外国人が考える日本語が世界一の言語の理由が衝撃だった!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 551

  • @OO-ce3id
    @OO-ce3id 2 місяці тому +371

    まさかのヘルスカ、
    某参加勢で知ってたけど、そんなに世界に知られた日本語好きすぎフィンランド人なんだ、すごい!
    動画の内容も詳しく、かつ難しすぎない、面白いからいいんですよね。
    ヘルスカ、ガチフィンランド人なの本当に面白いんだよなぁ

    • @RyuichiKoike
      @RyuichiKoike Місяць тому +16

      50人クラフトがこっから有名になられたら、嬉しいです。つか、有名になったなぁ(´・ω・`)

    • @あかまる-m1n
      @あかまる-m1n Місяць тому +4

      ​@@RyuichiKoike
      自分は昔からの大ファンです。
      前よりも視聴回数が減少傾向だけど、ずっとやってくれるのが嬉しいです。😊

    • @世界のオーナー金神會
      @世界のオーナー金神會 Місяць тому +6

      まさかのヘルスカwwwww

    • @koba58ko
      @koba58ko Місяць тому +6

      これ本人キレてたよね

    • @のら犬-k2b
      @のら犬-k2b Місяць тому +1

      キレてたん?

  • @SAKURA_KIRAKIRA
    @SAKURA_KIRAKIRA 2 місяці тому +86

    何がすごいって、言語はもちろんなんだけど、「いらすとや」のイラストをチョイスしてて、さらにその中でも日本人にも違和感のないものを選んでる。
    遠く離れてる異国にいても何が適正なのか空気を読めてるのがすごい。

  • @オレブカ
    @オレブカ 2 місяці тому +107

    ヘルスカは多言語話者で編集も上手で努力してきたんだなと感じられて尊敬できる

  • @liaria7216
    @liaria7216 3 місяці тому +609

    ヘルスカの動画やん!取り上げてくれて嬉しいよ。
    彼はまだ10代でこの日本語力だから凄い。

    • @つきちゃん-h9y
      @つきちゃん-h9y 3 місяці тому +34

      ヘルスカさん、観ます‼️

    • @六一-u7g
      @六一-u7g 3 місяці тому +53

      10代!?

    • @takagutsu
      @takagutsu 3 місяці тому +74

      ​@@六一-u7g
      この動画作ってた時って確か18歳前後じゃなかったっけ?ヘルスカ君。
      いまは向こうの大学生。50人クラ◯トってゲームのメンバー?で(多分…娘たちが好きなだけで詳しく知らん)ゲーム系動画好きな人には有名人なんじゃないかなー。すでに来日2回位してるって。

    • @いちごメロンパン-g3s
      @いちごメロンパン-g3s 3 місяці тому +17

      とても3年とは思えないw

    • @chi-chan6922
      @chi-chan6922 2 місяці тому +3

      ​@@いちごメロンパン-g3s3年は意外といけます。独学で韓国語しゃべれるようになったから。

  • @sunsea5555
    @sunsea5555 3 місяці тому +265

    ヘルスカさんてこの動画の頃って確か高校生だった気がする。だから、めちゃくちゃ天才って思ってた😅

    • @eksel_2903
      @eksel_2903 Місяць тому +5

      実際行動力もそうだし天才よ

  • @の木かし
    @の木かし 2 місяці тому +64

    ヘルスカ、留学とかせず、日本人と通話で喋って上達してるのすごいと思う。

  • @アスラン支部長
    @アスラン支部長 2 місяці тому +101

    ヘルスカと他のメンバーとの絡みとか見てると本当日本語上手だよね

    • @SU4NKOT4NKI
      @SU4NKOT4NKI Місяць тому +2

      ぺにの何億倍もうまい。
      全く日本と文化的に近いわけじゃないことを鑑みたら、比べるのもおこがましい

  • @nyachy
    @nyachy 3 місяці тому +143

    これはすごい。日本人でも目からウロコですわ。

  • @kagra713
    @kagra713 2 місяці тому +75

    1UA-camrとしてヘルスカ出てくるのオモロすぎる🤣ちょっと新鮮✨

  • @kanakana-cu4lh
    @kanakana-cu4lh 2 місяці тому +51

    皆さんの言うとおり、この動画めちゃくちゃ日本的。文字でのツッコミ、可愛いイラスト、理由を最初に5つ出す…日本語話せるより、そちらの方が衝撃でした。
    そして「翻訳機に『つっこみ』ましょうか」「擬態語の方のつるつるとかの『やつら』は」なんて完全に日本人の、しかも若い人の言葉ですよね?天才なの?
    と、思ったら理論でなく感覚でイントネーション全てクリアした天才が画面にいたわ。

  • @tsuyopom8
    @tsuyopom8 3 місяці тому +587

    雷が水田に落ちると大気中の窒素が酸素と結びついて窒素酸化物となり雨とともに水田に浸み込み稲の肥料となるから、雷が落ちた水田の稲の実りが良かった為、化学的な事が解らなかった昔の人は稲妻と呼んでいたそうです。

    • @ベル-z2p
      @ベル-z2p 3 місяці тому +52

      す、すごい😳!!!
      本当だったんだ…!!!!?

    • @意拳太郎
      @意拳太郎 3 місяці тому +35

      日本語は化学も含んでますね😊

    • @okazaki111
      @okazaki111 2 місяці тому +12

      大気の78%は窒素

    • @The_Oyadi
      @The_Oyadi 2 місяці тому +14

      昭和の…時代聞いた話しはホントだったんだw

    • @チーダブ
      @チーダブ 2 місяці тому

      肥料の三要素 N P K😊

  • @takumiqhn3825
    @takumiqhn3825 2 місяці тому +139

    ヘルスカさん分析力がすごすぎる!
    ちょっと調べてみたらUA-camrのグループ?みたいなのに参加しているらしい。きっと同じように勉強になるチャンネルで、参加している人は素敵な方達ばかりなんだろうなあ

    • @ゆーーー-q9e
      @ゆーーー-q9e 2 місяці тому +55

      絶対kunのこと知ってるでしょう笑

    • @quu1101
      @quu1101 2 місяці тому +4

      www

    • @gun4261
      @gun4261 2 місяці тому +28

      そのグループ?のトップであるkunさんという方はとても博識だし、京大生や東大院生も居たりするみたいですね。知識や教養と面白さを兼ね備えた素晴らしい方々ばかりのようです。またニート部?というチャンネルも運営しているみたいで、そちらではジオゲッサーというゲームで多くの知識を我々視聴者に教えてくれるみたいですね。

    • @nikkakeisenpai
      @nikkakeisenpai 2 місяці тому +5

      そうですよ!素敵な方達ばかりですよ!()

    • @tyuunibyoumakki
      @tyuunibyoumakki Місяць тому

      サムネでん?って思ったけど、登録者が何故か16万人()もいる理由…😂

  • @しゃふちゃん-g7g
    @しゃふちゃん-g7g 3 місяці тому +134

    「稲妻」が降ると地中に稲に必要な栄養の窒素が含まれるという所説から「稲の妻」「稲妻」と言われると歴史の先生から言われてなるほどなと納得しました。そしてこれだけじゃなく「稲妻」の別名である「雷」にも稲にまつわる「田」が入っていて学生の時は2連鎖で驚いたのを思い出しました。日本語っておもしろいね

  • @kazz1998
    @kazz1998 3 місяці тому +146

    ヘルスカさんスゲー
    日本人でも気付いてないことをよく分析していて驚いた🤗
    素晴らしい👏👏👏

  • @ここなっつみるく-v7n
    @ここなっつみるく-v7n 2 місяці тому +19

    ヘルスカが1メンバーではなく、1UA-camrとして取り上げられてるの新鮮w
    いつも見過ぎて麻痺してるけど、初見の人からしたらこれくらい驚くもんなんだよなぁ。
    そして投稿主様へ、あと1年もすればヘルスカさんは徴兵にいってしまうのでコラボするなら早くした方がいいです!!コラボ待ってます!

  • @scallop15
    @scallop15 2 місяці тому +129

    ヘルスカはほんとすごいよね、すでに日本に来てて、「ニート部」と言うチャンネルにも出演してますよ

    • @キャラメルCC
      @キャラメルCC Місяць тому +4

      ヘルスカ50人クラフト来る前からまあまあ喋れてるのホントすごいよね

  • @rionawa4013
    @rionawa4013 3 місяці тому +91

    ヨーロッパの英語圏に在住です。頭が痛い時とかオノマトペ使って説明できないから伝え方が今でもよくわかりません😂 日本語って難しいけど伝えやすい事ってたくさんありますよね。

  • @Kinako-mochi.100
    @Kinako-mochi.100 3 місяці тому +32

    ヘルスカさんの動画はほんと面白いんだよね😊
    3年足らず独学した人のそれとは違う感性の持ち主。
    また日本に来て欲しいよね😊😊😊

  • @ウニ太郎-t5l
    @ウニ太郎-t5l 2 місяці тому +27

    花と鼻のパートは目から鱗でした!確かに〜って感じだけど、これは日本生まれの日本人はなかなか気付かない部分だと思うので、やっぱり海外の方からの指摘がないと気が付かないですね🤔あとバイロンかっこいい!

  • @toshisa10
    @toshisa10 3 місяці тому +42

    元々お酒のつまみのことを「さかな」と言っていた(今でも「酒のさかなに焼き鳥」とか「枝豆」などと言う)。そして、色々つまみを食べた結果、魚(うお)1番美味しかった(酒に合った)ので、「酒のつまみ」・さかな=魚(さかな)になったと、小学生か中学生のときに習った記憶があります。

    • @matuiyo2000
      @matuiyo2000 2 місяці тому +7

      酔っぱらい「おい母ちゃん、酒菜持ってこい!」
      母ちゃん「(菜っ葉を出して)はいよ、どうぞ!」
      酔っ払い「これじゃないよ、こないだ出してくれた魚(うお)ないのかい。」
      母ちゃん「あんた、ほんと好きだね。最近アレばかりじゃないかい。」
      酔っ払い「アレと晩酌が一番いいんだよ。今度から俺が酒菜っつったら魚のことにしろってんだ。」
      こうやって自分は憶えました。

  • @mas.9730
    @mas.9730 3 місяці тому +67

    これって、最早日本語の言語学博士レベルじゃないだろうか。
    ヘルスカさん、とんでもない人物だな。

  • @こんの-k3q
    @こんの-k3q 3 місяці тому +61

    ほっぺぷにぷにだよねぇ〜って助け方のバイロンさんキュート🤣💖

  • @wingright5555
    @wingright5555 3 місяці тому +134

    ヘルスカさんは1年前の投稿で、来日していたようです。理由は1.日本が好きだから。2コロナが空けて渡航が出来るようになったから。3.フィンランドで18歳の成人になったので一人で海外旅行。めっちゃ若いやん。

    • @asakuraitizoku
      @asakuraitizoku 2 місяці тому +22

      もう3回来日されてます。

    • @wingright5555
      @wingright5555 2 місяці тому +7

      @@asakuraitizoku さん
      へぇ~。そうなんですね

    • @testament8247
      @testament8247 2 місяці тому +29

      最大の理由:参加している日本のゲームyoutuberコミュニティ参加者の大規模オフ会があったから、っていうね

    • @quu1101
      @quu1101 2 місяці тому

      彼は登録者160万人を超える日本のゲーム実況者が行っているマインクラフトの参加型企画の参加者なんです

    • @ahonotatsu
      @ahonotatsu Місяць тому +1

      kunか

  • @banana-830rtm
    @banana-830rtm 2 місяці тому +10

    このチャンネル英語も日本語も両方字幕つけてくれてるからほんとに勉強になってたすかる

  • @たけちー-n6l
    @たけちー-n6l 2 місяці тому +7

    日本語を日本語の説明で瞬時に理解して納得してるこの2人が凄い…

  • @uservl7di9ti5y
    @uservl7di9ti5y 3 місяці тому +10

    瞬く漢字に関しての時のバイロンの理解力がすごい!
    やっぱり直感的なセンス持ちって事もあるんだろうけどプラスで理論的な勉強方法を訓練してきた人なんだな~って改めて感心しました

  • @にわかのベテラン
    @にわかのベテラン 3 місяці тому +26

    この動画
    アナちゃんにもリアクションして欲しいなあ。
    彼女ならこれについて2時間くらいしゃべれそう😊

  • @イングリットいいよね
    @イングリットいいよね 2 місяці тому +4

    このヘルスカさんがよく日本語を知る場に某サングラスの人がいてよく教えているんだよな…精米所とか知っててすげぇよ

  • @kayou-bi
    @kayou-bi 3 місяці тому +33

    ヘルスカさんすごいなぁ
    日本人からみても発見がいっぱい‼️

  • @カヲル渚-t2d
    @カヲル渚-t2d 2 місяці тому +36

    ヘルスカから向こうの動画にたどり着いたら終わってる話しばっかりで驚くだろうなw

    • @Japan.Airlines
      @Japan.Airlines 2 місяці тому +9

      搾乳、創価学会、女性差別などなど

  • @roseli_a
    @roseli_a 2 місяці тому +3

    ヘルスカさんは50人クラフトに参加してるし動画は面白いしで沢山登録者いて凄い☺️
    それよりもヘルスカさんの日本語力がすごすぎる

  • @香満
    @香満 3 місяці тому +14

    急に日本語が愛おしくなった。

  • @toshisa10
    @toshisa10 3 місяці тому +8

    今回の動画で日本語のオノマトペ(擬音語、擬声語、擬態語)の多様さに感心しました。痛みの様子や重さ(軽さ)の程度、感情の起伏や光(まぶしさ)、触った感触のことなどなど、すべてを「音!」で表現できてしまう。日本語の奥深さに一役買っていると思います。逆に外国人で日本語を勉強している人にとっては、難しいかも知れませんね。

    • @ワヤン
      @ワヤン 2 місяці тому +2

      日本のオノマトペは3000とも4000とも言われますが英語などでは500ぐらいとも言われます
      そして今現在でも日本語のオノマトペ増えていますし

    • @-hamukatu-
      @-hamukatu- Місяць тому +2

      日本神話で島を作るときの音が「こをろこをろ」とかだったり。
      国生みがオノマトペで表現されてるという。

  • @ATUKAWA
    @ATUKAWA 2 місяці тому +5

    10代のヘルスカさんの日本語に対する探究心は凄いですね!確かに「鼻と花」の単語のイントネーションの違いは聞いただけでは難しいど「鼻をつまむ、鼻の臭い」「花をつむ、花の匂い」と助詞が付くと少し違いに気づくのも関心します。

  • @moimoi6595
    @moimoi6595 Місяць тому +3

    50人クラフト見てたからここでヘルスカが出てくるとはびっくり嬉しいわ笑
    懐かしいなぁ

  • @つきちゃん-h9y
    @つきちゃん-h9y 3 місяці тому +12

    “瞬く”の時、感じました✨✨
    バイロン‼️センスが良いっ✨✨✨💖

  • @tada-zq5kg
    @tada-zq5kg 2 місяці тому +1

    ここ1年以上、日本が好きな外国人の動画をずっと見ていますがヘルスカさんと共に日本語の知識が凄いと思ったのは「命知らずのジョシュ」さんもですね🙂
    われわれ日本人が気付かないことが逆輸入的に知れるから、日本が好きな外国人の方々には感謝しています☺️
    ヘルスカさんはまだ10代なのに一人で1回日本に来ていたと思います。
    ヘルスカさんもジョシュさんもお若いのに日本に来ないうちに、堪能な日本語を会得できているのは凄いですね😆

  • @Japan.Airlines
    @Japan.Airlines 2 місяці тому +13

    ヘルスカ君は本当に天才的な頭脳の持ち主だと思う。俺がフィンランド人なら、50人クラフト参加しても言語難しすぎて思考ストップしてしまうと思う。

  • @masa-domin
    @masa-domin 3 місяці тому +16

    「英語を話す人にとって日本語は難しい」は「日本語を話す人にとって英語は難しい」に繋がる。

    • @zcdawi7441
      @zcdawi7441 3 місяці тому +5

      日本語は書くのが難しいが話すのは簡単。英語は話すのが難しいが書くのは簡単。
      日本語は漢字があるから書くのは難しい。音訓があるから中国人でもけっこう難しい。でも発音は単純だし文法がいい加減でも通じるから話すのは簡単な部類。
      英語は発音が複雑だから話すのは難しい。たとえば、日本語の母音は5個ぐらいしかないが、英語の母音は20個ぐらいある。ふだん日本語しか話さない人が英語を話すと、ふだん使わない顔の筋肉を使うから疲れる。

    • @masa-domin
      @masa-domin 3 місяці тому

      ​@@zcdawi7441動画の内容全否定って事ですね

    • @xjapan_maririn
      @xjapan_maririn 2 місяці тому

      @@zcdawi7441 顔の筋肉使うは凄く分かる(笑)

  • @DAHLIA1_
    @DAHLIA1_ 3 місяці тому +28

    ヘルスカさんの編集すごいな

  • @tungsten2088
    @tungsten2088 2 місяці тому +5

    ヘルスカやっぱりすごいな〜
    某元プロゲーマーの動画を見て勉強しているのがすごいと思う。

  • @toarushenshin
    @toarushenshin 2 місяці тому +11

    この人の動画の作り方が日本的なのは日本のゲーム動画投稿者の撮影メンバーの一人だからなんだよな

  • @pmtmgdgdt
    @pmtmgdgdt 28 днів тому +1

    ヘルスカさんの動画見たけど何回みても凄ってなる

  • @配信では幽霊
    @配信では幽霊 2 місяці тому +9

    ヘルスカがこういう動画に取り上げるのすげー新鮮、この人らkunさんでのヘルスカ動画も観てほしい…

  • @KUNーVioleLuslec
    @KUNーVioleLuslec 2 місяці тому +5

    ヘルスカはトリリンガルだし、プログラミング系強いしマジで有能

  • @phoepsilonix
    @phoepsilonix 3 місяці тому +10

    この人の動画面白いよね。久しぶりに見ました。

  • @あすかせんせい
    @あすかせんせい 2 місяці тому +6

    ドイツ語は平坦な文なら英語と同じ語順だけど、従属接続詞(whenなど)や副詞(todayなど)が文頭につくと語順が変わる(動詞が文末に突然ジャンプしたり、主語の前に来たり)するというややこしい語順構造。

    • @soichiyokoo7656
      @soichiyokoo7656 2 місяці тому +1

      枠構造ですね。接続詞や関係詞の他に助動詞が有るとそうなります。これら以外の単なる修飾語だとその次に動詞が来て、更にその後に主語という順番になるし、動詞が先頭だと疑問文(これは英語でもbe動詞や助動詞の場合に残っている)と自在に動きます。一応、動詞は主語の直後と決まっている英語の感覚になれていると戸惑う事が有ります。

    • @スーパーおおとり
      @スーパーおおとり 2 місяці тому

      動詞ですと
      分離動詞って謎なのもありましたね

    • @あすかせんせい
      @あすかせんせい 2 місяці тому

      @@soichiyokoo7656 あぁ懐かしい、枠構造って名前でした!ありがとうございます。
      今気付いたのですが同じ接続詞でもwennは枠構造ですがaberは枠構造ではなく動詞主語の語順になるし、何でも文頭に付くと枠構造になるわけではないので、私が書いたのは正確ではないですね。

  • @takiiiiiii000
    @takiiiiiii000 6 днів тому

    まさかのヘルスカ!?びっくりしたけど確かにめちゃめちゃ学びが深いと言うか、某参加勢の企画でも、他のメンバーと流暢に話してるし、すごい勉強熱心な人。

  • @udongaii
    @udongaii Місяць тому +1

    この動画見てたけど、今日おすすめに来てたからヘルスカさんの動画見てたら、
    その流れでここに帰ってきた。

  • @toshisa10
    @toshisa10 3 місяці тому +11

    稲妻(かみなり)が多く起こると、豊作になることに就いて、私が小学生のときに先生が言ってました。
    かみなりが起こると、空気中の窒素(N2)が地中に入り、それを根が吸収して、稲の発育が良くなる。窒素は3大肥料(窒素、リン酸、カリウム)の1つだから、自然の肥料によってお米が良く育つという理屈です。一応科学的な根拠があると思います。

  • @tannak7572
    @tannak7572 3 місяці тому +3

    ヘルスカさん、ほんと凄いな。確かに、魚は昔は「さかな」と呼ばれていなかった。「うお」と呼ばれていた。それが「さけのつまみ」を意味する酒菜(さかな)として、焼き魚や、干し魚を焼いたのが出されることが多かったから、いつのまにか、魚が「うお」ではなく、「さかな」と呼ばばれるようになった、とのことらしい。

  • @あついぬ
    @あついぬ 3 місяці тому +23

    ヘルスカだ!!
    この動画好きだからうれしい

  • @ebisims
    @ebisims 3 місяці тому +4

    花をパンチ👊されたんだ、のとこがツボにハマって辛い🤣

  • @まいまい-d4j8d
    @まいまい-d4j8d 3 місяці тому +16

    古来からある、大和言葉を学ぶと分かりやすいですよ!
    と言っても、詳しくないのですが…。
    例えば「霊」と「冷」は、ヒヤッとする意味に於いて同じだったようです。

    • @soichiyokoo7656
      @soichiyokoo7656 2 місяці тому +1

      霊も冷も漢語=中国語です。ちなみに霊ling冷lengで微妙に違います。大和言葉なら霊(たましい、たま)冷(ひえ)で何の関連も無いです。

    • @まいまい-d4j8d
      @まいまい-d4j8d 2 місяці тому +1

      @@soichiyokoo7656
      それは、もっと後の時代ですね。
      私は大和言葉について書いたまでです。

    • @soichiyokoo7656
      @soichiyokoo7656 2 місяці тому

      @@まいまい-d4j8d いや、大和言葉で比較するなら大和言葉の「たましい」と「ひえ」の間にどんな関連が有るのか教えて欲しい物です。「ひえ」はヒヤッとする意味、確かにそうです。では「たましい」にどんな「ヒヤッとする意味」が有るのでしょうか。

    • @まいまい-d4j8d
      @まいまい-d4j8d 2 місяці тому +1

      @@soichiyokoo7656
      まず発音も違うのは前提ですが、漢字は後から独自に当てはめたものです。
      それと「魂」と「霊」は、全く意味が異なりますし、それらは和語だと「玉」に近いです。

  • @lukuto9511
    @lukuto9511 2 місяці тому +4

    ヘルスカはマジでおもろい。日本に来た動画もあるからそっちも見てほしい

  • @zettonz1
    @zettonz1 3 місяці тому +7

    現在の上皇陛下が天皇のときの何かの報道で、魚のことを「うお」とおっしゃっていたことに
    感動したのを覚えている。上皇陛下はハゼの研究者で、新種も発見されているので、
    うおに関することに、より特別な思いを抱いていらっしゃるのかもしれない。
    皇族の方々には今でも特別で伝統的な日本語を使用し、護っていってもらいたい。
    伝統芸能に携わる人や、お坊さんや神主さんたちにも、文学者にも。三島由紀夫の話す日本語は美しかった。
    東京山の手の訛りは意識してそうしていたのだろうか。しかし三島は関西弁が全く頂けなかったようで、
    それゆえか兵庫の地元民は三島を高く評価していないとか。

  • @Funkoeogasi
    @Funkoeogasi Місяць тому +2

    ヘルスカの動画、完成度が高すぎる。

  • @kn777-g1u
    @kn777-g1u 3 місяці тому +4

    やなさん見てると可愛くて癒される😊

  • @MaiMai-if7of
    @MaiMai-if7of 2 місяці тому +1

    めちゃくちゃ面白くて興味ある動画やったね♡日本人がヘルスカさんのUA-cam見て勉強になる😍ヘルスカさんの他のも見てきますー!!!

  • @jpnmurush1260
    @jpnmurush1260 2 місяці тому +1

    目を『ま』と考えた事もなかったけど確かに『ま』でもあるな😅
    普通に生活してて何気に使ってきたから全然気付きもしなかったけどこんなにも奥が深いものやったとは😊

  • @yymm1701
    @yymm1701 3 місяці тому +12

    日本語のやわらかい感じや硬い感じなど、言語学や音声学で研究・説明されてます。私も最近、ゆる言語学ラジオで知りました🎉

  • @kfuruoka2349
    @kfuruoka2349 3 місяці тому +2

    おもしろい! 特に、こういう動画を作ってネットにアップしているフィンランド人がいることを知れたのは収穫。バイロンの漢字の「最初は、勉強する意味もわかないし嫌い」→「便利で、今は好き」に変わった話も良かった。

  • @nami-uv1ho
    @nami-uv1ho 3 місяці тому +16

    ヘルスカがいてビビった😂
    この人はすごく日本語うまいですよね。

  • @Bloomerschwater
    @Bloomerschwater 3 місяці тому +24

    4:38 でもフィンランド語って印欧語族じゃなくてウラル語族の膠着語だから何方かと言えば日本語の文法に近いはず

    • @Mark-Elf
      @Mark-Elf 3 місяці тому +1

      たしか祖先がウラル山脈の麓にもともといたフン族なので、名前も中華圏と同じく名字が先に来たような?🤔

    • @2010winter100able
      @2010winter100able 2 місяці тому

      @@Mark-Elf フン族なんて説はどこにもない。いいかげんなwww

    • @YIRU_ifmin_irrelis
      @YIRU_ifmin_irrelis 2 місяці тому +4

      多分スウェーデン語のことを言ってるのだと思います

  • @yu-225-o8d
    @yu-225-o8d 25 днів тому +1

    2:29 ここの左下の文字なんかえろい

  • @spot8145
    @spot8145 3 місяці тому +2

    面白かったです。私は津軽地方出身ですが、標準語のイントネーションは皆さんと一緒、主にアニメや子供番組で覚えました。学校で教科書の朗読も標準語のイントネーションでやります(やらない先生もいる)。結果、ほぼ完璧な東京弁を内包して上京しましたが、花鼻のように微妙なアクセントは迷うことがあります。
    以前、学のある紳士に、アクセントに迷ったら頭に「お」を付けてみなさと教えてもらい、とても役に立ちました。
    それでも、今だに間違うのが
    「水仙(すい↑せん↓)」=不正解
    「推薦・水栓・水洗」と同じイントネーションが正解だそうで。
    「ベルギー」の「ギー」も、上げるのか下げるのか、今だに習得できていません。

  • @__3lha
    @__3lha 2 місяці тому +3

    ヘルスカくん独学でここまでの知識つけるのとんでもなさすぎる

  • @hiroishi8510
    @hiroishi8510 3 місяці тому +3

    こんな凄い動画があったのか〜とても面白い💕

  • @HIMURO246
    @HIMURO246 10 днів тому

    オノマトペは方言によっても違うから、日本の田舎のお年寄りが他地方の病院に行った時に苦労した話があるよね。確か、とあるお医者さんが地方ごとの病状に関するオノマトペについて調べてた気がする。

  • @kurumimelon
    @kurumimelon 2 місяці тому +1

    バイロンほんと賢いわ ヤナちゃんほんと綺麗だわ フジさんほんとイジられ上手だわ

  • @leoleo_summer176
    @leoleo_summer176 2 місяці тому +1

    じゃ、英語と一緒だね、って言われて
    『わかんないっ😆』ってめっちゃかわいい

  • @マドカアカネ
    @マドカアカネ 12 днів тому

    忙しくて数ヶ月見られなかったら、アップ数すごくて追いつけない😭でもやっぱり楽しい!

  • @佐川元気-i6i
    @佐川元気-i6i 3 місяці тому +27

    脳内変換が大変だ!:(_;´꒳`;):_
    「〜的」を発見してくれてありがとう\(^o^)

  • @neko-maneki
    @neko-maneki 2 місяці тому +2

    アナウンサーなどの専門的な勉強でないと日本語のアクセントについてはちゃんと学ばないですねえ。
    日本語アクセントには頭高型、中高型、尾高型、平板型というものがあるって事だけでも義務教育でやればいいのに…。
    と思いつつ、方言が減りそうだからしない方がいいかとも思ったり。
    ヘルスカさん凄いなあ、北欧にこんな日本語大好きの同志が居るなんてびっくりです!
    語源は日本語に限らず言葉の記憶や理解の助けになり、そして背後の文化まで理解できて勉強の楽しさに繋がるから、皆さんどんどん調べてみて欲しいです✨
    ところでヘルスカさんの動画がなにより日本人くさいのは、いらすとやを多用してるところでしょ!!😂

  • @ultraryman
    @ultraryman 2 місяці тому

    やなさんが答えられない難しい質問されて困ってるとこ可愛いからまた聞いて下さい!

  • @Bloomerschwater
    @Bloomerschwater 3 місяці тому +6

    19:21 ちなみに漢字文化圏といえば、韓国語(朝鮮語)が昔は漢字を使ってたのは有名だけど、実はベトナム語も昔は漢字を使っていた。
    ホーチミンは「胡志明」だし、ベトナムを表す「越南」は「仏蘭西」みたいな日本独自の当て字ではなくて「越国の南部」って意味。

    • @Mark-Elf
      @Mark-Elf 3 місяці тому +1

      そうなんですね!😲>越南
      てっきり英語のVietnamから
      →ヴィエッナム
      →びえつなむ
      →えつなむ
      →越南
      になったんだと思ってました😂
      たしカニ“ハイフォン”も「海防」が元だって今ベトナムに休暇でいる玉袋筋太郎が言ってた🤭

    • @soichiyokoo7656
      @soichiyokoo7656 2 місяці тому +3

      ハノイは河内ですね。かつてホイアン(会安)の日本人町に住んでいた日本人がハノイに行って作ったのが河内音頭です。サイゴン西貢(現ホーチミン市)は日本人にしみつぐ氏が作りました。漢字名を見るとこんなストーリーが思い浮かびます。

  • @minimini127minimini
    @minimini127minimini 3 місяці тому +5

    ヤナちゃんも喋ってる声だけ聞いたら
    日本人だと思う❤

  • @かいえ-h5u
    @かいえ-h5u 2 місяці тому +2

    キラキラは煌煌(※本来はこうこうと読む)、フサフサも房房、ボウボウは茫茫、キシキシギシギシも軋軋からみたいに元になってる言葉や漢字があるんじゃないかなと考えてる

  • @jetblack0001
    @jetblack0001 2 місяці тому +2

    元動画見に行ったら当時18歳の高校生という衝撃事実。天才か。

  • @つるちん-z5o
    @つるちん-z5o 3 місяці тому +29

    ヘルスカさん今年か去年だかに来日してますよ

  • @GOD-h2b
    @GOD-h2b 3 місяці тому

    大変面白かったです‼

  • @nobunon0112
    @nobunon0112 3 місяці тому +2

    凄くおもしろかったです。日本人に寄せて作ってるってフジさん言っていたけれど、隣のヤナっちの受け答えが日本人の方からの受け答えになってるのもびっくりしますよね(慣れちゃって気が付かないけれどw)そして、最近ぐっと綺麗になられて、素敵な恋でもしてるんでしょうか?(いつも愛をささやいているコメント欄の方に怒られそうだけど)

  • @shinmei.1975
    @shinmei.1975 2 місяці тому +1

    やないもさんは英語も無茶苦茶上手いよね。

  • @2w829
    @2w829 Місяць тому +1

    ぼくヘルスカから50にんクラフト知ったから取り上げられてて嬉しい

  • @tetugyo
    @tetugyo 2 місяці тому +6

    ヘルスカ好きだから嬉しい

  • @難訓傲狠
    @難訓傲狠 2 місяці тому

    キラキラは「綺羅」という華やかで美しい衣服や布から由来だとか
    夜空に輝く星のような美しい服のような意味

  • @takadc2r96
    @takadc2r96 3 місяці тому

    稲妻は雨をもたらし、大量の水が必要な稲作に貢献し豊作となりより多くのお米が収穫できます。
     明治以前は農業用用水(明治用水)が整備されておらず、旱魃による水不足が起きてお米の不作が起きていたのです。

  • @516matsu5
    @516matsu5 3 місяці тому +6

    空気の成分は約80%の窒素、約20%の酸素ですが、雷の空中放電により空中の窒素が分解され窒素酸化物になります。
    窒素は肥料の要素の一つで、大気に溶けた窒素、雨に溶けた窒素が植物の生育に大きく関わってきます。
    窒素は自然の中で形態を変化させながら存在し、その途中である「硫酸性窒素」を植物は栄養として成長します。
    雷雨が起こる季節がちょうど稲作に重り、稲の成長に必要な栄養分豊富な雨が降る為「雷が稲の栄養を作っている!沢山雷があった年は豊作だ!稲の光だ!」との昔からの言い伝えになったと考えられます。
    『日之出酸素株式会社スタッフブログ』より
    雷って天然の肥料なんですよね

    • @hammer7231
      @hammer7231 3 місяці тому +1

      雷(電気)が地面を刺激する事もあるそうです。
      キノコに電撃を与えると発育が良くなる実験結果も有るそうです。

  • @hisamimir
    @hisamimir 2 місяці тому

    流石、Finland🎉😂😂😂🎉!私はFinlandが好きで、気質が日本人と似ているんだよねっと😊😊😊ロヴァニエミを通ってオーロラを観にいきたいです✨

  • @ヴィルヴァ
    @ヴィルヴァ 3 місяці тому +9

    ヘルスカニキじゃん
    モイモイって挨拶が可愛くて好き
    でも確か、日本語に似てる言語って沖縄弁だけだったような……
    稲妻の話は友達とした事あるなぁ、原神で草に雷が反応するの何で?って疑問に思ってた友達に同じ説明したの覚えてるわ

  • @changen4854
    @changen4854 3 місяці тому +63

    日本語の分析が日本人以上な気がするわw博士的な人除いて

    • @zzzsss7887
      @zzzsss7887 2 місяці тому +1

      ○○ぱ???

    • @こここ-r3y
      @こここ-r3y Місяць тому

      日本人てそんなに日本語について考えへんもんね

  • @kazu_h7167
    @kazu_h7167 3 місяці тому +10

    イントネーションは日本人でも正確に知らないでしょう まーNHKのアナウンサーなら知ってるかも 辞書あるくらいだから 難しいんだよ😅

  • @inthemamity
    @inthemamity 3 місяці тому +5

    ヘルスカさんとのコラボ是非見てみたいです!絶対面白そう~

  • @roadbike9129
    @roadbike9129 2 місяці тому +6

    やないもさんのイントネーション本当にほぼネイティヴだなと出演される度に感じます。
    多分かなり訛りの強い方言の人がほぼ完ぺきに方言隠しながら標準語話してるレベルのイントネーション踏襲率だと思います。(私自身が関西在住だからかも)
    多分youtubeの画面見ずに音だけ聞いてる人ならフジ以外に日本人スピーカーで出てるかなと錯覚するレベルだと思います。

  • @ひのじ-v7y
    @ひのじ-v7y 3 місяці тому +2

    新しい視点が勉強になりました

  • @sukatan4553
    @sukatan4553 3 місяці тому +12

    ヘルスカさん確か今年の夏日本に来てましたよね

  • @りむ-i2v
    @りむ-i2v 2 місяці тому +1

    有名なブーバとキキの実験だけど、日本はずっと昔からその性質と慣れ親しんできたわけだな。

  • @ああ-y9t2s
    @ああ-y9t2s 3 місяці тому +6

    キラキラは煌(きら)めきからきてると思いますよ

  • @tengu10000
    @tengu10000 2 місяці тому

    ありがとうございます!

    • @mrfujifromjapan
      @mrfujifromjapan  2 місяці тому

      こちらこそありがとうございます!!

  • @クリムゾン-j6f
    @クリムゾン-j6f 3 місяці тому +12

    実際に難しい言語は有ると思う!
    日本人の自分からしても日本語は難しい!
    一つの事に対して、少しの違いに対して無数の表現や言葉が有る!

    • @zcdawi7441
      @zcdawi7441 3 місяці тому

      あなたからして、日本語よりも英語のほうが簡単?