Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつも楽しく拝見しています。白いウイングがとっても斬新で、上品で素敵です。エンディングの横向きポーズもカッコいいです。本体のグレーの配置もお見事!肩アーマーの先を青にされた所とか、とにかく発想が素晴らしいですね。次回も楽しみにしています。
mai mrさん、いつも見ていただいて、ありがとうございます。凄く細かいところまで見ていただいて、コメントにびっくりしました。本当に嬉しいです。これからも、よろしくお願いいたします。
サムネに引っ張られて来ましたカラーのセンスかな?めちゃめちゃカッコいいですね
ありがとうございます!サムネ、がんばってよかった(^^)これからもよろしくお願いいたします。
やっぱ全塗装は違うな
コメント、ありがとうございます。全塗装、いろいろ大変ですが、やっぱり楽しいです。
こんにちは、今回も楽しく見させていただきました!フルメカニクスと聞くと入ディテールバリバリに思っちゃいますよね(⌒∇⌒)グレーの塗分け結構すきです。
いつもコメントいただき、ありがとうございます。ディテールは確かにいっぱい入ってました。グレーの塗り分けは好きなんですが、ちょっと濃すぎたかもです。
プレバンで予約したら8月に届きましたよ。在庫切れにもならなかったので、いつでも好きな時に買える状態になってました
コメント、ありがとうございます。改めて確認しましたが、4月には予約締め切ってたんですね。みなさん、本当に情報がお早い。
なんでこんなに登録者少ないのか理解ができない……
コメント、ありがとうございます。うわー、めちゃ嬉しいことを・・・ありがとうございます。
相変わらず綺麗な塗装!次回の動画もメカメカしてるのお願いします~俺もガンダムベース行ってみたい
コメント、ありがとうございます。嬉しいです。メカメカしく仕上げるの好きなんですよね。ガンダムベース、やたらと限定クリア系が多いので、新作とかのタイミングで行くのをオススメします。
某チャンネルでクソキットと紹介されていましたね。笑 MGと比較して、ボロクソに言ってましたよ!しかしめっちゃ良い仕上がり!作り手の技術が問われるキットですね!今度はMGフリーダム作ってください!!!
コメント、ありがとうございます。多分、同じ動画を見られたかと思います。先に見てたらMGを買ってたかも(苦笑)MGのVer.2.0は多分買うと思います。
フルメカどっちも組みましたが、カラミティと比べるとね…結構カラミティは感動があったので、フリーダムの金型の手抜き感は否めないです定価も到底クオリティに見合ったものではないと思いました。ポルカさんの塗装技術と色彩感覚で2.0作ったらものすごいことになると思います
@@U1107 コメント、ありがとうございます。カラミティも作られたんですね。カラミティ自体が知らないガンダムだったうえ、入手もできなかったので全然わかりませんでしたが、感動レベルとは。作ってみたいです。UさんのコメントでFMフリーダムがイマイチということが良くわかりました。2.0はすでに購入したので、いつか作ります(^^)
RE100に近い感じのモデルっぽいですね
コメント、ありがとうございます。RE100は作ったことないんですが、多分そうなんでしょうね。RE100のディテールアップ版というのが近しいかも、ですね。
なぜ伸びないんだ、、、
コメント、ありがとうございます。返信が遅くなってすみません。そう思っていただけてすごい嬉しいです!
めっちゃ手震えてんじゃん。アル中だな。よく、これで動画出せるな。恐るべし根性😂
わははは。恥ずいっ!
いつも楽しく拝見しています。白いウイングがとっても斬新で、上品で素敵です。エンディングの横向きポーズもカッコいいです。本体のグレーの配置もお見事!肩アーマーの先を青にされた所とか、とにかく発想が素晴らしいですね。次回も楽しみにしています。
mai mrさん、いつも見ていただいて、ありがとうございます。凄く細かいところまで見ていただいて、コメントにびっくりしました。本当に嬉しいです。これからも、よろしくお願いいたします。
サムネに引っ張られて来ました
カラーのセンスかな?めちゃめちゃカッコいいですね
ありがとうございます!サムネ、がんばってよかった(^^)これからもよろしくお願いいたします。
やっぱ全塗装は違うな
コメント、ありがとうございます。全塗装、いろいろ大変ですが、やっぱり楽しいです。
こんにちは、今回も楽しく見させていただきました!
フルメカニクスと聞くと入ディテールバリバリに思っちゃいますよね(⌒∇⌒)
グレーの塗分け結構すきです。
いつもコメントいただき、ありがとうございます。ディテールは確かにいっぱい入ってました。グレーの塗り分けは好きなんですが、ちょっと濃すぎたかもです。
プレバンで予約したら8月に届きましたよ。
在庫切れにもならなかったので、いつでも好きな時に買える状態になってました
コメント、ありがとうございます。改めて確認しましたが、4月には予約締め切ってたんですね。みなさん、本当に情報がお早い。
なんでこんなに登録者少ないのか理解ができない……
コメント、ありがとうございます。うわー、めちゃ嬉しいことを・・・ありがとうございます。
相変わらず綺麗な塗装!次回の動画もメカメカしてるのお願いします~俺もガンダムベース行ってみたい
コメント、ありがとうございます。嬉しいです。メカメカしく仕上げるの好きなんですよね。ガンダムベース、やたらと限定クリア系が多いので、新作とかのタイミングで行くのをオススメします。
某チャンネルでクソキットと紹介されていましたね。笑 MGと比較して、ボロクソに言ってましたよ!
しかしめっちゃ良い仕上がり!作り手の技術が問われるキットですね!今度はMGフリーダム作ってください!!!
コメント、ありがとうございます。多分、同じ動画を見られたかと思います。先に見てたらMGを買ってたかも(苦笑)
MGのVer.2.0は多分買うと思います。
フルメカどっちも組みましたが、カラミティと比べるとね…
結構カラミティは感動があったので、フリーダムの金型の手抜き感は否めないです
定価も到底クオリティに見合ったものではないと思いました。
ポルカさんの塗装技術と色彩感覚で2.0作ったらものすごいことになると思います
@@U1107 コメント、ありがとうございます。カラミティも作られたんですね。カラミティ自体が知らないガンダムだったうえ、入手もできなかったので全然わかりませんでしたが、感動レベルとは。作ってみたいです。UさんのコメントでFMフリーダムがイマイチということが良くわかりました。2.0はすでに購入したので、いつか作ります(^^)
RE100に近い感じのモデルっぽいですね
コメント、ありがとうございます。RE100は作ったことないんですが、多分そうなんでしょうね。RE100のディテールアップ版というのが近しいかも、ですね。
なぜ伸びないんだ、、、
コメント、ありがとうございます。返信が遅くなってすみません。そう思っていただけてすごい嬉しいです!
めっちゃ手震えてんじゃん。アル中だな。よく、これで動画出せるな。恐るべし根性
😂
わははは。恥ずいっ!