してます)
劇中の声優さんの声です♪