秋の山でミニチュアキウイを採って食う

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 「サルナシ」をご存じだろうか。「猿が好んで食べる梨っぽい果実」をつけるためにこの名が付いたとされる植物だ。
    だが、その果実は現代日本人の眼には梨というよりむしろ、同じくマタタビ科に属す「キウイフルーツのミニチュア」のように映るのだという。近頃はフルーツの専門店やコストコなんかで「ベビーキウイ」とか「ミニキウイ」の名で販売されることもあるとか。
    それは面白い。ぜひ食べてみたい。できれば自分で採ったものをね。

КОМЕНТАРІ • 477

  • @hironobumuragaki7594
    @hironobumuragaki7594 2 роки тому +37

    「キウイの親戚は日本にも生えているよ」とは聞いていましたが、出不精の私が実際に見られるとは、良い時代になりました。平坂さんの平和な動画は、癒やされますね。

  • @stadtplanrandgang195
    @stadtplanrandgang195 2 роки тому +61

    余計な飾られた要素が無くて、ちょっとした好奇心を満たすただそれだけ、この純度が見ていて疲れない良いチャンネルだと感じる。

  • @martin0603
    @martin0603 2 роки тому +174

    痛そうでも辛そうでもない、平和な平坂さんの動画が普段とのギャップがあってとても安らぎます

    • @ドスこけし
      @ドスこけし 2 роки тому +10

      普段とのギャップで草

    • @コイス-i4d
      @コイス-i4d 2 роки тому +5

      実は毒入りでしたとか言われても驚かない

  • @いし-p3y
    @いし-p3y 2 роки тому +422

    このハットと自然がここまで似合う男はなかなかいない

    • @人喰い老婆
      @人喰い老婆 2 роки тому +45

      平坂寛、か藤岡弘、くらいのもの

    • @35P_BAUBAU
      @35P_BAUBAU 2 роки тому +10

      このハットに頭が入りきらない男もなかなかいない

    • @tao-zen
      @tao-zen 2 роки тому +8

      @@35P_BAUBAU 自然の知識で脳が肥大化🧠⚡️

    • @shingoito4221
      @shingoito4221 2 роки тому +8

      @@tao-zen 人体では分解できない物質が溜まってるだけでしょ

    • @るいとぅー-f4b
      @るいとぅー-f4b 2 роки тому +2

      ノミノミの実でも食ったんでしょ

  • @pochi3977
    @pochi3977 2 роки тому +486

    平坂さんが酷い目に遭わない動画が見れてとても新鮮です!

    • @aliaelain1823
      @aliaelain1823 2 роки тому +139

      実は帰り道に手頃なすっぽん見つけてプライベートで噛まれてそう

    • @ソムリエ-s8d
      @ソムリエ-s8d 2 роки тому +32

      @@aliaelain1823 めちゃくちゃおもろい

    • @dcac3744
      @dcac3744 2 роки тому +45

      @@aliaelain1823 「プライベートで噛まれる」好き

    • @radicalmagical3905
      @radicalmagical3905 2 роки тому +34

      酷い目に遭わない△
      酷い目に遭いに行っていない◯

    • @Kee0805eeee
      @Kee0805eeee 2 роки тому +4

      次回、ハブ10匹に噛まれてみた

  • @nxyoyyyx8538
    @nxyoyyyx8538 2 роки тому +30

    鳥や実に対しての配慮が、心から自然が好きな人なんだなと感じて好感度爆上がり

  • @アブそーばー
    @アブそーばー 2 роки тому +76

    小学生の頃だったら絶対テンション上がって
    食べてるとおもう

  • @xxyuiniexx
    @xxyuiniexx 2 роки тому +43

    断面だけで喜ぶ姿くっそかわええ…笑
    でもやっぱり私は痛がったり苦しんだりしてる平坂さんが一番好き🥰

  • @TheTom1234
    @TheTom1234 2 роки тому +160

    キウイを食べるだけで視聴者を安心させる男

    • @JM-xd9nj
      @JM-xd9nj 7 місяців тому +2

      次は動物のキウイ食べて欲しいな

  • @VirtueUnicorn
    @VirtueUnicorn 2 роки тому +86

    こういうの見ると人の努力が生み出した品種改良ってすごいんだなと感じる
    その一方で収量を増やすことによって失われる食味もあると思うのでジャムとかにしてサルナシ食べるのは最高の贅沢だな

    • @shingoito4221
      @shingoito4221 2 роки тому +9

      苺だって俺が子供の頃は砂糖やら練乳やらかけて食ってたもん
      今の子達って「苺=練乳」ってイメージないんじゃないかな
      すごいよね

    • @マットはげ公式
      @マットはげ公式 2 роки тому +1

      @@shingoito4221 流石にありますよ…

    • @おきてがみ-k2r
      @おきてがみ-k2r 2 роки тому +6

      @@shingoito4221 今の子どもの大半はイチゴ高いから滅多に食べられないと思うぞ。

  • @seetake3206
    @seetake3206 2 роки тому +9

    平坂さんの幸せそうな笑顔がたまらなく安心感🤗

  • @こねこねこ-n4i
    @こねこねこ-n4i 2 роки тому +30

    サムネ見てこんなに綺麗でキウイっぽいのに毒あるのかあって思ってしまったw

  • @しゅうまい-p1t
    @しゅうまい-p1t 2 роки тому +162

    ちゃんと「美味しい」っていう味覚があることに安心した

    • @shingoito4221
      @shingoito4221 2 роки тому +23

      毒がある植物をおいしいって言うし
      無毒の物をおいしくはないって言う人だから参考程度にしたほうがいいですよ。
      安心したところをコロッといかれますよ。

    • @サカバンバスピス-s4t
      @サカバンバスピス-s4t 2 роки тому +7

      @@shingoito4221 草

    • @和-z6c
      @和-z6c 2 роки тому +11

      @@shingoito4221 毒ってタンパク質も多いからうまみが強いやつ多いんよ

    • @LCK09201
      @LCK09201 2 роки тому +3

      @@和-z6c マリオのキノコみたいなやつも美味いらしいね

  • @ぽぽお-n2s
    @ぽぽお-n2s 2 роки тому +12

    自然って素晴らしいな
    平坂さんの動画には感謝しかない

  • @0komeNo3mas
    @0komeNo3mas 2 роки тому +9

    今回もミニチュアキウイを食べてしまった時の対処法、とても参考になりました!

  • @小池-z2l
    @小池-z2l 2 роки тому +19

    こういう動画も需要高いということを声を大にして平坂さんに伝えたい

  • @keredomo
    @keredomo Рік тому +3

    美味しいもの食べてる!!!なんか嬉しいし、美味しいもの食べてても興味湧くからやっぱり平坂さんのトークは魅力。

  • @Yaoyorozu27
    @Yaoyorozu27 Рік тому +3

    ちっちゃいキウイ🥝かわいい!

  • @錬金術師の弟子
    @錬金術師の弟子 2 роки тому +7

    サルナシ(コクワ)は秋の野山で採れる果物としては最高のもののひとつで、ドリカムにも ”コクワの実また取ってね~” と歌われていますね。
    キウイはシナサルナシの商品名で、日本の正式名称はオニマタタビ。みな猫大好きなマタタビの仲間です。
    マタタビも断面はソックリですが、熟しても果物として食べられる感じではなく、もっぱら塩漬けや果実酒として、あるいは虫コブを薬用にするくらいですね。
    青い生のマタタビの実は表現しがたい強烈な味で、いつもの平坂さんのリアクションが楽しめるはずです(毒は無いけど)。

    • @hemissasakia5285
      @hemissasakia5285 2 роки тому +1

      参考までにドリカムの歌のリンクも
      ua-cam.com/video/oLI6371xevg/v-deo.html
      平坂さんと一緒に山に行きたいファンも多いでしょう

  • @さっちゃん-u9m
    @さっちゃん-u9m 2 роки тому +16

    ヤバい物ばっか食ってるからたまにまともな物食ってるのもギャップあって良い(笑)

  • @北のおっちゃん
    @北のおっちゃん 2 роки тому +1

    コクワだね😂リキュール漬けてコクワ酒にしたら美味しいです😊
    北海道にもありますよ~

  • @TheTemochiz
    @TheTemochiz 2 роки тому +19

    珍しく真似しても大丈夫な回だった、食べてみたい!

  • @kikuyojp4733
    @kikuyojp4733 2 роки тому +5

    小さくて可愛い〜。初めて見ました。キウイと断面が一緒なんですね!こういうほのぼのした動画もいいですね。

  • @チャパティー
    @チャパティー 2 роки тому +9

    平坂さんが平和な野食ハントしているのもイイですね♪

  • @制限下
    @制限下 2 роки тому +26

    こんなのあるのか!
    普通に美味しい食材食べてる平坂さん新鮮なの笑う

  • @ぱずー-z4z
    @ぱずー-z4z 2 роки тому +3

    チビキウイ見た目可愛いなあ
    枝もクルクルして可愛いし味も美味しいしで最高やん 探してみよ

  • @bulann
    @bulann 2 роки тому +17

    違う土地や環境で育ったものが見た目はほとんど同じに見えるくらいの進化を辿る。不思議で面白い!

    • @shingoito4221
      @shingoito4221 2 роки тому +2

      そもそも種族が違うのに同じに見える進化を辿ることもあります。
      「収斂進化」と調べると楽しいです。

  • @翔太佐々木-w7f
    @翔太佐々木-w7f 2 роки тому +8

    人間が食べやすいように改良してしまうってすごいですね!

  • @dressable
    @dressable 2 роки тому +33

    こういう普通の野食系の動画も面白いのでもっと見たいです

  • @pan2199
    @pan2199 2 роки тому +3

    サルナシ美味しいですよね~
    うちも昔家に生えてたからよく子供の頃食べてました😋

  • @koukou9178
    @koukou9178 2 роки тому +5

    こんなキウイがあるとは全く知らなかった😂知らない世界をいつもありがとうございます😭

  • @moko1104
    @moko1104 2 роки тому +5

    可愛い〜😊

  • @thejokerbear4421
    @thejokerbear4421 2 роки тому +17

    ワタクシの地元では【コクワ】と呼んでいました。大人と山歩きをしていて、シマサルナシの実がついた蔦が見つかった日には、大人が狂喜していたのを思い出します。

  • @シユ-h9e
    @シユ-h9e 2 роки тому +11

    食べてみたい、美味しそうで面白い果実。痛かったり、心配になる動画より安心して見られて良かった。こういう美味しい自然をいっぱい紹介して欲しい。

  • @p-511
    @p-511 2 роки тому +4

    ちっちゃいキウイ可愛い〜❤

  • @akemi-36210
    @akemi-36210 2 роки тому +3

    いつも楽しませてもらってま~す
    体を張った検証凄い❗(勉強になります)
    そして、何を食べる時も美味しそうに食べますねぇ😃

  • @にたまご-e7o
    @にたまご-e7o 2 роки тому +4

    腕に毒をぶっ刺したであろう傷が見えんのおもろい

  • @とも-p4g
    @とも-p4g 2 роки тому +2

    また面白い知識がつきました。
    シマサルナシというのですね

  • @sibasiba800
    @sibasiba800 2 роки тому +2

    もはや可愛い

  • @ciguel7086
    @ciguel7086 2 роки тому +16

    キウイフルーツが
    セイヨウサルナシの改良品種なので
    同じような果実なんですよ

  • @mottirimotimoti
    @mottirimotimoti 2 роки тому +3

    こんなに平和な回を挟むということは、次は特大に酷い目に遭う回が来るのかと思いワクワクします!

  • @覚えやすい名前-x5e
    @覚えやすい名前-x5e 2 роки тому +29

    なんかもう普通のもの食べてる方がびっくりするようになってもたわ

  • @ヒデまる-p3o
    @ヒデまる-p3o 2 роки тому +50

    サムネ見た時点で「キウイっぽいけど毒があるかくっそ渋いかかな」って思っちゃった
    普通に美味しいもので良かったです

  • @魔法少女ラブリーくさりがま

    最近ウチの敷地にもキウイみたいなのが沢山生えててビックリした。
    友達に話したらリンゴと一緒に置いとけば熟して美味しくなるって教えて貰った。

  • @oraha---ues
    @oraha---ues 2 роки тому +5

    初めてこの人動画で「おいしそう」って思えた

  • @ジャンボジャンボ-b4r
    @ジャンボジャンボ-b4r 2 роки тому +1

    サルナシ美味しい🤤
    よく爺ちゃんが山でとってきてくれたです🥝

  • @sm.8075
    @sm.8075 2 роки тому +1

    安心して見られる動画でした。シマサルナシ、本当、🥝キウイフルーツのミニチュア版でかわいいですね。時々は普通に食べられるもの食べて下さいね!

  • @sai-rl5dm
    @sai-rl5dm 2 роки тому +7

    昔、標高の高い山の中で仕事していた時に近くの茂みがガサガサ鳴って、先輩とクマだ!クマだ!!って大きめの石をめっちゃ投げて追いやろうとしたら、逆に茂みから出てきて。
    しかも出てきたのがサルナシを採りに行ってた職場の偉い人だったっていう紛らわしい事をされて危うく大事件になる所だった思い出がある。

  • @soso-ex5tp
    @soso-ex5tp 2 роки тому +4

    すごい可愛いですね!自分でみつけて食べてみたいです✌️ 東北住まいなので沖縄なかなかいけないのが悲しい😢

  • @みる-z1p
    @みる-z1p 2 роки тому +1

    痛くも辛くもない事にも興味あったんですね!💡 ̖́-共感できる部分もあるんだと安心しました!

  • @skyblue_pannacotta
    @skyblue_pannacotta 2 роки тому +1

    サルナシ美味しいですよね〜、見つけたら全力で取りに行ってます😆

  • @fruitramune3720
    @fruitramune3720 2 роки тому +5

    動画見る前、毒があるのかと思ったw
    平坂さんには珍しく、可愛らしい植物の紹介でしたね

  • @あや-o1d
    @あや-o1d 2 роки тому +4

    ミニチュアで可愛い!
    平坂さんが食べてるもので、美味しそうと思える珍しい動画…

  • @ノリスケおじちゃん
    @ノリスケおじちゃん 2 роки тому +1

    よし!探しに行ってみよ!って好奇心が沸き立ってくる😁

  • @kr900r5
    @kr900r5 2 роки тому +1

    仕事上山の中での作業なのでよく食べてます😎👍
    甘いですよねー😳

  • @田舎パン
    @田舎パン 2 роки тому +3

    先日、山でサルナシを見かけた自分にはタイムリーな回でした。
    今回も面白かったです!

  • @indigoindigo299
    @indigoindigo299 2 роки тому +1

    初めて知って初めて見た果物です。温かいところの植物なので知らないのも仕方ないですね。それにしてもキウイフルーツにそっくりですね。きっと近い種類なんでしょうね。とても面白いですし参考になりました😄

  • @dogschool-endoh
    @dogschool-endoh 2 роки тому +6

    たまにはほっこりした動画もいいね

  • @user-koyomix1011
    @user-koyomix1011 2 роки тому +8

    サルナシ美味しいですよねΨ( 'ч' ☆)
    自衛官の父親はコクワって呼んでお酒に漬けたりしてました。
    マタタビ科だから🐱猫ちゃんも喜ぶのかな?

  • @Le1le
    @Le1le 2 роки тому

    分かりやすくて勉強になりました❗️

  • @no_leicester_no_life
    @no_leicester_no_life 2 роки тому +8

    美味しそうなもの食べてる、、、
    誕生日だったりするのかな、、、

  • @jfoe38
    @jfoe38 2 роки тому +1

    最後のラスク食べて微笑んでるの良き
    いつも痛がってるから

  • @鳴沢凌平
    @鳴沢凌平 Рік тому

    こういう生物学詳しい人が沖縄住んだら楽しいんだろな

  • @そら-x8s3w
    @そら-x8s3w 2 роки тому

    今回は安心して見れる回でよかった

  • @kiwipon4218
    @kiwipon4218 2 роки тому

    すげー!完全にキウイ、、、!
    ほのぼの動画も良いね☺️

  • @コバ兄
    @コバ兄 Рік тому

    ラスク食ったあとの嬉しそうな鼻唄好き

  • @taka-bn4tz
    @taka-bn4tz 2 роки тому +3

    平坂さんが紹介するものは有毒じゃあと思ってしまうw

  • @rhiho6462
    @rhiho6462 2 роки тому

    久しぶりに安心して見られる動画でした😆

  • @クロウ-m5l
    @クロウ-m5l 2 роки тому +1

    サルナシは初めて見た時マジで感動しました。わりとあるのにマイナー。
    ちょっと山行ったら場所ではなってます。
    童話で酒になるぐらい、甘いです、

  • @take_chin
    @take_chin 2 роки тому +1

    平和な食レポでホッコリ😊

  • @松葉美樹-o8d
    @松葉美樹-o8d 2 роки тому

    ああ〜と痛そうなお顔が無い動画に安心しております😮‍💨

  • @mirandaneko
    @mirandaneko 2 роки тому +1

    シマサルナシ🥝
    初めて知れて面白かったです!
    いつか食べてみたいです。

  • @paipupaipu553
    @paipupaipu553 2 роки тому +2

    コストコで売ってるとつい買っちゃう
    美味しいですよね

  • @Yama-lv3rn
    @Yama-lv3rn 7 місяців тому +1

    さるなしは本当に美味しいんだよな
    ガキにとっちゃたまらんよ

  • @けーそー-w6c
    @けーそー-w6c 2 роки тому +4

    こう言う動画は、安心して観れる。
    みんなが知らない(であろう)植物や魚を紹介してくれるのが良いです。
    ロウニンアジの動画観たいです。

  • @1949kayomaru-re8cf
    @1949kayomaru-re8cf Рік тому

    左の手の噛まれ傷がまだ、痛々しいです
    この動画は、安心して拝見出来ました ありがとうございました

  • @ひなみり
    @ひなみり 2 роки тому +5

    平坂先生が普通の食べ物を食しているの初めて見た(笑)

  • @ゼラチン-z2x
    @ゼラチン-z2x 2 роки тому +1

    そういえばこないだベニテングタケ食ったとは思えないぐらいピンピンしてんの凄い

  • @kingofsk8er
    @kingofsk8er 2 роки тому +2

    さるなし北海道ではコクワって呼んでて札幌だったけどあちこち生えてたからガキの頃よく食べたなぁ😁
    マタタビ科だったの知らないで家に持って帰ったら、飼ってたネコが発狂してビビッたの覚えてる

  • @油石四一-z7t
    @油石四一-z7t 2 роки тому

    初めて知った‼️
    そんなキウイあったとは勉強になった😋

  • @清水恭平-x8u
    @清水恭平-x8u 2 роки тому +1

    動画投稿お疲れ様です。
    シマサルナシには産毛は無いんでね。
    普通のキウイは産毛がありますが、ゴールドキウイも産毛が無いですよねー。

  • @chupon7188
    @chupon7188 2 роки тому

    相変わらず話にひきこまれる 最高です

  • @YouTuber-ht6us
    @YouTuber-ht6us 2 роки тому

    何この優しい企画😂お体壊さぬようご自愛下さい

  • @herniatriple6587
    @herniatriple6587 2 роки тому +2

    故郷の東北の某県ではさるなしドリンクなるものが売られているので今でも身近な果物だったりします

  • @いなくん-i1r
    @いなくん-i1r 2 роки тому +1

    築地に売ってて食べたことあった!追熟してたかな、結構美味しかったです。
    平坂さん声が良くて聞きやすい✨

  • @user-yg8ui1mx3c
    @user-yg8ui1mx3c 2 роки тому +10

    わたしも先月、父が採ってきたサルナシを食べました🥝おいしいですよね〜🤗体に気をつけて、動画配信頑張ってください✨

  • @まろみ-u2o
    @まろみ-u2o Рік тому

    可愛い…食べてみたい✨

  • @オウシット
    @オウシット 2 роки тому +1

    たまにシバターに見えるの好き

  • @Akira-y
    @Akira-y Рік тому

    私この人好きだなぁ🥰

  • @pc_1330
    @pc_1330 6 місяців тому

    珍しくついていける話題に出会ったw
    マタタビの実も食べてみたことあります。なんか、カリッとした独特の辛味がありますね。私は食べてみるまでサルナシと区別がつきません。
    近い仲間なので、キウイも木によっては猫が寄ってくるらしいですね。

  • @おきなわそば
    @おきなわそば 2 роки тому

    幸せそう🥰

  • @あいちゅん-p3g
    @あいちゅん-p3g 2 роки тому +3

    毒なくてよかった…すごく安心感あります! 曲もいつもよりルンルンします!笑

  • @cathopolice2002
    @cathopolice2002 Рік тому

    これが自然で取れるっていうのがロマンでしょ

  • @yieyos2220
    @yieyos2220 2 роки тому +1

    北海道の野山でよく食べてたコクワに似てます。親戚かな?
    キウイを初めて食べた時は逆にデカくて酸っぱいコクワと思いました。

  • @さくら-t8f1q
    @さくら-t8f1q 2 роки тому

    かわいいフルーツだなぁ

  • @もふもふとうふ-w1x
    @もふもふとうふ-w1x 2 роки тому +36

    タイトルを見て「ミニチュアキウイ!?美味しそう!でもこの人が食べるってことは、“美味しいけど毒がある”んだろうなぁ」
    導入を見て「めっちゃキウイやん!でも毒が…」
    動画途中「まだ毒のこと言わんな…」
    視聴後「え、毒無いの……?普通に美味しい…?え……?」

    • @o.n.k.g.g-
      @o.n.k.g.g- 2 роки тому

      毒が無いんじゃ要らないや。

    • @妖怪みょーん
      @妖怪みょーん 2 роки тому

      こういうコメントってキモいよな

  • @玉ねぎサラダ-s6e
    @玉ねぎサラダ-s6e 2 роки тому +1

    すげえw
    ちゃんとキウイだw

  • @まき-q1o1x
    @まき-q1o1x 2 роки тому +1

    めっちゃ平和な動画で和んだw

  • @karuzuya
    @karuzuya 2 роки тому

    お酒に浸けて飲むしか知らんかった‼️食べれたのか

  • @DuelMasters_Player
    @DuelMasters_Player 2 роки тому +1

    ひらさかきゅん可愛い😅