【中央大】②【第99回箱根駅伝】2区 中大だけまとめてみました。往路2区中大OB専用】【吉居大和】歴史に残る名勝負。
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 2区は中野君で3区が吉居兄そして兄弟で襷リレー。多くの人がそう思っていたはず。藤原監督の撹乱作戦だったのでしょう。立教の上野監督、この人も2区を走る事はなかった。吉居兄の2区を聞いた時、藤原監督の本気と同時に一末の不安を感じた。田澤君と近藤君に真っ向勝負を挑む吉居君の姿に画面から目を離せなかった。まさかいくつかのストーリーの後に最後のドラマと感動があるとは。田澤君が日本人学生に抜かされるなんて初めて見たし、近藤君との秘話、藤原監督の声かけ、その裏側で他校のランナーの話題。何と言っても23km最後山を駆け登った吉居君にあんな底力があったとは。涙無くして思い出せない"歴史に残る花の2区"長くなってしまったけどこの55分で全ての感動を思い出してもらえれば私にとって嬉しい限りです。
今年の箱根駅伝、この2区に全て凝縮されている気がします。 - Домашні улюбленці та дикі тварини
近藤君、区間賞を吉居に取られてのコメントが「大和に負けたら光栄です」と言ったんですよね。このコメントを見て近藤幸太郎の人としての器の大きさと人柄が大好きになりました。
わかります。
青山学院大学のファンではなくても、近藤君ファンです。
速くて、強くて、優しくて、かっこ良くって、それでいて謙虚で、最高です🙆
入りが早かったことも、すぐに田澤選手を抜いたことも、一度ペース落ちてから盛り返したことも驚いたけど、、、
何に一番驚いたって、走り終わったあとの爽やかな笑顔
あれだけの激走して倒れ込みもせずに、あまりにも爽やかで化物だと思った
吉居と近藤の2人の関係性、めちゃくちゃ尊い…
44:21 駿恭くん、かわいいじゃないか。何度みても吉居兄弟いいな。
正月2日の朝、「2区・吉居大和」との発表を見て胃か胸が痛くなった中大ファンが多かったのではないでしょうか。私もその一人でした。あの最終オーダーを見てなお、私は中大の選手配置の理由を中野選手のコンディションが不安で2区を走らせることができないためという後ろ向きなものだと予想していました。
実際のレースの内容が最初から最後まで、これ以上ない波乱万丈なものであったことは言うまでもありません。駅伝を見て思わず涙したのは初めてでした。
箱根駅伝が選手の成長を妨げているという論調が一部で存在します。私は完全な虚構だとは思いません。しかし大和選手は今回の2区を通じて、どんな練習を何回重ねようとも得られることがない成長を遂げたように思います。確実に選手としての次元が変わったと感じました。大和選手が大輪の花を咲かせることができるのが大学在学中なのか社会人になってからなのかは分かりませんが、いつの日か彼が私たちの予想を上回る輝かしい花を咲かせてくれることは願望ではなく来るべき未来予想図だと思います。
近藤君ありがとう。素晴らしいスポーツマンシップを見せてもらいました。
しゅんすけの喜び方いいね。兄弟愛感じたよ
大和クンは、個人として区間記録を目指して突っ込んだ攻めの走りを、途中、区間新の見込みがなくなったと思ったら何が何でもトップで渡す根性のスプリントでエース対決を制してくれました。カッコ良すぎる!
これが見たかったのよ!
ありがとうございます。
中央大学がメインでずっと見ていれます😆
さっそうとM大を抜いていくC大和選手!😊
中大OBです。
ありがとうございます。
あの感動をもう度噛みしめて居ます。
2区は駅伝史上に残る名勝負ですね。
駅伝前評判で優勝候補の駒大に中大が対抗馬として何度も取り上がられて
結果も出せて嬉しいです。
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます
近藤くんは優しいお兄ちゃんですね😊
26:14の近藤幸太郎君が付いてこいと合図してるのがめちゃくちゃいい。
去年の原監督のコメントからの布石。見事なレースでした。
このあと、これに関する映像ありましたね。失礼しました。
中大OBにはたまらない編集ありがとうございます。
永久保存版ですね!!
来年も是非おねがいします。
吉居選手、凄いです。感動しました。最後のスパートは、マラソンの瀬古選手を思い出しました。
吉井大和選手、突っ込みすぎたように見えて、予定では10km通過もっと早い予定だったらしいから凄い
いやぁ昨年の箱根駅伝の編集映像も素晴らしかったですけど、また今年もやってくれましたね!
本当ありがとうございます!!
まさしく名勝負!
早速のアップありがとうございます!
また何度も何度も繰り返し見ますね!
何度、見ても感動します。
一生忘れません
気持ちが落ちたとき、自分の尻を叩くつもりでよく見ます。
最高の動画です!
ペースが落ちた時はこれはヤバイと思ったけど、復活劇が最高でした✨✨
今日もまた見てしまいました。
最後のデッドヒートは何度見ても痺れます💕
アップロードありがとうございます👍
早速要望に応えていただき、ありがとうございました😊観直して感動再びです🥲
ありがとうございます!
待ってましたー!
20年後30年後の近藤監督と
吉居監督を見てみたい
貴重な経験をした2人に指導者として箱根に帰ってきて欲しい
ありがとうございます!!
この動画待ってました最高です!
OBとしてうれしい編集に感謝です♪
田澤ちゃんと言い訳せずに負け認めてるのカッコいいな。
もうあれから2ヶ月がたとうとしているのが信じられません。私は今でもこの戸塚中継所手前のデッドヒートを見て正月を思い出し1人で喜びを噛みしめてます。
来年さらにいい結果になってまとめて頂けることを楽しみにしてます!
私も何度も見てます。
他の区のも見てます。
毎日どこかの区を見てます。
今日は新しい8区9区を見ました。2区も好きだけど、6区7区も好きです。
中大卒?
ホントそれ!お陰で1年楽しめます😂Many thanks❗️
近藤幸太郎イケメンすぎて好き!
来年中央優勝ある!
42:53 頬杖ついてる藤原監督が、左手から顔を上げていくの好き
私はオープニングの車の運転をしてる藤原監督にキュンときました❤
キタキタキタキターーーーー
4年世代トップクラスの近藤が体調不良?と聞き2年世代トップランナー平林が抜かれてそんな事ある!?って田澤の絶対王者感がすごい
このドキュメンタリー、録画して視てましたよ❤😍
中大OBです。動画、ありがとうございます。
吉井大和ラストあの切り替えできるのバケモンすぎるだろ
よくみると近藤君区間賞だったかもしれんな
毎年2日3日は仕事😂ですが
息子が在校生という事もあり
昨年は録画して箱根駅伝見ました
今年も期待してます 中大😊
45:21 まさか翌年、チームが感染症で壊滅的な中、自分が区間賞を獲ることになるとは思わなかっただろうなあ…
吉井大和😊実力があるのに青学の太田みたいにいきがってない謙虚な性格が好き
田澤が2回抜かれるなんて2度とないかもしれんな
やっぱエース区間だと監督も相手のことを大学名で言わずに個人名で言うんだな!
瀬古さん「去年区間賞とってますからね」
いいえ、区間新です。
あの外国人留学生、ヤマト・ヨシイ… ツヨスギ
中央、直近いつ優勝したの?
千葉健太
頑張って走ってるのを承知した上で言うけど、前出ちゃった?とかもう走りたくないって言うのは好きじゃない。
本気で言ってるわけじゃないのもわかってる。
けど、走れない人もいると考えたら好きじゃない言葉
綺麗事抜かすな
本当の努力をしてないからそういう発言がでんだよ
ゲストに求められてるのは実際に走ったリアルな感想なんだよ
忖度する必要ねーんだよ
走りたくないは100歩譲ってわかるとして、前出ちゃったって何?何があかんの?
走れない人もいるって病気とかならまだしも怪我とか実力不足なら単に走れなかった奴が悪いやん。綺麗事ぬかすなよ