Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
会津屋は今里新地が最初やったんですね今里新地といえば昔は芸人さんがよく遊んでた場所というのを聞いた事があります
我が最寄駅ですね鳴門屋のパンは最高です😋
昔は近鉄今里駅のガード下にも商店街がありましたよ😊
市場ぽい商店街でしたよね
会津屋さんは、アステ川西店にありましたが、撤退しちゃいました💦発祥地は今里だったんですね!
近鉄今里駅、駅構内の改築工事を行って東成区側から利用出来る様にすべし。
スペース的に無理やと思う生野区民より
地下鉄今里駅とはアホほど離れてる…そしてメイン通りはどう見ても地下鉄側…という…私自身も昔から地下鉄千日前線今里駅はよく利用したが、近鉄今里駅は、20代後半にやっと(当時の硬券入場券欲しさに)下車した…という…(* ̄∇ ̄*)(笑)今里新地は魅力的だと思う💕
地下鉄に乗り換えるなら新深江駅の方が実は近い近鉄今里駅利用者より
一度だけ降りたことあります。取引先があったので。複々線に多数の電車が行き来するのは楽しいです。地下鉄今里には何度か行きましたが離れてますよね。
0:58 城東運河こと平野川分水です南はひらの側へ北は第二寝屋川、寝屋川を経て城北運河とへと繫がっていき毛馬は大川へと流れて行きます。
奈良線&大阪線の同時入線+発車があるとめちゃくちゃ面白そうですけど、現行ダイヤでその設定はあるんでしょうかね。
鶴橋では大阪線と奈良線の普通が同時に発車してました。時刻表も同じ時刻でした(^^)
もう廃業してしまいましたが、会津屋の流れを汲んだたこ焼き (ナニワ) が駅前からまっすぐ行ったところにありました。今里人のソウルフードでもありました。正直、これまでに食べたたこ焼きで一番だったと思います。もう二度とこんな郷愁のあるたこ焼きにはお目にかかれないでしょう。追伸:ナニワの元の関係者さんがレシピをUPしてくれたらと …
DPEもやってた所でしたっけ。
ナニワさん 廃業しはったんですか?最初カメラ屋さんで ちょっと横でたこ焼きやってはったように思いますたこ焼きの生地を鉄板に流し込み 蛸を入れたあとで醤油を入れてからひっくり返してたんで ソースなしでおいしく食べられたんですよね……教えてくださって ありがとうございます
撮影地!!
昔住んでたなあ
地下鉄今里(中川)付近からこの駅周辺(小路)はかつて猪飼野と呼ばれた有名なコリアン部落です。縁があってこの地区のコリアンと所帯を持ちましたが、コリアンの濃密過ぎる親戚付き合いという煩わしさもあって穏座してしまいました。今思い出すと鶴橋より安くて美味しい焼肉屋さんも多く、楽しい街だったと思います。
今里駅から徒歩3分、今里新地にある韓国料理ハンマダン。お奨めです!
会津屋は今里新地が最初やったんですね
今里新地といえば昔は芸人さんがよく遊んでた場所というのを
聞いた事があります
我が最寄駅ですね
鳴門屋のパンは最高です😋
昔は近鉄今里駅のガード下にも商店街がありましたよ😊
市場ぽい商店街でしたよね
会津屋さんは、アステ川西店にありましたが、撤退しちゃいました💦
発祥地は今里だったんですね!
近鉄今里駅、駅構内の改築工事を行って東成区側から利用出来る様にすべし。
スペース的に無理やと思う
生野区民より
地下鉄今里駅とはアホほど離れてる…
そしてメイン通りはどう見ても地下鉄側…という…
私自身も昔から地下鉄千日前線今里駅はよく利用したが、近鉄今里駅は、20代後半にやっと(当時の硬券入場券欲しさに)下車した…という…(* ̄∇ ̄*)(笑)
今里新地は魅力的だと思う💕
地下鉄に乗り換えるなら
新深江駅の方が実は近い
近鉄今里駅利用者より
一度だけ降りたことあります。取引先があったので。複々線に多数の電車が行き来するのは楽しいです。地下鉄今里には何度か行きましたが離れてますよね。
0:58 城東運河こと平野川分水です南はひらの側へ北は第二寝屋川、寝屋川を経て城北運河とへと繫がっていき毛馬は大川へと流れて行きます。
奈良線&大阪線の同時入線+発車があるとめちゃくちゃ面白そうですけど、現行ダイヤでその設定はあるんでしょうかね。
鶴橋では大阪線と奈良線の普通が同時に発車してました。時刻表も同じ時刻でした(^^)
もう廃業してしまいましたが、会津屋の流れを汲んだたこ焼き (ナニワ) が駅前からまっすぐ行ったところにありました。今里人のソウルフードでもありました。正直、これまでに食べたたこ焼きで一番だったと思います。もう二度とこんな郷愁のあるたこ焼きにはお目にかかれないでしょう。
追伸:ナニワの元の関係者さんがレシピをUPしてくれたらと …
DPEもやってた所でしたっけ。
ナニワさん 廃業しはったんですか?
最初カメラ屋さんで ちょっと横でたこ焼きやってはったように思います
たこ焼きの生地を鉄板に流し込み 蛸を入れたあとで醤油を入れてから
ひっくり返してたんで ソースなしでおいしく食べられたんですよね……
教えてくださって ありがとうございます
撮影地!!
昔住んでたなあ
地下鉄今里(中川)付近からこの駅周辺(小路)はかつて猪飼野と呼ばれた有名なコリアン部落です。縁があってこの地区のコリアンと所帯を持ちましたが、コリアンの濃密過ぎる親戚付き合いという煩わしさもあって穏座してしまいました。
今思い出すと鶴橋より安くて美味しい焼肉屋さんも多く、楽しい街だったと思います。
今里駅から徒歩3分、今里新地にある韓国料理ハンマダン。お奨めです!