Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
32:48 ファミコンのファイナルファイトは知らんかった。
ファミコンなのでキャラが小さかったりしますけれど…
かなり久しぶりに魔界村のゲームの音楽を聴きました!いやぁ懐かしいですね😆いつ耳にしても相変わらず哀愁感漂います。
一面の始まりのBGMを聴いただけですぐに思い出が蘇りますよね
本当ですね小学生の頃まで遡ってしまいますよ😁
小学生の頃のファミコン時代はロックマンシリーズと魔界村しか知らなかったので他のCAPCOMファミコン映像がとても新鮮でした。当時の最新発売のファミコン版ファイナルファイトとロックマン6が凄く欲しかった記憶が蘇りました✨
カプコンはどのソフトも面白いから外れの少ないメーカーだと思っていました。おススメは天地を喰らうです!
チップとデールの大作戦、大好きなゲームでした動画にしてくださりありがとうございます幸せな気分になりました
いえいえ、下手くそなプレイですみません
ロックマンが凄すぎるのが改めて良く分かる。
ロックマンの進化は凄いですよね。ドンドン面白くなっていきますから。
この36作品の中で、もっとも多いナンバリング数を誇りますからね6作品とは!
パジャマヒーローは1989年か?1985年か⁉
@@タイマー-r1pロックマンシリーズには、毎回難易度が高くて難しすぎそう。鬼畜…
幼き日、ソンソンのBGMが大好きでした。
単純ですが耳に残りますよね
魔界村は当時ファミコンで遊んでた人には紛れもなくトラウマを植え付けた作品だと思う。
難しすぎるゲームとして名をはせましたよね
カプコンのソフトは、あまりハズレがなかったですね。でも当時は、持っていたソフトが、何故か、ナムコとコナミがほとんどだったかと、記憶にあります。
カプコンはどちらかというと、玄人好みの作品が多かったようなきがしますね。
戦場の狼からのスクロール技術がうまくなったよな凄く。当時のアクション系のなかでもこの会社のクオリティは高かったと個人的には思う。
カプコンのソフトは外れがあまりありませんよね
2010ストリートファイターと水島新司の大甲子園はファミコンソフトの年間発売本数制限に引っ掛かるためカプコンと子会社であったステイタスとの連名になっています
なるほど。たしかにステイタスの名が入っていますね。そういう情報を知ると面白いですよね。
戦場の狼はなぜかたまに口ずさむ…名作多いなカプコン!
高揚感溢れるBGMですよね~
自分は魔界村を口ずさみます
ファミコンの頃から今でもきちんとゲームメーカーとして存続していて、面白いゲームを量産している、ゲーム業界の優等生。
確かに吸収、合併もなくきている会社はなかなかないですよね。エニックスとスクウェアですら合併したのに。
ね! ファミコン時代から活躍して今では周りが合併や撤退をする中、一社一存のザ!老舗ゲーム会社。
チップとデールの大作戦の2本はよくやりました難易度が低めで面白かったです。プロ野球?殺人事件!は自力では攻略できずに攻略本を探しにお店に行きましたがに見つけるのが大変でした、無事攻略本は見つかりゲームもクリアできました。
プロ野球?殺人事件!は当時かなり難しいと言われていましたよね。そんなに売れているゲームではなかったと思いますので、攻略本も発売冊数が少なかったのかもしれませんね。
ドラゴンクエスト4の抱き合わせで買ったスゥイートホーム。意外(失礼)と面白かった記憶。後、闘いの挽歌、ヒトラーの復活は友達とよく遊んだ。プロ野球?殺人事件は攻略本無しではクリア出来なかった。
抱き合わせでスゥイートホームは奇跡ですね!
最近のゲームよかよっぽど楽しめそう 課金とかホント嫌いでやる気になりません
手軽に楽しめるモノからガッツリできるモノまで幅広いですよね。
18:48 チップとデールの大作戦辺りから後期のカプコンの音になっている
音の違いには気が付きませんでした!教えていただきありがとうございます。
Little Nemo was a great game 👍
Thank you!
魔界村はファミコンのスペックでなかなか移植度が高かったと思います天地を喰らうシリーズは全てクリアーしましたなかなかいい作品でした
魔界村はたしかにアーケード版と比べてもファミコンの性能を考えても頑張っていますよね。天地を喰らうシリーズはRPGにしてしまうという発想が凄いですよね!
各ゲームタイトルも、白文字できちんと表示されていれば、より良かったですね。タイトル画面と、パッケージ表記に頼っているため、正式名称がチョットわかりにくい部分がありますね……『パジャマヒーロー NEMO』など
ご指摘ありがとうございます!今後の動画制作の参考にさせていただきます
カプコンファミコンコレクションとしてパッケージすればそこそこ売れそう。
かなりニーズはありそうですけどね。ロックマンシリーズと天地を喰らうシリーズが入っているだけで買いそうですw
カプセルコンピューター、もといカプコンのロックマンは代名詞だと思います🎵ロックマンは、2、3、1、4、5、6、3を中古で買ってやったら、激難でしたね😅2は、友達の家でやり、ハマりました!4、5、6、は、貯金はたいて、新品購入しております!いまだに買った記憶が鮮明に残っており、それほど印象深いものだったのでしょう、今も40過ぎのオッサンですが、当時のCM見ると鳥肌立ますね😁
私は2が一番好きですね~でもアクション苦手なのでクリアしていませんが・・・
16:50デッドフォックスの操作キャラって履いてないですよね。上半身とブーツが緑の人・・・絶対脱いで来てますやん😂
いやん、恥ずかしいw
1942なぜか飽きずに遊べたなぁ良き時代
単調な中にも繰り返し遊びたくなる要素があったんでしょうね。
カプコンのゲームは、ハズレないよね。今は、バイオハザード8やってるけど
カプコンなら大丈夫だろうという安心感で内容もよく知らないで買ったこともあります
これ等のゲームが大ヒットしたからこそ、後にバイオハザードシリーズやモンスターハンターシリーズ等の大ヒットゲームを多く、世に送り出す事になりますね。
カプコンなら外れないという安心感はありますよね
@@gamerecollection そうですよね。だから、ナムカプやPXZの様に他社メーカーとのコラボゲームも制作してるんですよね。
意外にもディズニーっぽいキャラ物多い。魔界島やってたなあ
実はという感じですよね。版権ものも多く手掛けていますが上手くゲームに落とし込んでいるのが凄いですよね
カプコンファミコンソフトは途中から外注をやめて、自社開発に切り替えたけどそこから劇的にクオリティアップしてるよねまぁ、それまでの低クオリティの原因は、ほとんどがマイクロニクス社のせいだけどマイクロニクス製の1942はゴミ移植だけど、カプコン移植の1943は神移植だった
正しい選択でしたね!
本体を持って無かった自分は友達のイラついて投げ出したロックマン2を地味に効率と順序を突き詰めクリアしたのがマイゲームの始まり。それから歳をとって一人暮らしの中、本体を初めて手にして買ったゲームがデビルメイクライ。 時代の変わり様とアクションって楽しいを同時に教えたカプコン。 感謝感激ね。
いつの時代も良作を発売してくれる数少ないメーカーですよね
闘いの挽歌…面白かったけど、買ったその日にクリアして子供ながらに何とも複雑な気分だったのを覚えています…
難易度はそんなに高くなく、短かったですからね。大金はたいて買ったから確かに複雑ですよね
ロックマンや魔界村あたりはもちろんですが、天地を喰らう、スウィートホーム、マルサの女、井出洋介も良作で思い出深いです。マルサの女は、クリア解決へのカギが、権藤の愛人の3サイズというのは笑いました。
アクション、RPG、STGと万遍なく良作を出しているメーカーですよね
ロックマンは子供の頃からずっと遊んでましたねやっぱりFC版のドットがロックマンはいい!今で尚ロックマン、魔界村、スト2、バイオ、モンハンと様々なジャンルでも人気がありますね〜
今の基礎をこの当時既に作っていたということですよね。
ヒットラーの復活は本当に名作!自分は全く世代じゃないレトロゲーム好きの大学生で、中古で6000円で買った…。
名前が名前なだけに、今は結構敬遠されてしまいそうですが、ゲーム自体はかなり面白いですよね
因みにモンハンライズ/サンブレイクの翔虫システムはヒットラーの復活のワイヤーアクションシステムがヒントになったらしいです。
家庭用のカプコンはロックマンに助けられた感じ。
他にも魅力的なソフトはたくさんありますが、ロックマンシリーズは息が長いですよね
戦場の狼は祖父に、魔界島は母に買って貰ったいい思い出がある。個人的にはロックマン2が欲しかった。
ロックマン2はシリーズの中でも好きなゲームですね!
@@gamerecollection ですね。
CAPCOMってたまにえっ?CAPCOMそんなゲームだすの?(だしてたの?)って思うの好き。マルサとか。
ちょとナナメからのゲームでもキッチリ面白いのがカプコンですよね
スウィートホームは本当に怖くて面白かった。バイオハザードに大きく影響を与えた作品だったよね?
ファミコンならではの怖さがありましたよね。ホントアイデア次第だと感じましたねー
1942のシンプルさよ
シンプルイズベストですね
天地を喰らう2のタイトル曲は、ロックマン3あたりのタイトル曲にすり替えても全く違和感ないな
カプコンサウンドはどれも名曲ですからね~
ロックマン3~6は楽しかったな。
1〜2はお気に召しませんでしたか?
@@gamerecollection やりましたが何か微妙でした。
スーファミ以降からの世代だと上方向に撃てない、2段JUMPが出来ない、スライディング出来ないは流石にイライラするだけですね。自分も先日1と2を初めてプレイしてクリアしましたけど難しいだけで微妙でした。幼きフィルターは重要です。
マイクロニクス外注と自社製のクオリティの差に笑うw
自社だけではリリース間隔が開いてしまいますから、外注は致し方ないですけれど、外注先はしっかりと選ばないとですねw
魔界村は結構、難解だったなあ。
私にとっては超難解でした・・・クリアできる人が羨ましい
1942カプコンだったのか!
実はそうなんです!
魔界島はかなりやった記憶があるなぁ、なんでそこまでやってたのかってくらい一時期はそればかりプレイしてた気がする 今D4DJにカプコンゲームのアレンジメドレーがいくつか採用されてるから、魔界島も来たりしないかな...それと、エグゼドエグゼスが無いな?と思ったらあれはFC版は徳間書店だったっけ
魔界島にそれ程入れ込んでいたとは!エグゼドエグゼスは何故か徳間書店からでしたね
@@gamerecollection なんでそんなにやってたのか、思い返しても不思議で仕方ないんですけどね…w
あれはヒントが少なく難解なので、投げるかダラダラやりがちw
最初期2タイトルだけ5kでお釣りでジュース買える
初期の頃は安かったですよね
@@gamerecollection 消費税無かった頃でジュース100円だった頃だし
@@gamerecollection 魔界村から5500円と強気にアーケードのヒット作だからちょい高めでも売れるやろって社長の魂胆が...
戦場の狼は、自衛隊の、戦闘訓練。💣💥
確かにそういう雰囲気の曲ですよね
ロックマン紹介する時に連射気はやめて欲しかったかな…チャージショットもあるんだし
そういえばチャージショットもありましたね。気が付きませんでした
デッドフォックス、下半身裸
いやん(/ω\)イヤン
「仮面の忍者花丸」の最終面に出てくる雷様がアルフィーの一人に似てるのが笑えたな。
そういうのを探すのも楽しいですよね
幼心に良ゲーメーカーだと認識してましたアーケードでスト2出て、やっぱりカプコンはスゲーと思った記憶
大きく外さないイメージがありましたよね。アクションが有名ですが、RPGも意外といいですよね
カプコンのFCゲーといえばやっぱりロックマンですが、同じくらいマイクロニクス製のがっかり移植が浮かびますねぇとにかくfpsが低くガタガタで、音もイマイチなのが多かったなぁ…まぁ当時は子どもだったのでそんなこと気にせず魔界村必死にやってましたけどね!アーケードであることすら知らなかったし後年インターネットに触れてからああそういう事だったのかとスッキリした覚えがありますカプコン自社製のゲームは曲もSEもゲーム自体の楽しさも抜群だったなぁ・・・
差が激しいですよね。ロックマンはやはり凄いゲームですよね~
40〜60代にめちゃくちゃ売れそう
需要はありそうですよね。今プレイしても楽しいですし
今でもめちゃくちゃ売れるようならファミコンソフトの開発を終了してないですよ。ほとんどの人は過去の想い出で終わってますから。
おもしろm(_ _;)m日本中の胸を震わせたのは新垣さんの技術ではなく佐村河内さんの音楽的本質でした!『実は…佐村河内守名義の曲には全て彼の音源がありました』…腑に落ちた←つう受売り書いて草。ワイもゴッチの新曲で腑に落ちた。7年間騙されてたワイorz
カプコンの作品に関わっていたんですね
カプコンのファミコンソフトはほとんど知らないのばっかり…でも大人になってからはカプコンのゲームばっかりやってたつまり、あんまり子ども向けじゃないんでしょうねwファミコンてクリア出来なくても当然てくらい難しいの多いし、クリアするまでに諦めたり、飽きたりする事が多いけど、ロックマン2は初めてクリアするまで面白くて頑張れたゲームでしたw
ロックマン2はシリーズ最高傑作とする人もいる位ですからね。
エグゼドエグゼスを徳間書店が発売することになった経緯が知りたいですね。
それは私もぜひ知りたいです!
LotLotを出すついでかな?知らんけど
ファイナルファイトはダブルドラゴンそっくりですね。
確かに。キャラを大きくすればファイナルファイトですね!
カプコンも、ファミコン創成期を担ったメーカーの1つですね。ソンソンと魔界村、1942は今でも持ってますよ(^^)
魔界村はあの難易度ですが、所有している人は多いですよね。
なんか全部難しいやつ
確かにカプコンのゲームは難しいイメージがありますね
プロ野球殺人事件。主人公の名前が「いがわ」になっていますが、後にその名前のプロ野球選手が居たのは偶然でしょうが出来過ぎです。元ネタはおそらく江川氏でしょうが。
確かに言われてみればそうですね!
どうしてもプロ野球殺人事件と水島新司の大甲子園が浮いて見えるw大阪にあるから野球題材もノリみたいなものだったんだろうか。
確かに浮いてますねwノリで作った感はあるかもですね!
魔界島を魔界村の続編だと思ってプレイするととんでもない目に遭う😵
魔界村をもっとパワーアップしたかと思いきや・・・題名詐欺と言われても仕方なしかと
単に「ひげ丸」を移植するのをやめて、あんな形にバージョンアップした訳なんだね。
麻雀はされない感じですか?そんな私もやったことが無い、誰か麻雀のルールを優しく教えて...wwそういえばVOCALOIDの井上喜久子さんはお元気ですか?
麻雀は専用コントローラーがないので、プレイできないんですw井上喜久子さんが暫くコールドスリープに入られるそうですww
微妙にディスりながら紹介していくスタイルですか?
べた褒めし続けるのも何か嘘くさい気がしますので、時に辛口で紹介しています
@@gamerecollection 返信ありがとうございます。他の動画もたくさん視聴させていただきます
ワタシの中で、魔界村が元祖死にゲー
1面しかクリアできない私ですw
カプコンといえば、森安也子さんだわな。
魔界村等名曲を送り出してくれましたね~
闘いの挽歌のTVCMのナレーションが山田康雄だったなあ(オッサン)
私は記憶にありませんが、山田康雄さんならおしゃれな感じのCMだったんでしょうかね?
@@gamerecollection ua-cam.com/video/6x-qPAWVob0/v-deo.html
魔界島まではよくやったわ。
魔界村の続編と思いきや、全然違うシステムの魔界島でしたね
ご存じ「ひげ丸」の移植ですが、インパクトが弱いので魔界村のネームバリューを利用したんでしょうねw
デモプレイがお上手では無いw
そこはご容赦くださいw
高橋名人の冒險島、バクってハニーかな。
同じ高橋名人題材のゲームでも高橋名人の冒険島の方が面白かったですよね
32:48 ファミコンのファイナルファイトは知らんかった。
ファミコンなのでキャラが小さかったりしますけれど…
かなり久しぶりに魔界村のゲームの音楽を聴きました!
いやぁ懐かしいですね😆
いつ耳にしても相変わらず哀愁感漂います。
一面の始まりのBGMを聴いただけですぐに思い出が蘇りますよね
本当ですね小学生の頃まで遡ってしまいますよ😁
小学生の頃のファミコン時代はロックマンシリーズと魔界村しか知らなかったので他のCAPCOMファミコン映像がとても新鮮でした。当時の最新発売のファミコン版ファイナルファイトとロックマン6が凄く欲しかった記憶が蘇りました✨
カプコンはどのソフトも面白いから外れの少ないメーカーだと思っていました。おススメは天地を喰らうです!
チップとデールの大作戦、大好きなゲームでした
動画にしてくださりありがとうございます
幸せな気分になりました
いえいえ、下手くそなプレイですみません
ロックマンが凄すぎるのが改めて良く分かる。
ロックマンの進化は凄いですよね。ドンドン面白くなっていきますから。
この36作品の中で、もっとも多いナンバリング数を誇りますからね
6作品とは!
パジャマヒーローは1989年か?1985年か⁉
@@タイマー-r1pロックマンシリーズには、毎回難易度が高くて難しすぎそう。鬼畜…
幼き日、ソンソンのBGMが大好きでした。
単純ですが耳に残りますよね
魔界村は当時ファミコンで遊んでた人には紛れもなくトラウマを植え付けた作品だと思う。
難しすぎるゲームとして名をはせましたよね
カプコンのソフトは、あまりハズレがなかったですね。でも当時は、持っていたソフトが、何故か、ナムコとコナミがほとんどだったかと、記憶にあります。
カプコンはどちらかというと、玄人好みの作品が多かったようなきがしますね。
戦場の狼からのスクロール技術がうまくなったよな凄く。当時のアクション系のなかでもこの会社の
クオリティは高かったと個人的には思う。
カプコンのソフトは外れがあまりありませんよね
2010ストリートファイターと水島新司の大甲子園は
ファミコンソフトの年間発売本数制限に引っ掛かるため
カプコンと子会社であったステイタスとの連名になっています
なるほど。たしかにステイタスの名が入っていますね。そういう情報を知ると面白いですよね。
戦場の狼はなぜかたまに口ずさむ…名作多いなカプコン!
高揚感溢れるBGMですよね~
自分は魔界村を口ずさみます
ファミコンの頃から今でもきちんとゲームメーカーとして存続していて、面白いゲームを量産している、ゲーム業界の優等生。
確かに吸収、合併もなくきている会社はなかなかないですよね。エニックスとスクウェアですら合併したのに。
ね! ファミコン時代から活躍して今では周りが合併や撤退をする中、一社一存のザ!老舗ゲーム会社。
チップとデールの大作戦の2本はよくやりました難易度が低めで面白かったです。
プロ野球?殺人事件!は自力では攻略できずに攻略本を探しにお店に行きましたがに見つけるのが大変でした、無事攻略本は見つかりゲームもクリアできました。
プロ野球?殺人事件!は当時かなり難しいと言われていましたよね。そんなに売れているゲームではなかったと思いますので、攻略本も発売冊数が少なかったのかもしれませんね。
ドラゴンクエスト4の抱き合わせで買ったスゥイートホーム。意外(失礼)と面白かった記憶。後、闘いの挽歌、ヒトラーの復活は友達とよく遊んだ。プロ野球?殺人事件は攻略本無しではクリア出来なかった。
抱き合わせでスゥイートホームは奇跡ですね!
最近のゲームよかよっぽど楽しめそう 課金とかホント嫌いでやる気になりません
手軽に楽しめるモノからガッツリできるモノまで幅広いですよね。
18:48 チップとデールの大作戦辺りから後期のカプコンの音になっている
音の違いには気が付きませんでした!教えていただきありがとうございます。
Little Nemo was a great game 👍
Thank you!
魔界村はファミコンのスペックでなかなか移植度が高かったと思います
天地を喰らうシリーズは全てクリアーしました
なかなかいい作品でした
魔界村はたしかにアーケード版と比べてもファミコンの性能を考えても頑張っていますよね。
天地を喰らうシリーズはRPGにしてしまうという発想が凄いですよね!
各ゲームタイトルも、白文字できちんと表示されていれば、より良かったですね。
タイトル画面と、パッケージ表記に頼っているため、正式名称がチョットわかりにくい部分がありますね……
『パジャマヒーロー NEMO』など
ご指摘ありがとうございます!今後の動画制作の参考にさせていただきます
カプコンファミコンコレクションとしてパッケージすればそこそこ売れそう。
かなりニーズはありそうですけどね。ロックマンシリーズと天地を喰らうシリーズが入っているだけで買いそうですw
カプセルコンピューター、もといカプコンのロックマンは代名詞だと思います🎵
ロックマンは、2、3、1、4、5、6、3を中古で買ってやったら、激難でしたね😅2は、友達の家でやり、ハマりました!
4、5、6、は、貯金はたいて、新品購入しております!
いまだに買った記憶が鮮明に残っており、それほど印象深いものだったのでしょう、今も40過ぎのオッサンですが、当時のCM見ると鳥肌立ますね😁
私は2が一番好きですね~でもアクション苦手なのでクリアしていませんが・・・
16:50デッドフォックスの操作キャラって履いてないですよね。
上半身とブーツが緑の人・・・絶対脱いで来てますやん😂
いやん、恥ずかしいw
1942なぜか飽きずに遊べたなぁ
良き時代
単調な中にも繰り返し遊びたくなる要素があったんでしょうね。
カプコンのゲームは、ハズレないよね。今は、バイオハザード8やってるけど
カプコンなら大丈夫だろうという安心感で内容もよく知らないで買ったこともあります
これ等のゲームが大ヒットしたからこそ、後にバイオハザードシリーズやモンスターハンターシリーズ等の大ヒットゲームを多く、世に送り出す事になりますね。
カプコンなら外れないという安心感はありますよね
@@gamerecollection
そうですよね。
だから、ナムカプやPXZの様に他社メーカーとのコラボゲームも制作してるんですよね。
意外にもディズニーっぽい
キャラ物多い。
魔界島やってたなあ
実はという感じですよね。版権ものも多く手掛けていますが上手くゲームに落とし込んでいるのが凄いですよね
カプコンファミコンソフトは途中から外注をやめて、自社開発に切り替えたけど
そこから劇的にクオリティアップしてるよね
まぁ、それまでの低クオリティの原因は、ほとんどがマイクロニクス社のせいだけど
マイクロニクス製の1942はゴミ移植だけど、カプコン移植の1943は神移植だった
正しい選択でしたね!
本体を持って無かった自分は友達のイラついて投げ出したロックマン2を地味に効率と順序を突き詰めクリアしたのがマイゲームの始まり。それから歳をとって一人暮らしの中、本体を初めて手にして買ったゲームがデビルメイクライ。 時代の変わり様とアクションって楽しいを同時に教えたカプコン。 感謝感激ね。
いつの時代も良作を発売してくれる数少ないメーカーですよね
闘いの挽歌…面白かったけど、買ったその日にクリアして子供ながらに何とも複雑な気分だったのを覚えています…
難易度はそんなに高くなく、短かったですからね。大金はたいて買ったから確かに複雑ですよね
ロックマンや魔界村あたりはもちろんですが、天地を喰らう、スウィートホーム、マルサの女、井出洋介も良作で思い出深いです。マルサの女は、クリア解決へのカギが、権藤の愛人の3サイズというのは笑いました。
アクション、RPG、STGと万遍なく良作を出しているメーカーですよね
ロックマンは子供の頃からずっと遊んでましたね
やっぱりFC版のドットがロックマンはいい!
今で尚ロックマン、魔界村、スト2、バイオ、モンハンと様々なジャンルでも人気がありますね〜
今の基礎をこの当時既に作っていたということですよね。
ヒットラーの復活は本当に名作!
自分は全く世代じゃないレトロゲーム好きの大学生で、中古で6000円で買った…。
名前が名前なだけに、今は結構敬遠されてしまいそうですが、ゲーム自体はかなり面白いですよね
因みにモンハンライズ/サンブレイクの翔虫システムはヒットラーの復活のワイヤーアクションシステムがヒントになったらしいです。
家庭用のカプコンはロックマンに助けられた感じ。
他にも魅力的なソフトはたくさんありますが、ロックマンシリーズは息が長いですよね
戦場の狼は祖父に、魔界島は母に買って貰ったいい思い出がある。
個人的にはロックマン2が欲しかった。
ロックマン2はシリーズの中でも好きなゲームですね!
@@gamerecollection
ですね。
CAPCOMってたまにえっ?CAPCOMそんなゲームだすの?(だしてたの?)って思うの好き。
マルサとか。
ちょとナナメからのゲームでもキッチリ面白いのがカプコンですよね
スウィートホームは本当に怖くて面白かった。
バイオハザードに大きく影響を与えた作品だったよね?
ファミコンならではの怖さがありましたよね。
ホントアイデア次第だと感じましたねー
1942のシンプルさよ
シンプルイズベストですね
天地を喰らう2のタイトル曲は、ロックマン3あたりのタイトル曲にすり替えても全く違和感ないな
カプコンサウンドはどれも名曲ですからね~
ロックマン3~6は楽しかったな。
1〜2はお気に召しませんでしたか?
@@gamerecollection
やりましたが何か微妙でした。
スーファミ以降からの世代だと上方向に撃てない、2段JUMPが出来ない、スライディング出来ないは流石にイライラするだけですね。
自分も先日1と2を初めてプレイしてクリアしましたけど難しいだけで微妙でした。
幼きフィルターは重要です。
マイクロニクス外注と自社製のクオリティの差に笑うw
自社だけではリリース間隔が開いてしまいますから、外注は致し方ないですけれど、外注先はしっかりと選ばないとですねw
魔界村は結構、難解だったなあ。
私にとっては超難解でした・・・クリアできる人が羨ましい
1942カプコンだったのか!
実はそうなんです!
魔界島はかなりやった記憶があるなぁ、なんでそこまでやってたのかってくらい一時期はそればかりプレイしてた気がする 今D4DJにカプコンゲームのアレンジメドレーがいくつか採用されてるから、魔界島も来たりしないかな...
それと、エグゼドエグゼスが無いな?と思ったらあれはFC版は徳間書店だったっけ
魔界島にそれ程入れ込んでいたとは!エグゼドエグゼスは何故か徳間書店からでしたね
@@gamerecollection
なんでそんなにやってたのか、思い返しても不思議で仕方ないんですけどね…w
あれはヒントが少なく難解なので、投げるかダラダラやりがちw
最初期2タイトルだけ5kでお釣りでジュース買える
初期の頃は安かったですよね
@@gamerecollection
消費税無かった頃でジュース100円だった頃だし
@@gamerecollection
魔界村から5500円と強気に
アーケードのヒット作だから
ちょい高めでも売れるやろって
社長の魂胆が...
戦場の狼は、自衛隊の、戦闘訓練。💣💥
確かにそういう雰囲気の曲ですよね
ロックマン紹介する時に連射気はやめて欲しかったかな…
チャージショットもあるんだし
そういえばチャージショットもありましたね。気が付きませんでした
デッドフォックス、下半身裸
いやん(/ω\)イヤン
「仮面の忍者花丸」の最終面に出てくる雷様がアルフィーの一人に似てるのが笑えたな。
そういうのを探すのも楽しいですよね
幼心に良ゲーメーカーだと認識してました
アーケードでスト2出て、やっぱりカプコンはスゲーと思った記憶
大きく外さないイメージがありましたよね。アクションが有名ですが、RPGも意外といいですよね
カプコンのFCゲーといえばやっぱりロックマンですが、同じくらいマイクロニクス製のがっかり移植が浮かびますねぇ
とにかくfpsが低くガタガタで、音もイマイチなのが多かったなぁ…まぁ当時は子どもだったのでそんなこと気にせず魔界村必死にやってましたけどね!アーケードであることすら知らなかったし
後年インターネットに触れてからああそういう事だったのかとスッキリした覚えがあります
カプコン自社製のゲームは曲もSEもゲーム自体の楽しさも抜群だったなぁ・・・
差が激しいですよね。ロックマンはやはり凄いゲームですよね~
40〜60代にめちゃくちゃ売れそう
需要はありそうですよね。今プレイしても楽しいですし
今でもめちゃくちゃ売れるようならファミコンソフトの開発を終了してないですよ。
ほとんどの人は過去の想い出で終わってますから。
おもしろm(_ _;)m
日本中の胸を震わせたのは新垣さんの技術ではなく佐村河内さんの音楽的本質でした!『実は…佐村河内守名義の曲には全て彼の音源がありました』…腑に落ちた←つう受売り書いて草。ワイもゴッチの新曲で腑に落ちた。7年間騙されてたワイorz
カプコンの作品に関わっていたんですね
カプコンのファミコンソフトはほとんど知らないのばっかり…
でも大人になってからはカプコンのゲームばっかりやってた
つまり、あんまり子ども向けじゃないんでしょうねw
ファミコンてクリア出来なくても当然てくらい難しいの多いし、クリアするまでに諦めたり、飽きたりする事が多いけど、ロックマン2は初めてクリアするまで面白くて頑張れたゲームでしたw
ロックマン2はシリーズ最高傑作とする人もいる位ですからね。
エグゼドエグゼスを徳間書店が発売することになった経緯が知りたいですね。
それは私もぜひ知りたいです!
LotLotを出すついでかな?知らんけど
ファイナルファイトはダブルドラゴンそっくりですね。
確かに。キャラを大きくすればファイナルファイトですね!
カプコンも、ファミコン創成期を担ったメーカーの1つですね。
ソンソンと魔界村、1942は今でも持ってますよ(^^)
魔界村はあの難易度ですが、所有している人は多いですよね。
なんか全部難しいやつ
確かにカプコンのゲームは難しいイメージがありますね
プロ野球殺人事件。
主人公の名前が「いがわ」になっていますが、後にその名前のプロ野球選手が居たのは偶然でしょうが出来過ぎです。
元ネタはおそらく江川氏でしょうが。
確かに言われてみればそうですね!
どうしてもプロ野球殺人事件と水島新司の大甲子園が浮いて見えるw大阪にあるから野球題材もノリみたいなものだったんだろうか。
確かに浮いてますねwノリで作った感はあるかもですね!
魔界島を魔界村の続編だと思ってプレイするととんでもない目に遭う😵
魔界村をもっとパワーアップしたかと思いきや・・・題名詐欺と言われても仕方なしかと
単に「ひげ丸」を移植するのをやめて、あんな形にバージョンアップした訳なんだね。
麻雀はされない感じですか?
そんな私もやったことが無い、誰か麻雀のルールを優しく教えて...ww
そういえばVOCALOIDの井上喜久子さんはお元気ですか?
麻雀は専用コントローラーがないので、プレイできないんですw
井上喜久子さんが暫くコールドスリープに入られるそうですww
微妙にディスりながら紹介していくスタイルですか?
べた褒めし続けるのも何か嘘くさい気がしますので、時に辛口で紹介しています
@@gamerecollection 返信ありがとうございます。他の動画もたくさん視聴させていただきます
ワタシの中で、魔界村が元祖死にゲー
1面しかクリアできない私ですw
カプコンといえば、
森安也子さんだわな。
魔界村等名曲を送り出してくれましたね~
闘いの挽歌のTVCMのナレーションが山田康雄だったなあ(オッサン)
私は記憶にありませんが、山田康雄さんならおしゃれな感じのCMだったんでしょうかね?
@@gamerecollection
ua-cam.com/video/6x-qPAWVob0/v-deo.html
魔界島まではよくやったわ。
魔界村の続編と思いきや、全然違うシステムの魔界島でしたね
ご存じ「ひげ丸」の移植ですが、インパクトが弱いので魔界村のネームバリューを利用したんでしょうねw
デモプレイがお上手では無いw
そこはご容赦くださいw
高橋名人の冒險島、バクってハニーかな。
同じ高橋名人題材のゲームでも高橋名人の冒険島の方が面白かったですよね