決算書を銀行へ提出する際に忘れないでいただきたい一言

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 7

  • @kodato-morio
    @kodato-morio  Рік тому +4

    無料の個別相談を始めました。
    お申込みは下記よりお願いいたします。
    service.kodato.com/individual-consultation/form
    様々な経営課題にまつわる無料セミナーを開催しております。お気軽にお申込み下さい。
    hubs.ly/Q02zqfmv0
    数字が苦手で経営に自信が持てない経営者のための日本一やさしい経営計画作成合宿
    hubs.ly/Q02zqfsr0

  • @makotoyamada7578
    @makotoyamada7578 Рік тому +2

    詳しい情報ありがとうございます。

  • @davinciviolin
    @davinciviolin Рік тому +14

    動画の通りだと思います。ちょうどコロナ融資の返済が始まったタイミングで、信金様が新規オフィスを立ち上げたので、初日に訪問し年間の返済額分の提案をいただけないか、お願いしてきたところでした。信金様も既にご提案・プランをお持ちで、加えて折り返し分の残りを「新規」プロパーでもご提案頂けました。エクセル表も作成して持っていった方が良かったですね。金融期間、信金様とのお付き合いにおいて当チャンネルの動画は税理士からも提案されなかった有料級で経営者なら知っておいて損は無いどころか、その通り実践されると非常に効果があると思います。

  • @天師-c4k
    @天師-c4k 6 місяців тому +2

    初めて視聴させて頂きました!
    勉強になりました、ありがとうございました😊

  • @時合健生
    @時合健生 Рік тому +6

    決算書説明前の基本動作の動画作成と配信、ありがとうございます。

  • @nobjean
    @nobjean Рік тому +6

    銀行さんは減った分は反復(折り返し融資)する、が基本の考え方。というのは、そうだったのかと目から鱗でした!やはり、残高の数字にビビらずに借り続けることが攻めの姿勢であり、未来を開くと確信しました!

  • @hiropon-monchan
    @hiropon-monchan Рік тому +4

    減価償却分を見てないかと思いますが…