【海の日記帳シリーズ】三善晃-「海の日記帳」より24,25,26
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 0:10~手織られた潮騒
1:32~さよりっ子たちの訪問
3:13~ 磯波のキャプリス
1933年生まれの日本の作曲家、三善晃によって書かれた小品集。東京大学仏文科を経てパリ国立高等音楽院で学んだ彼の音楽は、近代フランス音楽の影響が色濃く残っています。
1981年に書かれたこの作品集は、「海」を題材とした28曲から成ります。子供用に書かれた作品ですが、左手と右手に現れる自由な情景描写や、高度な和声進行など高度な作曲技法が盛り込まれています。
今回取り上げた三曲はこの曲集の中でもドラマチックな三曲です。激しい心情の変化が強弱やフレーズの変化によって表現されています。
まるで海の中で波や魚たちの物語を見てるようです。
ピアノ: 青竹
Twitter▶︎ / bwv_1080
noteにクラシック音楽がもっと好きになる記事も書いています。
そちら是非読んでみてください!
【音学note】▶︎note.com/koron...
#クラシック #ピアノ #三善晃