【中上級者向け】バイオリンの取説〜腕からかけるビブラート編〜

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 19

  • @violinstarters
    @violinstarters  3 роки тому +2

    2万人達成ライブ配信〜流しそうめん🍻🍧🎐〜
    2021年7月18日(日)19:0021:00
    途中参加・一瞬参加・ながら見・ずーっと視聴、全部歓迎です!!!
    きてね!!
    ⏩ライブ配信URL
    ua-cam.com/video/IkMQU6MJpC0/v-deo.html

  • @airmd7e
    @airmd7e 3 роки тому +3

    私は教室に通っていないので、
    ここでレッスンを受けれるなんて
    すごく嬉しいです❗
    頑張って練習します😊
    ありがとうございました🙏

  • @でぃじんぐちゃんねる
    @でぃじんぐちゃんねる 3 роки тому +1

    ビブラート、超難しくて難儀していたところ、この様な動画を上げて下さり、真に感謝…!

  • @violinshoko
    @violinshoko 3 роки тому +3

    さすが、まなみ先生、わかりやすくていい動画ですね!じつは私もビブラートの練習法についてイギリスの生徒向け動画を作ってみたところなのですが、日本語のわかる生徒には断然こっちのまなみ先生の動画をおすすめさせていただきますね。

  • @HG-qj1us
    @HG-qj1us 3 роки тому +2

    へえええ、そうやって練習するんだ。プロの演奏しか聞いたことが無いので、ビブラートは上手になるにつれて、
    自然に出来る様になるんだろうなって勝手に思ってました。 何事も練習ですね。

  • @PuniTaro-tg5co
    @PuniTaro-tg5co 3 роки тому +1

    大変すばらしい動画で、参考になります。私は、クリアファイルの代わりに、スターバックスのアイスコーヒーの最大サイズのプラスチックカップと、ハサミで手のサポートを作りました。

  • @村山勉-w4r
    @村山勉-w4r 3 роки тому +1

    何事も基本が大事ですね。これがビブラートの基本ですから、後は練習のみですね。ご指導有り難うございました。🎵🎵🎵

  • @シノザキカツトシ
    @シノザキカツトシ 3 роки тому

    まなみ先生、今日、早速試してみました。
    今までは「手首のビブラート」のように
    手首が曲がっていました。
    手首に気を付けたら
    「腕のビブラート」上手くいきました。
    もっともっと練習します。
    ありがとうございました。

  • @はやしたけし-p1t
    @はやしたけし-p1t 3 роки тому +1

    おそらく相当気長な練習が必要ですね。どうやって指関節を柔らかくするか、ずっと悩んでいました。
    しかし、身近な道具でしっかり習得できるなんて驚きです。

  • @北島正隆-d5x
    @北島正隆-d5x 3 роки тому +1

    左手手首の固定は、セロテープだけでもOKでした。
    手の甲~手首~腕に罹るまでセロテープを貼りつけておけば、手首が曲がった時セロテープを貼ったところが突っ張って教えてくれました。

  • @2556wh154jmyhtjet
    @2556wh154jmyhtjet 2 роки тому +1

    いろんなプロの先生のビブラートの動画を見てみましたが、先生によってはかなり違う動きをしてたり、教え方や考え方が全く違うのも多数ありました。それぞれの先生方の中にある正解というのが一見同じようでも実は結構違ってるのだと思います。でも、まなみ先生の教え方が一番私にはしっくりしました。なぜなら私が今やってるビブラートの動きとその動作原理の考え方が一番近いと思うからです。まなみ先生のは手首をクリアファイルで固定して動かさないので、冒頭のご説明にある通り、いわゆる手首のビブラートではなく肘を中心に腕を動かす腕ビブラートですね。私の考えでは日本人には手首のビブラートの方が多くて、外人には腕の方が多い気がしますが、私は腕全体を動かすビブラートの方がダイナミックな感じで好きなので、これからもこっちの方を続けていきたいと思います。

  • @河村勉-d4d
    @河村勉-d4d 3 роки тому

    真奈実先生、今日も分かりやすい解説、ありがとうございます。ビブラートを習得したい方にとっても貴重な情報ですね。今日は腕ビブラート解説でしたが、指ビブラートさせる先生もいますよね。私はたまたま先生変えたタイミングが微妙で、両先生が各々だったので結局両方教わり、なんだか両方できるようになったという幸せ者で、曲想に合わせ(というかその時点での自分の好みで)出てきた勝負状態です。なので、第二編として指ビブラートも解説していただけるとありがたいかな?あとは、生でも録音でもVnの素晴らしい音に心が奪われ、自分もあーいう音出したい!と思った時に持てる技術使って、試行錯誤してたどり着くのも楽しい作業かと思います。それと昔いた青少年オケでVla数年間経験し、左指の力を込めるとVnが思った以上に良い音が出た!という経験もあります、その辺のノウハウも解説してほしいです。。また、長くてスミマセン!

  • @シノザキカツトシ
    @シノザキカツトシ 3 роки тому

    まなみ先生、こんばんは~~
    今年は「ビオラでビブラート」に取り組んでいますが
    「1」「2」「4」の指で上手くいきません。
    メトロノームで取り組んでみます。
    ありがとうございました。

  • @Daifuku-Senpai
    @Daifuku-Senpai 3 роки тому

    参考になります!

  • @dqfcosy496
    @dqfcosy496 3 роки тому

    指先が指板に吸い付いている感覚を身につけると弦の上で指先を転がす時にブレなくなります。私は机の上でもどこでも全部の指先を1本ずつ当てて転がす事をオススメしています。楽器を持っていない時も、いつでも出来るので感覚をつけるためと気楽にやってもらうと、皆さん上手にかかるようになります。あとビブラートって貧乏ゆすりみたいなものという感覚と肩甲骨から肩を外すように突き出す事、爪を切って真上から指を当てることが指を転がす必須条件と思っています。

  • @pi-ta-
    @pi-ta- 3 роки тому +1

    ビブラートを始めてしばらくになるんですが
    今は同じ音を連続で弾く場合
    ビブラートをかけたまま、滑らかにつなぐ
    というのを課題でやっています。
    4分音符+4分音符は上手く折り返せるようになってきたのですが
    曲で使うような複雑なリズムではまだまだできません。
    この動画のように基礎をしっかり思い出しながら
    がんばってみたいと思います!

  • @shiratama_classicalm
    @shiratama_classicalm 3 роки тому

    今度ポジション移動の動画出してください!

  • @みにしー
    @みにしー 2 роки тому

    デモンストレーションで先生めちゃめちゃ手首曲がってますけど、それいいんですか?

  • @hidano1223
    @hidano1223 3 роки тому

    一瞬バカなことを思い付いてしまいました。。。
    ちょうどバイオリンのあごに当たる部分に圧をかけると
    音がフラットする、
    要はエレキギタリストの方がやる「アーム」みたいなのは
    どうでしょう?
    駄目、ですか。。。