Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「藤森流急戦矢倉」の本は今でも電子書籍で買って読めますので、今後はそういう(PR)のやり方をされるとよいのかなと思います(´・∀・`)
なぜか僕のやぐらは強くないので練習します
8:57 この垂らしの歩が最後まで効果を発揮していました。とても勉強になりました。
相手の方の柔軟な差し回しがすばらしかったです
キャニ囲い、助かるぅ!
13:20 今夜のご注文はどっち?飛車ブッチ の韻踏みが気持ち良すぎる
終盤力えぐいいや序盤も中盤も隙が無いんだろうけど終盤が初心者にも分かりやすくすごい
喋ってる途中でも条件反射で「キャニ囲い!」叫んじゃうのいいですね
米長流急戦矢倉の本持ってます。大変勉強になりました。もう一回読み直してみます!
将棋放浪記のおかげで初段になれました!ありがとうございます!「詰んでそう」を正しく詰ませる棋力が欲しい……
懐かしすぎる駒組みでした、▲2六角▲3六銀▲3七桂の配置に状況に応じて▲4八飛を組み合わせるとそのまま昭和の定跡書、手数がかかるので現代矢倉で絶滅した理想形が蘇っただけで胸熱です。
明けましておめでとうございます。今年も勉強させていただきます。
負けるまで居飛車お願いします
最近4三歩型の矢倉よく見かけますが流行ってるんですかね?いつの間にか2筋に角がきて四手角みたいな攻め筋になってましたね勉強になりました😃
どっちの料理ショー懐かしや
8:30角交換して82角はどうですか?
思った
キャニ囲オォぉい!!!の勢い好き
どっちの料理ショー懐かしい🤣
Kindleで買いました
超初心者講座欲しいです。対戦型ではなく主要な戦法を解説する動画が欲しいです。
矢倉は将棋の純文学
ネギかー😊本の自賛、気持ちいい
今年初のキャニ囲いいただきました😊
「キャニ囲ーーーいッ!」それは、世界を救う合言葉♪高評価、待ったなし!
相手の方も凄かったですね、面白かったです😊
50年位前は中原誠名人を筆頭に米長邦雄さん、加藤一二三さん、有吉道夫さん、桐山清澄さん、二上達也さん等々皆さん居飛車党で、順位戦では相矢倉のすずめ刺し戦法たけなわでした😅
1980年代前半までは矢倉を指すプロ棋士が多かったので、その時期は物凄く矢倉が流行っていましたね~。大学の将棋部の連中が中庭で相矢倉ばかり毎日指していたのをよく覚えています。矢倉の将棋が少なくなったのは、穴熊を指すプロ棋士が増えたのと、羽生九段の出現ではなかったでしょうか。羽生九段の出現で将棋の戦い方が随分変わったと思いますね~。悠長に矢倉など組めなくなったのです。
56金効かされすぎて嫌だったけどそれで余せるって大局観が凄いな
本の宣伝を何回か聞いて読んでみたくなりました。再販する術はないですか?
哲先生!「藤森流キャニ囲い」の本を出してくれませんか?
藤森先生はいつから競馬を見ているのでしょうか?私は09年から競馬を見ています。たまに競馬用語や競走馬の名前が出てくる時があるので。よろしくお願いします😭✨
「今夜のご注文はどっち?」分かる人いるのかなぁ。面白いけど。
俺はほうれん草
矢倉だぁ😂やっぱり将棋は矢倉ですよ😌矢倉はおもしろい❗
端に角を引かれたらすぐに14歩
相手も4,5段あってもおかしくない攻め味でしたね
キャニがこぉぉい!
先生……キモキモ金はまだでしょうか…😢笑
1:25
てっちゃん。公式戦でアマに負けたら駄目だよ(;_;)
「藤森流急戦矢倉」の本は今でも電子書籍で買って読めますので、今後はそういう(PR)のやり方をされるとよいのかなと思います(´・∀・`)
なぜか僕のやぐらは強くないので練習します
8:57 この垂らしの歩が最後まで効果を発揮していました。とても勉強になりました。
相手の方の柔軟な差し回しがすばらしかったです
キャニ囲い、助かるぅ!
13:20 今夜のご注文はどっち?飛車ブッチ の韻踏みが気持ち良すぎる
終盤力えぐい
いや序盤も中盤も隙が無いんだろうけど終盤が初心者にも分かりやすくすごい
喋ってる途中でも条件反射で「キャニ囲い!」叫んじゃうのいいですね
米長流急戦矢倉の本持ってます。大変勉強になりました。
もう一回読み直してみます!
将棋放浪記のおかげで初段になれました!ありがとうございます!
「詰んでそう」を正しく詰ませる棋力が欲しい……
懐かしすぎる駒組みでした、▲2六角▲3六銀▲3七桂の配置に状況に応じて▲4八飛を組み合わせるとそのまま昭和の定跡書、手数がかかるので現代矢倉で絶滅した理想形が蘇っただけで胸熱です。
明けましておめでとうございます。今年も勉強させていただきます。
負けるまで居飛車お願いします
最近4三歩型の矢倉よく見かけますが流行ってるんですかね?いつの間にか2筋に角がきて四手角みたいな攻め筋になってましたね勉強になりました😃
どっちの料理ショー懐かしや
8:30角交換して82角はどうですか?
思った
キャニ囲オォぉい!!!の勢い好き
どっちの料理ショー懐かしい🤣
Kindleで買いました
超初心者講座欲しいです。対戦型ではなく主要な戦法を解説する動画が欲しいです。
矢倉は将棋の純文学
ネギかー😊
本の自賛、気持ちいい
今年初のキャニ囲いいただきました😊
「キャニ囲ーーーいッ!」
それは、世界を救う合言葉♪
高評価、待ったなし!
相手の方も凄かったですね、面白かったです😊
50年位前は中原誠名人を筆頭に米長邦雄さん、加藤一二三さん、有吉道夫さん、桐山清澄さん、二上達也さん等々皆さん居飛車党で、順位戦では相矢倉のすずめ刺し戦法たけなわでした😅
1980年代前半までは矢倉を指すプロ棋士が多かったので、その時期は物凄く矢倉が流行っていましたね~。大学の将棋部の連中が中庭で相矢倉ばかり毎日指していたのをよく覚えています。矢倉の将棋が少なくなったのは、穴熊を指すプロ棋士が増えたのと、羽生九段の出現ではなかったでしょうか。羽生九段の出現で将棋の戦い方が随分変わったと思いますね~。悠長に矢倉など組めなくなったのです。
56金効かされすぎて嫌だったけどそれで余せるって大局観が凄いな
本の宣伝を何回か聞いて読んでみたくなりました。再販する術はないですか?
哲先生!
「藤森流キャニ囲い」の本を出してくれませんか?
藤森先生はいつから競馬を見ているのでしょうか?
私は09年から競馬を見ています。
たまに競馬用語や競走馬の名前が出てくる時があるので。
よろしくお願いします😭✨
「今夜のご注文はどっち?」分かる人いるのかなぁ。面白いけど。
俺はほうれん草
矢倉だぁ😂
やっぱり将棋は矢倉ですよ😌
矢倉はおもしろい❗
端に角を引かれたらすぐに14歩
相手も4,5段あってもおかしくない攻め味でしたね
キャニがこぉぉい!
先生……
キモキモ金はまだでしょうか…😢笑
1:25
てっちゃん。
公式戦でアマに負けたら駄目だよ(;_;)