大阪湾 加太方面でライトジギング! 編【出張企画in和歌山】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 【動画概要】
    遠征企画二日目。
    和歌山加太方面でライトジギングに挑戦して来ました!
    地元若狭湾で鍛えたシャクリは太平洋で通じるのか!?
    オフショアでの鯛はチャンネルでは釣ってないなぁ…(;´ω`)
    いつか鯛ラバで、大鯛上げて見せたいです。
    【自己紹介】
    はじめまして。高菜と申します。
    北近畿周辺でルアー釣りをしています。
    下手の横好きですがよろしくお願いします(´꒳`)

КОМЕНТАРІ • 10

  • @オンボロ船長
    @オンボロ船長 7 років тому +6

    船長ですw
    最後の迷子のクダリで笑わせてもらいもした♪
    遠征お疲れ様でした~
    今度はシイラ狙いましょう!!

  • @bbcok38
    @bbcok38 7 років тому +1

    おつかれさまです!
    次回も良い釣果を期待します!

  • @ルプスバルバトス-u9d
    @ルプスバルバトス-u9d 7 років тому +1

    大漁〜‼️
    旨い刺身が食べ放題ですね〜
    次の釣果も楽しみに待ってます‼️

  • @makochan9924
    @makochan9924 7 років тому +1

    good job!
    おめでとう!
    船長さんもおめでとう!

  • @YU-xm2pc
    @YU-xm2pc 7 років тому +2

    大阪―北近畿間が便利になりましたね~
    日帰りも余裕ですね

  • @bob23to930808
    @bob23to930808 7 років тому +1

    GOOD❗️素晴らしい釣果ですやん‼️最後の👍に全てが込められているのを感じましたよ♪お疲れさまでした(^-^)

  • @酢もずく-h2n
    @酢もずく-h2n 7 років тому

    ハマチでも引き味良いので釣れると嬉しいですよね。
    ショアジギングで優秀なジグはオフショアのドテラ流しでも良く動くのでオススメですよ。

  • @manomanoyuyuyu
    @manomanoyuyuyu 7 років тому +4

    タモ入れる時にタモの角度が怖いかなと思いました。そのサイズなら大丈夫でしょうけど。船長のタモの持ち方、海面に垂直に魚をあげないと痛めちゃいます。

  • @ぺいりょ
    @ぺいりょ 7 років тому +1

    いちこめ!