ファミコン ディスクシステム高価買取ゲームソフト ベスト50 改編版 Nintendo Family Computer (Famicom) Disk System

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 7

  • @ururain
    @ururain 2 роки тому +2

    ディスクには詳しい方だけど、やはりマイナー系と書き換え不可の単独作品に価値がついているのがわかるねえ。

  • @幻影幻影-h9i
    @幻影幻影-h9i 2 роки тому

    半分は通常販売価格前後で、それより上位が高額になっていますね。
    晩年期や景品用が高額になりやすいですね。
    アイアムセーターが高額になっていたのは意外でしたが。

  • @秋月瑞穂
    @秋月瑞穂 Рік тому

    ディスクソフトは全部集めようと思ってたけど知らないのあるなあ。しかも引っ越しのときマニュアルとかを回収した覚えがないからディスクしかないかも。

  • @takuyakubaku
    @takuyakubaku 2 роки тому

    アトン外伝の買取、こんなに安いんですね💧💦

  • @まーまえしん
    @まーまえしん 2 роки тому +2

    ゼルダチャルメラは・・・?

  • @横山正人-y2l
    @横山正人-y2l Рік тому

    要するに、市場には出ない、少ないソフト程、高値。
    万が一の話しですが、新品未開封の、美品完品で、マリオ2やゼルダの伝説が、もしも現存するなら、動画で紹介された書き換え専用よりも高値になるのではないか・・・?!

  • @MTMTMTMTMTMTM
    @MTMTMTMTMTMTM Рік тому

    2023年時点で。45歳ぐらいが世代で。ギリ42歳ぐらいまでだと思う。その下になるとスーファミ世代になるので思い入れが無い。
    そのぐらいの年代の人が今、自由に使える金で買い集めてるから高騰してるだけで、10年後には需要が無くなってる可能性が高いと思う。
    特にディスクや、非売品、懸賞品ソフトなど。面白くも無いのに希少性だけで高いもの。40周年の今が最後の盛り上がりだと思う。
    海外からの買い付け需要もあるみたいだけど、綺麗で未開封に近いものだけだろうね。今は売り側に居たほうが良いと思う。