一緒に太鼓が叩きたい
Вставка
- Опубліковано 1 лют 2025
- いいちこインコさんに「一緒に太鼓を叩こう!」と誘惑してみました。
首や頭を心配される方がみえますが、この行動はインコの飼育書で「ノッキング」として取り上げられている行動が遊びになったモノです。
また、人と同じ二足歩行の鳥ですが、当然、腕ではなく翼がある為、鳥のクチバシは口の役割をすると同時に、ピンセットとして人の手の役割を担い、首は腕の役割を担い、哺乳類の首に比べて良く動く種が多いようです。
また、空を飛ぶ能力のある鳥は、上空で急旋回や急降下を平気でする事が出来るので、頭に血が登るような事もないようです。
動画では、とても勢いがあり、キツツキのようですが、実際にはコピー用紙に穴もあけないぐらいソフトに叩いているので、大した衝撃もないようです。
1996年(平成8年)生まれの長寿インコで、2023年3月に26歳9ヵ月の命を全うしました。
獣医さんも認める「健康ご長寿インコ」でしたので、ご安心下さい。
因みに「いいちこ」は、20年以上前に他界した亡き父が愛飲していたお酒で、動画のインコさんが「いいちこの箱」が大好きな為、捨てられないアイテムと化しています。
●ブログ→ iichiko-hana.f...
●いいちこインコ漫画発売中です→ amzn.to/2TRtSTc
●ツイッター @iichiko_hana
現在、いいちこインコさんやチュン太さんの飼育漫画を作画中です。
インコ漫画は市場が小さく赤字で作画している為、メンバーシップで支援を募集しております。
/ @iichikohana
#いいちこインコ #インコ #オカメインコ
#鳥 #動物 #ボタンインコ
首や頭を心配される方がみえますが、この行動はインコの飼育書で「ノッキング」として取り上げられている行動が遊びになったモノです。
人間とは違い、鳥は二足歩行するモノの手がありません。その為、首やクチバシは人間の手の代わりをする部分であり、人間の首よりも遙かに良く動きます。
また、空を飛ぶ能力のある鳥は、上空で急旋回や急降下を平気でする事が出来るので、頭に血が登るような事もないようです。
動画では、とても勢いがあり、キツツキのようですが、実際にはコピー用紙に穴もあけないぐらいソフトに叩いているので、大した衝撃もないようです。
1996年(平成8年)生まれの長寿インコで、2023年3月に26歳9ヵ月の命を全うしました。
獣医さんも認める「健康ご長寿インコ」でしたので、ご安心下さい。
因みに「いいちこ」は、10年以上前に他界した亡き父が愛飲していたお酒で、動画のインコさんが「いいちこの箱」が大好きな為、捨てられないアイテムと化しています。
また「キツツキはどうやって衝撃から脳を守っているのか?」と言う論文もあるようです(下記のリンク先を参照)
gigazine.net/news/20220731-woodpeckers-dont-have-shock-absorbers-brain/
(上記の記事からの抜粋→)Van Wassenbergh氏は「多くの人はキツツキが人間よりだいぶ小さいことを忘れてしまっています。窓にぶつかっても平気で飛び回るハエのことを思い出してください。小さな動物は、大きな動物より急激な減速に耐えることができるのです」と述べています。
御長寿なんですか⁈めた可愛いですな❤️
年上じゃないか?!
タメやんけ笑
首が弱い鳥って(笑
飼っていた時凄かった
えー!すごい長生きだ!!!元気で可愛いですなぁ。。🥰
ただただ癒される
ペットの動画って、しょーもないテロップや吹き出しいらんよな
秒でノリノリになって近付いて来るの可愛すぎる。。
SUSHI RAMEN【Riku】
あらま!!すしらー さんじゃございませんこと!?
本物!?!?まじか笑笑
本物のすしらーでワロタ
本物ッ?!
あっ本物……(コメ残しとこ)
2:23
全然近づいてこないから飼い主さんが体ごと移動させると高速で叩き出すのすごい好き。
何度も何度も、そして何年もUA-camがおすすめに出してくるのならば私はそのたびに再生してやろうと思う
結構最近のコメントだった!やっぱみんな何度も見ちゃうよね…
見ちゃう…
可愛いですもん🥰ね
わかる
わかる
最初のリズム取りながら近づいてくるの好き
Doge なんかダンソンに似てない?w
Doge リズムを取っているのではなく、楽しい時に首を上下に振らすんですよ☺︎
Doge 👍1000も行ってますね!
凄い!(*゚Д゚艸)
それに、私も好きです!そのシーン
それな!
このコメントだけみたら、芸人みたいで笑う すき
リズム取りながら近づいてきたくせに全然違うリズムで叩き始めるの永遠に見れる
タッタッタッタ・・・
!?
タッタタッタタ
タタタタタタタタタタタ
ん、止まったぜ?
よねっきーです 他のコメ欄でリズム取ってるわけじゃないって見たゾ
そうだよ(適当)
よねっきーです くそわろた
全然違うリズムにちょっと遅れてあわせてあげる主が可愛い
心の中の悪が浄化された
人の悪は再び人を悪にする
人の歴史は繰り返される
だが、その時はまた、
インコは太鼓を叩くだろう…
Monimoni 人はやがてそれでは足りなくなり
再び悪の歴史は、繰り返される
それすらも超越してしまうインコがこの世に飛び出して全てを無に帰した
宇宙で1番いらない男 素晴らしい物語
だが世界は、人は、歌のように優しくはない。 再び混沌の世界と哀しみ憎しみの歴史は永遠に続くだろう
2:26 寄ってこないからって持ってきたら当たり前のように叩き出すの草
やって欲しいんやろ飼い主♪(トントントントントントントントントントン)
痺れを切らした御主人の負け〜!(笑)
わろたw
@@freeza9305
誤爆かな?w
Freezaフリーザ どした?
インコ「お前が合わせろ」
投稿者「…はい」
草www
草に草を生やしてはいけない(戒め)
草wwwwww草
笑う
鳥にリズム感持っていかれるの草
オカメインコに合わせる飼い主の優しさやな
🐔「俺のスピードについてこられるかな?」
玲ちゃん 鳥「コツコツコツコツ」
@@玲ちゃん-f2b その絵ニワトリなんですが
ミュア 🦜
最初の太鼓の音につられてノリノリで向かってくる感じがたまらなく可愛い…❤️
yea me too
本当に可愛いよね
鳥ってなんであんなに音楽(音?)が好きなんだろう
ロックとかだといつもノリノリで頭振ってるし
佐藤鈴木
ヘドバン
吸い寄せられる様に『ふら~っ』と来ましたね(o^∀^o)
ダンソン!!
なんと、久しぶりに観たのですが…🌈を渡られていたんですね(´;ω;`)
お空の上でもトントンしてるかな 本当に賢い可愛い子 また観に来ますね
2:25 で掴まれて太鼓の前まで連れてこられた瞬間叩きだして笑ったw全自動かwマシーンかw
純粋に笑顔になれた
0:43 お前叩かへんのか?みたいな感じで一瞬主さんの方見るの可愛いすぎて草
先輩ェ!!!🐴🐴🕺
What?
#birbmeme
@@yankeespanky6570 .
高性能_bot yess??
めっちゃ楽しそう、、、ww
移動させられて速攻で叩き出すのなんなのwwwwww
お互い一瞬止まって相手の動向を探るのがおもろい(笑)
「え、やめんの?」みたいな(笑)
0:40~
インコが主に遊んでもらってるというより、主がインコに遊んでもらってる感じw
インコ「しゃーねーな……どれどれ遊んでやっか!」
遊ばれてたのは飼い主の方だった!?
Super Hero Japanese
ファッ!?
0:40 一瞬緊張感が走るの好き
いいちこインコちゃんが亡くなったとSNSで見かけ、一緒に太鼓を叩くこの動画が1番に頭に出てきて見にきました。何度見ても可愛いし癒されます。
長年連れ添ってきた家族が亡くなるということはとても辛いですよね。どうか今はゆっくりなさって下さいね。ご冥福をお祈りします。
移動させた瞬間叩き出すの好き
わかりみ笑
2:25
2:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:252:25
その少し前の、叩くの辞めた時にん?って振り返る所からすき
もうこのインコよりも、いいちこの空箱の多さから、アル中ちゃうかと疑っている俺が存在してるわ。
最初主さんの太鼓叩くテンポがゆっくりで、インコさんも同じテンポで来るのかな〜って思ったら想像以上に早くて声出して笑ってしまったw
それにつられて?飼い主さんのリズムも速くなったのが、最高に面白かった
2倍速で見てみ?
@@田中静香-t8x どちらも可愛いなと思いましたw
@@kuroha_96.8 見ました!早すぎて残像が見えましたw
ヘドバンしながらドラマーもこなす音楽家の鑑
浜崎順平 お前じゃい!
浜崎順平 ヘドバン無職おっすおっす!
そういえばYOSHIKIがヘドバンは体に良くないって言ってた
。 。 説得力があるお言葉ですなぁ笑
。 。
脳細胞が死ぬんだっけ?
太鼓をたたくのが面白いのじゃなくて、主と一緒に出来るのがうれしいのよねw
うちの猫様も同じよーwかわいいねぇ♪
2:27
来ないから連れてくるは草
Neriku Sihiyo
それに太鼓の前に立った瞬間に叩いたしw
「モアナの伝説の海」に出てきた鳥さん思い出したw
おもち ヘイヘイだよね!めっちゃ分かる!
インコ「リズムには乗れるんだけどやりたいかどうかっていわれたらn(太鼓スッ)うおおおおおおおおおお!!!」
って感じ可愛くて可愛い…
もしオカメインコを飼うなら太鼓も一緒に買うことを決めましたwww
飼うのはいいけど軽いノリで飼うなよ?毎日欠かさず放鳥して、小鳥が外に出ないように気をつけたり最後まで責任持って面倒見てください。それができないなら飼わないでください
飼うなら言うてるだけやろ
何様やねんお前
@@threethousan この程度のことをだるいと思うようなら動物を飼うべきではない。お前みたいな奴が動物を死なせるし捨てる
@@threethousan絶対動物飼うなよお前
もしもの話なのに笑
目の前にもういないとしてもたまには太鼓叩いてあげてください
喜ぶと思います。
最初首振ってリズム合わせてたのに叩き始めるとガバガバなのほんと可愛い
初めて閲覧しましたが
インコの首や頭は大丈夫なのでしょうか😂❓
@@山田太郎-f4j2z調べろ
@@山田太郎-f4j2z固定コメに書いてありますよ
@@山田太郎-f4j2z固定してあるコメント読んでね
@@山田太郎-f4j2z
1番上に投稿者が書いてあるのガン無視してて草
インコってこんな懐くんですね…
可愛すぎて夜中に一人で笑いながら見てしまいました笑
P インコめちゃなつきますよ! カゴから出してたらおれが寝てる布団に入ってくるし 笑
ゆうすけ いいですね笑僕なんか手に乗っけようとすると噛まれます笑
@@yusuke3380
それ、飼っていたから
わかるけどクセになって、うたた寝には気をつけて
欲しい。どうか悲劇は避けたいものとしてお願い
漫画読むとわかるけど、飼い主さんかなりマメな人だからね、そりゃ懐くよw
鳥とかって死んだ時のペットロスが凄いの?
かしこいのかアホなのか絶妙なラインついてくるなお前な(惚)
まさに人間みたいじゃないかっ
まさにすぐ遊びたくなる5才児じゃないかっ
5歳児ってアホはお前だあ-。
このインコはなあ96年生まれなんだよ。
Neiri Tanuki
例えで言ったの分からなかった?w
Neiri Tanuki やば
キツツキが脳震盪を起こさない理由は従来言われていた色んな機能で衝撃を吸収しているからではなく、そもそのあの質量の脳では脳震盪を起こすような衝撃が生まれないからということが分ったと数年前読んだ。当然この子も何も心配ないわけで。😃
書き込み有難う御座います!私も気になっていたので記事を検索して読んで見ました!
「ハエのような小さな動物は、窓ガラスに全力でぶつかっても平然としている」って話を見て「なるほど!そういう事か!」となりました。
UA-camはこーゆーのでいいんだよ
ワロタwww
元はこういう動画を出すのが普通だったんだってさ
世の中が平和になるよね
平和やw
9148こしあん
こういった世の中になりますように(*´ω`*)
あ、戦争のゲーム投稿してたわ。
2:26 近付いて来ないのに定位置に連れてこられたら速攻で叩き出す。
ツンデレかw
可愛いw
やりゃいいんだろ!って感じで笑う
あんたらもヒマやな(笑)
こんなの家でやられたら可愛すぎて仕事の疲れとか吹っ飛ぶなw
元気になりたくなったら、笑いたくなったら、またここに会いにきます。
ありがとう🦜
最初のハッ!としてサササッと太鼓に寄っていく様が好き
ほんとですね!口を少し開けて、ニヤリとしてて、萌えますね~(* ̄∇ ̄*)
ja inderdaad
Mikat hahahahahahah 😂😂😂
インコが引き込まれていく感じがダンソンみたい!
千両 そのあと、叩くの止めると、(。゚ω゚) ハッ!って気付いて一緒に止めるのも好きwww
たまに止まって飼い主さんをかくにんするの可愛い
この動画に何回も癒されました。ありがとう。
可愛いし面白すぎるww
永谷ゆかり 正に、太鼓の達人、夏祭りでお囃子出来るかも?
時期ハズレで草
叩くのやめたらハナちゃんもピタッと止まるの可愛い(*^^*)楽しいんでしょうねー♪
mimo
手を止めると ン? てかんじでチラ見するところが超かわいい
mimo 最後の方はそんなの関係なく無心で首振り続けてるのも笑う
ri no
一心不乱過ぎてかわいい笑
zxc1524
ピタッ…… チラッ「おい叩けやはよ」
ただ太鼓たたくだけの動画なのに、向こう1週間分癒された
また見に来ました。爆笑しながら泣いてます。はなちゃんありがとうね。これからも時々見に来ますね。
最初の「おっ、やっとるんか」みたいな感じ好き
なんJみたいなノリすこ
バナナマンですよね笑
。ほむら 一般通過爺
I DONT UNDERSTAND THESE COMMENTS BUT I LOVE THEM
みかんおいしい CHAN CHIN CHON
インコさんが叩いてきたらそのスピードに合わせてあげる飼い主さん....!
squiggle squiggle
自由帳 bellissimo!
oppai
山田太郎 一人おかしいの混ざってて草
山田太郎 どさくさに紛れて何を言いよるwww
太鼓の前に持ってくと自動的に叩き出すの笑ったw
「太鼓の前に持ってくと…」って「太鼓をインコの前に」の間違いかと思ったら、「”インコを”太鼓の前に」って事ね。分かった瞬間、声出して吹いてしまった(笑)。
インド人を右に思い出した
2:26 ここの事ですか?笑
インド神?破壊神じゃい
この子亡くなったんだなぁ……いつまでも元気にみえる
え!?そうなの!?
ポリープ直しても死んだんか、、
2:24 主さんがドラムの方に体を持ってきたらちゃんと叩き始めるの草 可愛すぎ
可愛すぎる😂💗
うちのオカメインコも似たような事をしますが、体を掴んだ瞬間怒られて噛まれそう。:(;゙゚'ω゚'):
Kenz typeR 体とか掴めませんよねw
即爆笑
破壊神あらわるやな(笑)
誰も傷つかない平和な動画🕊
Ultimate Black 太鼓が傷ついてる
遠藤美紀
揚げ足取ろうと?🐣
勿論物理的な意味じゃないですヨ
揚げ足取りじゃなくてネタで言ってるんじゃないの?
俺これ見たら通信制限言ったんだが?
太鼓叩こうかなぁ…( ˙-˙ )
Mizuki. O 端末から放たれた言葉みたいになってて草
大学の授業で習ったけど、声真似できる動物はリズムを取ることができる(って説がある)らしいです。
インコとかオウムとかは知能も高いですし、飼い主さんが好きで一緒にやりたがるのかもしれないですね。
うちのインコは糞をゴミ箱の上でするように躾られた。カラスほどではないにしても結構知能は高そう。
すきなアーティストずっと聞かせたらどうなるんやろ
この子26年も生きたんだな
生きてる時にこの動画見れなかったのは残念だけど、すごいほっこりしました
ありがとうございます
インコもかわいいけど飼い主さんもなんかかわいい笑
2:27持ってきてやらせるの草
インコ的にはリズムに合わせてヘッドバンギングしてたい気分だったのに、主によって一瞬で気分変えられてて草
躊躇なく叩いてて草
動画自体は2年前のものなのに全部最近の米で草
御飯筍
確かに笑
太鼓があると叩かずにいられないセンサーみたいで笑ったw
あんたら仲良いな...
しょぼしょぼしてたけど、これみて笑顔になったよ 動画ありがと
ヘドバンしながら近づいてきて可愛いです(*゚∀゚)素敵な太鼓セッションでした!
2:26(主が)一緒に太鼓が叩きたい
鷲掴みして持ってきたwwwwwww
不覚にもわろたw
それどころやない、鼻水たれとるヤバいぞ このオカメ
中々叩きに来ないから太鼓の前に移動させて叩かせるの草
佐藤建
自分のオカメ上から掴もうとしたらものすごい勢いで怒ってくるので
こういう風にできるといいなって
思います;;
移動した瞬間叩き始めるの草
@@ニシキタヒガシ
はいはいはい!!
うちのオカメインコ
出すと肩に乗ってずっと寝てます!!
放鳥の意味ないけど超可愛い!!
窓開けても逃げません!!
え?自慢かって?
自慢だよ( ・´ー・`)ドヤァ
@@ニシキタヒガシさん うちのも似たようなことしますが、掴もうとした瞬間、怒られて噛まれます。w
だからオカメ ずどーん
初めて観たインコさんの動画がいいちこインコさんのハナちゃんでした。
ハナちゃん、たくさんの癒しと幸運をありがとう。
虹の橋の向こうでもたくさん遊んで幸せに暮らしてね☺️
リズム取りながら来てるのに全然違うリズムになるのがたまらなく可愛いw
想像以上に激しかった笑
Koba Taku 想像以上に激しかった///
首しんどくないのかなw
yasu kom それ思った笑
メタラー老眼でありんす
打つの遅いから若くもキツツキでもないぞ。
インコ「くそっ!体が勝手に!!」
コンコンコンコンコンコンコンコン…
インコ「俺は、キツツキじゃねぇ!なのに...」
コンコンコンコンコンコンコン
ここのコメントの流れ好き
家永カノ 混沌と混沌の間で、、、w
パブロフの鳥
;-;?
なんて可愛い生き物なんだろう❤
一緒に遊べる遊びを考える飼い主さんも素敵!楽しそう😊
みんな「 *あなたへのおすすめ* 」に出てきたんだ。
あなたへのおすすめ有能
太鼓の内側にカメラいれて、
中から叩かれてる様子をみたいwww
太鼓の音聞いた瞬間ノリノリになっちゃう感じかわいいw
ああ26歳まで生きてたのか、すごい長生きだな
私もまたインコを飼いたいが、別れる辛さを考えると飼うことができず動画ばかり見ている
0:42
一瞬止まって、チラッと主さんを見るのが可愛いんだ
完全に音楽だね。
分かっててやってるし。
別に穴をあけるのが目的じゃなくて音を出して楽しんでる。
これは音楽だね。
何かのプロフェッショナルっぽくて草
うん、これは音楽だ( ・ω・)
なんか見たことあるコメント
だれやねん
名前からして本当に音楽やったことありますよね
最後まで見ましたか?
では…2倍速にしてご覧ください
紙パック 2倍速やべえw
腹痛てぇわwww
めっちゃ早いww
キツツキや( -_・
もう残像見えてるwww
叩くの辞めると叩き始めるまでちょっと待つの好き
どのシリーズを何十回観ても、飼い主がインコちゃんのスピードに途中から合わせ始める所で必ず笑ってしまうww
やべー、可愛過ぎて笑ってしまった。
癒される(@♡▽♡@)
インコさんノリノリで可愛いです!
この姿は忘れない😭
いい生涯だったね!天国でも鳩ポッポ響かしてね😭
会わせる気のない速さなのすごく可愛い
0:41 「ザ・ワールド!!」
0:43 「そして時は動き出す…」
2秒後で草
無駄無駄無駄無駄ァ!
あのインコの首から下ジョナサンなのか…(困惑)
インコ「なにぃ?!我がザ・ワールドの世界に入門してくるとは。」
2:26 ここやばいw
持ってこられたあと、秒で狂ったように叩き始めてるw
笑った
もう、生では見られないんだなぁ。
楽しませてくれてありがとうございました。
いいちこの主さんが、この光景を想像して太鼓を買っているのを想像して和む。
teltel borz ikr?
↑notyle Were you able to translate Google properly?
I did not understand the meaning and I examined the meaning of ikr.
teltel borz It is short for "I know, right?"
↑Bird Bird Birdly Bird Thank you.
My Japanese → English(broken)↓
I imagine this(いいちこインコの飼い主 Imagine this scene, he buy a drum.) , I feel gentle.
Why do you have trouble?
今日、ちょっと悲しい事あったけど…
自然と顔が笑ってた🤣
やっぱ動物は癒されますな❤
ありがと❤
ヤバイ!
可愛すぎる💕
癒してくれてありがとう✨
インコちゃんならではですね~😊🐥💕羽がワキッと開いてるのもかわいい🐥💕💕
なんだこの子!可愛い!!
動画面白くて笑いましたが、それ以上にこの子の存在を愛しく感じます。末永く仲良く暮らして欲しいです。
爆笑しましたw
感動の共演…!笑
可愛くて可愛くて可愛くて仕方ない!!!!!
何だこの可愛い生物は!!
朝のニュースで取り上げてほしい
コロナより全然いい
それとこれとはまた違うだろ
コロナの時期だからこそ微笑ましいものがみたくなりますよね✨
コロナは嫌でも見なきゃいけないだけだけどなw
勉強と一緒
・3・
なんの勉強ですか?
@@MAYO_EGG いや、勉強は勉強
なんでもいいよ、資格の勉強?受験勉強?
飼い主さんが止めた瞬間「えっ」てなったの好き‼️
なぜオススメに出てきた・・・
最高♡
同士よ.....
同士
疲れているのかな…
同士さん
多分僕の仲間になりたいんだと思う
こぞ バーバ○パ
可愛すぎる❤
ちゃんと主が止めると止めるし主が叩かないと自分から叩いて誘ったり
めっちゃ可愛い(*≧з≦)
2:24ここ何か一番好き。笑笑
このインコと飼い主かわいいww
おら見ろよ見ろよ俺様のビュルルルビュ
oh......
おら見ろよ見ろよ俺様のビュルルルビュ 前見たけどめっちゃ可愛かったで
おら見ろよ見ろよ俺様のビュルルルビュ
⋀__⋀
( ・д・)
┌────┐ バン❗
つ 黙れ ⊂
/ └────┘ \
インド、インコが何言ったん?
しかし、ノリノリである。
可愛いインコですね😍
1:50 徐々にリズムに乗ってくるのがとてもかわいい💕
若い頃のYOSHIKIはこれにかなり影響受けてたんだね。
そうだぜ
催眠術師かずき 誰だよ
首やっちゃったのもこれが原因らしい
私もインコから影響を受けてトイレに行くようになりました。
YOSHIKIなんじゃない
これ見ながら自分の頭動かしてた笑
それはバカwwww
k k いやわかるでまじで
@@Tropical-na-bonjin まじ?wwww
君はそう……オカメインコ
めっちゃわろたwwいいと思う
子孫がこんなにも可愛くなるとは恐竜も想像してなかっただろうなあ( ⸝⸝⸝ˆεˆ⸝⸝⸝ )
Kyoko Uchinoko そういえば鳥の祖先は恐竜でしたよねw
昔の敵は、今の友、ってかw
みみずく太郎 恐竜がいた頃人間は生まれてないよ...
ふりゃー 鳥類って言ってるんだからほ乳類の話し合いじゃね
*話
ふりゃー いますけど 石器時代の時まだ恐竜の生き残りいましたよ
確かにこれはただ太鼓を叩きたいんじゃなくて、太鼓を一緒に叩きたいんですね