ジャンク100円で買った汚すぎるカメラストラップを綺麗にしてやったぞい

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 清掃用具リンク
    センサークリーナーamzn.to/2Y7OUkN
    レンズサッカーamzn.to/3GSCXAs
    ピカールamzn.to/3dTbAsK
    金属磨きピカピカンamzn.to/3ed9d4n
    JKワイパーamzn.to/3ooSWQc
    アルカリ電解水 amzn.to/3CsKGDz
    メラミンスポンジamzn.to/3F1cFMp
    KF-96 amzn.to/2RnfkLo
    ターナー色彩 アクリルガッシュ ジェットブラック
    amzn.to/3isOQTo
    my portfolio
    takisxi.myport...
    www.instagram....
    問い合わせ
    takisxi@yahoo.co.jp
    BGM
    #ジャンク#フィルムカメラ

КОМЕНТАРІ • 10

  • @いちろ-n4x
    @いちろ-n4x 2 роки тому

    たきし=綺麗にする動画 今回もとても参考になりました。ジョイが良いんですね。

    • @takisxi-
      @takisxi-  2 роки тому +1

      汚いものをみると目を細めるとともに動画ネタになるのでしめしめと思っています…
      ジョイは油汚れはダントツで落ちるのでこういったものにも重宝しております!

  • @michin39
    @michin39 2 роки тому +2

    中古のストラップには前の持ち主の汗と涙とよだれと手垢がついている。

  • @Toru_Kikuchi
    @Toru_Kikuchi 2 роки тому

    動画拝見させていただきました。
    気になっていたストラップだったので今回の清掃で綺麗になって良かったですね。
    私もストラップを集めているのですが、私の場合は洗面所にお湯を入れて洗濯洗剤と洗濯石鹸で使い古しの歯ブラシで清掃しています。
    今回のペンタックスのストラップは、本当に明るい赤色になったので大成功でしたね。

    • @takisxi-
      @takisxi-  2 роки тому +1

      ブラシ類での清掃は汚れが良く落ちそうですね!
      思っていたより本来の色を取り戻せました。

  • @tubenaoya
    @tubenaoya 2 роки тому

    自分はズボラでなので二槽式の洗濯機に放り込んで洗っています。
    洗濯ネットがどこかに行ってしまいそのまま放り込んでいるので
    頻繁にやると皮革部分やロゴ部分が傷むので問題ではありますが。

    • @takisxi-
      @takisxi-  2 роки тому +1

      脱水の面も考えると洗濯機は楽ですよね。100円ショップに行ったときに洗濯ネットを確保しましょう!

  • @フジタトモユキ
    @フジタトモユキ 2 роки тому

    私は、この辺りのストラップはスルーですねー。
    貴重なものもあるかもしれませんが、手を出せずにいます。
    参考になりました。

    • @takisxi-
      @takisxi-  2 роки тому +1

      動画に昇華する為に買っているという面が大きく使用するかというと大半がコレクションになってしまいます。
      見て下さりありがとうございます!

  • @youtsubanokuroba
    @youtsubanokuroba 2 роки тому

    潔癖系でジャンク弄りは大変だなぁ。ハードオフって独特のニオイがする。