【スポナビGolf座談会】識者3人はどこにこだわる?パターの“イイ顔”を語る!
Вставка
- Опубліковано 11 лют 2025
- 今回はゴルフライターの鶴原弘高さん、クラブフィッターの小倉勇人さん、ティーチングプロの石井良介さんに、クラブの“イイ顔”について語っていただきました。今回はパター編です。
#ゴルフ #ゴルフクラブ #パター
★スポナビGolfとは
ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。
パターって構え方、ヘッドの何処を見てるかとか、人によって好みが様々。
私も左目が利き目なので、小倉さんの見方、参考になりました。
27:12 本当に拘っていまのパターをお使いになってるんだなってのが伝わってくる
石井プロのベティナルディを打たせてもらったことありますけど、自分が能力的に使いきれなくても使っていたいカッコよさがありました!
🎉😂🎉🎉❤😢😅
パターは、いろいろ買いました。スポルディング、ウィルソン、マクレガー、TPA 、青木功型、ホンマ、PING 、等々数えきれません。今は、ODYSSEYのブレードに落ち着きました。流行りもありましたから、
確かに参考にはならないw
でもギヤの座談会はこだわりが聞けて面白い
めちゃくちゃ面白いけど癖が強すぎるw
実は自分もツーボールの旧型買いました(笑) 打ちやすく構えも良いと思います(^-^ゞ
デカいのは、見た目で打てない!
フォローで地面を擦るし!
オフセットはない方が使いやすいですね!
アイアンと同じ感覚で打てるものが一番
練習が少なくて済む。
なのでインサートは絶対に使わないです!
絶対に金属!
ツーボール使ってる時点で、思いっきり情報量多いですやん!
感性でパットする俺ってかっこいいってやつ❓
鶴原さん。
イ、イーデルは??
案件ですね
ジャニーさんおる、、、。
ゎ
2020キャメロンニューポート2、構えた瞬間に決定。地面にペタァーと吸い付いている感覚。生涯、これだと言う感じ。