[ナムコ]ファミコン全タイトルを発売順にご紹介

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 сер 2024
  • ファミコンでナムコが発売した全83タイトルを発売順に見ていきましょう!
    どれも名作揃いですよね。
    チャンネル登録はこちら↓↓
    / @famicomkyuzo
    【目次】
    0:00 ギャラクシアン
    0:44 パックマン
    1:10 ゼビウス
    1:39 マッピー
    2:07 ギャラガ
    3:00 ディグダグ
    3:36 ワープマン
    4:13 ドルアーガの塔
    4:50 バトルシティ
    5:25 パックランド
    6:04 バーガータイム
    6:40 スターラスター
    7:28 タッグチームプロレスリング
    8:05 ディグダグⅡ
    8:36 スーパーチャイニーズ
    9:08 バベルの塔
    10:27 ワルキューレの冒険
    11:04 スカイキッド
    11:51 スーパーゼビウス
    12:28 マッピーランド
    13:03 プロ野球ファミリースタジアム
    13:50 メトロクロス
    14:26 ドラゴンバスター
    15:13 さんまの名探偵
    16:18 ファミリージョッキー
    16:56 ファミリーボクシング
    17:30 ドラゴンスレイヤーⅣ
    18:05 ファミリーマージャン
    18:42 デジタルデビル物語 女神転生
    19:25 サイドポケット
    20:08 ルパン三世 パンドラの遺産
    21:01 時空勇伝 デビアス
    21:39 スターウォーズ
    22:41 ファミリーテニス
    23:21 カルノフ
    24:03 プロ野球ファミリースタジアム'87年度版
    24:34 ファミリーサーキット
    25:01 独眼竜政宗
    26:24 ナムコクラシック
    26:49 妖怪道中記
    28:00カイの冒険 ザ・クエスト・オブ・カイ
    29:00 三国志 中原の覇者
    30:00 ファイナルラップ
    30:32 えりかとさとるの夢冒険
    31:03 源平討魔伝
    31:50 貝獣物語
    32:37 ファミリーマージャンⅡ 上海への道
    33:20 キングオブキングス
    33:52 プロ野球ファミリースタジアム'88年度版
    34:45 ワギャンランド
    35:51 ハイドライド3 闇からの訪問者
    36:12 早打ちスーパー囲碁
    36:27 ローリングサンダー
    37:00 ファミリーピンボール
    37:37 ドラゴンスピリット
    38:01 マインドシーカー
    39:02 デビルマン
    39:42 ドラゴンバスターⅡ 闇の封印
    40:41 ラサール石井のチャイルズクエスト
    41:38 クインティ
    42:06 ドラゴンニンジャ
    42:49 ケルナグール
    43:37 ファミスタ'89開幕版
    44:26 スプラッターハウス わんぱくグラフィティ
    45:51 ファミスタ'90
    46:41マッピーキッズ
    47:14 デジタルデビル物語 女神転生Ⅱ
    47:55 バトルフリート
    48:36 ワギャンランド2
    49:42 ファミスタ'91
    50:27 じゅうべえクエスト
    51:12 ナムコット麻雀 マージャン天国
    52:08 ファミリーサーキット'91
    52:53 ちびまる子ちゃん うきうきショッピング
    53:47 平成天才バカボン
    54:44 ファミスタ'92
    55:45 ナムコクラシックⅡ
    56:14 三国志Ⅱ 覇王の大陸
    57:34 ナムコプリズムゾーン ドリームマスター
    58:33 トップストライカー
    59:10 ワギャンランド3
    1:00:08 ファミスタ'93
    1:01:32 ファミスタ'94
    【blog】kyuzogame.com/
    【Instagram】 / kyuzo9237
    【Twitter】 / kyuzogame
    #レトロゲーマーきゅうぞう
    #ナムコ
    #ファミコン
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 584

  • @famicomkyuzo
    @famicomkyuzo  3 роки тому +86

    【目次】
    0:00 ギャラクシアン
    0:44 パックマン
    1:10 ゼビウス
    1:39 マッピー
    2:07 ギャラガ
    3:00 ディグダグ
    3:36 ワープマン
    4:13 ドルアーガの塔
    4:50 バトルシティ
    5:25 パックランド
    6:04 バーガータイム
    6:40 スターラスター
    7:28 タッグチームプロレスリング
    8:05 ディグダグⅡ
    8:36 スーパーチャイニーズ
    9:08 バベルの塔
    10:27 ワルキューレの冒険
    11:04 スカイキッド
    11:51 スーパーゼビウス
    12:28 マッピーランド
    13:03 プロ野球ファミリースタジアム
    13:50 メトロクロス
    14:26 ドラゴンバスター
    15:13 さんまの名探偵
    16:18 ファミリージョッキー
    16:56 ファミリーボクシング
    17:30 ドラゴンスレイヤーⅣ
    18:05 ファミリーマージャン
    18:42 デジタルデビル物語 女神転生
    19:25 サイドポケット
    20:08 ルパン三世 パンドラの遺産
    21:01 時空勇伝 デビアス
    21:39 スターウォーズ
    22:41 ファミリーテニス
    23:21 カルノフ
    24:03 プロ野球ファミリースタジアム'87年度版
    24:34 ファミリーサーキット
    25:01 独眼竜政宗
    26:24 ナムコクラシック
    26:49 妖怪道中記
    28:00カイの冒険 ザ・クエスト・オブ・カイ
    29:00 三国志 中原の覇者
    30:00 ファイナルラップ
    30:32 えりかとさとるの夢冒険
    31:03 源平討魔伝
    31:50 貝獣物語
    32:37 ファミリーマージャンⅡ 上海への道
    33:20 キングオブキングス
    33:52 プロ野球ファミリースタジアム'88年度版
    34:45 ワギャンランド
    35:51 ハイドライド3 闇からの訪問者
    36:12 早打ちスーパー囲碁
    36:27 ローリングサンダー
    37:00 ファミリーピンボール
    37:37 ドラゴンスピリット
    38:01 マインドシーカー
    39:02 デビルマン
    39:42 ドラゴンバスターⅡ 闇の封印
    40:41 ラサール石井のチャイルズクエスト
    41:38 クインティ
    42:06 ドラゴンニンジャ
    42:49 ケルナグール
    43:37 ファミスタ'89開幕版
    44:26 スプラッターハウス わんぱくグラフィティ
    45:51 ファミスタ'90
    46:41マッピーキッズ
    47:14 デジタルデビル物語 女神転生Ⅱ
    47:55 バトルフリート
    48:36 ワギャンランド2
    49:42 ファミスタ'91
    50:27 じゅうべえクエスト
    51:12 ナムコット麻雀 マージャン天国
    52:08 ファミリーサーキット'91
    52:53 ちびまる子ちゃん うきうきショッピング
    53:47 平成天才バカボン
    54:44 ファミスタ'92
    55:45 ナムコクラシックⅡ
    56:14 三国志Ⅱ 覇王の大陸
    57:34 ナムコプリズムゾーン ドリームマスター
    58:33 トップストライカー
    59:10 ワギャンランド3
    1:00:08 ファミスタ'93
    1:01:32 ファミスタ'94

    • @tomo_7
      @tomo_7 3 роки тому +1

      ラストファミスタだから実質のラストはワギャン3だと思う
      個人の感想です

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +2

      なるほど。なんとなくわかります。
      ナムコは他にも色々名作ある中、ファミスタ押しなところありましたね。

    • @mtoshiaki8635
      @mtoshiaki8635 3 роки тому +4

      これに最近ナムコット85番作品『ギャプラス』ファミコンバージョンが加わったのですね。感慨深いです。単体で売って欲しいなぁ。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      確かにギャプラスやりたい・・・。
      ミラクルでファミコンソフトとして出してくれないかな・・・。

    • @user-xt6ok9ce4r
      @user-xt6ok9ce4r 3 роки тому +5

      ドルアーガの世界観は素晴らしい
      ゲーム自体はかなり辛口だが
      宝箱出現条件に[そんなんありか?]てのが結構あるしね
      裏ドルアーガは更に酷い
      裏の裏はもはやカオス
      敵全員ドルアーガとか体力もつかーい!笑

  • @user-rw4bm6rw4l
    @user-rw4bm6rw4l 3 роки тому +11

    小学生時代とファミコン初期~全盛期が、
    ちょうど重なるように生きていた者です。
    私の少年期は、とっても悩みの多い子供で
    必ずしも、楽しい毎日ばかりではありませんでしたが、
    それでも、振り返ってみると
    娯楽の中心には、いつもファミコンがあり
    沢山の驚きと楽しみを与えていただきました。
    コナミ編含め、一連の動画を見ていると、
    童心に還ったような思いがします。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      まさとしさん、コメントありがとうございます。
      色々な悩みがあってもゲームに触れている時は無心になれたというか、ファミコンにはそんな不思議な力があったと思います。
      そんな懐かしい感覚を取り戻したくて、箱説付きのファミコンを収集していたりします。
      昔の思い出が良くも悪くもよみがえってきます。

  • @user-yo9se2se7z
    @user-yo9se2se7z 3 роки тому +19

    80年代はナムコ全盛期。ゲームセンターのゲームが自宅でできるって夢のようだったな。あの頃のゲームは単純明快で楽しかったなw

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      コメントありがとうございます!

  • @user-kp6ho1eq4y
    @user-kp6ho1eq4y 3 роки тому +9

    ナムコは本当に名作ばかりですね!
    色んなゲームが本当に心に残ってます。
    ありがとう765。
    ありがとう投稿者様。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +2

      しきくみくろすさん、コメントありがとうございます。
      そうおっしゃっていただいて本当にうれしいです。
      あらためてありがとうございます。

  • @19775021
    @19775021 3 роки тому +18

    私もナムコは大好きでした。
    子供にとってファミコンカセットを買ってもらう機会が限られてるので、ハズレの少ないナムコは信頼のブランドでした。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +2

      Vb-nucleusさん
      ご視聴・コメント本当にありがとうございます。
      私もナムコには特別な思いがありまして、ゲームの内容以上にパッケージやソフトのデザインを見るだけで当時の事がフラッシュバックしてきます。
      ナムコのゲームは本当に最高でしたよね。

    • @19775021
      @19775021 3 роки тому +3

      @@famicomkyuzo
      パッケージも良かったですね。
      紙の箱も途中からプラスチックに変わってプレミア感がでてました(笑)

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +2

      確かにナムコのハードケースは持っているだけで、プレミア感のようななんだか嬉しい気持ちになりました。

    • @user-nr1pu2zm1h
      @user-nr1pu2zm1h 10 місяців тому

      僕もナムコ当時子供👦頃よく30円や50円や100円など持って駄菓子屋さんのゲームをやてました。クリア出来るものとないものあたです。上手い人見てました、ゲーセンターにも裏技がありました。😊

  • @humanself1992
    @humanself1992 3 роки тому +14

    データイースト、アトラス、バースデイなど他社が開発元の
    ゲームも多いですよね。あとスーパーゼビウスなど金色のカセット
    だったり紙箱からプラステックケースに変更したりと他社とは違う
    存在感がナムコにはありました

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +1

      jijiさん、コメントありがとうございます。
      おっしゃるようにナムコは本当に存在感がありましたね。ゲームの内容もそうですし、ご指摘の通りビジュアルも他社とは一味違っていましたね。

  • @hamany3082
    @hamany3082 3 роки тому +34

    ゲーム内容も革新的なものが多いが、音楽が神曲も多い!

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +1

      はまださん、コメントありがとうございます!
      ゲームを見るだけで音楽が脳で再生されますし、逆に音楽を聴くと内容が思い出されます。
      ファミコンの思い出は強烈です。

  • @user-yc3nf1eq4e
    @user-yc3nf1eq4e 3 роки тому +40

    ナムコ作品って音楽が独特なんだよな
    聞くと当時の思い出が蘇ってくる

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      パインさん、コメントありがとうございます!
      めっちゃわかります。
      ナムコ作品は昔を思い出させてくれるトリガーです。

  • @istanbulthefinal2005
    @istanbulthefinal2005 3 роки тому +7

    懐かしく楽しませていただきました!
    SFCが発売された以降でも、FCソフトがたくさん発売されていたことにも驚きました!笑

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      ありがとうございます!
      SFCが発売されてから、ちょっとナムコが元気なくなっちゃったのが個人的にさみしいところです。。。

  • @orangesupporter12
    @orangesupporter12 3 роки тому +21

    ナムコ買っておけば間違いない感あった‼️

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      安心ブランドでしたね。

    • @martan1972
      @martan1972 3 роки тому

      マインドシーカー・・・

  • @user-gf7mr7vv6v
    @user-gf7mr7vv6v 3 роки тому +33

    ナムコは一番先にファミコンのマイナーだったCPUを解析して、アーケードでの実績も大きく、任天堂からサードで一番優遇されることになったんですね

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +5

      れるるむさん
      コメントありがとうございます。
      なるほど、勉強になります。ナムコのリリース数をみると優遇されていることがわかりますね。

    • @user-oz9nr6tz6y
      @user-oz9nr6tz6y 2 роки тому +5

      でも、既にファミコンに参入しているメーカー(データイーストなど)の本数制限回避のためにナムコで売ってあげたり(ドラゴンニンジャなど)、
      同人サークル(ゲームフリーク)の制作したゲーム(クインティ)をパブリッシングしたなどの行為が咎められて1989年に行われた契約更改時にはソフトの自社生産以外の特権を剥奪されてしまってるんですよね。
      (1989年以前は10本以上発売していたのに、1990年以降は4本〜6本に下がっている
      まあ、スーパーファミコンやメガドライブに集中する為に人をそっちに回したと解釈できなくもないですが)

    • @tomo_7
      @tomo_7 Рік тому +3

      優遇撤廃されて
      初期めちゃくちゃ支えたのに
      軌道に乗ったらいらん子ですかそーですかってそりゃ拗ねるわ
      拗ねてからのムーブも嫌いじゃない

    • @tomo_7
      @tomo_7 Рік тому +3

      メガドラにはそんなにだったような
      PCEめっちゃ頑張ってPS初期もめっちゃ頑張ってたような
      セガはアーケードでライバルだからセガの利になるのかなり嫌ったとか
      PSも初期めっちゃ頑張ってたのにだんだんもういらん子みたいになってそれまでソニー系ハードのみにリリースしてたリッジを箱で出したり
      その後つよいコンテンツになるの見越してアイマス初代アーケード移植は箱のみにしたり色々な事するなーって

  • @technonm1
    @technonm1 3 роки тому +5

    私はナムコゲームはもっぱらアーケード版でやってたんで、ファミコン版はそこまでやってないんですけど、FC版でナムコの初の完全オリジナル作品である「スターラスター」は、凄く良く出来た作品で、友人宅でよくプレーしました。
    3次元空間を2次元のレーダー画面で表した独特の操作方法は、低スペックのファミコンでも十分に楽しめる作りになってましたね。
    しかし、83作も出てたんですか。こうやって見ると爽快ですね。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +2

      てくどさん、ありがとうございます。
      私はFCからナムコを知ったのですが、FC→アーケード版を遊んだ時にFC版の完成度の高さに改めて驚かされました。
      ファミコンの爆発的ヒットにはナムコの存在は欠かすことができなかったと思います。

  • @zalahm629
    @zalahm629 3 роки тому +6

    ギャラがってラベルが青かったんだぁ って妙な感慨にふけってますw 05 ギャラが 
    友達にゼビウス箱ごと借りたら中身がギャラがだったことを思い出しました 余計な記憶を思い出させてくれてありがとうございますww
    ナムコ万歳!!

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      ZALAさん、こちらこそありがとうございます。
      みなさんのナムコ熱が激熱でとても嬉しいです。
      ありがとうございます!
      ナムコ万歳!!

  • @user-zq5uy8qg4t
    @user-zq5uy8qg4t 2 роки тому +8

    初代ファミスタことファミリースタジアムは、 野球ゲームのお手本と言われるほどに完成度高かったなぁ。実家の兄ちゃんがめちゃくちゃ上手くて、あんまし強くないナムコスターズでCPUに勝ってたのを見てて、すげーって思った。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  2 роки тому

      直さんコメントありがとうございます。
      初代ファミスタはもうあれで完成してしまっていましたね。
      完成度が高すぎるあまり自作以降が霞んで見えてしまったほどです。。。

  • @kazushio2843
    @kazushio2843 3 роки тому +20

    少年ジャンプで最初の4本の広告が出た時の衝撃は凄かったなぁ

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +2

      kazuさん、コメントありがとうございます。
      諸先輩方からよく聞くご意見です。
      私は記憶がないのが本当に悔やまれます。。

    • @ambient8872
      @ambient8872 2 роки тому +2

      クーソーしてから寝てください💩

  • @doujindance
    @doujindance 3 роки тому +16

    選手のデータを更新するだけで新作ソフトとしてビジネスできる手法を確立させたナムコは先駆者だね

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      今となっては当たり前ですが、この手法を考えたのは素晴らしいですね。

  • @zuka6398
    @zuka6398 3 роки тому +14

    懐かしい...ってかナムコさんスゴいペースで出してるなw
    この編集いいですね、余計な細工なしのド直球って感じでノンストップで観賞してしまいました(^-^)

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      ZUKaさん、コメント&ご視聴ありがとうございます。
      プレイはヘタくそだったりするのですが、個人的に目指したのがデモ画面のようにボーっとみられるものを目指しました。
      ありがとうございます嬉しいです^^

  • @age788
    @age788 3 роки тому +7

    ナムコと言えば、ゲーム自体が面白いのもさることながら、「ラジオはアメリカン」という1社提供のラジオ番組のスポンサーだというだけで、当時、小3ぐらいだったけど土曜日の深夜にだけ唯一、ラジオを聴いていたのを思い出す。内容はゲームにはほとんど関係なかったけど・・・。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +1

      橋場さん、いつもありがとうございます。
      ラジオはアメリカン、知りませんでした。。ナムコ一社提供とかすごいですね😄

    • @matsuhiro9
      @matsuhiro9 3 роки тому +1

      さいとうひろみのラジオはアメリカン

  • @orangesupporter12
    @orangesupporter12 3 роки тому +11

    ナムコってやっぱりスゲーな。
    やったことある懐かしいゲームばかり🥺🥺🥺

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      本当にそうですね、懐かしい。。

  • @user-vh6ue2xl2o
    @user-vh6ue2xl2o 3 роки тому +7

    ファミコンを買ってもらった時、親が一緒に買ってきたのがゼビウスでした。
    任天堂のパッケージと違ってたんでがっかりしたんですが、やってみてスゴく面白かったのを覚えてます。
    それ以来ずっとナムコファンです!

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      素敵な思い出ですね。私もドンキーコング3→パックマンで同じような思いをした記憶があります。

  • @user-gh5nw1ex6x
    @user-gh5nw1ex6x 3 роки тому +5

    カルノフ大好きだったな〜
    ファミコン買ってもらえなかったから、友達いなくても待ってるって言って、上がり込んでずっとやってたわ!

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      いけさん、コメントありがとうございます!
      私もそういった思い出いっぱいあります。
      持っていないRPGでも友達の家だけでクリアとかもありましたから笑

  • @huji8757
    @huji8757 Рік тому +3

    ナムコの凄いとこは、ファミコンがあってその中でヒット作が出たのではなくて
    ファミコン以前から名作がいくつもあるとこ。

  • @user-cr2nj4yy9h
    @user-cr2nj4yy9h 3 роки тому +11

    後半の作品に関しての否定的なコメントがあるけど、どちらかと言えばナムコが出したい作品とファミコンの性能が追いつかなくなって行ったんじゃないかな?って思う。
    実際80年代後半からはPCエンジンやスーファミへの比率が高まって行ったと思う。
    特にPCエンジンはファミコン版でガッカリした作品が割にアーケード版に近い形で出されて喜んだ人も多かったと思う。
    初期の作品でもアーケード版に比べたら多少見劣りはするけど、それでもゼビウス、マッピー、ディグダグ、ドルアーガの塔あたりなんかは良く出来ていたと思うし、現在アラフォー~アラフィフ世代が少年時代には充分楽しめたと思うよ。
    プレステでナムコミュージアムやWiiでバーチャルコンソールでアーケード版のゲームがそのまま家庭で出来る様になった時には、ようやく時代が追いついたというか。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +2

      彩の国の男さん、コメントありがとうございます。
      >ナムコが出したい作品とファミコンの性能が追いつかなくなって・・・
      これはすごく納得です。これまでの内容を踏襲しつつ良い物を作ろうとすると、FCでは限界だったのかもしれませんね。
      おっしゃるようにPCエンジンのナムコ作品はヤバかったです(良い意味で)。

  • @orangesupporter12
    @orangesupporter12 3 роки тому +13

    BGMは当時の生活を思いだし懐かしさもあり涙が出るレベルですよねぇ。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      ゲーム画面を見たり、BGMを聴くだけで当時が思い出されますね。

  • @noboruhitenma658
    @noboruhitenma658 2 роки тому +3

    ナムコのファミコンソフトと言えば高級感のあるハードケースですね。手に取って開けるだけでワクワクしていました。説明書も非常に丁寧でした。それでいて価格は長い間4900円を維持していた気がします。有力メーカの中でも一つ抜きん出た印象が当時からありました

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  2 роки тому

      noboruさん、ありがとうございます。
      ナムコのハードケースは紙箱とうまく差別化されていてワクワクしましたよね。
      開発元が他メーカーのゲームが多いにせよ、ナムコブランドを確立したのはさすがの一言でした。

  • @user-dl4qw2yz3z
    @user-dl4qw2yz3z 3 роки тому +3

    きゅうぞうさん、楽しませて頂きました。ありがとうございます。下にありますが、あのアーケード、ギャラクシアンやパックマン、ゼビウスが遜色なく遊べるというCMやデパート無料(笑)遊び場に有ったチラシの衝撃に、子供ながらにびっくりしました😊。ソフト会社がメインでプログラムしたとは言え、女神転生のリズムの良さと秀逸なアイディアの数々に当時どハマりしました。懐かしいです。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +1

      田中さん、コメントありがとうございます。
      デパートやおもちゃ屋のチラシや試遊機には本当に興奮しました。
      当時のファミコンのTVCMの頻度たるや凄まじかった印象があります。
      懐かしいですね・・・

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 3 роки тому

      @@famicomkyuzo YMO解散直後の細野晴臣さんがCMに出てました。

  • @user-vz7zn3lc9k
    @user-vz7zn3lc9k 3 роки тому +7

    ナムコのソフトで印象深いのはゼビウスですね
    ゲーム雑誌で発売予定を知った時は期待より不安の方が大きかったです。その当時でゼビウス移植っていったらX1やFM7などの高価なPCの特権くらいのスペシャルゲームでしたから…
    もちろん発売日に買って友達と盛り上がりました
    移植もファミコンで良くここまで再現出来たなと期待以上の出来栄えで感激しました
    それとナムコはゲームのBGMや効果音をゲームミュージックとして最初に音楽作品にしたメーカーなので当時は他のメーカーよりクリエイティブな感じがして好きでした

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +1

      伊藤さん
      コメント本当にありがとうございます。
      とてもゼビウス愛が伝わる文面です。

  • @user-em4xk1lk8f
    @user-em4xk1lk8f 3 роки тому +5

    ナムコも,名作揃いですね。特にドラゴンバスターは初めて買ったナムコのゲームソフトで,思い入れが強いです!賛否両論ありそうですが,私はアーケードもファミコンもそれぞれの良さがあると思います。きゅうぞうさん,ナムコにスポットを当ててくれてありがとうございました。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      桜井さん、こんばんは!
      ナムコのファミコンソフトは、ほぼ全てと言っていいほど当時遊んでおりまして、私もとても思い入れが強いです!
      ゲームの内容云々というよりは、友達と貸し借りしたりで当時の思い出がいっぱいなんですよね^^
      ファミコンが忘れられないのは、単にゲームというよりはそれに絡みつく色々な出来事が内包しているからでしょうね。
      ありがとうございます!

  • @mugimeshitaitarou
    @mugimeshitaitarou 10 місяців тому +1

    初めて買ってもらったカセットがギャラガでした
    ゼビウスのキャラクターのネーミング
    秀逸だなと思います
    ドルアーガの塔
    ギルに惚れていました🤣
    バトルシティと
    マッハライダー(ナムコではないですが🤣)
    発売された時期からか
    これで遊んだ季節だったからなのか
    曇った冬の昼下がりのイメージがつきまといます⛄️
    バーガータイム
    生まれて初めて出会った無理ゲーでした🤣
    スーパーゼビウス
    ガンプの謎
    攻略本無しではプレイできませんでしたね🤣
    懐かしい...🤣

  • @radiomanga7523
    @radiomanga7523 3 роки тому +4

    オモいカルチャーをオモチャーという…。
    自宅で遊べるナムコット。CM思い出した…。
    ナムコの大ファンとして懐かしく見れました。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      あの頃のナムコのキャッチコピーは秀逸でしたね。
      FCのトップを突っ走っていたというか輝いていました。

  • @user-dp1mb4zp3w
    @user-dp1mb4zp3w 3 роки тому +10

    作業用BGMとしても優秀な動画

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      ありがとうございます^^

  • @satomil6050
    @satomil6050 3 роки тому +4

    いまだに続いてるファミスタも34年か・・。
    すげ~な~。
    ファミコン初代からやってきたけど、当日ファミスタ発売された時、私を始めおもちゃ屋さんに子供の行列できてた。
    とにかくリアルな野球ゲーム出ると、ものすごい話題だった。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +2

      トゥインクル。さん、こんばんは!コメントありがとうございます。
      ファミスタ欲しかったのですが、当時完全に乗り遅れて買えずにいたのですが、友達が持っていてやった時の感動は忘れられません。。。

    • @satomil6050
      @satomil6050 3 роки тому +3

      @@famicomkyuzo
      あの時代の野球ゲームでファミスタの発売はインパクトすんごかったです。
      おもちゃ屋のテレビのモニター画面で私を始め子供達がテレビにずっと釘付けで見てました。
      もちろんその後のハリキリスタジアムや燃えプロは、驚きと感動したのを今でもハッキリ覚えてます

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +3

      @@satomil6050 さん
      おもちゃ屋のテレビモニターは本当に夢いっぱいでしたね。
      今の野球ゲーは進化しきってしまって止まっている感が否めませんが、進化の過程を見られたのは本当に良かったと思っています。

  • @user-sz2yu2jg4w
    @user-sz2yu2jg4w 3 роки тому +9

    このチープさにキャッチーなBGM
    このシンプルさこそがナムコって感じだったね。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      鍛冶さん、コメントありがとうございます!
      シンプルなんだけど奥深さがある絶妙なバランス感がうまいメーカーでしたね。

  • @RACEQUEENMOVIE
    @RACEQUEENMOVIE 3 роки тому +10

    「さんまの名探偵」は推理モノとしてはかなりの名作だった。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +1

      思い出補正があるとはいえ、超名作だったと思います。

    • @user-eb5cb5om3e
      @user-eb5cb5om3e 3 роки тому +2

      “さんまの名探偵”の良作ぶりはスクエニの“ポートピア連続殺人事件”をパクリだけで出し抜いた例として取り上げられる。
      続く正当系譜に当たる“ラサール石井のチャイルズクエスト”はドラクエを同じ手法で出し抜こうとしたけれど、バカゲー要素が強すぎた挙げ句ドラクエ側の正当続編が神作過ぎた為にそれはかなわなかった。

    • @KH-hw9uw
      @KH-hw9uw 3 роки тому +1

      「さんまの名探偵」と同じ時期に
      「オホーツクに消ゆ」が出てませんでしたっけ?

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +2

      @@KH-hw9uw さん
      ファミコン版としては同じ年に発売されていましたね。

  • @masato9338
    @masato9338 3 роки тому +4

    当時ゲーセンでしか遊べなかったゲームが家庭で遊べるようになったのがファミコン買うきっかけでしたね♪子供にとって一回50円〜100円は高かった🥺ギャラクシアン、パックマン、ギャラガ、ゼビウスなんかはよくゲーセンに置いてありましたね

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      シイナさん、ありがとうございます!
      私はお恥ずかしいながら、ファミコンで存在を知ってアーケードを知った人間でした。。
      もちろんアーケードの方が優れているのですが、そこまで遜色なく作られているファミコンはすごいと思いました。

  • @user-yx6xf1hm7i
    @user-yx6xf1hm7i 3 роки тому +13

    ナムコの箱が好き

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      すずきなさん、ありがとうございます。
      私もナムコの箱がめっちゃ好きです。
      思えばファミコンソフトを箱付きで集め出したのもここがスタートでした。

  • @TheRainbowIsland
    @TheRainbowIsland 3 роки тому +14

    ある時期からは「ACゲームのFCへの移植はハードの性能差でがっかりさせられる」がお決まりでしたが、ワープ&ワープ→ワープマン、タンクバタリアン→バトルシティーは元のゲームの良さは残したまま良いアレンジをしていて好感が持てました。まあ、この2作は黎明期の作品なので移植で質が落ちることはなかったのですけども。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      TheRainbowIslandさん、コメントありがとうございます。
      私はその2作品、FC版をプレイした後にAC版をやったのですが、FCってけっこうすごいんだなぁ・・・と感心した記憶が残っております。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 Рік тому

      @@famicomkyuzo ドラコンバスターも、操作系を改良したり(ジャンプを上レバーからジャンプボタン(Aボタン)に変える)、アイテムを増やすなどの改良移植でした。

  • @user-gq2yx5kj8b
    @user-gq2yx5kj8b 3 роки тому +5

    番号があるから揃えたくなる。
    順番に並べてたなあ。
    スカイキッドとワルキューレの冒険が大好きでしたね。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      ヌルさん、コメントありがとうございます。
      その感覚とてもわかります。揃えたくなりますよね。
      私もスカイキッドとワルキューレは大好きでした。
      ありがとうございます。

  • @user-um4ju6cs3s
    @user-um4ju6cs3s 3 роки тому +9

    ケルナグールは当時めちゃくちゃハマったなぁ。後、女神転生1.2も面白い。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      あつしさん、ありがとうございます。
      ケルナグールは面白かったですね。おつかいをしつつ、敵を倒して技を覚えて・・・の感じがすごく好きでした。
      ウィザードリィ、ディープダンジョンなどの3Dダンジョンって苦手だったんですが、女神転生はなんか違ったんですよね。面白かった。
      ちなみにサターンのデビルサマナーが一番やりこみました。

  • @takapyonxxx
    @takapyonxxx 2 роки тому +2

    ナムコのファミコン時代は、途中から箱からプラスチック製の物へ入れ物が変わりましたがあれが良かったんです
    所有欲を満たしてくれました、定価3800円だったか3900円辺りで販売した作品もあった様に思う
    お財布にも優しい企業でしたね
    P.S. 三国志は当時狂った様に個人や友達と二人プレイでやりました、あの作品のお陰で三国志好きになりました 本当に感謝してます

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  2 роки тому

      たかぴょんさん、コメントありがとうございます。
      ハードケースへの想いはすごくわかります。。
      当時小学生だった自分にとっては紙箱はすぐ劣化してしまい、正直邪魔なモノだったのですが、ハードケースはすごく重宝させられましたし格好良かった印象があります。
      わたしもタカピョンさん同様に中原の覇者がきっかけで三国志好きになりました。
      あれがなければ三国志は好きになっていなかったと思います。

  • @hirameh7821
    @hirameh7821 3 роки тому +21

    懐かしさで泣きそうになった。ありがとう。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      こちらこそ、ありがとうございます。
      ファミコンが与えてくれるものって強烈ですよね。。本当幸せな気分にさせてくれます。

  • @ghrfq8
    @ghrfq8 3 роки тому +6

    1987年後期からゲームの方向性が徐々に変わってきてる。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +3

      色々なゲームにキャラクター性が出てきたり、ストーリーが求められるようになって、各社毛色が変わった気がします。なんとなく。

  • @kami0047
    @kami0047 3 роки тому +9

    4500円くらいが相場だったのに、ファミスタが3900円で発売されて、
    すごく嬉しかった記憶があります。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +1

      kamiさん、ありがとうございます。
      あの時期、ナムコのソフトの定価が安かったりしましたね。スカイキッドなんかもそうで嬉しかった記憶があります^^

    • @user-vu3ug2ep7h
      @user-vu3ug2ep7h 3 роки тому +1

      ディスクシステムに参入しない理由も分かり易く説明してたし【何だこりゃ?】ってゲームも自分がゲームしてた87までは見当たらないし、(それ以降は分かりません)優良企業だと思う。

  • @kousdoor
    @kousdoor Рік тому +2

    当時の関係者の話をまとめると、任天堂はファミコンでサードパーティを入れる事すら考えて無かったみたいで、ナムコは独自に解析してギャラクシアンをカセットで動く状態を京都本社に持ち込んでサードパーティ契約をしたんですよね。
    後々それがロイヤリティ的にも年間本数無しのかなり有利な条件だったのでモメる原因になるのですが、なので前期のナムコはデーターイーストやカルチャーブレーンやニチブツ等の丸々他社制作の製品がラインナップに揃う事になり契約変更になるスプラッターハウスまで続く事になります。

  • @user-re2dx9tm6w
    @user-re2dx9tm6w 3 роки тому +7

    当時セガマーク3ユーザーからしてみると
    ナムコの明るい発色や音楽が羨ましく思ってました
    結局ファミコン買いましたけどね笑

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      ファミコンの普及はナムコの功績は大きいですね。

  • @user-tc4km7rc7d
    @user-tc4km7rc7d 3 роки тому +6

    ナムコと言えば、アーケード版移植もハズレ無しファミコンオリジナルのソフトもユニークなゲームがあり、特にワギャンランドシリーズ良かった!

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +1

      本当ナムコはどれもハズレが少なく楽しかったですね。ワギャンランドシリーズも好きでした!

  • @orangesupporter12
    @orangesupporter12 3 роки тому +3

    ファミスタのBGM、独眼竜、キングオブキングスのBGMのノスタルジーたまりませんねぇ。
    バトルシティ、ワギャン、ケルナグールやったなぁ。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      ゲームの内容はもちろんですが、ノスタルジー感がたまりませんよねぇ。

  • @hanbun-zombie
    @hanbun-zombie 3 роки тому +27

    ナムコのカセットと外箱は任天堂の純正品と違ってカッコよくみえたなぁ。ゲームのクオリティも高くてサードパーティでは1番たくさんソフト買ってた。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +5

      その感覚めっちゃわかります。ゲームの内容もそうでしたが、ナムコはそのほかの要素も秀逸でした。

    • @masu1284jp1
      @masu1284jp1 3 роки тому

      パックランドだけは駄目だった

    • @user-xu7px4uj5b
      @user-xu7px4uj5b 3 роки тому +2

      ソフトに貼るステッカーも3種類付属してたなー

    • @user-dj2wr4wy6r
      @user-dj2wr4wy6r 3 роки тому

      ナムコ独自にサードパーティつくって任天堂から目をつけらてましたよ。

  • @user-zy6cx9tw4g
    @user-zy6cx9tw4g 3 роки тому +4

    ナムコ三国志が人生初のシミュレーションでした。
    初心者の私に丁度いい難度でした。
    この後にKOEI三國志に入ったら結構難しく感じたのを覚えてます。
    その後、KOEI一直線ですよ。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +2

      小西さん、コメントありがとうございます。
      私も人生初の三国志かつシミュレーションはナムコ三国志でした。めっちゃ共感します。
      その後はSFCの横山光輝、3DOの光栄三国志4を遊んで、以降一直線でした。
      ナムコには感謝しかありません。

  • @ksan341
    @ksan341 3 роки тому +11

    ルパン三世の3人の死に方が荒くて好き笑

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +2

      Kさん、コメントありがとうございます。
      久々にリアルプレイしたらこのざまでした(笑)

  • @TK-dy2pv
    @TK-dy2pv 3 роки тому +6

    初期は電源入れた時にタイトルがスライドされて現れる表現が好きなんやね笑

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +2

      Tkさん、コメントありがとうございます!
      加えて、電源入れた瞬間のちょっとしたサウンドが地味に好きでした。ファミスタやスカイキッド。

    • @bbbbittto_ii9911
      @bbbbittto_ii9911 3 роки тому +1

      カプコンのロゴサウンドが、そのままスト2になってしまった奴ら。みたいな

  • @toyoharutvworld9006
    @toyoharutvworld9006 3 роки тому +3

    ナムコのゲームは近所の登場駄菓子屋でうまい棒くわえながらプレーしてました🤣懐かしい

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +3

      いやぁ良い思い出ですよね。
      今は考えられないかもですが、駄菓子屋とか肉屋とかで筐体置いてありましたもんね。
      ゲーセンとか不良のたまり場だったから行くに行けなかったり・・・。

  • @coreri
    @coreri 3 роки тому +5

    特にスターラスターとファミリーテニスが超絶傑作だと思ってる

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +1

      ファミコンのファミリーテニスのインパクトは大きかったですね。
      正直、FCでのテニスゲーは任天堂「テニス」かナムコ「ファミリーテニス」くらいしかパッと出てきません。
      単調なテニスゲーをキャラクター性を持たせて、テニスの世界観を良い意味で変えてくれたと思います。
      今でもテニスゲーはナムコっていう印象ありますね。

    • @user-st3fw2mt5j
      @user-st3fw2mt5j 3 роки тому +1

      テニスは、ナムコの、ファミリーテニス。🎾🎾

  • @shishimarudarts
    @shishimarudarts 3 роки тому +6

    この時代の子供たちってほぼジャケ買いだったよな笑
    そして面白いゲームはクチコミで流行る感じだったな。ドルアーガのおかげて我が家には毎日だれか友達が来てたな〜
    懐かしい

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +1

      めっちゃわかります。家に帰るまで、どんなゲームかわかりませんでしたね。

  • @QULIQULI
    @QULIQULI 3 роки тому +7

    ラリーXとボスコニアンをずっと待っていたんだ。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +1

      ラリーXいいですねぇ。あの音楽めっちゃ好きです。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 3 роки тому +2

      ラリーXとボスコニアンはレーダー表示が当時のファミコンの機能ではできなかったため移植されなかった(パソコンや後のナムコミュージアムには移植されている)。

  • @rarecoil
    @rarecoil 2 роки тому +3

    初期の頃の「あれ?これなんとなくいつもと違って雰囲気が独特やな」と思ったゲーム、だいたいデータイーストの移植なんですね。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  2 роки тому +2

      こーたんさん、コメントありがとうございます。
      すごくわかります。
      ドラゴンニンジャとかカルノフとか独特感がありますよね。

  • @user-sq2mf6hi2r
    @user-sq2mf6hi2r 3 роки тому +5

    懐かしい。ありがとう😊

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      キャスバルダイクンさん、コメントありがとうございます。

  • @silpheed1986
    @silpheed1986 3 роки тому +7

    FC版マクロスはナムコだとずっと思っていたので何で入っていないんだろうと。調べてみて発売"は"バンダイだと知った2020年の秋…。スカイキッド、メトロクロスあたりなどは、アーケード版と比べるとすぐにわかるほど相違があるのに、ちゃんと「スカイキッド/メトロクロスを遊んでる」と満足できる凄い移植だった記憶があります。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +1

      silpheedさん、コメントありがとうございます!
      私もマクロスはナムコ作品だと思ってはいたのですが、厳密には違うということでこの扱いにいたしました。
      当時のアーケード版を鮮明に記憶されている方は本当にうらやましいです。。ナムコ作品をファミコンから入った身としては😅

    • @ryoichitakagi4678
      @ryoichitakagi4678 3 роки тому +3

      外箱にはバンダイの表記なのに開けるとナムコ独特の形のカセットが入ってるんですよね。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +2

      @@ryoichitakagi4678 さん
      そうなんですよね、もうなんだかよくわからなくなっちゃいます^^;

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 3 роки тому +1

      @@famicomkyuzo マクロスはバンダイが企画発売してナムコに開発と生産を外注したものでしょうか(ほとんどのバンダイ作品はバンダイが企画・生産・発売を担当し、開発は他社に外注していた)。

  • @tomas8851
    @tomas8851 3 роки тому +7

    バトルフリート好きでした。友人が防御側に駆逐艦四隻で戦艦を迎え撃ちましたが鬼の連打で沈めてひっくり返りました。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      tomas iさん、ご視聴&コメントありがとうございます。
      ナムコのシミュレーションでは、私もバトルフリートが好きです。あと三国志^^
      鬼連打(笑)本当に早そうですね^^;

    • @madneova
      @madneova 3 роки тому +1

      僕もだいぶ好きでしたが、雷撃機が最強かと。うまーく急降下しながら、根元でスピード緩めて瞬間鬼連打すると長門とか赤城クラスまでなら一戦で沈めれたのに、大人になったらできなかったというw

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      @@madneova さん
      私も当時けっこうバトルフリート遊んでおりましたが、記憶があいまいで「雷撃機」が頭から吹っ飛んでおりました。ん~まだまだ修行が足りませんね^^;

    • @bbbbittto_ii9911
      @bbbbittto_ii9911 3 роки тому

      それの前作にあたるのが、キンオブキングス。
      それを進化させたつもりが、バトルフリートなのだが、逆に失敗作になったのだ。それでも大々的に売ってたな

  • @fumi-tier-lv0
    @fumi-tier-lv0 2 роки тому +2

    女神転生Ⅱ…真の本編前動画で終わるシーンなのが上手い!w
    (そこから先はアトラス制作シナリオですからのぅ)

  • @user-vh3fk4nl7i
    @user-vh3fk4nl7i 3 роки тому +6

    DIG DUG 掘る・掘った
    パックランド、あれをしてると寂しいーー気になるのは・・

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +1

      夢野さん、コメントありがとうございます。

  • @kousei7550
    @kousei7550 10 місяців тому +3

    バトルシティがファミコンで1番好きだな

  • @user-gj6bf5jy2s
    @user-gj6bf5jy2s 2 роки тому +1

    こんにちは。おつかれさまです♪
    最高の編集動画ですねー😃
    もう環境ビデオというか1日中たれ流したい!
    いつかきゅうぞうさんがおっしゃってるファミコン屋風の部屋が完成したら2、3台のモニターにKONAMI、namco、任天堂のソフト全集動画をたれ流して欲しいです😃
    ご家族からクレームくるかもしれませんが、ごちゃごちゃワイワイした感じを想像するとたまりません‼️

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  2 роки тому +1

      てぺててさん、おつかれさまです。
      最初は私用アーカイブとして編集したのですが、とても多くの方にご覧いただけて光栄です♪

  • @user-dc4hc1eh9r
    @user-dc4hc1eh9r 11 місяців тому +1

    80年代のナムコ、タイトー、デコは面白いゲームが多かった。
    また当時はゲームの黄金期ですね。 
    そして不良の溜まり場だったゲーセンには正直行きにくかったので、アーケードに近いクオリティでプレイできたファミコンはとても有り難かったです。

  • @user-nt9lk9mm4w
    @user-nt9lk9mm4w 2 роки тому +2

    きゅうぞうさんお疲れ様です
    長い動画でしたか面白く続けて見ちゃいました 1988年当時中学2年までのゲームはやっていましたがファミコンばっかりやっていたので中学3年の時に取り上げられてしまいました 後期のナムコのゲームはほとんどやったことはないですね

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  2 роки тому

      カズさん、おつかれさまです。
      長編な動画をご覧いただき本当にありがとうございます。
      やっぱりナムコは前期がより輝いていたなぁって気がしますね。後期になると他ハードも出てきたり群雄割拠で存在が薄くなってしまいましたが、前期がぶっちぎりで先頭集団を引っ張っていた印象がありますね^-^

  • @user-vi5of2rz3o
    @user-vi5of2rz3o 3 роки тому +6

    ナムコは当時、他のメーカーより安くて、面白買ったよ。ファミリーシリーズは良くやったね

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      櫻井さん、コメントありがとうございます。
      おっしゃるように値段が良心的。ファミリーシリーズは私も良く遊びました。
      ファミリージョッキーとファミリーボクシングはやりまくりました。

  • @user-mj3er4xi9k
    @user-mj3er4xi9k 7 місяців тому +1

    うぉー!ギャラクシアン死ぬほどプレイした。多分、今でも30分は軽くプレイできるです。マッピー懐かしい。ギャラガ駄菓子屋に置いてあったからやりまくった😂泣かすなよ。ナムコという名前を聞いただけで心トキメイた世代。アーケードの雄それがナムコだ🎉

  • @pastelpureakgjze5791
    @pastelpureakgjze5791 3 роки тому +6

    ナムコのファミコンソフトの中にパソコンからの移植作品が2作ある。それは「ドラゴンスレイヤーⅣ」と「ハイドライド3」。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます。勉強させていただきます。

    • @bbbbittto_ii9911
      @bbbbittto_ii9911 3 роки тому

      これ、どっちもクソゲーだと思う。少なくとも、小学生にはとても無理。

    • @KH-ei9ut
      @KH-ei9ut 9 місяців тому

      クソゲーというより無理ゲーですね。
      出来は良かったですから。
      ("ドラゴンスレイヤーIV"は
      初期のゲームセンターCXで
      有野課長がクリアしてました)

  • @Dingo-o-Singo
    @Dingo-o-Singo 3 роки тому +4

    サウンドが心地いい。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      コメントありがとうございます!

  • @moyomon5438
    @moyomon5438 2 роки тому +2

    すごい多産だったんだね。多いからだんだん進化してるのもよくわかる

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  2 роки тому +1

      もよさん、ありがとうございます。

  • @user-gy2zq9ju6b
    @user-gy2zq9ju6b 3 роки тому +8

    ドルアーガの塔はばあちゃんに買ってもらって
    ものすごく嬉しかった思い出と結びついてる
    少し泣きそう

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      なかさなかさん、コメントありがとうございます。
      私もその感覚すごくわかります。
      ゲームの内容というよりは、そのゲームを取り巻く背景が思い出深いです。
      ちなみに私は、クリスマスに貰ったドラえもんでした🤣

  • @user-so1wr6qc2p
    @user-so1wr6qc2p 3 роки тому +6

    最初の方はアーケード
    パックマンとディグダグはパターン覚えてやってました
    パックマンはすり抜けるパターンがあったりあるところにいると絶対に捕まらないってのもありました。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      グルトさん、ありがとうございます。
      パックマン上手い人はそういったテクニックを駆使して高速クリアしていたのを思い出しました・・・懐かしい・・・。

    • @user-so1wr6qc2p
      @user-so1wr6qc2p 3 роки тому +2

      @@famicomkyuzo
      スマホで完全再現移植されたパックマンをやったときはそのパターンが通用しました!
      5面のりんごからカギまで使えましたが途中パワー餌食べても敵がフェイントするだけでイジケない面があるのでそこは途中で変更したり。
      ちょっとうろ覚えになりますがカギをある程度クリアして行くとパックマン自体のスピードがリンゴ面くらいになりそこですり抜けるパターンを使いました
      もう忘れてるでしょうね
      お台場に行ったときパックマンがあったのでやったりしてました!

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      @@user-so1wr6qc2p さん
      お返事ありがとうございます!うれしいです。
      それはすごいですね・・・。脳内でパックマンが再生されました^^

    • @user-so1wr6qc2p
      @user-so1wr6qc2p 3 роки тому +2

      @@famicomkyuzo
      数年前に「ピクセル」と言う映画が公開された時は初日に行きました!
      アーケード世代はたまらなく楽しかったです
      中でもインチキした背の低い俳優さんは後にマーベル映画などに出演されて有名なんだと認識しました!

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +1

      @@user-so1wr6qc2p さん
      私もピクセルみました!普通に楽しめますよね!
      シュガーラッシュも舞台がゲームだったりして面白かったです♪

  • @user-bm2hb4rj9u
    @user-bm2hb4rj9u 3 роки тому +5

    これは神動画。
    ゲーム=NAMCO世代なので。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +1

      ピーチさんありがとうございます。
      ナムコ良いですよね。

  • @FourLightsofRain
    @FourLightsofRain 3 роки тому +2

    わたしのはじめての三国志はナムコでした。スターウォーズ、貝獣物語を友達からもらって遊んだ思い出があります

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      わたしも初めての三国志はナムコでした。
      次に横山光輝、光栄という形でどっぷりはまっていきました。
      なにげにナムコで一番の思い出といえば、貝獣物語だったりします。

  • @user-ds4zo7js6z
    @user-ds4zo7js6z 3 роки тому +1

    ファミリーシリーズはファミスタ初めよくやったなぁ。ファミリー麻雀で麻雀覚えて学生時代に麻雀やりまくったのは良い思い出?かな(笑)

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      何気に私も麻雀を覚えたのはファミリーマージャンなんですよね。
      コメントありがとうございます!

  • @hhhhige
    @hhhhige 2 роки тому +4

    当時(子供の頃)はナムコソフトはとにかくハズレが少ないイメージでした。ゲーセンからの移植が多かったからかもしれませんが操作性も良く楽しめるゲームばかりでした。端子の接触不良もほとんど無かった気がします。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  2 роки тому

      higeさん、コメントありがとうございます。
      まさにコメントの通り、不思議と接触不良が少なかった印象があります。
      ハードケースの保存がよかったのか、メーカー努力なのか・・・ハズれが少なかったですね。

  • @user-uk8ss3ef3g
    @user-uk8ss3ef3g 3 роки тому +2

    ほとんどのゲーム1面もクリアできなかったけど
    夢中だったよ

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      当時は夢中で遊びましたね♪

  • @user-cz1dx3dv7t
    @user-cz1dx3dv7t 3 роки тому +7

    パックランドの「コレジャナイ感」が忘れられない

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +3

      もにかさん、コメントありがとうございます。
      当時、操作が「あれ?」って感じたのが忘れられません。

  • @renai_koushi
    @renai_koushi 3 роки тому +2

    事前に笑顔になってしまう

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      コメントありがとうございます。

  • @02hei
    @02hei 3 роки тому +2

    ドルアーガの塔はもしかしたら一番遊んだタイトルかもしれない、初期のファミスタと同じぐらい遊んだなあ

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      コメントありがとうございます!

  • @user-do1po3sw9c
    @user-do1po3sw9c 10 місяців тому +1

    定期的に作業用として視聴させていただいてます。m(_ _)m
    ワープマンの方がドルアーガの塔よりも先に発売してるのにナンバリングは後ろなんですね🧐

  • @user-hq5oc1pq6s
    @user-hq5oc1pq6s 2 роки тому +1

    ナムコのCMは中々凝った作りをしてましたね。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  2 роки тому +1

      ツヨさん、コメントありがとうございます。
      昔、土曜日夕方のアニメ枠にガッツリとナムコCMが流されていて、それはもう興奮させられました。

  • @yamapan5385
    @yamapan5385 3 роки тому +2

    貝獣物語とじゅうべぇくえすと、おまけみたいなのが付いてるBOXタイプで売ってて、地図とかあったよね。懐かしい。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      yamazakiさん、コメントありがとうございます。
      ちょっぴり高かったりしましたが、お得感ありましたよね。

  • @user-lo4bv6fk4o
    @user-lo4bv6fk4o 3 роки тому +6

    ナムコ(現バンダイナムコ)から発売当時のファミコンソフトでワープマンはアーケード版のワープ&ワープをアレンジされたそうでありますよ。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      石川さん、コメントありがとうございます。
      勉強になります!ありがとうございます!

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 3 роки тому

      バトルシティーもアーケード版のタンクバタリアンをアレンジしたものでした。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 Рік тому

      そして、バトルシティーはアーケードにフィードバックされてタンクフォースとして甦った(Switch版ナムコミュージアムとアーケードアーカイブスにある)。

  • @MizuhoAki
    @MizuhoAki Рік тому +1

    なんかすげえディグダグやりたくなった。SwitchのDLCにあったっけ。

  • @user-ei4kf6wg5q
    @user-ei4kf6wg5q 3 роки тому +3

    ナムコといえばSFとファンタジーの名手。でも個人的に好きなのはルパン、ローリングサンダー等いい意味でナムコらしくないタイトル。でもルパンはハズレが当たり前のキャラゲーの中では異例の良作だと思います。あとスーパーゼビウスもかなり好きですよ。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      フジツカさん、コメントありがとうございます。
      ナムコは本当にすばらしいメーカーでした。FCユーザーのコア層はもちろん、幅広いユーザーに支持されていたのが強みだったと思います。

  • @user-pw8pc2jj9b
    @user-pw8pc2jj9b 2 роки тому +2

    ファミコン黎明期はアイディアが湯水の如く溢れ出ていたんだな

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  2 роки тому +1

      東郷さんコメントありがとうございます。
      アイデアを自由に出し合えた職場ってうらやましいなぁと思ってしまいました。。。

  • @user-vi5qk9mc6m
    @user-vi5qk9mc6m 3 роки тому +4

    曲がやっぱりいいよなぁ。
    それにしてもなんで画面のドットがにじんだ感じになってるのだろう。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      これはレトロフリークから取り込んでいるのですが、設定のミスでこうなってしまいました。
      申し訳ありません。

  • @user-bd8zj8di7h
    @user-bd8zj8di7h 3 роки тому +4

    ファミコンではないですが、思い出した話を一つ紹介します☺️
    小学生の頃、近くの駄菓子屋にアーケード版ディグダグが置いてありました😌
    しかし…そのディグダグ、なんとアイテム『ツルハシ』あったんです!😳💦
    それを取ると、短い距離ですがディグダグがツルハシで凄いスピードで掘り進みました!🤣💨
    だから自分は『ディグダグにはツルハシ』が当たり前でした☺️
    しかし、他のゲーセンにはディグダグにツルハシは無く、自分は『何で?🤨』と思いました😭
    そう、その駄菓子屋にあったディグダグは海賊版だったのです!🙌🤣💨

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      クルット。さん、コメントありがとうございます。
      ・・・でもめっちゃ良い思い出じゃないですか?
      海外版のディグダグなんてやりたいです!

    • @user-bd8zj8di7h
      @user-bd8zj8di7h 3 роки тому +1

      確かに激レアかもですね!😆💨

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      @@user-bd8zj8di7h さん
      本当にうらやましい体験です(・3・)

    • @technonm1
      @technonm1 3 роки тому

      外からスミマセン。恐らく、その海賊版は「ニュージグザグ」だと思います。
      私はオリジナルもこのニュージグザグもやったことあります。
      下記に、詳しいことが書かれてますので、ご参考までに。
      bz504178zb.blog.fc2.com/blog-entry-177.html

  • @eggmuffin
    @eggmuffin 2 роки тому +1

    昔の秋葉大通りのソフマップでSFCのドラクエI・IIとIIIが山積みで売られたころ、
    カウンタ内にナムコットのFCカセット30本1万円とかいう売り出しものがありました。
    今考えるとあれはひと財産だったなあと思います。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  2 роки тому

      エッグマフィンさん、コメントありがとうございます。
      30本1万円ですか!? すごい売り方ですね!
      2000年のはじめ頃ってファミコンが超投げ売りされていて、今となれば買っておけばよかったのですが、もっと興味を持っておけばと後悔しています。。。

  • @user-ul5nw1lw4r
    @user-ul5nw1lw4r 3 роки тому +8

    サウンドと効果音がいいんだよなあナムコは🎵

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      めっちゃわかります・・・

  • @momotan-tsubo1818
    @momotan-tsubo1818 3 роки тому +3

    ナムコのゲームは定価が安いのが魅力的でしたFC版のドラゴンスピリットは発売当時の2500円で買えました実はPCエンジン版よりグラフィックが良くて内容も濃いステージ3のBGMは聞きものですよ。源平党魔伝はパッケージが豪華で付属のボードゲームと鉄でできたフィギュアが付いてました最後のマップで神田石に追いかけられ慌ててたら頼友とのバトルが始まってギリクリアしてた今でもあの展開は疑問に思うのでもう一度入手して再度プレイしてみたい

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +1

      ももたんさん、コメントありがとうございます。
      ドラゴンスピリットは当時子供ながら、パッケージを見てシューティングゲームだと思わなかったのは良い思い出です。
      源平はコナミとの差別化を意識してか、付属が豪華でしたね。今となっては箱が大きく保存に困る代物です^^;

  • @user-ul1ws4sm4j
    @user-ul1ws4sm4j Рік тому +1

    そういや鹿又からマッピー借りたまんまだな…
    35年以上になるのか

  • @user-hv7gr9br7o
    @user-hv7gr9br7o 2 роки тому +1

    野球ゲームはやってたわね。
    ワギャンランドも好きだったわ。

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      当時のナムコはほんと輝いていましたね。

  • @madneova
    @madneova 3 роки тому +4

    また、みんなでキングオブキングスやりたいなー。時間の浪費がパナいけど、あれは名作じゃ☆たまにバグって止まるけどw

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      MAD NEOVAさん
      キングオブキングスは名作ですよね~。当時同時期に発売されたファミコンウォーズと共にやりまくりました。

  • @JaydenPlayer555
    @JaydenPlayer555 3 роки тому +2

    親に最新ハードなどのゲームを買って貰えなくて当時中古ソフトでギャラガ購入してめちゃくちゃ遊んでましたw

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      そういった思いをされている方多いですよね。
      私も昔は、最新ソフトを買ってもらえなくて、ぺんぎんくんウォーズをめっちゃ遊んでいましたから^^;

  • @my_ake1223
    @my_ake1223 2 місяці тому +1

    源平討魔伝⋯
    RPGに改編されていたのは知らなかった😳

  • @harohanahaku
    @harohanahaku 9 місяців тому +1

    ケルナグールやりたくなってきた😂

  • @getter372
    @getter372 3 роки тому +4

    当時各種パソコンに移植されましたが、ファミコンの方が出来が良かったです。ファミコンの低価格と高性能が際立ってましたね!

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому

      とくださん、こんばんは!
      そうなんですよね、あの当時はPCゲームはちょっとグラフィックが粗かったというか、ファミコンの方が良かった印象があります♪

  • @user-zj4eo5ep2s
    @user-zj4eo5ep2s 3 роки тому +2

    お金の無い子供の頃は高いゲーム買って貰えなかったから他のメーカーのは4800円前後だったけど1000円安い3900円シリーズは買ってもらって遊んでたなぁ

    • @famicomkyuzo
      @famicomkyuzo  3 роки тому +2

      おいどんさん
      とてもわかります!
      中古市場が未熟な頃は3900円シリーズは本当にお世話になりました・・・。