Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今日ショウグンギザミの参加要請でGaRaNaさんと会って、ギルカを貰ったあのあと動画と比較したらキャラIDまで同じでした!目の前でGaRaNaさんの片手剣捌きを見れて嬉しかったです!これからも片手剣頑張って練習します!マルチではありがとうございました!
いいなぁー会いた〜〜〜い!!!!
傀異ギザミの時の方ですねこちらこそマッチングありがとうございました!🤝
@@片手剣 はい!ありがとうございました!🤝
コンボ紹介ありがてぇ(bgmがトワプリの技覚える時のやつなの嬉しい)
これトワプリのBGMか。何か何処かで聞いた懐かしいBGMかと思ったら…。
ガラナさんに憧れて片手使い始めたからこういうのめっちゃ有難い
タイトルを見て、奥義教えてもらえるような気分の中、ウッキウキで動画開いたらBGMがまんま奥義で笑った
サンブレイクで改めてしっかり片手使おうと思った時、今片手剣のコンボがどうなってるのかを丁度知りたかったので、凄くありがたい…
BGMが本当に神です!!時オカリンクさんから剣術を教わった日々がフラッシュバックしましたよ!解説も分かりやすい、神です!
あーーーなんか聞いたことあると思ったら!!!!
サブレで復帰した勢やからこういうよく使われてるコンボ解説めちゃくちゃ助かる。
BGMのセンスが良すぎるw
確かトワプリの時の勇者から剣技を習う時の音楽
うわああああ!!まってました!!
比較かつ解説はとてもよい
連続で出すジャスラからしか得られない栄養がある
めちゃくちゃためになりました😆ありがとうございます‼︎
GaRaNaニキから解説動画が出るなんて!?地味にバクステの奥義まで含まれてんの凄い
コンボ何がいいか悩んでたからたすかる
ガラナさんよ...。ついに片手剣が属性値100(1000)を越える時代が来たぞ...。ナルハタ片手に連撃3 雷属性強化5 属性会心 剛刃3 見切り4 弱特 虫使い3 つけてプケプケやったら3分弱で倒せました。
ナルハタ片手剣、MRで急に属性値跳ね上がってて驚きました…
なんだって…作ってみよう
さすがRISEの雷神宝剣枠...いや雷神の剣なんだけれども
いいね。属性遊びが広がるゥ!
参考になります3:35 謎爆発草
めちゃくちゃ勉強になります。ありがとうございます
コンボシンクロ気持ち良すぎです!
This really tested my rusty Japanese to figure out what set you were using!
イブシ片手を研磨術鋭とかデ火力あげるのも強いと聞いた
その手があったか
双剣界にもGaRaNaさんみたいな人現れんかなぁ...(双剣使いより)
片手"盾"なんて呼ばれなくなりそうで嬉しい
ラスボス武器は切れ味の長さと高めの物理火力の両立が利点ですよね会心も鋼龍の魂で-10%まで軽減できますし、切れ味補助スキル無しで紫・白を維持して攻撃できるのが強いと思いますバッ旋は強いですが純粋な火力なら剣の方が高いですし、その剣を気兼ねなく使えるのがラスボス武器の強み
助かります!
コラボで話したGaRaNaいGaRaNaさんが解説動画を投稿するとは…!
結局のところサンブレイクでも穿ちはいらない子ですかね?ライズの時点で「dpsで水平ループに負けている、盾を昇竜以外で使えない、斬れ味の消耗も大きい」という大きな欠点から「番傘持ちの犬を連れていない限りモンスターや武器の性質によらずハードバッシュ一択」な感じはしていましたが
連撃を乗せるなら最速かな?盾→突き→穿ちで5ヒットのバフを旋刈りに乗せれるかと
関係ないけどモンハンの片手で盾サーフィンして傾斜思い切り下ってみたい
モンハンの片手で背中に弓構えてジャスガしまくりたい
片手剣弓、どこぞの厄災を思い出す装備ですね
…厄災ならモンハン世界でも逞しく生きてそうだな
ガード性能500くらい積んでブレワイしたい
盾の種類ごとに滑るスピードとか変わったら最高
ありがとうございます。
師匠!
プレイスキルもある、知識の探求もサボらない。最強の片手狩人。
未だに滑り込み駆け上がり穿ち斬り旋刈りジャストラッシュ使ってる…気持ちよくて…
ああ…いいぞ…どんどん使え…
まぁ自分でコンボ開拓するのも楽しいから良いよね 強さは保証しないが
BGM懐かしすぎて逝った
モーションが強くなったことで、ライズほど滅昇竜に頼りきりじゃなくなった印象がある。属性武器を担ぐとしたら、切れ味系のスキルか虫使い3のどっちがいいんやろうか?
メルゼナ頭とか蟲使いがおまけな感じでついてる防具が多くなりすぎて大体どっちも付けれるようになったからどっちも使えるんじゃない?(武器にもよる)
属性って紫→白で10%ぐらい落ちるはずだから斬れ味と言いたいが無限シールドバンプで位置取りが気持ち良すぎるのでやっぱ虫で
あと地味に風車で一方的に殴り続けられる相手がちらほら居るからマジでスキルが悩ましすぎる。蟲技が刃薬意外全部攻防一体で生存系スキルに枠を割かなくても何だかんだ生きれるのやっぱ強いわ。
新しい剣2連コンボの解説もしてくださると嬉しいです!
剣2連最近素振りしまくりましたけどなかなか面白いですよね解説はしませんが、近々上がる動画での立ち回りを見ていただけると幸いであります
ありがとうございます!動画楽しみにしてます!
片手剣の広辞苑ですね(^^)ありがとうございます‼︎
単純火力で見たら激昂ラ>ラスボスなんだなぁ
片手剣の風車と昇竜拳以外の入れ替え技追加されねーかね(独り言)
一体何撃の刃薬なんだ...
一応僕も片手剣使いだからこうゆう動画は助かります
X.X.Aの剣二連ループ(ワールドの旋回ループ)が属性の乗りがよくて強いみたいな話見かけるけど実際はどうなんでしょう?
んー、一回だけ試した感じ定点が安定しなかったですね…モーションはかっこいいと思いましたまだまだ開拓の余地はあると思います
激昂片手の装備を組んでるんですが、会心率が見切り40%+弱特50%で合計90%なのですが、残り10%を補うおすすめのスキルありますか?それとも90%のまま他のスキル持った方がいいですか?
猫の強化咆哮とかですかね30%上がります
会心率の底上げは猫の強化咆哮もかなり優秀ですしあとは挑戦者5とかも使いやすいですよ少々クセがありますが狂竜症【蝕】などもいいと思います
今回の動画にはなかったけどAA剣二連よりAAXAの旋回ループの方がDPS出るのかな?
ガードバクステはA押してからスティックを弾くほうがやりやすい気がする
二連斬り→水平斬りがxxaaxxaaがループできるんですけど定点で強くないですか??
バックステップ→キャンセル切り上げ(?) ってどうやってやるんでしょうか
バックステップしてる状態でLスティックをそのまま↓に倒した状態にしておくと切り上げをしてくれます
@@片手剣 割と簡単に出来るんですねご返答ありがとうございます
BGMは片手つながりかな?
GaRaNaさん的にはニンジャはどんな具合でしょーか?強化で青も伸びてさらにいい子になったと思うのですが、、
威力がけっこう渋くないですか?
@@moa799 最悪、攻撃超会心盛るだけでいいから自由度あるかなぁって思うんですがねー
攻撃力低くてね…
@@katsusand10 会心100%だからスキルによる伸び代が少ないんですよね…スキルたくさん盛れる環境になったのでより高い攻撃力と切れ味持つ武器が重要視されるかな〜と思います
心眼鈍器運用が死んだのが個人的にキツい
属性重視の剣2連AAX 物理重視のAA XA XX 使い分けられるようになって楽しい、まぁ剣2連絡めた方はほんの少し属性高いってだけだけど
強い片手剣が知りたい個人的には激昂ラーとラスボスが強い
ラスボスの片手剣は、属性値低いから、逆に汎用性高いかも?
個人的には蟹の片手剣とルナガロンの片手剣ですかね、自分はまだ作ってないんですけどバルファルクの片手剣もめちゃくちゃぶっ飛んでます
ゼクス剣で風車運用したら怪異ギザミとイソネがだいぶ楽だったよ
雷はフルフルがバランス良くて強い気がする
@@斗輝弥濱村 切れ味が良いので物理運用してる、属性ならバルファルク1式かな
ラスボスも激昂ラージャーの片手剣も両方強いと思うけど、両方作ったとして、どう使い分けたらいいんだろうか?
迷ったら激昂の方でよいと思います、スロットが多く、紫ゲージも長いのでいろいろできることでしょうただ雷耐性が高いモンスターには素直に属性を切り替える方向で…
ありがとうございます。いつも動画を楽しく見させてもらってます。ご本人に解説していただけるとは思わなかったので、めちゃくちゃ嬉しいです。
火力を求めるなら、この片手剣の中から選んだ方がいいかもですね。
バルファルクとかイブシも強いらしい
バルク、イブシのやつもいいですね。ラスボスの片手剣は、旋刈りの威力が一番高いのかな?
これってフロンティア除くと初めての定点攻撃ループでしょうか?
旧作時点でジャストラッシュ、旋回ループあたりはあるので違うかと
ゼルダ無双のBGMじゃない!?
せっかくショート盾攻撃消えたのに結局使われないXコンボくんかわいそう
X→X→A→A→XAの回転ループって結局A→A→XAより弱いんですかね
カエルのお腹で検証したことがあるのですが、基本的には後者の方がDPSは高かったですただ、差が少ししかないのと、A→Aの部分が他部位に吸われやすいので、実戦でのDPSは前者の方が高いということも結構ありそうです
@@hy-ml6296 検証&返信ありがとうございます🙏どちらかのみ、ではなく敵や動きに合わせて使い分けるのが大事そうですね✍️参考にさせていただきます🍵
反論するようですみません…しっかりと検証してもやっぱり前者のX2回の方が高かったです…検証者さんの方は会心率か操作の入力とかの差だと思います...自分は裸マスターオブニンジャで30秒比べてX2回の方が100ほど上なのを確認しました、操作も完全な最速連打だったので確実だと思います…揚げ足を取るようで申し訳ありませんでした…
@@義務教育の敗北-b6r ありゃ…再現性からメンション先の方の結果が正しそうですかね訂正ありがとうございます🙏 属性込みだと更にダメージ差変出そうですね…🍵
ガチのTA勢に聞いたことあるけど前者のが若干強いらしいね。手数も増えるから属性との相性も良いその分斬れ味消費は早いからまぁ装備とか好みの問題かも
最近のコンボこうなのか… ZR+X XXAAA バクステ はもうダメなのか?
他のコンボが強くなりすぎて弱いです…でも動画の最後辺りに紹介してるコンボ(A.A.XAループ)はそのコンボ以上に剣でザクザク切り続けながらループさせることが出来るので強いし面白いですよ
@@アママイ 参考になります!
疾替えループってもしかしてそんな強くないんか
なんでこんなに1発辺りのダメージが高いんだろうか....そういう装備でもしてるんかな?
GaRaNaさんは神おま持ってるのもあって装備構成がバカ強かったはず。
@@人間性-v2s やはりそういうレベルの話になってくるのか....
@@ina_rin 攻撃3、スロ2スロ1ですね確か……羨ましいですね
そのお守りは良おまの範囲内だろう...神おまはもっと上
ライズ無印の片手剣微妙だったから貯めておいた5000円を別ゲーに使ってもうた...こんなん見せられたらやりたくなるに決まってるだろぉぉぉ
コツコツ貯めろ…鬼龍のように
グレートですよこいつはァ
ニンジャソードの時代終わったの?(テストだからやってない。スマホいじるなよとかは言わないで…)
どんなに頑張っても青ゲージ止まりなせいで火力出ないその上会心100%だから火力が頭打ち
鈍器心眼運用も出来なくなっちゃったかなしいね
@@Lv34_male_Salandit じゃあダメだな笑
今日ショウグンギザミの参加要請でGaRaNaさんと会って、ギルカを貰ったあのあと動画と比較したらキャラIDまで同じでした!目の前でGaRaNaさんの片手剣捌きを見れて嬉しかったです!これからも片手剣頑張って練習します!マルチではありがとうございました!
いいなぁー会いた〜〜〜い!!!!
傀異ギザミの時の方ですね
こちらこそマッチングありがとうございました!🤝
@@片手剣 はい!ありがとうございました!🤝
コンボ紹介ありがてぇ
(bgmがトワプリの技覚える時のやつなの嬉しい)
これトワプリのBGMか。
何か何処かで聞いた懐かしいBGMかと思ったら…。
ガラナさんに憧れて片手使い始めたからこういうのめっちゃ有難い
タイトルを見て、奥義教えてもらえるような気分の中、ウッキウキで動画開いたらBGMがまんま奥義で笑った
サンブレイクで改めてしっかり片手使おうと思った時、今片手剣のコンボがどうなってるのかを丁度知りたかったので、凄くありがたい…
BGMが本当に神です!!
時オカリンクさんから剣術を教わった日々がフラッシュバックしましたよ!
解説も分かりやすい、神です!
あーーーなんか聞いたことあると思ったら!!!!
サブレで復帰した勢やからこういうよく使われてるコンボ解説めちゃくちゃ助かる。
BGMのセンスが良すぎるw
確かトワプリの時の勇者から剣技を習う時の音楽
うわああああ!!まってました!!
比較かつ解説はとてもよい
連続で出すジャスラからしか得られない栄養がある
めちゃくちゃためになりました😆
ありがとうございます‼︎
GaRaNaニキから解説動画が出るなんて!?
地味にバクステの奥義まで含まれてんの凄い
コンボ何がいいか悩んでたからたすかる
ガラナさんよ...。
ついに片手剣が属性値100(1000)を越える時代が来たぞ...。
ナルハタ片手に連撃3 雷属性強化5 属性会心 剛刃3 見切り4 弱特 虫使い3 つけてプケプケやったら3分弱で倒せました。
ナルハタ片手剣、MRで急に属性値跳ね上がってて驚きました…
なんだって…作ってみよう
さすがRISEの雷神宝剣枠...
いや雷神の剣なんだけれども
いいね。属性遊びが広がるゥ!
参考になります
3:35 謎爆発草
めちゃくちゃ勉強になります。ありがとうございます
コンボシンクロ気持ち良すぎです!
This really tested my rusty Japanese to figure out what set you were using!
イブシ片手を研磨術鋭とかデ火力あげるのも強いと聞いた
その手があったか
双剣界にもGaRaNaさんみたいな人現れんかなぁ...(双剣使いより)
片手"盾"なんて呼ばれなくなりそうで嬉しい
ラスボス武器は切れ味の長さと高めの物理火力の両立が利点ですよね
会心も鋼龍の魂で-10%まで軽減できますし、切れ味補助スキル無しで紫・白を維持して攻撃できるのが強いと思います
バッ旋は強いですが純粋な火力なら剣の方が高いですし、その剣を気兼ねなく使えるのがラスボス武器の強み
助かります!
コラボで話したGaRaNaいGaRaNaさんが解説動画を投稿するとは…!
結局のところサンブレイクでも穿ちはいらない子ですかね?
ライズの時点で「dpsで水平ループに負けている、盾を昇竜以外で使えない、斬れ味の消耗も大きい」という大きな欠点から「番傘持ちの犬を連れていない限りモンスターや武器の性質によらずハードバッシュ一択」な感じはしていましたが
連撃を乗せるなら最速かな?
盾→突き→穿ちで5ヒットのバフを旋刈りに乗せれるかと
関係ないけどモンハンの片手で盾サーフィンして傾斜思い切り下ってみたい
モンハンの片手で背中に弓構えてジャスガしまくりたい
片手剣弓、どこぞの厄災を思い出す装備ですね
…厄災ならモンハン世界でも逞しく生きてそうだな
ガード性能500くらい積んでブレワイしたい
盾の種類ごとに滑るスピードとか変わったら最高
ありがとうございます。
師匠!
プレイスキルもある、知識の探求もサボらない。
最強の片手狩人。
未だに滑り込み駆け上がり穿ち斬り旋刈りジャストラッシュ使ってる…気持ちよくて…
ああ…いいぞ…どんどん使え…
まぁ自分でコンボ開拓するのも楽しいから良いよね 強さは保証しないが
BGM懐かしすぎて逝った
モーションが強くなったことで、ライズほど滅昇竜に頼りきりじゃなくなった印象がある。
属性武器を担ぐとしたら、切れ味系のスキルか虫使い3のどっちがいいんやろうか?
メルゼナ頭とか蟲使いがおまけな感じでついてる防具が多くなりすぎて大体どっちも付けれるようになったからどっちも使えるんじゃない?(武器にもよる)
属性って紫→白で10%ぐらい落ちるはずだから斬れ味
と言いたいが無限シールドバンプで位置取りが気持ち良すぎるのでやっぱ虫で
あと地味に風車で一方的に殴り続けられる相手がちらほら居るからマジでスキルが悩ましすぎる。
蟲技が刃薬意外全部攻防一体で生存系スキルに枠を割かなくても何だかんだ生きれるのやっぱ強いわ。
新しい剣2連コンボの解説もしてくださると嬉しいです!
剣2連最近素振りしまくりましたけどなかなか面白いですよね
解説はしませんが、近々上がる動画での立ち回りを見ていただけると幸いであります
ありがとうございます!
動画楽しみにしてます!
片手剣の広辞苑ですね(^^)
ありがとうございます‼︎
単純火力で見たら激昂ラ>ラスボスなんだなぁ
片手剣の風車と昇竜拳以外の入れ替え技追加されねーかね(独り言)
一体何撃の刃薬なんだ...
一応僕も片手剣使いだからこうゆう
動画は助かります
X.X.Aの剣二連ループ(ワールドの旋回ループ)が属性の乗りがよくて強いみたいな話見かけるけど実際はどうなんでしょう?
んー、一回だけ試した感じ定点が安定しなかったですね…
モーションはかっこいいと思いました
まだまだ開拓の余地はあると思います
激昂片手の装備を組んでるんですが、会心率が見切り40%+弱特50%で合計90%なのですが、残り10%を補うおすすめのスキルありますか?それとも90%のまま他のスキル持った方がいいですか?
猫の強化咆哮とかですかね
30%上がります
会心率の底上げは猫の強化咆哮もかなり優秀ですし
あとは挑戦者5とかも使いやすいですよ
少々クセがありますが狂竜症【蝕】などもいいと思います
今回の動画にはなかったけどAA剣二連よりAAXAの旋回ループの方がDPS出るのかな?
ガードバクステはA押してからスティックを弾くほうがやりやすい気がする
二連斬り→水平斬りがxxaaxxaaがループできるんですけど定点で強くないですか??
バックステップ→キャンセル切り上げ(?) ってどうやってやるんでしょうか
バックステップしてる状態で
Lスティックをそのまま↓に倒した状態にしておくと
切り上げをしてくれます
@@片手剣 割と簡単に出来るんですね
ご返答ありがとうございます
BGMは片手つながりかな?
GaRaNaさん的にはニンジャはどんな具合でしょーか?強化で青も伸びてさらにいい子になったと思うのですが、、
威力がけっこう渋くないですか?
@@moa799 最悪、攻撃超会心盛るだけでいいから自由度あるかなぁって思うんですがねー
攻撃力低くてね…
@@katsusand10 会心100%だからスキルによる伸び代が少ないんですよね…
スキルたくさん盛れる環境になったのでより高い攻撃力と切れ味持つ武器が重要視されるかな〜と思います
心眼鈍器運用が死んだのが個人的にキツい
属性重視の剣2連AAX 物理重視のAA XA XX 使い分けられるようになって楽しい、まぁ剣2連絡めた方はほんの少し属性高いってだけだけど
強い片手剣が知りたい
個人的には激昂ラーとラスボスが強い
ラスボスの片手剣は、属性値低いから、逆に汎用性高いかも?
個人的には蟹の片手剣とルナガロンの片手剣ですかね、自分はまだ作ってないんですけどバルファルクの片手剣もめちゃくちゃぶっ飛んでます
ゼクス剣で風車運用したら怪異ギザミとイソネがだいぶ楽だったよ
雷はフルフルがバランス良くて強い気がする
@@斗輝弥濱村 切れ味が良いので物理運用してる、属性ならバルファルク1式かな
ラスボスも激昂ラージャーの片手剣も両方強いと思うけど、両方作ったとして、どう使い分けたらいいんだろうか?
迷ったら激昂の方でよいと思います、スロットが多く、紫ゲージも長いのでいろいろできることでしょう
ただ雷耐性が高いモンスターには素直に属性を切り替える方向で…
ありがとうございます。いつも動画を楽しく見させてもらってます。ご本人に解説していただけるとは思わなかったので、めちゃくちゃ嬉しいです。
火力を求めるなら、この片手剣の中から選んだ方がいいかもですね。
バルファルクとかイブシも強いらしい
バルク、イブシのやつもいいですね。ラスボスの片手剣は、旋刈りの威力が一番高いのかな?
これってフロンティア除くと初めての定点攻撃ループでしょうか?
旧作時点でジャストラッシュ、旋回ループあたりはあるので違うかと
ゼルダ無双のBGMじゃない!?
せっかくショート盾攻撃消えたのに結局使われないXコンボくんかわいそう
X→X→A→A→XAの回転ループって結局A→A→XAより弱いんですかね
カエルのお腹で検証したことがあるのですが、基本的には後者の方がDPSは高かったです
ただ、差が少ししかないのと、A→Aの部分が他部位に吸われやすいので、実戦でのDPSは前者の方が高いということも結構ありそうです
@@hy-ml6296 検証&返信ありがとうございます🙏
どちらかのみ、ではなく敵や動きに合わせて使い分けるのが大事そうですね✍️
参考にさせていただきます🍵
反論するようですみません…しっかりと検証してもやっぱり前者のX2回の方が高かったです…検証者さんの方は会心率か操作の入力とかの差だと思います...自分は裸マスターオブニンジャで30秒比べてX2回の方が100ほど上なのを確認しました、操作も完全な最速連打だったので確実だと思います…揚げ足を取るようで申し訳ありませんでした…
@@義務教育の敗北-b6r ありゃ…再現性からメンション先の方の結果が正しそうですかね
訂正ありがとうございます🙏 属性込みだと更にダメージ差変出そうですね…🍵
ガチのTA勢に聞いたことあるけど前者のが若干強いらしいね。手数も増えるから属性との相性も良い
その分斬れ味消費は早いからまぁ装備とか好みの問題かも
最近のコンボこうなのか… ZR+X XXAAA バクステ はもうダメなのか?
他のコンボが強くなりすぎて弱いです…
でも動画の最後辺りに紹介してるコンボ(A.A.XAループ)はそのコンボ以上に剣でザクザク切り続けながらループさせることが出来るので強いし面白いですよ
@@アママイ 参考になります!
疾替えループってもしかしてそんな強くないんか
なんでこんなに1発辺りのダメージが高いんだろうか....そういう装備でもしてるんかな?
GaRaNaさんは神おま持ってるのもあって装備構成がバカ強かったはず。
@@人間性-v2s やはりそういうレベルの話になってくるのか....
@@ina_rin 攻撃3、スロ2スロ1ですね確か……羨ましいですね
そのお守りは良おまの範囲内だろう...神おまはもっと上
ライズ無印の片手剣微妙だったから貯めておいた5000円を別ゲーに使ってもうた...
こんなん見せられたらやりたくなるに決まってるだろぉぉぉ
コツコツ貯めろ…鬼龍のように
グレートですよこいつはァ
ニンジャソードの時代終わったの?
(テストだからやってない。スマホいじるなよとかは言わないで…)
どんなに頑張っても青ゲージ止まりなせいで火力出ない
その上会心100%だから火力が頭打ち
鈍器心眼運用も出来なくなっちゃった
かなしいね
@@Lv34_male_Salandit じゃあダメだな笑