【大家族のママ】子育てってこの世で1番難しいよね🌈

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 414

  • @ほほ-p9w
    @ほほ-p9w 7 місяців тому +482

    娘が学習障害グレーで通級に行っています。
    友達に、通級行くってヤバくない?って言われたそうです。
    娘は「だよね!でもやってもできないままでいたくないから頑張ってくるよ」と話していたそうです。
    先生からその話を聞いた時に
    頑張って一生懸命やっても残念なテストだった時、
    時間内に終えなれない板書、
    うまく描けない図形
    いっぱい悔しかったんだなッと
    改めて知りました。
    娘に聞くと、本当のことだから言われて仕方ないじゃん。私の事、知ってから仲良くしたいからいいの。っと。
    出来ないが続く事で感じる
    劣等感と息苦しさを
    少しでも和らげてあげられるように、見守っていきます。
    難しいですよね。胸が詰まりますが笑顔で頑張りましょうね。

    • @みみ-s2z
      @みみ-s2z 7 місяців тому +43

      娘ちゃんめちゃくちゃ良い子ですね😊思わずコメントしちゃいました!!
      そのお友達も初めてで知らない事だから仕方ないけど、今後も同じような事を言ってくるなら私は関わりたくないって思ってしまいます😂
      娘ちゃんの考え方本当に素敵だと思います😊✨

    • @まんまるままちゃんねる-l8n
      @まんまるままちゃんねる-l8n 7 місяців тому +29

      私も娘が通級行ってる時に、何しにいくの?とかどこいくの?ときかれてしんどかったの思い出しました。
      でもまだていがくねんだからよかったけど、通級いくのやばくない?といわれたらしんどいですね。
      でも通級でかなり、伸びた部分があるので、友達のおもいやりのなさに傷つくけれどもやって、良かったと思っています。

    • @みい-s2k
      @みい-s2k 7 місяців тому +23

      お友達に自分の気持を言葉にしてはっきり伝えられる事が出来て、素晴らしい娘さんですね。感服いたしました。うちの娘もさんなふうになって欲しいです。

    • @ほほ-p9w
      @ほほ-p9w 7 місяців тому +29

      みなさん、ありがとうございます!
      娘が褒められて嬉しい 涙
      傷ついたり辛かったことは
      大切な人に優しくできる種だからっと
      親子で信じて乗り越えていきます。
      また今日からも笑って頑張っていけそうです。なないろさん見習って明るいママいつつ、娘の強さを伸ばしていきたいです!
      ありがとうございました。

    • @SOW-x7z
      @SOW-x7z 7 місяців тому +18

      娘さん立派です!

  • @ハル-v1n
    @ハル-v1n 7 місяців тому +22

    動画見ながら泣いてしまいました。
    親として見守るしかないですよね。
    子供達がこれから生きてく上で少しでも明るい未来が送れるように支えていきたいですよね。
    私の息子は不登校で今も学校にいきたいけど行けなくて苦しんでます。
    親としてどうすることも出来なくて見守るしかなくて辛いです。
    みんないろんなこと抱えてますよね。
    なないろさんの言葉親としてとても共感できます。
    なないろさんもあまり無理せずに。

  • @たたこミ
    @たたこミ 7 місяців тому +32

    お子さんの話、いろんな感情の中くわしく話してくれてありがとうございます。
    泣きそうになりながらも、私たちに頑張りましょうと応援してくださるなないろさんが可愛らしくて、とっても優しいママさんですごいと思います。なないろさんも無理しないでくださいね。。

  • @AS-us1be
    @AS-us1be 7 місяців тому +49

    なんかへこむのは、子どもの幸せを願ってるからのことだと思います!

  • @貴子安田
    @貴子安田 7 місяців тому +22

    深く深くふかーく共感します。
    色んなことを考えました。
    ありがとうございます✨

  • @金井美香-f3c
    @金井美香-f3c 7 місяців тому +70

    動画を見ながら涙しました。ASD小5娘、ASD+ADHD小3息子(2人共不登校中)の母です。
    なないろさんの子ども達を思う気持ちや学校への思いも痛いほどわかります。共感することばかりです。私は乳がんが見つかり手術をしましたがいつでも心配なのは自分より子ども達。子どもたちの笑顔がたくさん見たいしその為にも自分が元気でいなきゃと奮闘しています!

  • @user-gy1dg9fm2k
    @user-gy1dg9fm2k 7 місяців тому +50

    こんな風に気持ちをわかってくれて寄り添ってくれるお母さんがいたらこれからの人生も何も怖くないです❤

  • @sachi1681
    @sachi1681 7 місяців тому +39

    素敵なお母さん😌

  • @kitty-t7y
    @kitty-t7y 7 місяців тому +16

    なんか泣けてきました。
    お話ししてくれて、ありがとうございます😭
    同じ親として色々共感すること多いです。
    なないろさんの応援してます。

  • @ちえぞー-z6w
    @ちえぞー-z6w 7 місяців тому +16

    なないろさんのチャンネル登録していて本当によかったなと実感しました。
    歳の差兄弟3人に振り回されてヘトヘトでいつも寝る前になないろさんみて癒されてます。
    なないろさんいつもありがとうございます☺️

  • @n.sumiko348
    @n.sumiko348 7 місяців тому +72

    動画見ながら泣いてしまいました。
    私も長男がトリプルで発達の特性があります。診察室で医師からその診断を聞いた時、会計を待っている時、今までやってあげられなかった後悔の気持ちが込み上げて人目もあったのですが泣いていました。なないろさんの「なんか凹む」という言葉がピッタリというか、これからどうすればという不安も押し寄せてきました。
    学校に何度も足を運んで先生と話をしたけれどなかなか良い支援は得られず、中学生なんだからとしか言われない日々も続きメンタル面でもかなり厳しかったです。中3になりようやく光が見えてきたと思ったら今度は勉学不振や友達関係で行き渋りが始まってメンタルをやられそうです。
    なので、大好きなお友達が四女ちゃんにいることは、なないろさんにとっても四女ちゃんにとっても大きな存在だと思います。お友達大切です❤
    やっぱり可愛い我が子なので色々欲が出てしまいます。成績なんてどうでも良いや!と思いながらもやっぱり勉強できて越したことはない。と思う自分がいたりして、なかなか心は定まりません。
    私自身も1人じゃないっていう一緒に頑張っている人達がいるってことを支えに頑張ろうって思います。時には心折れてしまうかもしれませんが…。
    今回、公表するにあたってすごく悩まれたかと思います。
    でも、私みたいに悩んでるママ達も大勢いて、ないないろさん言葉に励まされたと思います。
    ありがとうございました。
    (長文失礼しました。)

  • @ns499
    @ns499 6 місяців тому +6

    発達障害の小学2年生の娘を育てております。初めてこちらのチャンネルを見ました。同じように悩むお母さんが私以外にもいることが知れ本当に救われました。ありがとうございます

  • @aahi1981
    @aahi1981 7 місяців тому +12

    素敵なお母さんです。四女さんはそれだけで幸せですよ!!うちも頑張ります!

  • @ha_na-ss
    @ha_na-ss 7 місяців тому +215

    現役教員です。3児の母でもあります。
    なないろさんのお話を聞きながら、教員としての気持ちも分かる、母としての気持ちも分かる…とすごく葛藤させられました😢
    先生をフォローするわけではありませんが、漢字テストの件については全て赤ペンで正しい字を書かれていたこと、先生はおそらく配慮と思ってされていることと思います💦テストはみんな直しをするけれど、正しい字をドリルなどから探す、それを書き写す、間違えたらまた直し…そうなる可能性があることを考え、きっと全て赤ペンで書かれたのだと思います😢
    (空欄に✅する必要はないと思いますが)大量の丸付けがある中、それをするのは実はすごく大変です。きっと愛ある先生かと思います。
    でもそれがなないろさん、何より娘ちゃんに伝わっていないと意味がないので、赤ペンではなく鉛筆で書いてほしい、間違えている字は・だけでいい、直しは家で一緒にやります、など先生にどんどん要望を伝えていいと思います😊その方がみーーんな楽になるかなと。
    なないろさんのお子さんを思う気持ちに先生は勝てないとは思いますが、教育のプロではあるので、一緒に育てていくパートナーとしてこの1年間は信じて思いっきり頼っていいと思います☺️
    長々と失礼しました🙇‍♀️

    • @あっきー-e2f
      @あっきー-e2f 6 місяців тому +18

      私も教員で母ですが、本当にそう思います。要望伝えていいと思います✨できることはしたいです。

  • @渡辺奈也
    @渡辺奈也 7 місяців тому +15

    勉強できなくても生きていけます!
    今の笑顔が何よりも宝物ですよね!

  • @J2003-d4d
    @J2003-d4d 7 місяців тому +59

    とても気持ち伝わりました。有難うございます。私はおばあちゃんの立場ですが、孫が同じテストを受け…中学進学で支援級を勧めらました。支援級の見学もしましたが、孫はやり皆と同じ普通級を希望しました。大人、親が良いと思う選択肢が子どもにとってのベストの選択肢であるとは限らない…この言葉が本当に響きました。
    心配は沢山ありますが、やっぱり
    その子が本当に楽しく居られるのが一番の望みです。色々な所で生きる力を強く付けていってほしいと願います。きっと、なんか凹むっていう気持ち娘も持っていると思いますが、私はこれまで通り元気なおばあちゃんでサポートしていこう!って思います。
    これからも応援しています。

  • @なだやん-b5k
    @なだやん-b5k 7 місяців тому +17

    四女さんが、支援学級でがんばれることを祈ってます。
    とても素敵な思いやりのやり方だなと思いました。

  • @よっぴー-f1o
    @よっぴー-f1o 7 місяців тому +16

    四女ちゃん、いつも魅力的な子だなぁ💕と思っていました。心を育てたいと言うなないろさん✨ホントにステキなママですね。
    その通りだと思います💕

  • @けんママ-p2x
    @けんママ-p2x 7 місяців тому +9

    いつも食事のシーンの時になないろさんの横でニコっと笑う四女ちゃんが大好きです❤️😊
    うちの中3息子も色々あり、凹む日をありますがやさしい子に育ってくれて感謝です🎶
    生きていると色々ありますよね。
    頑張りすぎず、毎日笑って過ごせたらそれだけで満点だと思います💯
    なないろさんファミリー応援してます👊✨

  • @ほしのカップケーキ
    @ほしのカップケーキ 7 місяців тому +10

    なないろさん動画ありがとうございます。
    母として冷静に子供の気持ちを一番に考える事が出来るなないろさんにすごいなぁと尊敬します。
    私だったら、どうかな...
    子供の気持ちが、一番ですよね、
    大事な事を忘れない様に、私も子供に寄り添っていきたいと思わせて頂きました。ありがとうございます。

  • @mikimiki1481
    @mikimiki1481 7 місяців тому +67

    動画を見て泣けました…
    うちの中学2年生の息子もADHD&ASDで小学校5.6年から支援クラス在籍していましたが周りの目を気にして5年生の時は全拒否で普通級で頑張っていました。
    ですが6年生になってちょこちょこ支援クラスに行くようになってからやっぱり友達は離れていきました…その生きづらさと人間関係、周りの目が辛いのか行き渋るようになり不登校気味になって小学校卒業。
    中学生になってからも支援クラス在籍しておりますが学校がキツイ…と。学校の雰囲気や空気感も無理になり毎日毎朝行き渋りなんとか1時間程度支援クラスに行っているという状況です…学校に居場所がない。支援クラスですら行きづらい、その空気感が辛い。自学はしてますがもちろん勉強も遅れている…。毎日居場所のない気持ちでいる息子を思うと本当に胸が痛いです。。。毎日送り届けるのも親としてもつらいです。どうしてあげたらいいのかわかりません…涙。ただ寄り添って、学校に1時間でもいれたら頑張ったねと褒めてあげる事しかできていません。人間関係も勉強も…本当に生きづらさがあるな…と凹みまくりです。

    • @AC-gs5fv
      @AC-gs5fv 3 місяці тому

      どなたかに相談してますか?

    • @mikimiki1481
      @mikimiki1481 3 місяці тому

      @@AC-gs5fv 発達外来や思春期精神病棟のある病院に2週間に1度のペースで通院してます🌱

  • @おもち-p6i3s
    @おもち-p6i3s 7 місяців тому +6

    本当になないろさんの気持ちに共感して涙しました😢
    笑顔で過ごせることが1番だなって私も思います❤私も見守りながら進んでいきます。ありがとうございます😊

  • @ちゃんやま-s2v
    @ちゃんやま-s2v 7 місяців тому +6

    ものすごく気持ちわかります。
    私も小1になったばっかりの娘の勉強面で悩んでいたんですが、動画見て確かに勉強が出来ないってゆうより、友達との関係性、学校を楽しく過ごすってゆう方が大切だなって思えました!
    知的の度合いだったりにもよりますけど、多少の支援をしてもらいながらでいいのかなと。
    勉強の遅ればかり最近気にしてばかりいたので、大事な事に気づかされたような気がします。
    ありがとうございます。

  • @咲-z9x
    @咲-z9x 6 місяців тому +2

    すごくジーンときました。
    2人目の育休が終わり、来月から教育現場に復帰します。
    先生の考え方、親の気持ち。
    どちらも刺さり過ぎて…難しいなぁって考えさせられました。
    復職前に考えることができてよかったです。
    ありがとうございます。
    子育てって難しい。本当にそうですね💦
    できないことに目を向けがちですが、できることをしっかり見れる目を持って生きていきたいと思いました🥺

  • @Risa-q5q
    @Risa-q5q 7 місяців тому +13

    何もかも共感です。
    私も発達障害の2人を子育てしてます。
    動画を拝見して涙がでました。
    私だけじゃないんだ!と励まされ、私も子どもの心の安心が1番だと思って子育てしているので嬉しい気持ちになりました。お互い無理はせず息抜きしながら子育て楽しみましょう❤

  • @江里梶野
    @江里梶野 5 місяців тому +2

    なんて素敵なお母さんなんだろ…
    見習います、そして尊敬します。
    軽々しい言葉で申し訳ありません。
    ずっと応援しています‼️
    勉強が全てではない、
    その子の良さをたくさんたくさん活かして
    素敵な人生を歩んでいってね💕💕💕

  • @you-j1c
    @you-j1c 7 місяців тому +6

    こんな気持ちにさせてくれて
    私からも
    ありがとう
    です
    お話上手ですね

  • @5kids-kinakomam
    @5kids-kinakomam 7 місяців тому +32

    私は5人子供いて2人が知的とLDです。
    そして次女も怪しいと思い調べました。結果としては遅れがなかったのですが、勉強ができないです。
    次女とタイプが似てるのですごく共感できます。先生の何気ない言葉(もう少し丁寧に書こう!など)に傷ついてます。みんな綺麗に書けたシールをもらってるのに、次女はもらえない等。。
    発達の子を育てているうちに自分の中で子育ての価値観が本当に変わりました。
    楽しく一日過ごすことをいつも伝えてます😊
    いつも楽しく拝見してます。
    お互い子育て頑張りましょう!

  • @ユウコ-b3i
    @ユウコ-b3i 6 місяців тому +2

    泣きました。
    うちは小1になり数日前に保護者会があり、朝の準備に時間がかかり過ぎと言われました。保育園の頃から毎年同じ事を言われ続け、ずっと気持ちが落ちてました。
    なないろさんの動画を見て、子供が笑顔でいることが一番なんだなって気付かされました!
    ありがとうございました。
    マイペースに頑張ります😊

  • @サッチ-q7k
    @サッチ-q7k 4 місяці тому +1

    凄く分かります。
    当時の娘の気持ちも、今になって分かる様になりました。

  • @user-my4ss8il5n
    @user-my4ss8il5n 7 місяців тому +27

    4女ちゃんも含め、お子さん達みんな、なないろさんがお母さんで本当に幸せだと思います。
    なないろさんありがとう✨

  • @naohashimoto-o2m
    @naohashimoto-o2m 2 місяці тому +1

    本当に子供が伸び伸び自信をもって自分の存在を認められる教育を受けられる、お母さんがいう生きる力を育てる学校また世の中にしていきたい

  • @sayatakeuchi-y3v
    @sayatakeuchi-y3v 7 місяців тому +8

    なないろさんの語りかけるような優しい話し方、とても好感が持てます。
    うちは2番目の子が3歳近いですが発語なしで療育に通っています。
    知的障害や自閉症とは違って、学習障害は小学生くらいにならないとわからないことが多いって発達の先生がおっしゃってました。
    だから今大丈夫でも実はってことがありますよね…後からわかってそれを受け取めることって親や本人も辛いですよね…
    これから先がどうなるかはわからないけど、親は寄り添っていくしかないですね…
    陰ながら応援してます!

  • @akko6867
    @akko6867 6 місяців тому +2

    私ももうすぐ7人の母になる予定なんですが、なないろさんの考え方とてもジーンときました。全てにおいて当たり前なんかなくて、確かに日々元気に過ごせる事、学校行ってくれる事、感謝感謝だなと初心にかえりました。
    立派なお母さんだと思います!
    私も今グレゾーンの子が1人いて、まだ診察に行けてないんですが、、、どこに受診したらいいのか分からないのもあるんですが、、、頑張って現実を受け止めてようと思います!

  • @静香曲戸
    @静香曲戸 7 місяців тому +9

    UA-camありがとうございました。
    みんな色々あります。あたしも色々ほんと色々ありすぎだよって思います 凹んで凹んで凹んでいい天気なのに空をみて、なんもなければいい天気なのに普通にいい天気をいい天気だと心から思いたい‥そんな日々を過ごした事もあります。今だって凹んでは上向いて凹んでは上向いての日々‥ 健康で元気でいてくれさえすればいいはずなのに あたしも欲張りです😢 他の人をうらやんだり、なんでうちばっかりとか ぐだぐだです でも最近やっと 何があっても病気してるわけぢゃない、いい天気の日はいい天気だ!でいいぢゃんって少しずつ思えるかんじになってきてるようなきがします😂 小さい普通に感謝をわすれずにあたしもなないろさんと一緒に 毎日生きていきます! がんばんなくてもいい!がんばれなくても大丈夫!

  • @chamchan5609
    @chamchan5609 7 місяців тому +17

    すっごくわかりやすい説明で、娘さんにしっかり向き合っているんたなぁと感じました。

  • @ユウ-d6d
    @ユウ-d6d 7 місяців тому +23

    なないろさん、初めまして。
    ウチは大4、大2、高3の男三兄弟です。
    状況は違いますが…
    この春から高3の三男が不登校になってしまいました。
    なんでこの時期?とかあと1年なのにとか焦りのような凹みのような何とも言えない感情になりました。
    自分も責めました。
    そんな時、いつも見ていたなないろさんの過去の動画に救われました。
    いつもなら怒って無理矢理行かせてたと思うけど、なぜか怒らずに息子の気持ちに寄り添えたのはなないろさんの動画があったからです!
    普通とか当たり前なんて、大人が勝手に思ってるだけで、大事なのは子供の気持ちと笑顔なんだと。
    時々、不安になることもあるけど笑顔で生きててくれるだけで充分なんですよね!
    息子は学校には行けてないけど、笑顔でいてくれてます。
    今回のお話もなないろさんの優しさと愛が溢れてて、涙が出ました。
    四女ちゃんの笑顔がなによりですよね!
    なないろさんがいるから大丈夫です!
    なないろさんの動画に出会えて良かったです。
    子供達は大きくなったけど、たくさんの気付きをもらいました。
    色んなことあるけど、ガンバ!ですよね!

  • @kino7870
    @kino7870 7 місяців тому +10

    なないろさんこんばんは。
    四女ちゃんの話、私恥ずかしながら無知な事も多く色々知れました。
    その立場にならなければホントの所の思いや大変さなどわからないのかもしれません。
    私はなないろさんが大好きですし、四女ちゃんの照れながらのニコニコ笑う感じも好きです!!
    これからもずっとずっと応援しています!!

  • @YUKOKONISHI-b3j
    @YUKOKONISHI-b3j 3 місяці тому +1

    毎日、次男の登校しぶりに今日はとっても凹んでいました。いつも動画を拝見させていただいていますが、本当に救われています。
    小さな悩み、大きな悩み、もしかしたらあるかもしれませんが、母にとったら一つ一つがその子を想う命をかけた悩みだと思います。
    でも、辛い事ばっかりじゃないですもんね。また頑張ろう、子供のために前を向こうと思います。
    いつもありがとうございます✨
    感謝の気持ちでいっぱいです🍀

    • @7IRO
      @7IRO  3 місяці тому +1

      こんばんは🤗毎日お疲れ様です✨
      行き渋り問題、我が家も毎日試行錯誤です💦凹みますよね😭わかります‼︎なるべく笑顔を送り出したいと思うんですが朝のバタバタに余裕がなくてイライラしちゃったり…💦
      子育て、一難去ってまた一難😅悩みは尽きないですがきっと今だけんですよね😊いつか懐かしく思い、戻りたいと思う日が来ますよね😆一緒に頑張りましょ💕コメントありがとうございました😄🫶

  • @コリン.S
    @コリン.S 7 місяців тому +11

    こんばんは 一生懸命明るくして話してくださってるのが伝わってきました、ありがとう。辛いですよね。
    何よりも子どもはお母さんが元気でいてくれることが一番です。 
    うちは今、孫のママ(娘)が病気なので、見ていてつくづくそう思います。具合悪くなってもう1年になります。
    しんどいけど子どもには頑張って明るく接しています。
    でも一緒に出かけられない、外で遊んであげられないので辛いのです。
    なないろさん、健康には気をつけてこれからも子どものために元気で明るいママでいてくださいね。
    余談ですが私は今月が誕生日、古希になります。70になるけど益々元気で娘の代わりに1年生の孫と遊ぶよ。
    なないろさんきっかけで知ったマナラ化粧品の誕生日特典たくさん買いました😊
    これからも色んなup楽しみにしていますよ。

  • @うに-t5c
    @うに-t5c 3 місяці тому +1

    初めまして。言葉を選んでお話される姿、すごく胸が熱くなりました。ステキなお母さんだなぁって伝わってきました。私も3人の子供がいます。今元気に過ごしてくれてるだけで十分なんですよね。当たり前のことに気付かされました。ありがとう❤

  • @ひろりん-i6r
    @ひろりん-i6r 7 місяців тому +7

    こんばんは。なないろさんのお話ゆっくり聞かせてもらいました。
    凄く私の心に刺さりました。
    四女ちゃんのために色々話してくれているなないろさんとても素敵なお母さんです。
    落ち込む事もあるかもしれませんがゆっくりゆっくり気持ちを整えて下さいね。
    いつも応援してます。

  • @Mayu.m0915
    @Mayu.m0915 6 місяців тому +1

    はじめまして
    一言一言がとても共感できて涙が出ました。
    子どもが生まれて11年間、毎日自分の感情も浮いたり沈んだりしながら子どもと向き合っています。
    1人じゃないんだと救われた気持ちです。
    ありがとうございます😌

  • @お腹いっぱい夢いっぱい-q8t
    @お腹いっぱい夢いっぱい-q8t 6 місяців тому +1

    なないろさんはじめまして😊
    私の息子も自閉症スペクトラムです。
    気持ちが分かりすぎて、、
    学校に思う事も、行き着いた答えも共感しかありません。
    涙が出ました。
    でも、オシャレを楽しむママさんのライフスタイルもセンスも素敵で久しぶりに好きなUA-camに出会えてワクワクしました💚子どもも私たちも心を1番に大事にがんばらないをがんばりましょう!

  • @かおりん11289
    @かおりん11289 2 місяці тому +3

    はじめまして。
    同じく現在高校2年生の娘がLDがわかったのは小学1年生でした。
    家の学校には支援学級と別に言葉と聞こえの教室がありそこで通級する事になりました。その先生に全て出来る様にする事よりもこ生きて行く上で必要な勉強を習得するようにしましょう。捨てる事も必要ですよ。と言われて目から鱗でした。そして得意を伸ばして頂き本人に自信をつけて頂き今に至ります。
    今はスポーツ枠で高校に行っています。努力家で自分のやり方で勉強もしています。家は3番目末っ子ですが生きていく上での心配は1番ないようにも思える所まで来ました。
    色々な支援の形があると思います。母親としての気持ちも見ていて本当に当時を思い出しました。 
    長文になりましたが子育ての大変さは家も三者三様でしたので💦
    子育て終盤に来て大変さも羨ましく思えるようになって来ました。
    陰ながら応援しております。

  • @SHINO-j4u
    @SHINO-j4u 7 місяців тому +7

    今晩は、私も発達障害を持つ親としてすごく気持ちがわかります。今年から小学生1年生で最初から特別支援学級に入れました。本人も楽しく行って良かったと思います。でも途中からだと本当に大変ですよね。先生方もいろいろしてくれているとは思えけどいろいろ考えてしまいますよね。なないろさんも無理をしないで下さいね!お互いに頑張りましょうね😊

  • @Anmina-Nankou-0317
    @Anmina-Nankou-0317 7 місяців тому +12

    なないろさん🌈今晩は😊うちも3人中3人発達障害それぞれ診断されています。診断された時のメンタル🥺とっても共感です😢色々悩む事もありますが、子供と一緒に1番楽しい学校生活が送れると良いですね。そのままでも、特別支援教室でも、四女ちゃんの為に考えて決めた事が1番ですよね❤
    普通級でも合理的配慮を考えてくれると良いと思うし、特別支援教室へ誰もが遊びに行ける様な隔てる事ない教育現場だと良いなぁって思います✨
    いつも楽しい動画、語りの動画楽しみにしています😊応援しています📣

  • @madre-gioia
    @madre-gioia 2 місяці тому +1

    たまたま動画を拝見しまして、とても共感しました。うちの子も同じくLDです!
    わかった時は将来に不安を抱きましたし、得体の知れない焦りしかなかったです。
    ただ、辛かったり、困っているのは1番本人だし、私自身、この子がいるから、同じように悩んでいる方に共感できるって、人間としての成長の機会を貰ってるって考えられるようになれました。
    これからのこと、中学、高校どうしようって悩みはつきませんが。。
    この国にもっと選択肢があって、誰もがその選択を尊重し、どの道を、どんな回り道だとしても当たり前に思える、生きやすい、国になればと思います。
    応援しています😊

  • @sakumama-p5q
    @sakumama-p5q 7 місяців тому +6

    動画拝見させて頂いてます。
    昨日初めて保育園の懇談会。先生に言われた言葉でかなり凹んでいて。そんな時になないろさんのUA-camの言葉が私にとってすごくささり元気を頂けました。

  • @まあちゃん-d3n
    @まあちゃん-d3n 7 місяців тому +101

    痛いほど気持ちがわかります
    これは経験した人にしかわからないと思います
    涙が出ました
    中1の息子を持つ母です
    私だけじゃないんだって思いました😢
    すごく胸に刺さる動画でした

    • @yk8331
      @yk8331 7 місяців тому +8

      こどもの将来、この子が今後悩んだり傷つくことが増えてしまうかもしれない、そんな悲しさ。。の、気持ちですかね。。わたしは、そうでした。
      この子はこの子なのに、障害があるってことで、この子を否定する人が増えたり、できる範囲が限られてしまったり、色々な感情が混じって、悲しく感じるときがありますよね。
      我が子は我が子で、とっても可愛いですけどね😊
      複雑な思い、とてもわかります。

    • @とちはあ
      @とちはあ 6 місяців тому +5

      こんばんは。
      高1、ASDの診断を受けている娘の母です。
      私も、娘が診断受ける前から、多分そうかもなーって思っていたけれど、診断が出たらなんか凹みました。
      この間、私の父から「○○ちゃん(娘)、成長したねー。ホントはなんでもなかったんじゃないの?笑」と言われて、めちゃくちゃ腹が立って「周りから普通じゃんとか、そんなんよくあるしとか、言われるの嫌だから、2度と言わないで」と言い返しました。
      両親はいまだに、孫は発達障害であって欲しくないと思っているんだなーと感じましたね。これもまた凹みました。
      正直、これまでの日々の娘の頑張り、私達家族の頑張りを全く無視された言葉だなーと感じましたよ。
      体験した人にしか分からない、それは事実だとつくづく思いますね。
      でも、家族で頑張っていけたらそれで良し!と思い、これからも生活していこうと思います。
      動画、元気づけられました。ありがとうございます!
      また観にきます。

  • @みみ-s2z
    @みみ-s2z 7 місяців тому +16

    本当の友達はそんな事で離れて行かないですよ😊
    離れていく子は結局大人になるにつれて離れていくような子なんだと思います。
    でもそれを3年生に説明するって難しいですよね😢
    わたしも年長の子がASDの知的なしで集団行動や一斉指示が難しくて進路に迷っています。
    最初から支援級に入れておくべきなのかな。となないろさんの話を聞いて思いました。
    でも1番は本人の気持ちを大事にしたいのと、わたしも勉強よりも友達関係を大事にしたいなと思っています。
    普通級でも合理的配慮は受けられると思います。空欄には赤字をつけないでほしい、宿題もできる範囲でやって提出させてほしい。
    その程度なら普通級でも配慮はされると思います😊
    ただ、テストを隠すのってしんどいと思います。テストの返し方なども配慮していただけるといいですね^ - ^

  • @rj9396
    @rj9396 7 місяців тому +5

    なないろさんこんにちは❣️
    なないろさんの言葉に涙が止まりませんでした。ほんと素敵なママさんです✨
    いつもニコニコ笑顔の四女ちゃんが私は大好きです。
    我が娘は週一の適応指導教室で数時間の勉強しかしてないし教室の先生には1週間経つと忘れちゃってますね〜って言われてます。勉強ができるにこしたことはないけれど私は娘にコミュニケーション能力を身につけてほしいと思っているので勉強については気にしていません。
    お子さんみんななないろさんがお母さんで幸せですよ!これからもなないろさん家応援してます。

  • @emirinemirin8360
    @emirinemirin8360 7 місяців тому +7

    なないろさんこんばんは😊
    愛情深い…深い話でした…😢
    なないろさんがお子さんのことを1番大事に考えてることがわかりぐっときてしまいました😢
    お話を聞いて改めて考えさせられてしまいました😢なないろさんの今日のおはなしに救われた人がたくさんいらっしゃると思います✨
    こんな素敵なママで7人のお子さんはみんな幸せですね❤

  • @きらきら-j6z
    @きらきら-j6z 7 місяців тому +8

    なないろさんファミリーにいつも元気をもらっています。人生って色々ですね。うちの子供達も色々あって、なないろさんのUA-camにたどり着きました。「なんか凹む…」よく分かります。これからもずっと応援しています!

  • @user-oy6od7ci9t
    @user-oy6od7ci9t 7 місяців тому +6

    泣きました😢
    辛くても素敵な笑顔素晴らしいです〜👏
    私も他の方もなないろさんからパワーもらってると思います🎶担任の先生は合う合わないありますよね、、😢学習障害についての説明を先生からクラスお友達に分かりやすくしてもらえたら良い環境にならないかな😂❔
    苦手な面も受け入れて仲良くしてくれるお友達が居たら暮らしやすい環境になりますよね〜😊当たり前の毎日に感謝、、😂グサッと刺さりました😂パワーをありがとうございます😊✨

  • @oku1526
    @oku1526 7 місяців тому +2

    子供の学習能力について見直そうと思っていた時に視聴させて頂きました。
    言語化しながら説明する事が難しい事柄だと思いますが、分かりやすく伝えてくださりありがとうございました🙏

  • @千佳子斎藤
    @千佳子斎藤 7 місяців тому +7

    なないろさん、こんばんは🌛
    そうだったんですね。気づいたら涙涙で拝見させていただきました😔そうですよね。子育てって1番大変だと思います!1人1人性格も違うし、正解もない。右往左往しながら、子供に合った教育をしなければならないわけで…。なないろさんが言ってたようにゆっくり、少しずつ歩いていけば必ず良い事あるはず!四女ちゃんもなないろさんの子供に産まれて幸せだー💕と心から思っていると思います!自信持ってくださいね❢いつも本当にお疲れ様です🍀

  • @あんこ-e7w
    @あんこ-e7w 7 місяців тому +2

    なないろさんの想いに涙が出ました。本当に子ども思いな良いお母さん♡なないろさんだから、4女ちゃんのその笑顔守れているんだと思います😊
    人はみんな色々な悩みを持ち、生きていますね。
    私もちっぽけだな〜と。もっと認め、寄り添い、優しく生きていきたいと思いました。

  • @panchi-n1s
    @panchi-n1s 7 місяців тому +8

    なないろさん
    わかります〜😭
    うちは3人子供がいて
    1番上は診断がついてます。
    1番下の子が今年一年生で、まさになないろさんと同じ違和感を感じてます。今ちょうど学校での支援を受けるために病院に行って診断してもらおうと動いてるところで...
    診断つくやろうな。と思ってる自分と
    診断ついたら凹むやろうな〜と思う自分がいて😢
    なないろさんのお話がタイムリーすぎて涙が止まりません😭
    お互い子供にとってのベストを探りながらですね。
    応援してます🎉

  • @やまじり-x8u
    @やまじり-x8u 5 місяців тому +3

    特別支援学級にも通われている子供たちがいると思うので、新たに出会いがあって幸せに思えることがあるのでは?と思いました。今のクラスの中で劣等感の中生きることも苦しいのでは。いつか、みんなに合わせることに疲れ果てる時が来るかもしれないので、そこまで、限界までやり尽くすのも一つかもしれませんが。子供さん本人が体験して決めるのが一番でしょうかね。

  • @三兄弟のおかん
    @三兄弟のおかん 2 місяці тому +1

    うちは3人中3人共いろいろあります。
    発達の遅れと言うより、人間関係の方が難しいかもな3人。
    本人達の得意な所を伸ばして行けるようお互い頑張りましょう。
    不得意な所はいずれ出来たら良いかなぁ程度に頑張りましょう。
    今回の動画もとても共感できました。
    ありがとうございます。

  • @池田直子-o7o
    @池田直子-o7o 7 місяців тому +1

    動画ありがとうございます。
    娘を怒りすぎて反省したときに、この動画をみました。泣きながら見ました。娘はASDのグレーゾーンで療育通ってました。勝手に療育卒業してしまい、悩みも話す相手がなく溜め込んでました。😢😢
    動画の最後の「贅沢な悩み」もわかりますし、でも大変な母親、、。とにかく二次障害にはなって欲しくない。これからは、私も、娘の笑顔を頑張って守ります。

  • @hom9243
    @hom9243 6 місяців тому +1

    なないろさん、初めまして✨
    なないろさんの暖かでキラキラ綺麗な母親の愛を感じ涙がでました😭
    本人の心を大切にしてくれるなないろさんのようなお母さんが欲しかったです😢
    笑顔でいてくれたらそれでいい😊生きてくれる事が嬉しいですね☺️
    励まされました。後ろを向いてもいいですね✨きっとまた前向けます😊

    • @rey_s8
      @rey_s8 6 місяців тому

      ❤😊😊さ

  • @aino-j2s
    @aino-j2s 6 місяців тому +17

    同じく、息子が1年生の時にアレ??と違和感を感じる事が多く、検査受けて凸凹が大きい事が解りました。2年生~通級を考えましたが、本人は拒否😂
    3年になった時「高学年になったら沢山やりたい事も増えるだろうし、それをもっと楽しむ為に今出来る事は沢山あるよ!!」と前向きな言葉をかけて頂き、本人も通級に行く事を納得しました。
    先生がクラスの子達に「○○君は苦手な事を頑張って来るから、気持ち良く"行ってらっしゃい"で送り出そう!」とオープンに話しをしてくれてた事で、友達関係が変わる事もなく、二年間通う事が出来ました。
    親としてはあと一年通って欲しかったですが、本人がもう大丈夫だから辞める!と決め、その後は自分の力で取り組む様になりました。
    行く!と決めるのも、辞める!と決めるのも本人の意思が大事だな、と私の学びにもなった出来事でした。

  • @サエコ-o6w
    @サエコ-o6w 7 місяців тому +2

    お母様が一番、四女ちゃんの素晴らしさが分かってるじゃないですか~😊🍀
    10代半ばぐらいまでは辛いこと大変なこと…たくさんあるかもしれませんが、そんな中でもお母様が「四女ちゃんの好きなこと・興味があること」をどんどん発見して…「居場所」をたくさん作ってあげてください😊
    この子が「この子らしくいられるところ」
    きっと絶対見つかります‼️
    それは…音楽かもしれない、演技かもしれない、絵を描くこと、ダンス・スポーツかもしれない…。。この世界には素敵なことがたくさん溢れています🌏
    どうか四女ちゃんが
    「生きるって楽しいな~😆✨」と心から思える何かを…お母様も一緒に見つけてあげてください。
    応援しています☺🍀

  • @tn5417
    @tn5417 7 місяців тому +1

    なないろさんのお話を聞いて涙が出ました。うちの娘は今中3で、この1年色々ありましたが、今は笑顔で楽しく過ごせる事を大事にしています。子育ての大変さに今直面していますが、子供の心に寄り添って行きます!お話ありがとうございました!

  • @巨大クモ
    @巨大クモ 6 місяців тому +5

    同い年の子供がいます。幼稚園の時に仲の良い子供が乱暴で困っていました。すると運動会の時に、初めてそのお母さんが話しかけてくれて、うちの子は発達障害がありますと教えてくれました。私が無知だったと反省しました。なにも知らないでその子を攻めていた自分に反省しました。それから発達障害を勉強して、自分の子供にもその子はこういう傾向があるけど、わざとじゃない。変じゃない。と幼いながらに教えました。すると子供も少しずつ理解して、6年経ってもとっても仲良しです。私もそのお母さんが大好きです。カミングアウトは本当に勇気がいることだと思います。でもなないろさんがカミングアウトしてくれたことで、私も含めて学ばせて頂いている人も応援してくれている人もたくさんいます。大丈夫。なんとかなるなる★

  • @あーちゃん-t1n1y
    @あーちゃん-t1n1y 7 місяців тому +23

    なないろさん。こんばんは😊
    今回の勇気ある告白ありがとうございました。
    私の中学2年の娘も学習障害で小学校に入った時に漢字が出来ず、何故??と思いながら3年になった時に復習問題が解けずに分からなかった。と言って帰って来た娘を見て予約待ちをして調べてもらいました。
    普通の生活は95%出来るという診断で1箇所だけずば抜けて低かったのがワーキングメモリーでした😢
    なので漢字読み書きが出来ず英語の単語が全く覚えられない状態です。通級も考えたのですが、四女ちゃんと全く同じで周りの目が気になり行かないと言う選択をして中学生になりました。
    中学のテストでは全く平均点に達していませんし、テスト勉強も集中していられる時間が短いので私と一緒にやったりしています。
    本人が1番辛いと思います。この前の中間テストの結果を見て1人お風呂で泣いていたのを見てしまうと助けてあげられないもどかしさがありますね。高校選びも娘が3年間通える学校選びをして行こうと思います。今回の動画はまさに私の体験談かのように四女ちゃんの考えなども娘と全く同じで思わず
    悩んで泣いたりした事を思い出しました。子供が楽しく元気に友達と中学校生活を送ってくれれば私自身はそれでいいと思っていて娘にも伝えています。
    悩みは尽きませんがサポートをしながら子育て頑張りたいと思います。長々と書いてしまいましたが今回の動画をあげてくださりありがとうございました☺️
    お互い頑張って行きましょう。
    次回の動画も楽しみにしています。
    私事で長々すみませんでした。

  • @ドラえもん-c6y
    @ドラえもん-c6y 7 місяців тому +15

    こんばんは!初めてコメントします☺️何だか胸に刺さって、涙ぐんでしまいました。みんな、なないろに輝けー!

  • @22.270
    @22.270 7 місяців тому +3

    涙しながら拝見しました。小2の息子が発達障害グレーゾーンです。同じ検査をしました。日常生活の中で私も息子と正面から向き合いすぎてしんどくなることが多々ありました。でも落ちるところまで落ちたら今生きてくれているだけでもはなまるだな!と思えるようになりました。子育てってほんとは親育てだなってつくづく気付かされる日々です。頑張って話してくれて、ありがとうございました。これからも応援しています。

  • @mito-s3o126
    @mito-s3o126 6 місяців тому +2

    たまたま動画が出てきて気になるワードだったので見ました。
    見ていて泣けてきました。
    私は2人の子が居ます。上は今 小4で今年、自閉症スペクトラムと診断されました。下の子は年長ですが、たぶん何かしらの障害があるであろうと思い、入学までに検査をする段取りを進めているところです。まさか2人いて2人ともが発達障害になるなんて思いもしていなかった…のが正直な思い。
    言葉にできない気持ち、凹む気持ち痛いほど伝わってきました。
    上の子は登校拒否が続いています。
    可愛いのに、子供は悪くないのにイライラしてきて当たってしまうこともあり自己嫌悪。
    動画を見ていて子供のために動いておられる姿をみて、私ももっと卑屈にならずにやっていかなきゃなと思いました。
    ありがとうございます。

  • @maaihihi
    @maaihihi 6 місяців тому +1

    なないろさんの勉強ができなくたって死ぬわけじゃないに勇気付けられました。
    小4の子で、文字や九九の憶えや、形の認識がしにくく、3年生の時の面談で担任の先生に「もしや…?」的なことを言われていたのですが、4年生になってわり算や漢字のテストでびっくりするような点数を取ってくるようになり、本人もショック受けてるし、親の私も心配でいっぱいな所でした。
    欲張らずに元気だったら、生きててくれるだけでありがたい、改めて思い出しました。ありがとうございます。

  • @まし-t5b
    @まし-t5b 6 місяців тому +2

    周りの子にも理解教育が必要だし、社会全体の理解が必要ですよね。
    これからも、がんばってください!

  • @ykr319
    @ykr319 5 місяців тому +1

    初めて拝見させていただきました。うちの3男も今小学4年ですが、全く同じような感じで共感しかないです。2年生から算国だけ支援学級に通級してます。来月療育手帳切り替えでまたWISC受けます。その結果によってまた通級がどうかるかは、わかりません。
    やっぱり男女で色々違うんですね、ほんとこの先の事も色々考えてしまうし不安にもなりますよね。ほんとわかります。
    でもやっぱり子供が毎日楽しく過ごして幸せなのが1番と思いながら私も楽しむようにしてます。
    元気に生きてくれてるだけでありがとう!
    ですよね!ほんと。
    頑張るじゃないけど、母も頑張っていきましょ!これからも拝見させていただきたいです!
    なないろさんに出会えてよかったです。

  • @megumi_ma
    @megumi_ma 7 місяців тому +4

    なないろさんこんばんは🌉
    四女ちゃんのお話、当事者にしか分からない事で私が何かを言える立場ではないですが、私も当たり前に感謝出来てなかったなぁと反省しました😢
    ウチの娘は登校渋りがあり、今月はまだ2日しか登校できてません。
    数日は体調不良での欠席ですが、勉強の遅れが気になってそれを本人に言ってしまい後悔しました💦
    なないろさんのお話、考えさせられる事が多くて、動画を見終わった後は毎回1人反省会です😅
    私も子供が笑顔でいられるようにサポートしていこうと改めて思いました✨
    四女ちゃんにとって、自分に合った環境が見つかることを祈っています🥰

  • @iku.s4089
    @iku.s4089 7 місяців тому +13

    なんか、なないろさんは、7人の子供達にとって素晴らしい母ですよ❤きっと、きっと、七色さんの元で育ててもらえる事がどれほど素敵な事なのかって、子供達から見た母親として素敵だと思いました。
    七色さんの気持ちを思うと、簡単に頑張って〜なんて、言えないなぁ〜って思ってしまいました。とにかく、七色さんの光が、パワーとなって子供達に注がれて行ってるんだろうなー❤凹む…すごく痛いほど、あたしにも、胸に刺さりました😢
    担任の先生にも、七色さんの思い伝わるといいなぁ〜って…ほんとに、ほんとに、その子の立場になって接してあげもらいたいと思いました。沢山の生徒がいる中で、大変さは親としても十分に理解してますよね…
    テストのやり直しも、赤ペンの文字 で修正されてる事の、目から浴びる自分はダメな子なんだ…って言われてる感…が…
    あたしにも、強い痛みにしか感じませんでした😢
    大人みんなで、子供達の成長のホローが、うまくいくと良いなぁ〜って思いました。
    そ〜ぉ、誰も悪いわけではなくて、誰のせいでもないんですけど…
    とにかく、七色さんを応援してます😊😊(九州から声援送りまーす❤)

  • @wasutai7319
    @wasutai7319 6 місяців тому +2

    本当に尊敬する。その考え方、素敵。

  • @ルーシーさとみ
    @ルーシーさとみ 7 місяців тому +6

    小1の一人っ子ママです。共感しながら拝見しました。先生の配慮必要な気がしました😢学習は家庭教師でゆっくり支援してもらいつつ学校は思い出作りに友達と会う❤それでいいと思います😊子供の気持ちが一番❤

  • @sky-mint37
    @sky-mint37 7 місяців тому +4

    なないろさんの気持ちが伝わってきて胸が熱くなりました😢
    親としては、本当に代わってあげたい‼️と思うツライ場面多々ありますよね…
    娘さんには、強くそして、楽しんで生きてほしいですね😌

  • @田中はぐみ-q9i
    @田中はぐみ-q9i 6 місяців тому +4

    「なんか凹む」にすごく共感しました。
    診断に行く前から自分の中でも99%そうなんだろうなって思ってるんだけどお墨付きをもらってしまうと1%の希望が閉ざされてしまった喪失感?なのか絶望?とまではいかないけど現実と向き合わないといけない動かぬ事実を突き付けられた感になんか凹む、ちょっとショックって私も感じました。
    あとやっぱり。誰のせいでもないと言われても頭では分かっていても、健常児に産んであげられなかった、産めなかった自分自身へのショックというか、子どもの事なのに自分を否定されたような、違うんだけどやっぱり一心同体だったし私がお腹の中で無意識だけど形作っていったからなんかやっぱりどこかで自分のせいな気がしちゃうんですよね、、、。
    そうゆうのも全部ひっくるめての「なんか凹む」に行き着くのかな〜と自分の中では感情を咀嚼して附落ちさせてます。

  • @裕子村山-t7b
    @裕子村山-t7b 3 місяці тому +2

    70のおばちゃんです。
    孫とおなじだと思います
    小学校5年生の時に分かったみたいです
    コロナ時で小学校の卒業式の写真
    見てあまり顔つきが変わっていたので
    びっくり
    今、中学で支援学級で
    好きな絵やギターをやって
    楽しいそうな顔をメール見れてよかった
    この家庭を伺いてご両親も
    愛情一杯だから
    みんな個性のある成長が楽しみです
    こころから応援しています

  • @めめ-i8b6p
    @めめ-i8b6p 7 місяців тому +1

    なないろさんこんばんは。なないろさんの子どもとの向き合い方、ほんとに素晴らしいなぁと思います。
    子育ての講演会してほしいくらいなないろさんの言葉はぐっとくるものがあります。言い方ってとっても大事だなぁと身に染みるこのごろです。

  • @hitomimi9356
    @hitomimi9356 4 місяці тому +1

    はじめまして。
    心の健康を祈っています!
    我が家に、吃音と発音の練習で、他校の通級に週一で通う3年生の娘がいます。
    クラスメイトには言葉の勉強で通うことを担任の先生から話してもらいました。あたたかい環境で、毎週遅刻していくと、教室の中から明るい声でおはよー!とか待ってたよー!と聞こえてきます。
    みんなが応援してくれている環境に感謝ばかりです。
    娘は友達と話すことが苦手でしたが、少しずつ明るさがでてきました。
    鉛筆をもつ勉強も大切だけど、友達や先生、出会う人たちの中での経験はそれ以上に宝物だと思います。
    動画を最後まで見ていたら、涙が止まりませんでした。命さえあれば、なんでもできる!!

  • @moca4413
    @moca4413 7 місяців тому +1

    年中男の子中度知的障害の母です。
    診断された時の気持ちなないろさんの気持ちが痛いほど分かりました。
    グレーの子達の行き場にとても心痛みます。グレーゾーンの子達が通える学校が新設されないのだろうかもっと選択枠を増やしてあげられないだろうかと思うことが多々あります。
    娘さんを思う気持ちがとても愛を感じました❤陰ながら応援しています。

  • @れいれい-k3m
    @れいれい-k3m 7 місяців тому +3

    なないろさん、こんにちは初コメです❤
    みなさんのコメントにもあるように私も涙しました。うちの次女、中1はASDでコミニケーション苦手、先の見通しが持てず不安で場面緘黙もあります。毎日苦しいです。涙。
    なないろさんのお気持ち分かります。なないろさんのお子さん達みな笑顔が☺️ステキな家族だなぁ〜と思ってインスタやUA-camを観て元気もらってます😊なないろさん大好きです💕

  • @user-qq9bx1dn5g
    @user-qq9bx1dn5g 7 місяців тому +29

    なないろさん、こんばんは😊
    いつもなないろさんの隣でニコニコ笑いながらごはんを食べてる四女ちゃんが私は大好きです❤

  • @真由美武井-t6g
    @真由美武井-t6g 7 місяців тому +3

    こんにあ😊いつも楽しみにしてます。
    子供が大学生ですが、私の方が周りの子と比べてしまい同じように曲がらないようにと思っていてももう子供は子供で考えもあって…
     結局、毎日元気でいてくれればいいと思えた時、今更ながら私も少しは親になれたかな?って感じたし、子供との絆も深くなった気がしました。
    訳わからない話だけどごめんなさい🙏
    とりあえず、今日、みんな元気で過ごせばいいや‼️😁

  • @sk-ff8mz
    @sk-ff8mz 6 місяців тому +3

    初めて動画を見ました。
    男の子2人の母です。
    娘さんの気持ちと、それを深く考えるお母さんの思いを見て、涙が出ました。
    子どもにとって大人が考えることがベストかは限らない、っていうのとても響きました。色々と試行錯誤をしながら寄り添っておられるんですね。
    生きる力、、必要だと思います!
    うちは年少と年中ですが、2人ともシャイでなかなかお友達とお話できません。
    お遊戯会や運動会でも泣いてます。幼稚園の先生や検診で何かひっかかっているわけではありませんが、、なんかへこむ。私も同じです。。
    母として何をしてあげられるか分からないし、それに嫌になったりします。
    四女さんは学習障害があるかもしれませんが、大好きなお友達がいること、それって本当に素晴らしいと思います。
    四女さん、自信を持ってください♪♪

  • @みぃさん-s9g
    @みぃさん-s9g 6 місяців тому +1

    なないろさんの気持ち良く分かる🥺
    うちも2人ともLDです。
    本当に特別支援に行かせるか悩みました。
    でも、本人は皆といたいて希望したので子供の意思を尊重し様子見ていました。
    本当に勉強ついてくのが大変ですが……そこゎ気にしないよーにして明るく元気に行ってくれたらと思ってみてました。色々サポートゎ受けながらやっていき
    上の子は高校受験も勉強が苦手な分好きな事を生かし推薦で合格し頑張って通ってます😊
    勉強は大嫌いだけど元気に楽しいと行ってくれているのでそれだけで嬉しい☺️
    なないろさんも色々悩むと思いますが、頑張ってくださぃ😊

  • @y_koo_o_o
    @y_koo_o_o 7 місяців тому +2

    なないろさん、はじめまして。
    まず、伝えたい事があります。今回の動画をUPしてくださり本当に有難うございます。そして、なないろさんは本当に素敵なお母さんです。
    私は現在二児の母です。私は幼少期、なないろさんの娘さん同様な幼少期を送ってきました。大人になってから学習障害である事を認知しました。
    動画を拝見しながら娘さんの気持ちが十分に理解でき、学生時代、誰にもぶつけられなかった自分自身への苛立ち、動画を観ながら昔の想いを鮮明に思い出し、胸が締め付けられました。
    私も国語で(漢字)つまずき、漢字が読めないので、他の教科の教科書を理解する事も難しく、科目全般的に授業中についていけなくなりました。漢字テストはいつも白紙。パズルの様にしか漢字を理解する事ができず、今もその感覚は消えません。勉強に関しては『自分は馬鹿だから』と全てにおいて諦めていました。
    そんな私を両親は叱る訳でもなく、口を出しすぎる訳でもなくただ見守ってくれました。
    今現在も、困る事は沢山あります。ですが、何度も何度も落ちましたが国家資格も取得する事ができました。なにより支えてくれる家族がいて、私を理解してくれる友達がいます。
    それだけで、幸せに暮らせています。
    娘さんも辛い事、困る事、これからも直面するかと思いますが、自分に出来る事、難しい事も理解していくかと思います。なにより、なないろさんの様にいつも親身になってくれる存在がいる限り、娘さんの未来は明るいはずです🔆
    長くなりましたが、これからも陰ながら応援させて頂きます。

  • @mama3_4649
    @mama3_4649 7 місяців тому +9

    うちの中1息子ASD+LD。小4娘はASDグレー、LDもあるかな。って感じの診断です。九九覚えられないし、繰り上がり繰り下がりでわけわからなくなってます。あとは語彙力がなさすぎて…😅 お兄ちゃんの方である程度経験していたので、検査に行く前から覚悟していましたがやはり辛かったです。
    ママさんのお話全てが痛いほどわかって、泣きながら視聴させてもらいました。もう話したいことはたくさんありますが書ききれないので… 何と言ってよいのかわかりませんが、ママさんの気持ちの葛藤よくわかります。ムリせずいきましょう。

  • @MonethSato
    @MonethSato 7 місяців тому +1

    動画を泣きながら見ています😞日本ってホームスクールをあって欲しい. 今子供達が元気で何よりもです❤

  • @袖林典子
    @袖林典子 7 місяців тому +2

    発達障がい、親が認めるってたいへんなことですね。なないろ
    さんの考え素敵ですね
    。その子がその子らしく生きて行ける選択大切ですね。支えてくれる人たくさんいますよ😊
    私も自閉症スペクトグラムの娘を支えて行きます🎉

  • @Chiaki0203
    @Chiaki0203 7 місяців тому +6

    なないろさん
    いつも丁寧な暮らしを楽しく拝見
    させて頂いてます😊
    うちの息子と全く同じ流れで
    真剣にお話し聞かせていただきました。
    うちは2年生の担任の進め通り、
    交流から支援級を選択しましたが、
    愛されキャラで素直な息子はすぐに
    支援級に馴染めました。
    3年生から支援級に転籍し、 
    今では中学2年ですが、
    『ただいま😊』と言い、
    支援級に戻っています。
    交流級では劣等感もきっとありますがとても頑張って、部活の仲間とワイワイしながら、
    支援級ではリラックスできる場所。
    そんな感じで本人のペースで
    学んでいます。
    先生のあたりはずれは正直
    あるかと思います。
    発達障害には各ご家庭、
    考え受け止め方があるでしょうけど、
    本当に大好きなお友達はどんな選択をしたとしてもきっと、
    四女ちゃんを、
    受け入れてくれるんじゃないでしょうか🍀
    きっと大丈夫🤗
    子供たちを信じて前向きに❤
    長文、失礼しました🫶
    応援しています♪

  • @くまのプー-p9z
    @くまのプー-p9z 7 місяців тому +5

    初めてコメントさせていただきます。
    わかりますー😢凹んだり前向きになったり…子供にとって何が1番なのか何を選択したらいいのか…そして女子は本当に難しい!!!
    私も悩みはつきませんが、なないろさんの動画で勝手に共感させてもらったり、元気もらっています。頑張りすぎず頑張りましょうね😊
    これからも動画楽しみにしています❤

  • @SK-hn7dh
    @SK-hn7dh 7 місяців тому +1

    初めてコメントします
    私の妹も病気や発達障害を持っています
    彼女が生まれてから、彼女のためにたくさん悩み泣き葛藤し奮闘する両親を見て育ちました
    私も妹も大人になり、子どもの頃を振り返るたび、改めて両親の深い愛情と強さに尊敬をおぼえます
    たまたま覗いた動画でしたが、なないろさんの想いにとても胸を打たれました

  • @ミニママ-p4x
    @ミニママ-p4x 7 місяців тому +4

    初めてコメントします。私も40歳。
    大学2年、高校3年のママです。
    いつも見てます😊
    私も色々ありました…お話されてることは、すごくすごく分かりましたよ!!
    旦那さんの、ありがとう。に共感できました!!

  • @あき-r8u8f
    @あき-r8u8f 7 місяців тому +9

    まさしく今小3の娘がそれでした。今年度から支援級で本人も気が楽になったのか笑顔が増えたと同時に今年入学した長男が宿題がなんだったか忘れる。出してねって言った期限あるプリントそのまま入ってる。お道具箱の中にプリントがたくさんになってるからたまに封筒に入れて持たせてくれますが、馴染めてるのか心配です。学校のコミュニケーション教室の面談次第で長男も検査してみようかなと思ってます。

  • @きょこ-y5y
    @きょこ-y5y 7 місяців тому +7

    うちも真ん中っ子が書くことなどのストレスがすごくて色々疑わしいのですが 「宿題するのがつらいけど学校で宿題ノートを広げて提出するからやらないのはイヤだ」と小学校の間まぁーー大変な毎日でした 
    もういいじゃん宿題やめようぜ。と何回言ったことやら🤭
    検査結果がでるとどっちであっても心はショックを受けますね
    子供の心を観察しあれこれ対策を練って挑んでいったりましょう
    私もなんとかやっていきます😊

  • @まりこ-p4r
    @まりこ-p4r 7 місяців тому +7

    なないろさん、こんばんは✨
    泣きました😭
    うちも息子(高校3年生)がADHDとLDです。診断された時はあたしも泣きました😭
    学校の先生とも周りの子達とも本当に色々ありました…💦
    うちの子は放課後等デーサービスに行かせてます。そこで情緒だったり勉強を見てもらってます。
    地域によって違うと思いますが、、、
    送迎もあるし、個別指導もしてくださるし、何より障害の特性を理解して対応してくださるのでめっちゃ助かってます😊
    旦那さんからの「ありがとう」は凄く気持ちが救われますね❤
    7人も育てながら家事も完璧にされてお勉強も見てあげて尊敬でしかありません。
    でも本当になないろさんが頑張りすぎないようにして下さい🫶