カラオケのマイクだと「自分家より歌いにくくなる理由」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025
  • 家では歌えるのにカラオケでマイクを通すと歌いにくい・喉声っぽく聞こえる。そんな質問にボイストレーナーが回答しました。
    (2021年6月25日のライブ配信切り抜き)
    <歌ゼミWEB>
    utazemi.net/
    <Twitter>
    / uou_2020
    <重要なボイトレ動画10選>
    職人の自信作!歌が上手くなる方法【初心者コツ→ボイトレ基礎→ミックスボイス攻略】
    • 職人の自信作!歌が上手くなる方法【初心者コツ...
    ネットで独学ボイトレしてる人向けに大事な話(※挫折しそうな方は特に)
    • ネットで独学ボイトレしてる人向けに大事な話(...
    高い声を出すために超絶必要なボイトレ(純粋な裏声)【輪状甲状筋・前筋】
    • 高い声を出すために超絶必要なボイトレ(純粋な...
    ミックスボイスの前に、裏声を綺麗にしませんか?(吸気発声)【ボイトレ】
    • ミックスボイスの前に、裏声を綺麗にしませんか...
    ベルティングボイス(太い高音)に必要な声帯筋を探すボイトレ【地声の素】
    • ベルティングボイス(太い高音)に必要な声帯筋...
    現代人不足!地声で強い高音を出すには内筋がいるので吸気発声【ボイトレ】
    • 現代人不足!地声で強い高音を出すには内筋がい...
    地声で高音を出す+ミックスボイス+ベルティングボイスの素材【ボイトレ】
    • 地声で高音を出す+ミックスボイス+ベルティン...
    基本の裏声の出し方を練習して鍛えましょ!(ミッキーマウス)【ボイトレ】
    • 基本の裏声の出し方を練習して鍛えましょ!(ミ...
    偉人が推奨!高音の練習方法+ミックスボイスのきっかけ(裏声の猫)【ボイトレ】
    • 偉人が推奨!高音の練習方法+ミックスボイスの...
    【最強の分離】5個出来る?ボイトレの効果UP+悪いクセも取れる練習方法
    • 【最強の分離】5個出来る?ボイトレの効果UP...
    <再生リスト>
    高い声が出せるようになりたい方向け
    • 高い声が出せるようになりたい方向け
    ミックスボイス関連集めました
    • ミックスボイス関連集めました
    初心者向け「まずはコレかな?」集めました
    • 初心者向け「まずはコレかな?」集めました
    歌好きに役立つ情報
    • 歌好きに役立つ情報
    ボイストレーナーの話
    • ボイストレーナーの話
    【毎日のボイトレ】裏声系トレーニング
    • 【毎日のボイトレ】裏声系トレーニング
    【毎日のボイトレ】地声系トレーニング
    • 【毎日のボイトレ】地声系トレーニング
    【歌い方解説】男性アーティスト
    • 【歌い方解説】男性アーティスト
    【歌い方解説】女性アーティスト
    • 【歌い方解説】女性アーティスト
    <参考文献>
    うたうこと 発声器官の肉体的特質―歌声のひみつを解くかぎ
    amzn.to/3smbjnQ
    ベル・カント唱法―その原理と実践
    amzn.to/3jRU3pF
    Singing/Singen/うたうこと―F・フースラーは「歌声」を‘どの様に’書いているか
    amzn.to/3AiJcuB
    ボーカリストのためのフースラーメソード 驚異の声域拡大をもたらすアンザッツとは?
    amzn.to/3uzesCF
    フースラーメソード入門〈DVD付〉
    amzn.to/2NJnrR9
    「3つの音」だけで最高の声になるボイストレーニング ゴルジャメソード入門
    amzn.to/3xkpPzi

КОМЕНТАРІ • 8

  • @of4376
    @of4376  3 роки тому +5

    月1でライブ配信してます。
    質問とか相談に回答してますので気楽に遊びにきてくださいな〜😃

  • @choro6146
    @choro6146 3 роки тому +3

    ゆーき先生にUA-camで出会ってから確実に歌声や音域等変わっていきました。ありがとうございます‼︎

  • @ぽむちゃん-s2b
    @ぽむちゃん-s2b 3 роки тому +2

    喉声というより部屋で歌うより出し過ぎてんのかいつも絶対裏返らない音域でひっくり返ったり、早めに喉枯れ気味になったりする気がする…

  • @再生用-b1p
    @再生用-b1p 3 роки тому +2

    キンキン!!!ウサギの合いの手すきすぎますめちゃ笑いました😂

  • @あいぽん-j5j
    @あいぽん-j5j 3 роки тому

    人間の脳と耳ってめちゃくちゃ性能いいからモニタリングの環境によって音色の足りない部分を自動で喉に働きかけて補正掛けようとしてくれるんですね〜。
    モニタリング環境に極力左右されないように自分は録音時は両耳をヘッドホンで塞がず片耳は自分の出した素の音を聴けるようにしてます。
    プロのレコーディング映像とかで片耳だけヘッドホンを外してボーカルRecしてるのはそういうことだと思ってます。
    質問回答形式の動画で出てきたうさぎちゃん面白くて良いですね〜

  • @molte1757
    @molte1757 3 роки тому

    自分は逆にカラオケでは高音が出るんですけど家では出ないんですよねw

  • @Yukiya1122
    @Yukiya1122 3 роки тому

    僕は逆に、家よりカラオケの方が全然声出しやすいけどな〜

  • @user-zk1nkl3wh9hs8u3
    @user-zk1nkl3wh9hs8u3 3 роки тому

    うさぎwww