【DIY】収納付きイス作り!木の組み方次第で簡単に作れます!!【収納DIY】しっかりとしているので座れたりテーブル代わりにもできる!!1種類の木材でできる!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • • 【コリアタウン】暮らしに役立つプチ情報!!ち...
    ↑わさびチャンネル↑よろしくお願いします!!
    1種類の木でしっかりとした収納付きイス作り!!
    テーブル代わりにもなる!!
    収納もできて便利!!組み方のポイントがわかれば誰でも簡単にできる!!
    #diy
    #daiso
    #100均diy
    #簡単diy
    #おうち時間
    #寿ことぶきチャンネルdiy
    #暮らしに役立つプチ情報
    #高見え
    #セリア
    #インテリア
    #IKEA
    #椅子
    #イスの作り方
    #収納DIY
    #収納付き椅子作り
    #わさびチャンネル
    #胴縁

КОМЕНТАРІ • 33

  • @直線番長-v7n
    @直線番長-v7n Рік тому +5

    「入ったら気持ちいいわ〜」
    正に観てるコッチも全く同じ気持ち
    観てて超気持ち良かったです

  • @アクション大魔王-j4z
    @アクション大魔王-j4z Рік тому +7

    これは良い。わかりやすくて応用も利くね。

    • @kotobuki-diy
      @kotobuki-diy  11 місяців тому

      ありがとうございます😊⭐️

  • @まとまと-d1n
    @まとまと-d1n 11 місяців тому +4

    平面サイズ450×600mmで、全く同じ構造で宅配ボックスを作りました。
    色々失敗もありましたが、とりあえず満足です。

  • @TT-pq5us
    @TT-pq5us Рік тому +6

    毎回丁寧に、解説して頂いてありがとうございます。参考にして孫のおもちゃ入れを
    作ろうかと思います。

  • @kyo-gl1rv
    @kyo-gl1rv 27 днів тому +1

    素晴らしいです、幅100の野地板で丸ノコを入れる箱を作ろうと
    考えていましたが、幅接ぎして組むだけではつまらないので
    どうしようかなと考えていましたが、側の組み方を千鳥にする
    というアイデアは素晴らしいです、内柱を立てずにジョイント
    カッター&ビスケットで作りましたが、自分でも満足しています、
    ありがとうございました。

  • @CasualTraveler465
    @CasualTraveler465 2 роки тому +5

    このやり方でロフトベッドに上がる収納付き階段作ってみます
    ありがとうございました!

    • @kotobuki-diy
      @kotobuki-diy  2 роки тому +1

      ご視聴いただきありがとうございます😊
      今後もよろしくお願いします✨

  • @kenmatsu706
    @kenmatsu706 2 роки тому +3

    本編はもちろん目からウロコの内容でしたが、おまけの占いもいいですね~~! 良いことありそうです!

    • @kotobuki-diy
      @kotobuki-diy  2 роки тому

      ありがとうございます😊
      今後も、よろしくお願いします🌷

  • @hisam7595
    @hisam7595 2 роки тому +6

    凄く勉強になりました!
    週末作ってみたいとおもいます😊
    ありがとうございます♪

    • @kotobuki-diy
      @kotobuki-diy  2 роки тому +1

      ありがとうございます☺️🎶
      ぜひぜひ作ってみて下さい🌸
      今後も宜しくお願いします✨

  • @我那覇-f3s
    @我那覇-f3s Рік тому +2

    習いたいのが見れてありがたい!話し方が、し自分の地域に似てる 教え方が上手です 
    わさびちゃんの相槌もいいわ〜

    • @kotobuki-diy
      @kotobuki-diy  11 місяців тому +1

      ありがとうございます😊⭐️

  • @marurun-5963
    @marurun-5963 8 місяців тому +3

    はじめまして。いつも楽しく拝見してます😊もう引退しましたが、私の父が大工でして、この形状の箱が道具箱だったのを思い出しました。で、蝶番ではなくスライド式の蓋が付いてまして、それが丸鋸ガイドだった事も思い出して懐かしさに包まれました😊これからも気持ちイイ動画楽しみにしてまーす♫頑張ってくださーい♫

    • @kotobuki-diy
      @kotobuki-diy  8 місяців тому

      ありがとうございます😊✨

  • @川上さつき-f3z
    @川上さつき-f3z Рік тому +2

    わかりやすい。

  • @user-gurudo
    @user-gurudo 5 місяців тому +1

    参考にさせて頂きます!

  • @みっちぃ-z2i
    @みっちぃ-z2i 2 роки тому +3

    素敵なご夫婦のやり取りいいですね🎶
    おばちゃんですけど色々挑戦したくなります🍀*゜

    • @kotobuki-diy
      @kotobuki-diy  2 роки тому

      ありがとうございます😊
      今後も、よろしくお願いします🌺

  • @SWIFT_Sport
    @SWIFT_Sport 9 місяців тому +1

    素晴らしいっ!

    • @kotobuki-diy
      @kotobuki-diy  9 місяців тому

      ありがとうございます😊✨

  • @大野良-d9z
    @大野良-d9z 2 роки тому +2

    凄く勉強になりました。
    大変楽しく視聴させて頂きました。
    ベランダの収納ボックス作成してみたいと思います。

    • @kotobuki-diy
      @kotobuki-diy  9 місяців тому

      ありがとうございます😊✨

  • @NORISANPO
    @NORISANPO 2 роки тому +6

    すごい! 作ってみます!
    本当に助かります。いつも見てます!弟子入りしたい!

    • @kotobuki-diy
      @kotobuki-diy  2 роки тому

      ご視聴いただきありがとうございます😊
      今後もよろしくお願いします🌺

  • @moikeru1
    @moikeru1 2 місяці тому +1

    やぎ座マジ一回も見たことないわ〜。
    ところで、ラッキーカラーなんですが、先に1/2/3位の枠を作っておいて、そこに色メダルみたいなのを配置しておく、みたいなのはどうですか?
    どうしても星座名に引っ張られてる気がしてます。
    ってもうやってないかな…
    たま〜にやるのも良いのではないでしょうか?

  • @フランボワーズ-v5i
    @フランボワーズ-v5i 2 роки тому +3

    閃きカルビ様❣️
    わさびちゃん❣️
    こんばんは^o^
    胴縁が箱になるんですねー^o^
    はめる時は気持ちいいですね!
    しかもオシャレ(๑˃̵ᴗ˂̵)
    さすがカルビ様❣️
    ps.私も口内炎中です^o^
    喋りにくいし、食べにくいですよね!お大事に❣️

  • @masarunakamura-e4d
    @masarunakamura-e4d Рік тому

    勉強になります。
    こちらの横幅を1200で制作したいのですが同様の方法で大丈夫でしょうか?
    収納部分を1100は確保したので助言頂ければと思います。
    宜しくお願い致します。

    • @user-sf8kf7yu1s
      @user-sf8kf7yu1s 5 місяців тому

      そうだ!生でしちゃおっか