Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
太陽熱温水器をここまで詳しく説明しながら設置する動画はあまり多くないので嬉しいです。いつか設置するときの参考にさせてもらいます。
設置してみないとわからない事がたくさんありますね❗お疲れ様でした❗
吉田さん、いつも父がお世話になってます。知らないところで、慌てて工事させてた"息子"です^ ^すみません!昨日、かなりの大人数で遊びに行ったんですが、問題なくジャブジャブお湯出ましたよ!おかげさまで、快適に過ごせました^ ^
動画をみてて太陽熱温水器がほしくなりました。
太陽光パネルより断然エコです。自然破壊のパネルで利用していない人の負担がEV車と同じように増えるのに反対です。もっと太陽光温水器が普及するのが良いと思います。
大変参考になりました。低い位置に設置すことを計画しています。一人住まいなので半分程度の製品があればよいのですが。100L程度のものです。エコ給湯器を使っているので、2次側に電動三方弁を取り付けて太陽熱湯沸かし器をとりつける計画です。
日本エコルとことん親切だな
すぐ後ろの樹木が気になった、今後の木の伐採やメンテナンスに支障が出そうなのですが?
強風時の飛来物によるリスクは若干高まりそうな気もするけど、アイデア次第である程度までは対応できそうな気もしてます(ネット等)。メンテナンス等でのアクセスの良さはとても理想的で家屋の強度も気にしなくて良いので魅力的ですね!
真空管の供給かなガラスが経年で硬化するんで、定期交換にはなるかなと何で屋根上に載せるのは余り進めないかも上がりやすければ別ですがあとは地震か40年前日本で流行った時もメンテがネックに成ってましたから
沖縄からです。とてもいい動画でした。配管や、メーカー日本エコルさんからのアドバイスもあって勉強になりました。僕としては台風が多い沖縄で太陽熱温水器と太陽光発電は向かないと思っていましたが、この湯沸かし器はあきらめがつきません。僕はコンテナーハウスを自作していますが、この太陽熱温水器を設置しようと思っております。・・・・が、斜めではなく平面。どのくらいの温度差があるのだろうかと思います。昼間から西日の間で使うのならイケそうなんですがね。台風の多い夏場はジャッキ等で平面で出来ないだろうか、それか、台風対策も考えて台風前に角度を簡単に変えてジャッキで角度を変えて保管出来ないかと考えております。ps 雨のち台風を考えながら作っております。
千葉の場合だと夏ならてきとうな角度でもお湯ができると思います。冬はすぐに日が暮れるのでなるべく太陽の角度に合わせてやったほうがいいですね。
@@yoshidakatsuya 返信ありがとうございます。いつも楽しく見ています。
太陽光パネルよりも頭良い。
意外と大変な工事だとわかりました。本体の購入費とこうじひをあわせるといくらほどでしょうか?設置するメリットがあれば設置を検討したいです。
温水器本体 302500架台補強材4000制御器12500加圧ポンプ48000送料25000これは購入時の値段なので現在は変動している可能性があります。工事費用は材料費だけで3万くらいですかね。人件費は設置業者によるのでわかりません。
設置するメリットとしては・お湯が無料でできる。・天気が悪くてもタンクに内蔵された電熱ヒーターでお湯を作れる。・構造がシンプルで壊れにくいので井戸水や雨水でも気兼ねなく使える。ですね。個人的に一番優れていると思うのは電熱ヒーターでお湯を作れる点ですね。これをうまく使えばガスの契約を切ると思います。
@@yoshidakatsuya 詳細な数値まで書いてくださりありがとうございます。ざっくりで100万弱と考えた方がいいですね。そうなると200Lの風呂に入るとした場合のコストは200x(40-15)=5000kcalなのでエネルギー的には一回の風呂に入るコストが100円くらいとなる。そうなると30年くらいで元が取れるかな?あとはあの鉄骨や計器類が何年持つか?その前に私のような爺さんは生きられるか?
@@もと-m8c 誰かが言ってましたよ。「明日、死ぬがごとく生き、そして永遠に生きるがごといく夢を見よ。」ってね。by ジミー
@@もと-m8c電気、ガス、給湯器の今後の供給考えると、元取るどころか冬場に風呂入れなく成るなあエネルギー会社は恐怖心を狙って来るし3日で元取れる日が来ても、その時にはネットで温水器はおろか、ボルト1っぽん買えないかもしれんしなまあ、これから吉田家のような人達が、人間らしく生き残るかもね私もジジイですが、何か自分の出来る事から始めてますよ遅いことはないやる前から負ける算段ネチるより「産むが安し」のが精神的にも良い
スペースがあればほしいですね。
夏の暑い日はあまりお湯を使うことがないかと思いますが使い道は何がありますか?
食器洗い、シャワー、洗濯くらいですかね。洗濯物は過炭酸ナトリウムのお湯漬けで殺菌してから洗っているので失敗が少ないですね。たまにお湯を熱源にした自作の低温調理でローストビーフとか作ったりします。
@吉田克也熱水を利用した除草を試してみて欲しいです雑草の根っこや成長点に熱水を掛けれれば雑草の再生も抑制出来そうなので
ドラム缶のっけたら屋根落ちる家もあるからね。
僕も屋根設置は強度問題はあると思います。
なんで楽しんでやってることに『元が取れるのか?』っていう質問が出るのだろう。
ペルチェ素子を使って一度電気をつくれるらいいのですが一度ためしてもらえませんか?
0:36 管の端にシリコンキャップ2:17水位センサー位置 tank より蛇口が下加圧ポンプ 3段階 弱 中 強7:29 改善並行?ネジがいい☓てーぱー?ネジ 切って架橋買わなきゃエルボーにスレば大回りしなかった9:22 銅管 上に立ち上がり上に空気溜まり良くないそろばん玉の継ぎ手で溶接不要チーズ❓でエアー抜きガラス 苔 1.2年 拭く
ペルチェ素子で24時間発電出来そう、何個要るんだよって話は置いといてw
この動画で販売元の会社潤いそうですね😊
太陽熱温水器は熱効率50%の優れもの!?
業者に設置してもらうと地面設置でいくらくらいかかるの?目安
僕なら二人分の人件費30000と工事費用15000で、最低45000はいくと思いますね。
@@花帆実太 安い
@@fjiewojfolf3699 でも世はボッタクリ。
太陽熱温水器をここまで詳しく説明しながら設置する動画はあまり多くないので嬉しいです。
いつか設置するときの参考にさせてもらいます。
設置してみないとわからない事がたくさんありますね❗お疲れ様でした❗
吉田さん、いつも父がお世話になってます。知らないところで、慌てて工事させてた"息子"です^ ^すみません!
昨日、かなりの大人数で遊びに行ったんですが、問題なくジャブジャブお湯出ましたよ!おかげさまで、快適に過ごせました^ ^
動画をみてて太陽熱温水器がほしくなりました。
太陽光パネルより断然エコです。自然破壊のパネルで利用していない人の負担がEV車と同じように増えるのに反対です。
もっと太陽光温水器が普及するのが良いと思います。
大変参考になりました。低い位置に設置すことを計画しています。一人住まいなので半分程度の製品があればよいのですが。100L程度のものです。
エコ給湯器を使っているので、2次側に電動三方弁を取り付けて太陽熱湯沸かし器をとりつける計画です。
日本エコルとことん親切だな
すぐ後ろの樹木が気になった、今後の木の伐採やメンテナンスに支障が出そうなのですが?
強風時の飛来物によるリスクは若干高まりそうな気もするけど、アイデア次第である程度までは対応できそうな気もしてます(ネット等)。
メンテナンス等でのアクセスの良さはとても理想的で家屋の強度も気にしなくて良いので魅力的ですね!
真空管の供給かな
ガラスが経年で硬化するんで、定期交換にはなるかなと
何で屋根上に載せるのは余り進めないかも
上がりやすければ別ですが
あとは地震か
40年前日本で流行った時もメンテがネックに成ってましたから
沖縄からです。とてもいい動画でした。
配管や、メーカー日本エコルさんからのアドバイスもあって勉強になりました。
僕としては台風が多い沖縄で太陽熱温水器と太陽光発電は向かないと思っていましたが、この湯沸かし器はあきらめがつきません。
僕はコンテナーハウスを自作していますが、この太陽熱温水器を設置しようと思っております。・・・・が、斜めではなく平面。どのくらいの温度差があるのだろうかと思います。昼間から西日の間で使うのならイケそうなんですがね。台風の多い夏場はジャッキ等で平面で出来ないだろうか、それか、台風対策も考えて台風前に角度を簡単に変えてジャッキで角度を変えて保管出来ないかと考えております。
ps 雨のち台風を考えながら作っております。
千葉の場合だと夏ならてきとうな角度でもお湯ができると思います。
冬はすぐに日が暮れるのでなるべく太陽の角度に合わせてやったほうがいいですね。
@@yoshidakatsuya 返信ありがとうございます。いつも楽しく見ています。
太陽光パネルよりも頭良い。
意外と大変な工事だとわかりました。本体の購入費とこうじひをあわせるといくらほどでしょうか?設置するメリットがあれば設置を検討したいです。
温水器本体 302500
架台補強材4000
制御器12500
加圧ポンプ48000
送料25000
これは購入時の値段なので現在は変動している可能性があります。
工事費用は材料費だけで3万くらいですかね。人件費は設置業者によるのでわかりません。
設置するメリットとしては
・お湯が無料でできる。
・天気が悪くてもタンクに内蔵された電熱ヒーターでお湯を作れる。
・構造がシンプルで壊れにくいので井戸水や雨水でも気兼ねなく使える。
ですね。個人的に一番優れていると思うのは電熱ヒーターでお湯を作れる点ですね。これをうまく使えばガスの契約を切ると思います。
@@yoshidakatsuya 詳細な数値まで書いてくださりありがとうございます。ざっくりで100万弱と考えた方がいいですね。そうなると200Lの風呂に入るとした場合のコストは200x(40-15)=5000kcalなのでエネルギー的には一回の風呂に入るコストが100円くらいとなる。そうなると30年くらいで元が取れるかな?あとはあの鉄骨や計器類が何年持つか?その前に私のような爺さんは生きられるか?
@@もと-m8c 誰かが言ってましたよ。
「明日、死ぬがごとく生き、そして永遠に生きるがごといく夢を見よ。」ってね。
by ジミー
@@もと-m8c電気、ガス、給湯器の今後の供給考えると、元取るどころか冬場に風呂入れなく成るなあ
エネルギー会社は恐怖心を狙って来るし
3日で元取れる日が来ても、その時にはネットで温水器はおろか、ボルト1っぽん買えないかもしれんしな
まあ、これから吉田家のような人達が、人間らしく生き残るかもね
私もジジイですが、何か自分の出来る事から始めてますよ
遅いことはない
やる前から負ける算段ネチるより「産むが安し」のが精神的にも良い
スペースがあればほしいですね。
夏の暑い日はあまりお湯を使うことがないかと思いますが使い道は何がありますか?
食器洗い、シャワー、洗濯くらいですかね。
洗濯物は過炭酸ナトリウムのお湯漬けで殺菌してから洗っているので失敗が少ないですね。
たまにお湯を熱源にした自作の低温調理でローストビーフとか作ったりします。
@吉田克也
熱水を利用した除草を試してみて欲しいです
雑草の根っこや成長点に熱水を掛けれれば雑草の再生も抑制出来そうなので
ドラム缶のっけたら屋根落ちる家もあるからね。
僕も屋根設置は強度問題はあると思います。
なんで楽しんでやってることに『元が取れるのか?』っていう質問が出るのだろう。
ペルチェ素子を使って一度電気をつくれるらいいのですが一度ためしてもらえませんか?
0:36 管の端にシリコンキャップ2:17水位センサー
位置 tank より蛇口が下
加圧ポンプ 3段階 弱 中 強
7:29 改善
並行?ネジがいい
☓てーぱー?ネジ 切って架橋買わなきゃ
エルボーにスレば大回りしなかった
9:22 銅管 上に立ち上がり上に空気溜まり良くない
そろばん玉の継ぎ手で溶接不要
チーズ❓でエアー抜き
ガラス 苔 1.2年 拭く
ペルチェ素子で24時間発電出来そう、何個要るんだよって話は置いといてw
この動画で販売元の会社潤いそうですね😊
太陽熱温水器は熱効率50%の優れもの!?
業者に設置してもらうと地面設置でいくらくらいかかるの?目安
僕なら二人分の人件費30000と工事費用15000で、
最低45000はいくと思いますね。
@@花帆実太 安い
@@fjiewojfolf3699 でも世はボッタクリ。