Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ネタ車にされたりスワップされたりGr.1を撃墜しに行かされたり...愛されるエスクード
みんなのアイドルスズキエスクード!
5:17の甘いなぁ,,あぁ!!?おうけぇ~~い!!(咳払い)甘いなぁ..ほんとに甘いのコンボ好き
GT2のエスクードが最強と言われた理由・なぜかターボラグが全く無く、どの回転域も満遍なく加速が良好・収録されているハイパワーのGTカーが揃って使いづらい(GT2は後輪駆動最弱時代)・四駆だけどそれなりに曲がるからサーキットもオフロードも何でもござれ・995PS 800kgとかいう化け物スペック
GT2のターボに関しては全車種ラグが無い上にシフトが早いからシルエットフォーミュラもとんでもなく速かったですわね
@@夜歩きお嬢様 シルエットフォーミュラの過給機のプシューっていう音が大好きだった、そういえばGT7にはない青のツートンカラーあったなああ、下位互換のカルタスは泣いていいよ
@@です初投稿 あとパイクスピーク仕様のエスクードって二つモデルがありまして、GTで知られてるのはV6ツインターボエンジン一つで995psを叩き出してる巨大ウィング付きのほうですわよねそしてもう一つはカルタスのようにエンジン二つで合わせて900psオーバーまで持っていってるものもあるのですこちらは赤くないので一目見たらわかると思いますわ
@@夜歩きお嬢様でもカルタスもそれなりに扱い易い子でしたね
んでも自分はグランツーリスモ2ではmrばっか使ってました(主にロータスのあの2台のレースカー)
ピットクルー「今回のクルマは親和性高いな」
最初のお久しぶりぶりぶり大根ですわ(?)でめっちゃツボってるw
ライブ配信しながら動画上げてくれる二等兵さんありがとうございます
激アツな耐久レース、見ごたえありました!相変わらず騒がしいピットシーンも好きです!作戦や計算をするところがザ・耐久といった感じで、自分もまたこの辺のイベントやりたくなりました。サンクロワの最終公道セクター、めっちゃ爽快ですね。今作って、土に入るとグリップが落ちたり、空力重視の速い車ほど風向きで乱されたり、リアルに考えたことがそのまま反映されているから、すごいですよね。あと、エスクードの音って、GT3の頃のエンジン音にそっくりですね。ラストのクラージュ、かっこいい!
スタビリティにちょい難しさがあるエスクードで高速コーナーを駆け抜けるのはお見事ですね👏
朗報「グランツーリスモ7、本当にスズキジムニー来るかも」
エスクード「GT2の頃はTS020にも余裕で勝てていたのになぁ...」
かわいそす………
TS020「あの〜俺いつになったら追加されます?」
@@K.Siden.RS-ASAHIトヨタ「ダメで~すwww」
時速21億マイルはアウトだったか…
@@deathnight9991 TS020「せめてロードカーでもぉ〜😭」
運営からの挑戦状ヴァルキリーにCHタイヤを履かせてED達成orGr.1をぶっちぎる
こうやって見るとGT7ってかなりタイヤの状態がリアルに反映されてるんやなって
最近、二等兵さんの動画しか面白くなくてずっと楽しませてもらってます!!!!!
エスクードはCH履かせるとPP600以下に落とせるから首都高だと最速レベルの車にはなれる よく稼ぎで世話になってた
今の金稼ぎの主流って、なんなんですかね?
@@コーヒー-j1kフルチューンR35+コンフォートハードで首都高をミニ四駆するのが1番なんじゃないですかね?
@@umiumimochi 新しい金稼ぎとかは、見つかってないんですね。ありがとうございます
エクスプレスウェイ下手くそで無理だから、デイトナでS660VSトマホーク集団のやり方使ってるなぁ………最近だと30週とかデフォ
トランザムのジムニーの歌マジで好き
このピーキーなじゃじゃ馬だけど乗りこなせる腕があれば激速い強者感がいいですね〜…。なんというか……エスクードは走るんなら車に合わせろタイプの車ですよね〜…。プロトタイプカー以上に存在感のある下品なリアウイング(褒め言葉)も威圧感抜群ですし…。常人には中々扱えないマシンで勝つとは恐れ入りました……。(私が大馬力車を扱うとすぐに車が超回転ベイブレードと化すので…(´・ω・`)ウマクナリタイ…)
多分グランツーリスモ7で一番ジムニーに近い日本車
うぽつ!脳筋好き
このレース自分は第二コーナーをミニ四駆走行で脳筋突破したんで技術力があるの羨ましい限りです………
えすくどくん「ヒルクライムの化け物舐めんなよコラ」
GT4とGT5でも走らせましたが、アンダー出したりハデにスピンしたりしてまぁ曲がんない曲がんない(笑)なんならおんなじような駆動方式のブガッティ・ヴェイロンのほうが安定感が高かったりする。やはり所詮は山登りマシン、サーキット仕様に仕立てられたGr.1カテゴリのマシンに対抗するにはかなりのウデを求められる。私は二等兵さんのようには安定的に走らせられないわ…。
ってか、GT2の曲ってのが良いね。やっぱりGT2の曲は神だわ〜。
懐かしすぎるブリブリ大根
ここのピットクルーうるせぇwすき
ネタのようでネタじゃない謎車両
カルタス「エスクードだけずるい」
カルタス君も追加して欲しいけどなぁちなみにパイクスピークミュージアムというところで現存するらしい
今回のレースは作戦勝ちですね。お疲れ様でした😊
これ職場で見てて思わず笑いまくっちまったんだがwww
GT6でパイクスピークは大活躍してますよ!GT4より曲がるしブレーキングバッチリだしチャンピオンシップはぶっちぎりでした😅
今日の楽しみ!
エスクードさんネオクラで世話になったわ
最近グランツーリスモ3でエスクード使ってオーバルサーキットの耐久レース放置でお金稼ぎしたなぁ…
輪ゴムは必須アイテム
嗚呼、GTシリーズでも勝算は有るのですね?まだ4以降のGTは未体験ですが、招待方法が解れば、非常に使ってみたい車種ですよね!
なんでエスクードで勝てるんだ()(いい意味で)頭おかしいだろ()あと前から思ってた、この謎のナレーション(?)のおじさんは一体誰なんだ…
GT5実況も始めて欲しいな…
10:40 本日のオークワ
8:27 13:34本日のジ ム ニ ー
風の〜♪匂いが〜♪荒野の♪匂いがぁ〜♪お前たちの〜ぉぉ〜♪きっと帰る〜頃〜♪たくあんに〜(?)♪たくあんに〜(?)♪熱い野生と〜この♪優しさ〜♪スズキジムニー☆
0:05 20億君こと☆8c 2900b touring berlinetta '38☆
エスクードってWTACマシンみたいな前後エアロのダウンフォースお化けで更に四駆なのになんでこんな安定性ないの?ホイールベースが短いの?
worbもう一度やってほしいなぁ…
これなんだよなぁ…
F40も活躍しそうやなぁ~(グループCエンジン搭載車)
最近オークワ要素少なくないですか?
これマジ?低速中速域のトルクがうんこすぎるだろ…ってエンジンだからなあ…
エスクードって3以降から弱体化されてるんでしたよね……?🙄
スズキ関連で、2017年式スイスポ(市販)でED達成できたり...しないかな。デミオよりは速いのでクリーンボーナスとか
エスクード楽しいけど フロントがナーバスだから乗りずらい
モソスタ一田嶋の無罪判決記念イベントがあると聞いて…(誤爆)
夜道でエスクードを走らそう!どこかのナットオがやってたようにね
エスクード速いんだけどライトないんだよなあ…。
WTC800のスパ60分耐久レースで地獄を見てきました。
リクエストヴァルキリーで無双して欲しいです😊
面白いか?
確かに面白そうw
エスクード、速いことは速いんだけど回転数上がるまでがクソカスすぎるんだよなぁ…1:22PP800で金稼ぎしたりあえてPP限界まで下げて変なことしたりオンラインで遊んでみたりバカみたいな設定にしてダート走ったり変なリバリー作るとかいろいろあるだろ〜
9:08 から流れる音楽分かる人いますか?思い出せなくて、、、
15:11 ここからのBGM分かる人いますか?分かる人いたら教えて欲しいです!
「我が心 明鏡止水 ーされど拳は劣化の如く」です!
昔psp時代にはアウディにもパイクスピークの名を冠する奴が居たような…アレも速かったなぁ
ブレーキングはラリーカーは安定しない印象がありますね
エスクードは、いろんな所で使えるが、ガチで使い道がないのは、電気自動車のレーシングカー。Gr.1倒せる電気自動車は、1台しかない。GT6では、シャパラル 2Xは(クセが強いが)、Gr.1を圧倒できるほど強いけど、どうしたらいいのさ、あの燃費。
ジャガーVGTのレースカーなんて、車の説明に「ル・マンを想定している」なんて言わせてるのにスプリントレース感覚で電池減りますもんねぇ……使い道欲しい(切実)
今回のピット濃いなwww😂
次はデイトナでやってみてください
コイツら毎回燃料タンク燃やしてんな…
エクスードていったらうぃりー
ネタ車にされたりスワップされたりGr.1を撃墜しに行かされたり...
愛されるエスクード
みんなのアイドル
スズキエスクード!
5:17の
甘いなぁ,,
あぁ!!?
おうけぇ~~い!!
(咳払い)
甘いなぁ..ほんとに甘い
のコンボ好き
GT2のエスクードが最強と言われた理由
・なぜかターボラグが全く無く、どの回転域も満遍なく加速が良好
・収録されているハイパワーのGTカーが揃って使いづらい(GT2は後輪駆動最弱時代)
・四駆だけどそれなりに曲がるからサーキットもオフロードも何でもござれ
・995PS 800kgとかいう化け物スペック
GT2のターボに関しては全車種ラグが無い上にシフトが早いからシルエットフォーミュラもとんでもなく速かったですわね
@@夜歩きお嬢様 シルエットフォーミュラの過給機のプシューっていう音が大好きだった、そういえばGT7にはない青のツートンカラーあったなあ
あ、下位互換のカルタスは泣いていいよ
@@です初投稿
あとパイクスピーク仕様のエスクードって二つモデルがありまして、GTで知られてるのはV6ツインターボエンジン一つで995psを叩き出してる巨大ウィング付きのほうですわよね
そしてもう一つはカルタスのようにエンジン二つで合わせて900psオーバーまで持っていってるものもあるのです
こちらは赤くないので一目見たらわかると思いますわ
@@夜歩きお嬢様でもカルタスもそれなりに扱い易い子でしたね
んでも自分はグランツーリスモ2ではmrばっか使ってました(主にロータスのあの2台のレースカー)
ピットクルー「今回のクルマは親和性高いな」
最初のお久しぶりぶりぶり大根ですわ(?)
でめっちゃツボってるw
ライブ配信しながら動画上げてくれる二等兵さんありがとうございます
激アツな耐久レース、見ごたえありました!相変わらず騒がしいピットシーンも好きです!
作戦や計算をするところがザ・耐久といった感じで、自分もまたこの辺のイベントやりたくなりました。サンクロワの最終公道セクター、めっちゃ爽快ですね。
今作って、土に入るとグリップが落ちたり、空力重視の速い車ほど風向きで乱されたり、リアルに考えたことがそのまま反映されているから、すごいですよね。
あと、エスクードの音って、GT3の頃のエンジン音にそっくりですね。
ラストのクラージュ、かっこいい!
スタビリティにちょい難しさがあるエスクードで高速コーナーを駆け抜けるのはお見事ですね👏
朗報「グランツーリスモ7、本当にスズキジムニー来るかも」
エスクード「GT2の頃はTS020にも余裕で勝てていたのになぁ...」
かわいそす………
TS020「あの〜俺いつになったら追加されます?」
@@K.Siden.RS-ASAHIトヨタ「ダメで~すwww」
時速21億マイルはアウトだったか…
@@deathnight9991
TS020「せめてロードカーでもぉ〜😭」
運営からの挑戦状
ヴァルキリーにCHタイヤを履かせてED達成orGr.1をぶっちぎる
こうやって見るとGT7ってかなりタイヤの状態がリアルに反映されてるんやなって
最近、二等兵さんの動画しか面白くなくてずっと楽しませてもらってます!!!!!
エスクードはCH履かせるとPP600以下に落とせるから首都高だと最速レベルの車にはなれる よく稼ぎで世話になってた
今の金稼ぎの主流って、なんなんですかね?
@@コーヒー-j1k
フルチューンR35+コンフォートハードで首都高をミニ四駆するのが1番なんじゃないですかね?
@@umiumimochi 新しい金稼ぎとかは、見つかってないんですね。
ありがとうございます
エクスプレスウェイ下手くそで無理だから、デイトナでS660VSトマホーク集団のやり方使ってるなぁ………
最近だと30週とかデフォ
トランザムのジムニーの歌マジで好き
このピーキーなじゃじゃ馬だけど乗りこなせる腕があれば激速い強者感がいいですね〜…。なんというか……エスクードは走るんなら車に合わせろタイプの車ですよね〜…。プロトタイプカー以上に存在感のある下品なリアウイング(褒め言葉)も威圧感抜群ですし…。常人には中々扱えないマシンで勝つとは恐れ入りました……。(私が大馬力車を扱うとすぐに車が超回転ベイブレードと化すので…(´・ω・`)ウマクナリタイ…)
多分グランツーリスモ7で一番ジムニーに近い日本車
うぽつ!脳筋好き
このレース自分は第二コーナーをミニ四駆走行で脳筋突破したんで技術力があるの羨ましい限りです………
えすくどくん「ヒルクライムの化け物舐めんなよコラ」
GT4とGT5でも走らせましたが、アンダー出したりハデにスピンしたりしてまぁ曲がんない曲がんない(笑)なんならおんなじような駆動方式のブガッティ・ヴェイロンのほうが安定感が高かったりする。やはり所詮は山登りマシン、サーキット仕様に仕立てられたGr.1カテゴリのマシンに対抗するにはかなりのウデを求められる。私は二等兵さんのようには安定的に走らせられないわ…。
ってか、GT2の曲ってのが良いね。やっぱりGT2の曲は神だわ〜。
懐かしすぎるブリブリ大根
ここのピットクルーうるせぇw
すき
ネタのようでネタじゃない謎車両
カルタス「エスクードだけずるい」
カルタス君も追加して欲しいけどなぁ
ちなみにパイクスピークミュージアムというところで現存するらしい
今回のレースは作戦勝ちですね。お疲れ様でした😊
これ職場で見てて思わず笑いまくっちまったんだがwww
GT6でパイクスピークは大活躍してますよ!GT4より曲がるしブレーキングバッチリだしチャンピオンシップはぶっちぎりでした😅
今日の楽しみ!
エスクードさんネオクラで世話になったわ
最近グランツーリスモ3でエスクード使ってオーバルサーキットの耐久レース放置でお金稼ぎしたなぁ…
輪ゴムは必須アイテム
嗚呼、GTシリーズでも勝算は有るのですね?まだ4以降のGTは未体験ですが、招待方法が解れば、非常に使ってみたい車種ですよね!
なんでエスクードで勝てるんだ()
(いい意味で)頭おかしいだろ()
あと前から思ってた、この謎のナレーション(?)のおじさんは一体誰なんだ…
GT5実況も始めて欲しいな…
10:40 本日のオークワ
8:27 13:34
本日のジ ム ニ ー
風の〜♪匂いが〜♪荒野の♪匂いがぁ〜♪
お前たちの〜ぉぉ〜♪きっと帰る〜頃〜♪
たくあんに〜(?)♪たくあんに〜(?)♪
熱い野生と〜この♪優しさ〜♪
スズキジムニー☆
0:05 20億君こと☆8c 2900b touring berlinetta '38☆
エスクードってWTACマシンみたいな前後エアロのダウンフォースお化けで更に四駆なのに
なんでこんな安定性ないの?
ホイールベースが短いの?
worbもう一度やってほしいなぁ…
これなんだよなぁ…
F40も活躍しそうやなぁ~(グループCエンジン搭載車)
最近オークワ要素少なくないですか?
これマジ?低速中速域のトルクがうんこすぎるだろ…ってエンジンだからなあ…
エスクードって3以降から弱体化されてるんでしたよね……?🙄
スズキ関連で、2017年式スイスポ(市販)でED達成できたり...しないかな。デミオよりは速いのでクリーンボーナスとか
エスクード楽しいけど フロントがナーバスだから乗りずらい
モソスタ一田嶋の無罪判決記念イベントがあると聞いて…(誤爆)
夜道でエスクードを走らそう!どこかのナットオがやってたようにね
エスクード速いんだけどライトないんだよなあ…。
WTC800のスパ60分耐久レースで地獄を見てきました。
リクエスト
ヴァルキリーで無双して欲しいです😊
面白いか?
確かに面白そうw
エスクード、速いことは速いんだけど回転数上がるまでがクソカスすぎるんだよなぁ…
1:22PP800で金稼ぎしたりあえてPP限界まで下げて変なことしたりオンラインで遊んでみたりバカみたいな設定にしてダート走ったり変なリバリー作るとかいろいろあるだろ〜
9:08 から流れる音楽分かる人いますか?思い出せなくて、、、
15:11 ここからのBGM分かる人いますか?分かる人いたら教えて欲しいです!
「我が心 明鏡止水 ーされど拳は劣化の如く」です!
昔psp時代にはアウディにもパイクスピークの名を冠する奴が居たような…アレも速かったなぁ
ブレーキングはラリーカーは安定しない印象がありますね
エスクードは、いろんな所で使えるが、ガチで使い道がないのは、電気自動車のレーシングカー。
Gr.1倒せる電気自動車は、1台しかない。
GT6では、シャパラル 2Xは(クセが強いが)、Gr.1を圧倒できるほど強いけど、どうしたらいいのさ、あの燃費。
ジャガーVGTのレースカーなんて、車の説明に「ル・マンを想定している」なんて言わせてるのにスプリントレース感覚で電池減りますもんねぇ……使い道欲しい(切実)
今回のピット濃いなwww😂
次はデイトナでやってみてください
コイツら毎回燃料タンク燃やしてんな…
エクスードていったらうぃりー