【ゆっくり解説】『ノルウェイの森』を語ります

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 61

  • @クリシュナ-v7f
    @クリシュナ-v7f 2 роки тому +90

    永沢のセリフで一番好きなのは
    「現代文学を信用しないというわけじゃない。ただ俺は時の洗礼を受けていないものを読んで貴重な時間を無駄にしたくないんだ。人生は短い」

  • @KY-qn5xv
    @KY-qn5xv 4 роки тому +18

    ちょうど読み終えて,タイムリーな動画でした.
    動画の内容も本も面白かったです!

    • @はる-o2p9r
      @はる-o2p9r 4 роки тому +5

      偶然自分も昨日読み終えてこの動画に辿り着きました。
      KYさんと同様動画も本も面白かったです。

  • @草-j1x
    @草-j1x 2 роки тому +55

    決して明るい話ではないけれど、この小説の本質は人間と愛だと思う。

  • @すてーくる
    @すてーくる 3 роки тому +32

    あまり本を読まないけど、俺史上殿堂入りの小説(隙自語)

  • @JJ-zz7yj
    @JJ-zz7yj 2 роки тому +7

    そうか、最後のあれはそういうことだったんだ。
    高一で初めて読んで20年、初めて腑に落ちたよ。
    有り難う。

  • @iiili585
    @iiili585 3 роки тому +29

    こんな、ぶっ飛んだ本が大衆に受けてるって嬉しいわ!

  • @hset707
    @hset707 2 роки тому +19

    冒頭に戻りますと、飛行機の中で、それから長い時が過ぎても、一見するとささいなことから、心が激しく震えてしまう主人公がいます
    完全に失ったものは戻らないし、傷ついたものは元通りにはそう治らない
    けっして解決しない、心の深い欠損のどうしようもなさが、この小説の基本的な世界観だと思います
    冒頭がそうであるように、電話ボックスの中でのラストシーンも、唐突な激しい心の震え、喪失感を描いているのではないかと、思います
    その中心で、救いを求めているのではないかと
    喪失を目の当たりにして、かけがえのなさをひしひしと実感する
    愛するということは、イコール、別れの痛みを知るということ
    逆に、忘れないでね、俺にとっても悲しいことだと、平気であしらえるようであれば、まるで相手を愛していない、自分とは切り離してあるということ
    相手への深い関与性(コミットメント)への共感と、対照的な分離性(デタッチメント)への唖然とやるせなさが、幾度も繰り返して強調したい、作者のもっとも言いたいことだと、思います
    それから、痛みをずっと抱えたままの主人公は、その後、敏感で闊達な性格の緑とはうまくいかなかったでしょうね
    治ることのない心の痛みを象徴する烙印が、ノルウェイの森

    • @大福先知
      @大福先知 4 місяці тому +2

      今この本を読み終えたものです。すごいしっくりする解説です。ありがとうございます。

  • @kinokino-hv7sg3eh5x
    @kinokino-hv7sg3eh5x 2 роки тому +10

    ゆっくりによる「ノルウェイの森」解説の最高峰

  • @rain.over.
    @rain.over. 2 роки тому +41

    この本読んでる最中だけど、鬱病になったもしくはそれに近い精神状態になったことがある人じゃないと共感できないと思った。
    私は、何度も何度も昔のぐちゃぐちゃな自分を思い出して泣いてしまったけど、普通の人がみてこれ面白いって思えるのかな。

    • @中島康作-f4l
      @中島康作-f4l 2 роки тому +1

      自分が普通の人なのかどうかは分からないけど、個人的に面白い作品だなと思ったよ

    • @202go6
      @202go6 2 роки тому +1

      主さんが仰る通りだとおもいます。
      赤と緑をクリスマスカラーと感じるか、汚色と感じるか。
      ミドリの「強さ」の後半の文脈の速さがあったのかと感じます。

  • @Simajirou
    @Simajirou 2 роки тому +7

    高校生の時全く理解できなかったけど、妹が統合失調症になってから読み直したら手にとるように内容が分かった。

  • @Nexus-cf5dx
    @Nexus-cf5dx 2 роки тому +16

    美しく生きてなどいけない。これがテーマだと思うわ。

  • @yoshifuji8981
    @yoshifuji8981 4 роки тому +14

    すごく面白かったです!もしよければ羊とか井戸とか村上作品共通の象徴についても扱ってくれたら嬉しいです。

  • @山田太郎-c3l7g
    @山田太郎-c3l7g Рік тому +3

    「僕はどこでもない場所の真ん中から緑を呼び続けていた」の皆んなの解釈が聞きたい

    • @たけし-i5j
      @たけし-i5j Рік тому

      最初読んだ時は自分自身を見失ったってことなのかなって思った

    • @ruruiii4143
      @ruruiii4143 11 місяців тому

      私は本当に浅いと思うけど、心の奥底から求めているってことだと思っていました。

  • @ruruiii4143
    @ruruiii4143 11 місяців тому +1

    レイコさんとの件は、お互い大事な直子を失って、ぽっかり空いた部分をお互いで塞いだだけかなって思っていました。でもそれによって前に進めたっていう解釈は同じかな、と思いました。

  • @shankon1315
    @shankon1315 2 роки тому +16

    海辺のカフカで初めて村上春樹を知ったあとに読んだな。
    こういう考察をするほど賢くなかったから、この動画は凄くありがたい

  • @鈴木りか-o7k
    @鈴木りか-o7k 3 роки тому +22

    多分、人生で一番すきな本です。18歳、摂食障害の時期に病院で何度も読みました。精神的に落ち着く。。
    世界観の描写と 登場人物が、それぞれに個性的で少しずつ、皆がぶっとんでいる。所がすきです。後は、この方の表現の仕方。
    スプートニクとか、ダンス💃ダンス。ダンスとかも面白です。食通、旅通。なのも魅力。言葉のセンスができすぎ。

  • @太郎山田-i8z5q
    @太郎山田-i8z5q Рік тому +1

    最後の決裂というか儀式だとするならば、どうしてワタナベは最後に自分がどこにいるか分からなくなったんだろう。

    • @T.K-d1m
      @T.K-d1m Рік тому +1

      自分は居場所が緑に移ったからだと考えてます。

  • @岩崎慎吾-d2j
    @岩崎慎吾-d2j Рік тому +1

    そう、あの、この喋り方で現れたんよ😂で、「お前、俺がこんな喋り方なのに、ほんとに愛せるのかよ?そもそも、俺、なんでこんな男口調で喋ってるのかよ?」って言ったんよ😂

  • @らんティー
    @らんティー 2 роки тому +12

    哀しきエロティックオシャレ官能小説...
    『ノルウェイの森』

  • @202go6
    @202go6 2 роки тому +1

    ノルウェイの森は10回以上読み返した。
    表紙はクリスマスカラーではなく汚色なのだと思う。
    暗闇の中からワタナベを救いあげたミドリの話なのかな。

  • @abumari1955
    @abumari1955 Рік тому +3

    ノルウェイの森って英語では Norwegian Wood. だけど、ザ・ビートルズの
    この曲の歌詞は Knowing she would. だったのが、あまりに卑猥だというので
    歌詞(=タイトルも)を書き換えさせられたという説はほんとうなのだろうか。
    補足:
    この曲の歌詞はざっくりだと、女の子の家に泊まった男が結局何もしないで
    朝、彼女は朝仕事に出かけて、男はひとり取り残されるという内容ですが。
    Knowing she would の所は「彼女が○○させてくれると知っていながら・・」
    みたいな、けっこうきわどい歌詞だったようですね。😆😅

  • @Stellar3753
    @Stellar3753 3 роки тому +36

    わたしは「レイコさん極悪人説」も好きです。
    簡単に言えばレイコさんが施設に入るきっかけになった嘘つきの女の子は、実は自分自身の話だという説です。
    詳しく説明してる方もネットでは多いので、物語の捉え方の1側面としてしっておくと面白い説です!

    • @金子貞夫-j9v
      @金子貞夫-j9v Рік тому

      同感です。れいこははじめからエゴが彼女の本質でその為の精神の不安定を隠し続けてる女。自分は病んでないという精神の病。みんな病んでいるのに!

    • @azu4688
      @azu4688 Рік тому

      それ初めて聞いた。検索しよう。

  • @88biichuuya80
    @88biichuuya80 3 роки тому +1

    ありがとうございます。

  • @ああ-d3u1n
    @ああ-d3u1n 3 роки тому +20

    ネタバレ注意
    あえて不謹慎な性交をすることによって死者との決別をはっきりと表現するみたいな考察しかできなかったけど、動画の考察した人すごい

  • @katsumiroland
    @katsumiroland 2 роки тому

    名古屋人w永沢さんの一番好きなセリフ。
    俺の行動規範は紳士であることだ。
    笑っちゃうだろ?

  • @VielenDankimVoraus
    @VielenDankimVoraus Рік тому

    🙄しんみり…と青春時代の終幕を象徴する初恋の女性葬式で沈む中、弔う直子共々深い絆で結ばれた包容力ある姉の様なレイコに慈母を見て、その胸のぬくもりに癒やしを求めてうずくまる中で下心の制御装置がオーバードライブ状態になり支配されて墜ちてったんやろなぁ(ゲス顔🤤)

  • @hanio01
    @hanio01 Рік тому +1

    聞きやすい声でお願いします!

  • @夏休み-b7b
    @夏休み-b7b 2 місяці тому

    死は生の構成要素だという感じ方はとても面白かった。
    しかし、他の部分は上品なエロ小説のように感じた。
    いつかか読み返してみよう。

  • @kdk8620
    @kdk8620 Рік тому +6

    ノルウェイの森はファンタジーエロ小説。

  • @沼-w4i
    @沼-w4i 2 роки тому +4

    すごい浅はかな感想だけどおやすみプンプンに死生観とか世界観とか似てると思ってます。

  • @nowhereman5621
    @nowhereman5621 Рік тому +1

    なんでレイコさんとしちゃうのと言った私の友人は異国で命を絶った

    • @AAa-z2p4s
      @AAa-z2p4s 4 місяці тому

      直子みたいなやつなんだろうな

  • @太郎-u6k2e
    @太郎-u6k2e 2 роки тому +15

    読んでて終始吐き気した印象しかない
    いや、本を途中で挫折するのなんて悔しいから最後まで読んだけど

  • @ハロゲン-b2e
    @ハロゲン-b2e 8 місяців тому +1

    こんな小説でノーベル賞云々は片腹痛い

  • @azu4688
    @azu4688 Рік тому +2

    直子が自殺したのはワイのせいじゃない!!!と言いたいだけのお話。面白かったけど。3回読んだw

  • @zxcwkh8714
    @zxcwkh8714 3 роки тому +2

    ノルエイの森とは、架空の国の、架空の場所、架空の時代状況で、生きる者の物語です。   日本赤軍派所属の村上の、空想上の物語です。 元ネタは、偉人物語です。

  • @わさねこ-i3e
    @わさねこ-i3e 3 роки тому

    さも、あたかも、だろうね。

  • @野菜肉-m1y
    @野菜肉-m1y 8 місяців тому

    私は周囲の人が死んで悲しくなった記憶が無い。
    友人と好きな人が自殺して苦しむ、理解できない。
    自分なら腕に蝿が止まった程度にしか感じないかも。
    虫歯痛のほうが比べ物にならないくらい辛いと思うのだか。
    才能がある人が誠実に書いたのだろうという気がするし、ファンが多いのも納得する。
    でも面白くは無かった。
    サイコパスというやつなのかな。
    会社経営者に多いというし、起業したら儲けられるだろうか。

  • @ハロゲン-b2e
    @ハロゲン-b2e 8 місяців тому

    読んではいないが聞いただけでつまらない
    俺が書く小説の方が遥に深く、示唆に富み、面白いだろう

  • @ササゲマメ
    @ササゲマメ 2 роки тому +1

    蛍は好きだけど、ノルウェイはあんま面白くなかったです

  • @Shuu_denn_
    @Shuu_denn_ Рік тому +2

    村上春樹って読んだことないし興味も出ないのであらすじだけ聞きにきました。
    あらすじを聞いてみたけれど、世界構造は何の変哲もなく設定にも惹かれるものはなかった。

  • @subscription-family
    @subscription-family 2 роки тому

    ん?プログレ?