【失敗】やらかしたマイホーム7選 これはやめておいた方がいい! (立体壁紙・ニトリ防音遮音カーテン・フローリング・床保護マット チェアマット固定のためのテープ・シマトネリコ・土間コン・芝生)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024
  • 今回は前の家でやらかした事7選です。
    売れて引渡し前の掃除・片付けが大変でした。
    そこで改めてやらかしていたことをご紹介します。
    項目
    立体壁紙・ニトリ防音遮音カーテン・フローリング・床保護マット チェアマット固定のためのテープ・シンボルツリーのシマトネリコ・土間コン・芝生
     
    お仕事の依頼は下記アドレスから
    dandymcan@gmail.com
    ダンディMチャンネルの紹介
    ダンディ(英: dandy)とは、身なり・余裕ある趣味といったものを重視し、こだわりを持つ人を指します。
    このチャンネルでは、そういう自分にこだわった物や考えなどについて紹介し、お互いにダンディを目指す事ができればと思います。
    「おじさん」より「オジサマ」と呼ばれたい!
    更新は週1~2回です.
    よければチャンネル登録お願いいたします。
    #マイホーム#フローリング#3D立体壁紙

КОМЕНТАРІ • 61

  • @user-el2is4lb4q
    @user-el2is4lb4q 2 роки тому +6

    途中、地声を出してしまう辺り、好感持てます🤣

  • @user-tu2pg6hy4n
    @user-tu2pg6hy4n Рік тому +2

    養生テープ剥がした時点で吹き出してしまいました😂

  • @Dora-ot7td
    @Dora-ot7td 2 роки тому +7

    笑っちゃいけないけど笑ってしまったw

  • @isikosan
    @isikosan Рік тому +2

    いつも楽しく(笑)見てます声高からず低からずユーモアあるトーク最高!これからも楽しみにします。

  • @user-mf3ec1ct3m
    @user-mf3ec1ct3m 2 роки тому +4

    今がクッションフロアだったのでフローリングのキャスターの危険性全く考えてませんでした。情報ありがとうございます。

  • @manekin-wj5xl
    @manekin-wj5xl 2 роки тому +1

    同じく植木3本ぶった斬りました。芝生は全く同じです。防草シート2枚引いても生えてくる!
    駐車場の草は毎年除草剤撒いてます。

  • @user-zz6vl2bw1v
    @user-zz6vl2bw1v 2 роки тому +4

    大変勉強になりました(大笑いしながらですが)ダンディにおしゃれに生活されていると思ってたのに 落とし穴ってあったんですね。
    新居からは 完璧ですよ♪

  • @shell6162
    @shell6162 2 роки тому +5

    シンボルツリーは手入れが大変なので絶対植えない

  • @noband_width6633
    @noband_width6633 2 роки тому +5

    防音は弾性素材より
    粘性素材、繊維系素材。
    あるいは異種金属貼り合わせ系ですよね。。。
    ゴム系は経時でレロレロになるから厄介ですね。

    • @dandym
      @dandym  2 роки тому +1

      ゴム系はねちゃねちゃ 大変です

  • @user-rt5bt7ky3j
    @user-rt5bt7ky3j 2 роки тому +1

    賃貸時代ですが、本棚に耐震マットを引いていてどえらい目に遭ったことがありました。ねちょねちょで、べっとべとで、おまけにフローリングにも色が染みついて…引越しはそれなりにやりましたが、敷金が返ってこなかったのはこのときだけです。持ち家になって、L型金具で何も臆することなく耐震補強できるようになってひゃっほーです。

    • @dandym
      @dandym  2 роки тому

      材質は重要ポイントですね

  • @user-uk3cv6lw7s
    @user-uk3cv6lw7s 2 роки тому

    芝も5年目くらいでスカスカ感が出てきてしまって(手入れ不足)思い切って全部剥がして人工芝敷きました
    2年立ちますが隅っこの隙間の草を抜くのとたまにゴミを掃除する程度で楽ですね
    見た目は物にもよるかもしれませんが手入れ不足の芝よりマシです

  • @EK-cz2lg
    @EK-cz2lg 2 роки тому +2

    はがせる壁紙系、はがせるのは「貼ってすぐの貼り直し」だけですね。
    粘着剤はどうしても日光や気温、湿度等で変質します。
    簡単にはがれる商品も中にはありますが粘着力弱くまず落ちます。
    今流行りの機能性壁紙(汚れが落ちやすい)はシール壁紙も落ちやすいです。
    良心的な商品であれば劣化した粘着剤も考慮し、剥がし液等別売りで販売しています。
    オレンジオイル系の洗剤が落ちやすいですね。

    • @dandym
      @dandym  2 роки тому

      オレンジオイル系の洗剤 持ってましたが使いませんでした。そうだったのか・・・

  • @user-td8yd2li8z
    @user-td8yd2li8z 2 роки тому +1

    フォロー大事大事😆
    TM9採用予定、ソヨゴ植栽予定
    調べて調べての選択だったけれど、どうなることやら
    黒い点々みたいな結果にならないことを祈るしかない

  • @coonanto
    @coonanto 2 роки тому +4

    フロアはやっぱりシートや突板ではなく、挽き板か無垢床がいいですね。
    おそらくMさんの建売の時の床はシートだったんじゃないかと思われます

  • @ji-ko5734
    @ji-ko5734 2 роки тому +4

    遮音能力は特殊なものでない限り、素材の重さが大きな要因になりますからね。新居の防音設備がどんな感じか知りたいです。
    チェアマット 、えらいこっちゃでしたね。キャスター付きの椅子使うなら床材はタイルカーペットとかが良いのかも知れないですね。

  • @user-wr8xn2de8c
    @user-wr8xn2de8c 2 роки тому +5

    「一応フォロー」、今日の決め台詞ですね笑
    フローリングでキャスター、バキバキになりますね。私も経験しました。
    今回は、粘着性ではない透明の保護シートを敷こうと思っています。

    • @dandym
      @dandym  2 роки тому +2

      新居で透明の保護シート貼りました

  • @wowbanzai3
    @wowbanzai3 2 роки тому

    なるほど、何より建売り住宅の耐久性の低さがわかりました。
    うちの床は同じようなオフィスチェアの下に何も敷いてないですが、全く凹みもしないですね。
    TM9オススメです、普通の高麗芝の4倍くらい高かったですけど、芝刈りは去年4回くらいしかしてないですね。

  • @rizzlercoffee
    @rizzlercoffee 2 роки тому +1

    イスのキャスター、保護マットひくのも良いですが、ウレタンキャスターに変えるのも良さそうです。

  • @user-dt3go3kn9s
    @user-dt3go3kn9s 2 роки тому +2

    いつも楽しく拝見させていただいてます。駐車場の草可愛いなぁなんて思っていましたが綺麗に保つのは大変そうですね💦
    壁に貼るシート、賃貸でやりがちですよね😓いい学びになりました!ありがとうございます😊
    カーテンはお金かけるとそこそこ性能高いなぁって思いますよ!寝室のカーテン、防音は?ですが遮音はすごくいいです!柄もおしゃれですし

    • @dandym
      @dandym  2 роки тому

      私が期待しすぎたのでしょう

  • @user-kl8jb8qm1j
    @user-kl8jb8qm1j Місяць тому

    シンボルツリーのシマトネリコは鉢で育てるとそんな大きくならなくていいですよ

  • @user-po1ck7sc6s
    @user-po1ck7sc6s 2 роки тому +2

    シマトネリコ、、私も始末してしまいました。綺麗な重くないグリーンで好きでしたが。
    計三本、、泣く泣く、、6Mには育ってしまったかな。心苦しく、塩撒いて拝んでおきました。

    • @dandym
      @dandym  2 роки тому +1

      私も好きでした。あれで成長を抑えられれば、良い木なんですけどねー

  • @aily_NAGOYAsinger
    @aily_NAGOYAsinger 2 роки тому +7

    新しい動画楽しみにしてました💗
    ぜんぶ一応フォローされてるのが笑ってしまいました😂
    家の中でやってみたいことたくさんありますが、原状に戻せるのか実際どうなるの系のことすごくタメになりました😊✨

  • @user-rd3ui1sq9m
    @user-rd3ui1sq9m 2 роки тому +5

    いつも楽しく見させていただいています。芝チャレンジするなら、その前に人工芝も検討してみてはいかかでしょうか。最近は人工芝もひと昔前よりリアルなものが発売されています。人工芝検討動画見てみたいです。

    • @dandym
      @dandym  2 роки тому +2

      妻は人工芝にしろと言っています。思案中です

  • @user-mt5fs6bo3x
    @user-mt5fs6bo3x 2 роки тому +5

    僕もこの前貼り替えたフローリングに滑り止めシート使っていたのでゾッとして今、外しました。いちじくもすげえ伸びます。伸びまくります。実が食べられるのでまだマシではありますが。

    • @nb3700
      @nb3700 2 роки тому +1

      いちじくも! そーでしたか(@@)
       かつては田畑、いまは半郊外?って地域の実家では、女性にウレシイ実がなるので、好感〜♪っていう果樹でしかなかったデスw

    • @user-mt5fs6bo3x
      @user-mt5fs6bo3x 2 роки тому +1

      @@nb3700 剪定しても翌年にはもうぶわぁーっとです。目下の悩みは近所の放置竹藪から竹が竹が!ぶった斬って節に除草剤だばぁで対処しています。

    • @dandym
      @dandym  2 роки тому

      イチジクは私も前の家で植えていた時があります。ぶった切りましたが・・・

  • @nas8837
    @nas8837 2 роки тому

    シマトネリコの姿に爆笑でした笑笑笑
    我が家の狭い庭は、コンクリートと人工芝ばかりで、すこーしだけ木を植えるところを作りました。ソヨゴの予定です。
    これから懐かしの防音の動画見てきます笑

  • @kakoclub9046
    @kakoclub9046 2 роки тому +8

    あら 生の声

    • @cliniclaboratory7271
      @cliniclaboratory7271 2 роки тому

      ナレーション自体も生なんだけど、素の声に「あれっ」と思った。

  • @hiros.3817
    @hiros.3817 2 роки тому +2

    防音と言っても遮音と吸音も違いますし、その部屋に反響しない事と周りに漏れない事も違いますよね・・。
    紹介されていたカーテンや壁紙は反響防止にはなりそうですが・・、
    いや、やっぱりあの壁紙はかなり怪しいですね・・。

    • @dandym
      @dandym  2 роки тому +1

      怪しいです

  • @user-uh2kw9zl6w
    @user-uh2kw9zl6w 2 роки тому +1

    樹脂製品、ゴム製品は経年劣化、加水分解でベトつきが生じますね🥲

  • @user-yy8ry7fp5p
    @user-yy8ry7fp5p 2 роки тому

    芝生は手間かかりますよね。私は芝生はやめてクラピアにしました。水やり不要、刈り込み年2回程度で楽です。
    芝生のほうが邸宅感はありますけどね〜😊

    • @dandym
      @dandym  2 роки тому +1

      クラピアも良さそうですね

  • @ater7192
    @ater7192 2 роки тому +1

    滑り止めシート、うちも同じです💦
    ベタベタがどうやっても取れなかった;
    ヘアオイルで何とかベタベタは取れて目立たなくはなりましたのでご参考までに。
    貼って剥がせると謳っているものは絶対信じちゃダメですw

  • @user-gy1cr8un9p
    @user-gy1cr8un9p 2 роки тому +1

    粘着系はドライヤーなどで温めながら剥がすと剥がれやすいみたいです

    • @dandym
      @dandym  2 роки тому +1

      その方法が良かったかも!

  • @ymymym111
    @ymymym111 2 роки тому +1

    ニトリの防音・遮熱カーテンを窓で使ってます。防音はあんまり感じませんが、冷暖房の効きはかなり良くなってるようです

    • @dandym
      @dandym  2 роки тому +1

      なるほど。そういう面はあるかもですね

  • @ryuliuluo
    @ryuliuluo 2 роки тому +3

    前のおうち売れてたってことですけど、フローリングのコンディションはどうしたのでしょうか?ブルブル。

    • @dandym
      @dandym  2 роки тому +2

      こちらもどう思われたのか・・・ブルブルです

  • @tmix6453
    @tmix6453 Рік тому

    シマトネリコ、夏になるとクマゼミが大量に集まります

  • @mmk5273
    @mmk5273 2 роки тому +1

    フローリングの傷み凄いですね。いまは殆ど木目のビニールシート貼り付けですが15年前当時は突板でしょうか・・・
    買った方には現状渡しですか?補修大変そう。

    • @dandym
      @dandym  2 роки тому +1

      現状渡しです。その分値引きしましたが。

  • @user-hc8hj6hx4q
    @user-hc8hj6hx4q 2 роки тому +1

    シンボルツリーについての動画もよろしくお願いします^ ^

  • @user-ui4wm7ht6x
    @user-ui4wm7ht6x 2 роки тому

    プロの植木屋とは思えないカットですね🤔芝生で盛り上がってましたのでルンバの芝刈り機バージョンをホムセンで見かけました如何ですか⁇

    • @dandym
      @dandym  2 роки тому +1

      あれは高そうです

  • @HikonyanGDBG
    @HikonyanGDBG 2 роки тому

    コンクリート&草、さらに芝生、うちにもありました(^^;
    コンクリート&草は、私も「オサレ」だと思っていましたが、まさに同じ状態です。
    また、芝生も芝刈り機を買いましたが、種類が違うのか、生い茂っているところと超短いところがまばらで、大変不細工です。
    ま、建売なので仕方ありませんけどね。

    • @dandym
      @dandym  2 роки тому +1

      私も芝刈り機 何台買った事か・・・

  • @dekoorjinbo
    @dekoorjinbo 2 роки тому

    いくら防音、遮音材を使っても、隙間があると無意味です。
    その隙間からいくらでも音が漏れますから。
    やるなら壁や天井一面を隙間無く施行しないとダメです。
    Mさんが壁に貼られたのはスポンジ状の物ですので、遮音や防音というより「吸音」の性能くらいかと思います。
    音を遮断するためには鉛やコンクリート等の、質量が重い物でないと遮断出来ません。
    遮音:音を跳ね返して向こう側に通さない
    吸音:音を吸収する
    防音:遮音と吸音の合わせ技
    遮音だけだと音を跳ね返すので、対向側の壁やドアから跳ね返された音が漏れます。
    それを防ぐために、吸音するのがよろしいかと。

    • @dandym
      @dandym  2 роки тому

      防音:遮音と吸音の合わせ技 音は難しいですよね

  • @nb3700
    @nb3700 2 роки тому +1

    今回も参考になりました☆m(n n*)m
     ちなみにウチの夫はチェアの下に透明マットのみを敷いていて、それは幸いだったんだな、と

  • @kusa-oji
    @kusa-oji 2 роки тому

    木切り過ぎやんw