Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
非常に簡潔な素晴らしい動画ありがとうございます。元ヴァナ民としては人にプロマシアの魅力を伝えるのにいつも苦労しております。アビセア終盤から14に移った身としては漆黒、暁月のシナリオが来るまではMMO至上最高のシナリオだったと思います。これからも11の解説動画楽しみにしております!
このシリーズ好きです、次回も楽しみにしてます。
ディシディアでしかプリッシュの事を知らなかったので凄いありがたい動画でした!昨日のPLLで1ボスを務めるみたいで、声もディシディアで演じてらした平野綾さんっぽい声でめちゃくちゃ楽しみになりましたし、ディシディアでの彼女の活躍やEXバーストで使っていたクリスタルもなんだったのかわかってスッキリしました…!
きたか、俺の憧れの英雄(`・ω・´)
懐かしい… まだ緩和前に頑張ってクリアした覚えがありますプリッシュはNPCの中でも人気あるキャラでしたので、14でどんな活躍をしてくれるか楽しみです
プロマシアミッションの鬼畜さはどれくらいかというと、初回の3ダンジョンを踏破するミッションがフルアライアンス(18人)じゃないと無理で、ボス部屋までは3回ワープを解放するために中ボスを倒さなければならず、倒したとて必ずワープが出ない仕様、しかもワープが解放されている時間が短く途中一人でもワープ失敗者がいると戻ってやりなおし、ワープ解放も運なのでダンジョン攻略は2~5時間拘束は当たり前で失敗連続だとアライアンスの空気が最悪でした。そんな地獄のダンジョンを切り抜けた先のボスはパーティー(6人)でしか挑めず、しかもめちゃくちゃ強い、緩和のための弱体アイテムはありましたが、そもそもその弱体アイテム自体取るのが大変(なので事前に弱体アイテムは取りに行っているのが前提)もちろんボス戦で全滅したらダンジョンの入り口から再度やりなおし(運が良ければ後続のパーティからレイズがもらえる)、やり直ししようにも6人しかいないのでまたアライアンスメンバーを探さなければならないという地獄のループでした。初回ミッションでこれですのでもちろんその後も地獄のダンジョンが存在し、FF11引退者を続出させたという逸話があるミッションでした。でもその地獄を抜けた先のクリア後の解放感と達成感は本当にすごく自分個人としては当時最高のミッションと思っていました。
玉にめっちゃ吹き飛ばされたのは、あそこまでノックバックされたことが無かったので楽しい思い出そのおかげで雑魚にめっちゃ絡まれてパーティが阿鼻叫喚となったのも楽しい思い出
アライアンスコンテンツたのしみです。個人的には14と11を繋げて欲しい…まぁ…開発費莫大になるからやらないか…モチベーション上がるんだけどなぁ14に11のNM出てくるコンテンツは在るんだけど、直結とかしないかなぁ…行き来出来るようになったら、巨大な遊び場解放で中毒症になってリアル疎かになるかもだけれどもW無いか…
?????「チクショウ、ハラペコだぜ!この勝負に勝ったら、うまい飯を腹いっぱいおごってもらうからな!」
ディセバーメントありません><こーれ
海で取れる青魔法ですかね?追加毒強いヤツですよね
@@talcy_ 追加毒も強力したね。追加特性で物理命中率アップのタネにもなったので、5回攻撃の期待値も高かった覚えがあります。世はまさにスシ全盛時代!
非常に簡潔な素晴らしい動画ありがとうございます。
元ヴァナ民としては人にプロマシアの魅力を伝えるのにいつも苦労しております。
アビセア終盤から14に移った身としては漆黒、暁月のシナリオが来るまではMMO至上最高のシナリオだったと思います。
これからも11の解説動画楽しみにしております!
このシリーズ好きです、次回も楽しみにしてます。
ディシディアでしかプリッシュの事を知らなかったので凄いありがたい動画でした!
昨日のPLLで1ボスを務めるみたいで、声もディシディアで演じてらした平野綾さんっぽい声でめちゃくちゃ楽しみになりましたし、ディシディアでの彼女の活躍やEXバーストで使っていたクリスタルもなんだったのかわかってスッキリしました…!
きたか、俺の憧れの英雄(`・ω・´)
懐かしい… まだ緩和前に頑張ってクリアした覚えがあります
プリッシュはNPCの中でも人気あるキャラでしたので、14でどんな活躍をしてくれるか楽しみです
プロマシアミッションの鬼畜さはどれくらいかというと、初回の3ダンジョンを踏破するミッションがフルアライアンス(18人)じゃないと無理で、ボス部屋までは3回ワープを解放するために中ボスを倒さなければならず、倒したとて必ずワープが出ない仕様、しかもワープが解放されている時間が短く途中一人でもワープ失敗者がいると戻ってやりなおし、ワープ解放も運なのでダンジョン攻略は2~5時間拘束は当たり前で失敗連続だとアライアンスの空気が最悪でした。
そんな地獄のダンジョンを切り抜けた先のボスはパーティー(6人)でしか挑めず、しかもめちゃくちゃ強い、緩和のための弱体アイテムはありましたが、そもそもその弱体アイテム自体取るのが大変(なので事前に弱体アイテムは取りに行っているのが前提)もちろんボス戦で全滅したらダンジョンの入り口から再度やりなおし(運が良ければ後続のパーティからレイズがもらえる)、やり直ししようにも6人しかいないのでまたアライアンスメンバーを探さなければならないという地獄のループでした。
初回ミッションでこれですのでもちろんその後も地獄のダンジョンが存在し、FF11引退者を続出させたという逸話があるミッションでした。でもその地獄を抜けた先のクリア後の解放感と達成感は本当にすごく自分個人としては当時最高のミッションと思っていました。
玉にめっちゃ吹き飛ばされたのは、あそこまでノックバックされたことが無かったので楽しい思い出
そのおかげで雑魚にめっちゃ絡まれてパーティが阿鼻叫喚となったのも楽しい思い出
アライアンスコンテンツたのしみです。
個人的には14と11を繋げて欲しい…
まぁ…開発費莫大になるからやらないか…
モチベーション上がるんだけどなぁ
14に11のNM出てくるコンテンツは在るんだけど、直結とかしないかなぁ…行き来出来るようになったら、巨大な遊び場解放で中毒症になってリアル疎かになるかもだけれどもW
無いか…
?????「チクショウ、ハラペコだぜ!この勝負に勝ったら、うまい飯を腹いっぱいおごってもらうからな!」
ディセバーメントありません><
こーれ
海で取れる青魔法ですかね?追加毒強いヤツですよね
@@talcy_ 追加毒も強力したね。追加特性で物理命中率アップのタネにもなったので、5回攻撃の期待値も高かった覚えがあります。世はまさにスシ全盛時代!