【東京藝大 彫刻科】塑造プロセス解説!【合格者入試再現】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 лют 2025
  • 今年度の東京芸大彫刻科に合格したねねさんの入試再現作品を解説します!
    解説は彫刻科講師の矢田さんです!
    「東京芸術大学彫刻科 入試・2次試験 塑造」のプロセスを大公開✨
    今年度の2次試験の課題は石膏像の模刻に加え任意の要素を加えて塑造をする…という内容でした!
    粘土をつけ始めるところから完成まで徹底解説☆作品や構成の意図なども解説していただきました🤫
    構成が苦手な受験生必見ですよーー😳!
     
    ☆今までの粘土・塑造シリーズ☟
    【美大芸大】芸大彫刻科講師が自刻像作ってみた!【東京芸大彫刻科】
    • 【美大芸大】芸大彫刻科講師が自刻像作ってみた...
    【美大】うさぎを粘土でつくろう!【ショナビのアイドル🤍】
    • 【美大】うさぎを粘土でつくろう!【ショナビの...
    ☆今までの東京芸大彫刻科1次入試再現シリーズ☟
    【 入試再現】デッサン解説!【東京芸大彫刻科】
    • 【 入試再現】デッサン解説!【東京芸大彫刻科】
    【美大芸大】東京芸大彫刻科入試再現解説!【ヘルメス】
    • 【美大芸大】東京芸大彫刻科入試再現解説!【ヘ...
    チャンネル登録・高評価・コメント・Twitterのフォローなど、
    ぜひよろしくお願いいたします!
    #デッサン #受験 #予備校 #東京芸大#彫刻 #入試再現 #粘土#塑造
          
    ※撮影時には健康状態の確認・手洗い・消毒・換気等を行った状態で撮影しています。
    ======
    ●参加講師
    矢田さん (彫刻科)
    デモスト :ねねさん(東京芸大彫刻科在籍)
    動画編集 :遠藤
    ======
    ●アイキャッチ/エンドカードイラスト
    イシダチハル
     ▶︎Instagram 【 ... 】
    ======
    《各種SNS》
    ▶︎Twitter   
     学院アカウント【 / shonabi_kamakra 】
     日本画    【 / shonan_nihonga 】
     彫刻     【 / syona.tyou 】
     工芸     【 / craft.shonabiiii 】
     デザイン・芸大【 / s_geide 】
     デザイン・私大【 / shonabi_shidai 】
    ▶︎Facebook   【 / shonabi 】
    《お問い合わせはこちら!》
    湘南美術学院
     HP www.artshonan.jp/
     次回 >>> お楽しみに

КОМЕНТАРІ • 75