【アマチュア無線】SOTA! SOTA! QRP
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- SOTA用に基台を作成。(制作3つめでやっと慣れた)
いままでのSOTAでは、お空での素敵な出逢いとは別に、登山者さんと会話する機会もしばしばあり、「アマチュア無線」の説明と共に、いろいろ教えて頂くことも...^^
そんなおもひでを少しだけ記録。
三ヶ根山 : www.google.com...
蓬莱山 : www.google.com...
※この三ヶ根山と蓬莱山の後の低山SOTAは、かなり体力的にキツく、自問自答だった思い出動画は作れるかな???(苦笑)
-----------------------------------------------------------
BGM♪ 「いくつくとこ (unfinished)」
by HAL (2001年)
-----------------------------------------------------------
Отличная работа бро!👍 Успехов в радиолюбительском деле! 73!
アンテナ基台、とても参考になりました。ワイヤーの張れないキャンプサイト用に考えたいと思います。山での運用、自分は、「何の訓練ですが」と聞かれることが結構。。
CH登録ありがとうございます🙏とても嬉しいです。
不定期な動画アップですがどうぞ宜しくお願い致します。
はい🖐運用していると視線を感じて(笑)、恐縮してしまう当局です😅
HFはアンテナも大きくなるので、なるべく目立たないようにしたいのですが・・・
電波は飛んでほしい~っ矛盾と葛藤しておりますHi
今後とも宜しくお願い致します。
蓬莱山は山ランでGETしました(^^)
コメントありがとうございます
「山ラン」いいですね♪
※動画見ました👍
お空でお会いできる日も楽しみに☺
今後とも宜しくお願い致します。
HAL@やまのぼり初心者
某局からもSOTA会員になるよう誘われてます😆
@@お山で無線中
そうなんですね♪
自分はSOTAプログラムのおかげで、はじめて「やまのぼり」という機会に触れることができたのですが、体力的にいつもキツイことが多く、登ってる最中は「自問自答(苦笑)」ばっかりしていますが、達成感と交信できた嬉しさで☺、続けられているのかなという感じです。
最近は車で上がれる山か低山ばかりです😆
@@お山で無線中
はい😊
最近はSOTA指定の(自分にとっては)険しい山ばかりチョイスしてしまい😩
筋肉無し男の私は、共感します😅