【
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- プレイヤーを襲うはみるとんのデッキ破壊術!
アルちゅ【METAL GEAR】 VS はみるとん【骨の塔】
《出演者》
・はみるとん
・アルちゅ
・タイラー
《編集》
・プラトン
◆動画更新情報は、下記のTwitterをチェックだ!◆
動画チーム / ck_douga
公式Twitter / cardkingdom
池っち店長 / ikettitencho
◆カードキングダム公式ホームページ◆
cardkingdom.jp/
◆カードキングダムブログ◆
blog.goo.ne.jp/...
◆Jack.ブログ◆
blog.livedoor.j....
◆Twitter◆
はりの社長 / ck_harino
JacK. Ja...
JC上阪 / jc_uesaka
◆チャンネル登録はこちら↓◆
www.youtube.co....
はみるとんさんのスタンスが好きすぎるww
そこまで特別な事を言っている訳では無いのに、なんでこんなに面白いのか。
知識だけだけど、アンデはシンクロの時点で展開力が高かったから、ボーンタワーを利用したアンデッドデッキデスは確かに歴史あるデッキコンセプトのはず。絶望タワーの人は完成度の高いセルフデッキ破壊軸を作ったから着目されてる。
これ、誰が悪いって言ったらはみるとんさんだよな…
悪魔のデッキですね👿
はみるとんらしい変態デッキだなぁ
彼ヲ知リ己ヲ知レバ、百戦シテ殆カラズ。 えげつねえな・・・
アンデは死なぬ、名は体を表すですなあ
某カナダ人思い出した
ボーンタワーデッキ
種族アンデット(死者)なのに
死者蘇生がデッキに入ってるwww
昔から思ってたけど
アンデットに死者蘇生って
もうアンデットじゃ無いよねwww
デッキ破壊デッキ結構好きwww
これはまさか・・・カナダ次元!?
面白くて似た物作りましたーw
ありがとうございました!
リンク召喚でガンガン削んのエグ過ぎるwww
デッキの大切さを知った
ヴォルグサンダーかな?
カナダ次元の人かな
こういうデッキを無くす形の試合ってのも普通のと違って面白い
また変態デッキ組んじゃってもう(´▽`)
バトスピの青デッキを思い出すな
たかこう まるでぺらぺらみたい
大粉砕やった時の気持ち良さ
@@rexcrescent316 何気に青属性が登場したかなり初期の頃が一番ヤバかったぞ。粉砕のサポートカードが割と早めに結構存在していたし、アンチデッキ破壊効果なんてほとんど存在しなかったんだよなぁ。
今は対策カード結構あるからな
それめっちゃ懐かし
コスモMさんのデュエルをまたみたいなぁ
春樹村上 その世代で終わってるから見たいよね
はみるとんは安定して面白い
今はもう二人とも卒業しちゃったのか…………
初めてコメントするアンデット完全コピーじゃないけど試しに足りないカード別に混ぜたら強いあんな戦術があるとは驚きを隠せない素晴らしいデッキレシピ参考になった
ボーンタワーを使ってくれている人がいるなんて...。感動!
もうやめて!
アンティークギアをやられ役にするのは泣
骨の塔好きだったなぁ懐かしい
カーキンの一番最初がデッキバーンだったのが懐かしいな
ほんとこういう変なデッキ大好き
ぶん回して1ターンで試合が終わる今の環境つまらん
ちなみに俺は黒蛇病を使ってる笑
余っとるカード見たら組めるとこが判明した嬉しさ
ほぼ唯一の解決策ブラホがボトム
はみるとんさんのデッキメイキングすごいなぁ
骨の塔懐かしい~使ってた頃はシンクロすらなかった時代・・・ヴァンパイアロードの墓地から特殊召喚する効果とダメージ入るとカードを墓地に送る効果でやりくりしてたな~リンクスに来ないかな。
カナダ次元の変態デュエリストが『影と光の絶望タワー』とかいうデッキを作っててだな………
俺も同じこと思い出したわ
俺がディアブロシスで裏側除外デッキ破壊作った後のこの動画は何か運命みたいなの感じる(だけ)
前から思ってたけど、はみるとんいいキャラしてる。
またアンティークギア実験台か…
骨の塔って聞いて「生気を吸う骨の塔(ボーンタワー)」の名前は一瞬で思い浮かんだけど効果全く覚えてなかった。
はみさんの変態っぷり大好き
俺もアンデット使ってるから参考にさせてもらお。
デッキ破壊をテーマにしたカード来ないかな・・・
そしたらノイドの俺はやりたい放題♪
C(チェーン)シリーズてデッキ削るテーマじゃなかったっける
AMs
おそらく超弱い
それか環境クラス
もし環境になったら一瞬で死ぬ
とそる。。 ライブラリアウト狙うテーマは調整が難しそうですねー・・・
下手したら強くなりすぎて規制食らうし・・・あれ?いつものKONMAIじゃん
復帰組なので、こんなデッキあったのか!と衝撃うけてます!
ちょっと作って見たいけど、ユニゾンビ高いんだよな、、、
骨の塔デッキ解説とか無いですか?
こういうのどうやって組むんだ?
メタルギアはKONAMIのものじゃない!
小島監督のものだ!!
コジマis GOD!
はみるとんさん負けたとここのチャンネルで見たかなあ....?
デュエルリンクスだとデッキ破壊が馬鹿みたいに強いんだけど、OCGでも使えるんですね
アンティークギア最高じゃね?
カナダ次元のデュエリストかな?
新しいデッキ紹介の仕方ですね笑
デッキアウト久々に見た、カーキン動画だと第一回大会のデッキ説明以来か?
ギアタウンの墓地効果は時の任意効果だからあの状況では使えないはずですよ。
1年越しですまんが、セットするまでが一連の処理だから発動できるぞい
アンデってデッキ削る効果多いよね…
ヴァンパイアのデッキちゅっちゅとか訳分からんし
特殊召喚時はアンデット族なってないんじゃないですか?
ご視聴ありがとうございます
アンデットワールドがある状態では、モンスターは特殊召喚中でもすでにアンデット族になっています
近い状況のメーカーQ&Aがありますので、詳しくはそちらを参照ください
→ www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=22089&keyword=&tag=-1
よろしくお願いします
久々にいいデッキだと思った
このアンデット デッキ組ました。wwwアンデットワールドのお陰様で安くすみました。
変態的動きだ
素敵です
あるちゅって名前なんか好きw
ワイバーンの効果、終盤に1回パスしても誤差の範囲でしょうな…。
面白かったです。
ボーンタワーの効果って「特殊召喚に成功する度に」だから、チェーンブロック作らないんじゃねえの? 間違ってたらすまん
神デッキで挑んだらどうなるかな?
ゴルドライバーで歯車街破壊したらタイミング逃すんじゃないか?
drive tetra
ゴルドライバー自体は破壊も効果処理の一環なのでそこではタイミングは逃しません。
ただ、戦線復帰をチェーンされたので、戦線復帰の効果処理後ではタイミング逃してるので結果的には出せないですね。
カーキンさんは是非ともカードキングダムさんがあげてる「タイミングを逃すとは」という動画を見てきてください
タマゴ/たまご/ チェーン1で歯車街発動してるから出せるぞ
実際に動画でも出してる
こういうデッキすこ
超昔にやったわ...十二獣の前はホープを連発した
ハウンドドック分で更に削れていたのでは?
遊戯王ほど墓地がリソースになるゲームないからねー難しいねー
今更だけど、「アンデッド」じゃなくて
「アンデット」だったんだね、、
骨の塔ってこういう使い方するんだね
ボーンタワーと十二獣はやったことある。タワー、アンワ、開局で10枚以上確定で酷かった。
てか、思った以上にカナダ次元知ってる人多いなww
全国(カナダ人)のボーンタワー使い
もうこれから6年かぁ〜
実験台をノイドに変えてみないかね
はみるとんほんとすき
ボーンタワーを、俺も使うwww
俺はアンデットにゃんちゃんデッキに決定だ
ワイバーンだしたらセット出来ないのでメタルフォーゼのやつ伏せるなら出せないんじゃないですか?
この人面白いw(ボーンタワーの人)
ボーンタワー禁止になりそう
ニコニコのカナダ人が前からやってた気がする
ぶっちゃけカナダ人のやつ方が好き
遊戯王でデッキ破壊はアツすぎるw
言ってるけどリンクの前は十二獣でやってたとは…変態だ。
遊戯王でデッキ破壊できるのか❗
あれ?どこかで見た気がwww
60ノイドやと逆に嬉しいのかな?
骨の塔使ってた
これ政策コストいくらだろう
あんまりわからないけどこれだけは言える高い
悠久!悠久!悠久!悠久!悠久!悠久!悠久!(DM脳)
カードキングダムはアンティークギアに何か恨みがあるのか?w
今更だけどギアタウン時にアンデットワールド破壊されてないね
ご視聴ありがとうございます
2:10あたりのことでよろしいでしょうか?
それですと、アンデットワールドは破壊されません
実は2014年にルール変更が行われ、フィールド魔法はお互いが1枚ずつ貼れるようになりました
公式告知 → www.yugioh-card.com/japan/howto/masterrule3/
よろしくお願いします
@@CardKingdom_1 さん
今更への返信ありがとうございます。色々ルールがたくさん変わり大変でしょうが、動画毎回楽しみにしています。
ありがとうございます!
変態デッキビルダー復活!
ライブラリアウトは面白いよね
はみるとんさんほんと好きw
トークン出た時ってデッキ削れないんか?
相手エンドフェイズにスケゴ→自ターンタワー召喚→リンク展開ってことじゃないですか?
ギアタウンの裁定変わったんだ?
chaostcgかな?
こんな事言うのもアレだけど相手アンデとかだったら…
リンク召喚ってシステム冗談抜きでシンクロ・ペンデュラムどの歴代召喚法よりも害悪なんだが・・・
いもさつま ペンデュラムよりはマシ
ペンデュラムの方が明らかにマシなんだよなー
いもさつま ペンデュラムはアドの稼ぎ方がおかしいので。特に全盛期マジェスペクターとEMemは先行盤面突破しても次のターンエクストラデッキのカードでまた展開アド稼ぎと色々酷かった。リンクは確かにどんなデッキにも組み込めるほど緩い召喚システムかもしれないけど。まずリンク召喚の特性上展開力の高いデッキにしか組み込めず。exデッキの圧迫、突破された時のケアのしにくさからペンデュラムよりは強くないと思う。
はみるとんやべぇ
ノイドと相性悪そう
はみるとんさん何でも有名って言ってるw
このデッキ組みますwww
ヴォルグサンダー.......
あれ、ライフが…
相手の墓地肥やし手伝うクソカードかと思いきやそうやって使えるのか。御見逸れしました( ̄▽ ̄;)