Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
環境のために農家を犠牲にするなんて狂っている環境政策、EVといいなんか狂っている。
ホントに狂ってる。食糧危機が目の前に迫ってるのに、希少価値に近い大切な農業大国を潰す気?その前にEV盲信した挙句の今の現状を見ろよ。どんな権利があって真面目に農業に取り組んできた農業家、酪農家の人々を、責め立ててんだよ。そういう奴こそ、いざ、って時には一番に農家に乗り込んで、新鮮な野菜を!、良質な牛乳を!チーズを・バターをと買い漁るんだろう⁉そういう奴は、お偉いさんの「事の真偽・後、先どうなるかなど知らん。裏に隠した利益優先の偽善」の大義名分に、な~んにも知りませんって顔で乗っかり、受け売りの大義名分を吐く。明日をも知れない農業家のせいで、一体 どんな犠牲を払ったというんだ?、生活や家族やらへのどんな不安を抱えて日々を過ごしているというんだ???
諸悪の根源は世界経済フォーラム
どこの国も狂ってるな、日本だけじゃない事がわかった
全てグローバリストによる邪悪な意図によるものです
EU始め、国際機関は狂ってるので抜けた方が良いね。
牛のアンモニアより、半導体製造の水、石油化学製造の有毒の処理、大量の飛んでいる飛行機の排出。
計画的に世界の食料を減らす努力をしているようにしか見えない。その先になにがあるのか想像がつきます。
人口減らしたいんでしょうね。。
人口削減計画
色々おかしい。本来アンモニアは菌類によって硝酸等に変わって植物の栄養として使われるもの。つまりはリサイクルの問題であって、飼育頭数の問題じゃない。これが過密飼育で異常なほどのアンモニアを出してるというのならまあ理解できなくもないんだが、酪農の形態で起きるかな?酪農場の排水とかに高濃度に含まれるのであれば、それは処理槽を設置すればいいわけで・・・。それに、温暖化対策というのであれば、適切な営農は重要なこと。放置された荒地より、農産物を育てることで二酸化炭素を吸収する方がいい。
最初は二酸化炭素が悪者だったけど色々と都合が悪くなったのかメタンやその他を含めて温室効果ガスっていうようになった二酸化炭素だって植物が育つには必須なんですけどね
オランダ農家で研修してます。少々誇張もありますが事実です。行き過ぎた窒素規制などで農畜産業が圧迫されています。
自然保護の為に農業弾圧⁈…意味が分かりませんね。
まぁ、農業は世界最古の環境破壊と言われてるからね。真の意味で自然保護をしようと思ったら農業をさせないようにするのが一番だよ。
@@kagosaburou1 農業無しでは食糧難で人類滅亡するのが良いのか?
@@kagosaburou1 そして人間も滅亡した方が良いという危険思想…
DSふざけてるな💢
これからの日本は、農業において自国で作れる野菜はすべて輸入に頼らずに、国産できるものは適正な価格で変えていくべきです。もし、安さだけで輸入する野菜は、万が一輸入できない場合や危険な野菜な場合どうするのでしょうか。
私は来年から農業をやめます。高齢で暑くて野良仕事は出来無い。40度以上有る屋外で仕事をする地獄は・・もうやめます・・
@chanai661 今年初めて、家庭菜園をやりましたが、収穫するまで大変でした。買った方がいいとあらためて思いました。
@@chanai661財務省からは日本の農業は見限られたから、自分も今、考えています。今年の竜巻で施設が全壊し、再建には数千万の借金をしなくてはならない。立て直すまで仕事が1/4の規模になり、雇用の継続も出来なくなった。再建するか、誰かのとこで雇ってもらうか、転職するべきか。将来性は無いけど、他に魅力を感じる仕事もない。
日本の食料自給率は37%(カロリーベース,R2年)ですが、今後少子化で人口が減って行けば100%近くになるでしょう、来世紀中には十分達成できると思います
@@ハレハレ-t2s 気候変動、農業従事者の高齢化、儲からない農業の廃業を考える人が増えると先行きは暗いと思います。
EUって、ほんとうに愚かですね。日本にも気候変動論者やCO2執着者がいるので、笑えませんが。ただ、EUが失敗例を提供してくれていることは、有り難いですが。
農場つぶして代わりに何をするのですかね?二酸化酸素を輩出する工業?
全部植林するんじゃないの笑
二酸化酸素…オゾンか
将来的には欧州諸国で深刻な食糧危機が起こるでしょう
オランダさん!DSには気を付けて😅
DSの指図でしょう。
議員の交代が必要!!
温室効果ガスって正しい理論なのだろうか
本来、地球環境は自動的に釣り合いを取ろうとするモノです。二酸化炭素が増えているなら植物の繁茂や成長が促進します。摂氏一〇度以内の気温変動は、植物の動きに影響を与えません。ソレでも二酸化炭素が増えているのなら、排出量よりも緑地の状態の推移こそ注目するのが科学的思考でしょう。アンモニアについては、工業的に大量生産して大量消費しているのですからそちらに利用する方法を研究するべきでしょう。コスト云々の問題で考えるなら、再生可能エネルギーもコスト的に釣り合って無いのですから同じだと思うんですよねぇ。今の環境についての動きは、総じて非科学的だと言わざるを得ません。そもそも裏付けになる数字情報が調べても出てきません。大気における適正な二酸化炭素の比率すら確定してません。ここまで情報が出揃わない情勢では、迷信の類じゃないかと疑うのは仕方無いですね。
NEXさん、お疲れ様です情報ありがとうございます🙇
いつもコメントありがとうございます。大変励みになります
あれ、まめちゅぶちゃん、ここで会えるなんてうれちぃっちゅ😊
@吉備団子-e3t ここでも会えた やった🙌
全く意味のない環境政策というか害となる環境政策
環境政策で食糧削減って理解出来ない。欧米の政治家、役人は後数年で屈辱を味わうだろう。
なんか変、原因はあの団体?
窒素Nは空気中の70%もあるのになにも問題ない。
弱いものにしわ寄せが来るんだな。政治とか国家ってどこも金持ちに曲げられているのかな?何のための政治や国家かわからない時代に入っているように思える。
バカな政策していればおかしなことになって当然ですよねぇ…日本も同じですけどねぇ…
アンモニア処理、確かトヨタの燃料電池車で使用していなかったかな。アンモニアを回収処理して次世代の車や発電システムに使えれば、そのまま酪農を続けられると思うのだが。
アンモニアの活用、今後の技術革新に期待ですね!
Co2が問題なら植林すりゃいいのに、それはしない💢わざと人が生きて行きにくいように仕向けている😡
なんか、環境問題の責任を押し付けやすいとこに押し付けてるだけに思える。
バカげている。農場でCO2を吸収しているのに閉鎖してどうするの?
トマトハウスで炭酸ガス施用してるとか?
気候問題等の数値についてはもっと科学的根拠に基づいて議論しなければならない。EUの発言は根拠が非常に怪しい。日本の水田のメタンが。。。とか言っているけどそんな訳無いだろ!言っている事がいい加減なのにそちらになびく世界は異常だ!!!!!
水田のはたは涼しいのにね
EU の対策って疑問が多いな。メタンとか、二酸化炭素ではなく、水に溶けるアンモニアだろ?規制して廃業させるのではなく、牛舎では換気扇からアンモニア回収するとか、屋外では糞尿を回収する仕組みを作れば良い気がするが。
3兆円という予算がありましたが…現在のシステムを一度破棄して、1から再構築することを考えてみたら、3兆円どころの騒ぎでは済まないことを、知っている筈なのにねw農業だけではなく、その農業を維持する為に従事していた人の技術も、失われるんですから…
確かに、再構築には莫大な費用がかかりそうですね…
真逆どころか空気中のわずかな二酸化炭素が温暖化を招くという方が非科学的、二酸化炭素よりも100倍の温暖化効果がある水蒸気が100倍も空気中に存在しているというのに。
あれ?アンモニアは、次世代燃料の一つだったのでは?😮回収システムの構築はしないの?
農業先進国のオランダが廃業したら未熟な他国の農業が排出するからオランダにやってもらって他の国は違うもの作ればいいんじゃね?もちろん自給率も大事だけど日本なんかは自給率上げる気のない国民いつか飢え死にOKだから他奥の食料買うしかないので頑張れオランダ農民!
出たよエコビジネス。
これからは農業だろう?EUは何故オランダを潰そうと!?農作物の支配権を握りたいのでないか?アンモニアは売れると思うよ!環境とはリサイクルだろう?
持っていきたい方向に強烈に軌道をつくろうとする世界経済フォーラムも関係しているんでしょうか
この動画では、窒素ガスの排出が問題とされていますね。(4:54~)窒素ガス(N2)自体は、温暖化の原因物質にはなっていません。アンモニアガスも二酸化炭素(CO2)よりも温暖化しにくいガスです。問題なのは、N2Oガスであり、亜酸化窒素とも、一酸化二窒素とも呼ばれるガスです。この亜酸化窒素は二酸化炭素の約310倍の温暖化効果があるそうです。この亜酸化窒素は、家畜などの動物の便や農業で過剰に撒かれた窒素肥料が、土壌中の微生物によって分解される過程で発生します。EUは、これを問題視している訳です。ちなみに、農業で使う窒素肥料や堆肥から発生する亜酸化窒素を防ぐ農業のやり方もあります。『奇跡のリンゴ』で有名な木村秋則さんが提唱されている農法や『菌ちゃん先生』で有名な吉田俊道さんが提唱されている農法が効果的だと思います。また、東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻土壌圏科学研究室と新潟県農業総合研究所基盤研究部の共同研究グループは、畑土壌に生息する菌食性土壌動物(ササラダニなど)が土壌中のN2O生成糸状菌(カビ)を摂食することによってN2Oの発生を低減させることを突き止め、土壌からのN2O排出削減に応用できることを見出したそうです。
日本には、アンモニア吸収技術が有ったような?
なぜか火星も温暖化してますしねえ。
オランダはEU以外の国で酪農をやるしかないかもね。EUからの排出量にはカウントされないので問題なし。
オランダと言う国は日本史にもたびたび登場する。日本にも由来の多い国である。農業国であると同時に、最先端の半導体製造装置にも関わる技術力を持った国でもある。かつては「東インド会社」など、海外貿易でも栄えた国であったが、イギリスと覇権を争って敗北してからは海洋国家としての地位を失い、人口1700万人でヨーロッパの小国に甘んじている。そんなところか。
D Sのしわざかな😂
政治が農業を利用しているようですね。でも、未利用の大潟干拓とオランダの姿で言えるのは、農業技術というよりも市場へのアクセスとね。でも、またまたアンモニアでオランダの農業も悩むとは、政治家さんが汚いかですな。
この政策には全く別な目的があるのではないでしょうか?農業を犠牲にしても優先すべき理由を、もっと具体的に示せる筈です。
国が小さいのに世界最高峰でようやったと言うべきでは?
28年前の話になりますが、1ヶ月ホームステイの乳牛畜産農家に研修に行ったことがありますその際アールスメールの花市場、各支部の乳牛(牛そのもの)売買の市場など見学空港近くのトマト工場と言って良いくらいのトマト生産施設を見ましたどれも人の動きが活発で日本も負けてられない、参考にしたいすごい技術もあると色々学ばせていただきましたこの頃はまだ小渕元総理の時代で研修中に向こうのニュースでも急◯の報道あった頃で、まだ小泉元総理が米の価格保障補助金を消す前だったので営農の発想や改善などが色々思いついた時期でした動画等で今の現状を知ると寂しい限りで残念です(´;ω;`)
よく知らないのですが、窒素分は海に流されれば、海洋の森の形成に役立つんじゃないか……とも思うのですが……。向こうじゃ海藻も食べないし、日本人みたいに魚介類への良い影響とか、考えないのかな……と思いました……。もしかして現状、窒素分が海にも流れすぎていて、むしろ海に良くない状態なんでしょうか…。
食糧危機?
パソコン使った自動化で高効率化したオランダ農業は有名だ、お陰で米国に次ぐ世界第二位の農産物 輸出大国だ。農業が盛んなら酸素排出も大きい筈だ。アンモニア云々とあるが何が問題なのか はっきりしないね?CO2のように排出権 販売でバランス取る事は不可能なのか?。
元々恐竜がウロウロしてるくらい温暖化だったのになー
人口削減の一環なんだろうなぁ…
家畜の糞尿が過剰になっているのだろう。耕地に撒けと言っても窒素過多になって地下水汚染にもつながる。化学肥料をやめて家畜糞尿ばかりにすれば有機農業になるというのも乱暴な言いぐさだ。残念だが畜産部門はある程度抑制的にするしかないのではないか。
世界第2位は言い過ぎでは❓統計資料の使い方に偏りを感じる
西洋が自ら黄昏に突き進むの。これでは秋ではなく冬でしかない。
他人事ではないね😢
二酸化炭素出るからって家畜飼うなってなんてクレイジーなんだ
家畜を無くすんじゃなくて人口増加を抑制しろ…。😶
日本だったら、フンは堆肥化するけど、養液栽培ばっかりじゃあ無理だよな
気候変動の真実という本を読みましたが、地球のバイオリズムとしての変化であり、人間由来の問題なぞ僅かだと書いてありました。環境を保護したい熱く優しき()人たちのためのネタがなくなるから仕方ない騒ぎなんだ(笑)ともありましたね。
次世代エネルギーができるまでこのような後ろ向き政策は終わらんのと違うかな?
牛のゲップかよ😂牛も大変だね人間の呼吸の方がよっぽど環境破壊していると思うそもそも二酸化炭素を減らしても地球の環境は良くならないと思うけどね😂
@@kリプト-t2w いやだから枠とか戦争で人口削減してる。いい加減気づかないと、、、
@岩間定泰 様牛も減らして人間も減らしてDSも忙しいですね😆
????牛のアンモニアって。他の人工精製物を規制したほうがよい。牛は生き物死ねば窒素が地中に帰るから土的には良いやん。そんでその分解系の生物も整っとるし問題ないやん。政治的思惑のある難癖なんだろうけど、コレを間に受けないといけないとは大変すぎる。
海面上昇で国が存続できない国での温暖化対策は他国とは全く深刻度が違うあらゆる策に疑う余裕など一切なく対策の全てを行うしかないそして訴えていくことも必要だろう
この話は、知らなかったな! ありがとう!
最近よく考えるのですが、本当にco2が温暖化の主役なのかと。太陽系惑星の中でもCO2が気温を上昇させている星は金星しか無く大気にCO2濃度が高いのに気温は氷点下の星もあります。部屋を閉め切り炭酸ガスを蒔いても暖かく成りませんが、スト-ブを炊くと僅かな感に暖かくなります。又、水蒸気を発生させると更に熱く感じる様に成り息苦しく成ります。地球上に人類が増え90億人の人たちが電化製品、ガス製品、更には石油製品を使う事により発する熱量は大変な物です。又、原子力発電も熱転換効率が悪く大量の熱を地球に放出し地球を暖めています。先ずは、放熱を抑制し温暖化による水蒸気の発生を少なくし次にCO2の発生を抑える事が本当の温暖化対策なのではと。
ニュージーランドは羊を処分するのかな?
オランダのみならず、あのドイツでも大変なことになってる。現実を無視したポリコレリベラルの弊害だね、
超愚かな製作
科学的にナントカ成らんのかぁ〜?
バナナを育てたら❓️
change water
温室効果ガスがぁ~とか、科学的根拠がぁ~とか言っている奴に限って、グラフが読めない。二酸化炭素濃度は、見事に気温から1か月遅れで周年サイクルを描いている。二酸化炭素が気温上昇の原因?じゃぁなんで気温に送れて変動しているのか?グラフが読めれば、原因は気温、結果が二酸化炭素濃度だと間違うことはない。つまり、二酸化炭素犯人説を言っている奴は、小学校レベルの理科の見識も無いと言う事だ。
蘭国が農業大国?。聞いた事無いぞ?。
オランダは農業大国としては、農家の間では結構有名。国は狭いが、ほぼ平地なので、大規模農業に向いてて、施設建設には国が100%助成金出すとか、農家の生活自体に補助金が出るとかで、日本農家の研修先にもかつては選ばれる事が多かった。ただ、日本みたいに山が多く、平地でも緩やかな斜面の土地とは相性が悪い。そもそも、農地利用が領土保全の意味があるから、補助金を付けやすいとも聞いてた。
トマトで、反収100トン?😱 施設栽培では、世界トップの技術を誇っている? 誇っていた?いや、マジで凄いんよ。日本なんか目じゃない(。>д
環境のために農家を犠牲にするなんて狂っている環境政策、EVといいなんか狂っている。
ホントに狂ってる。食糧危機が目の前に迫ってるのに、希少価値に近い大切な農業大国を
潰す気?その前にEV盲信した挙句の今の現状を見ろよ。
どんな権利があって真面目に農業に取り組んできた農業家、酪農家の人々を、責め立ててんだよ。
そういう奴こそ、いざ、って時には一番に農家に乗り込んで、新鮮な野菜を!、良質な牛乳を!
チーズを・バターをと買い漁るんだろう⁉
そういう奴は、お偉いさんの「事の真偽・後、先どうなるかなど知らん。裏に隠した利益優先の偽善」の
大義名分に、な~んにも知りませんって顔で乗っかり、受け売りの大義名分を吐く。明日をも知れない農業家のせいで、
一体 どんな犠牲を払ったというんだ?、生活や家族やらへのどんな不安を抱えて日々を過ごしているというんだ???
諸悪の根源は世界経済フォーラム
どこの国も狂ってるな、日本だけじゃない事がわかった
全てグローバリストによる邪悪な意図によるものです
EU始め、国際機関は狂ってるので抜けた方が良いね。
牛のアンモニアより、半導体製造の水、石油化学製造の有毒の処理、大量の飛んでいる飛行機の排出。
計画的に世界の食料を減らす努力をしているようにしか見えない。その先になにがあるのか想像がつきます。
人口減らしたいんでしょうね。。
人口削減計画
色々おかしい。
本来アンモニアは菌類によって硝酸等に変わって植物の栄養として使われるもの。
つまりはリサイクルの問題であって、飼育頭数の問題じゃない。
これが過密飼育で異常なほどのアンモニアを出してるというのならまあ理解できなくもないんだが、酪農の形態で起きるかな?
酪農場の排水とかに高濃度に含まれるのであれば、それは処理槽を設置すればいいわけで・・・。
それに、温暖化対策というのであれば、適切な営農は重要なこと。放置された荒地より、農産物を育てることで二酸化炭素を吸収する方がいい。
最初は二酸化炭素が悪者だったけど色々と都合が悪くなったのかメタンやその他を含めて温室効果ガスっていうようになった
二酸化炭素だって植物が育つには必須なんですけどね
オランダ農家で研修してます。
少々誇張もありますが事実です。
行き過ぎた窒素規制などで農畜産業が圧迫されています。
自然保護の為に農業弾圧⁈…意味が分かりませんね。
まぁ、農業は世界最古の環境破壊と言われてるからね。真の意味で自然保護をしようと思ったら農業をさせないようにするのが一番だよ。
@@kagosaburou1 農業無しでは食糧難で人類滅亡するのが良いのか?
@@kagosaburou1
そして人間も滅亡した方が良いという危険思想…
DSふざけてるな💢
これからの日本は、農業において自国で作れる野菜はすべて輸入に頼らずに、国産できるものは適正な価格で変えていくべきです。もし、安さだけで輸入する野菜は、万が一輸入できない場合や危険な野菜な場合どうするのでしょうか。
私は来年から農業をやめます。高齢で暑くて野良仕事は出来無い。40度以上有る屋外で仕事を
する地獄は・・もうやめます・・
@chanai661 今年初めて、家庭菜園をやりましたが、収穫するまで大変でした。買った方がいいとあらためて思いました。
@@chanai661財務省からは日本の農業は見限られたから、自分も今、考えています。今年の竜巻で施設が全壊し、再建には数千万の借金をしなくてはならない。立て直すまで仕事が1/4の規模になり、雇用の継続も出来なくなった。
再建するか、誰かのとこで雇ってもらうか、転職するべきか。将来性は無いけど、他に魅力を感じる仕事もない。
日本の食料自給率は37%(カロリーベース,R2年)ですが、今後少子化で人口が減って行けば100%近くになるでしょう、来世紀中には十分達成できると思います
@@ハレハレ-t2s 気候変動、農業従事者の高齢化、儲からない農業の廃業を考える人が増えると先行きは暗いと思います。
EUって、ほんとうに愚かですね。日本にも気候変動論者やCO2執着者がいるので、笑えませんが。ただ、EUが失敗例を提供してくれていることは、有り難いですが。
農場つぶして代わりに何をするのですかね?二酸化酸素を輩出する工業?
全部植林するんじゃないの笑
二酸化酸素…
オゾンか
将来的には欧州諸国で深刻な食糧危機が起こるでしょう
オランダさん!DSには気を付けて😅
DSの指図でしょう。
議員の交代が必要!!
温室効果ガスって正しい理論なのだろうか
本来、地球環境は自動的に釣り合いを取ろうとするモノです。二酸化炭素が増えているなら植物の繁茂や成長が促進します。摂氏一〇度以内の気温変動は、植物の動きに影響を与えません。ソレでも二酸化炭素が増えているのなら、排出量よりも緑地の状態の推移こそ注目するのが科学的思考でしょう。
アンモニアについては、工業的に大量生産して大量消費しているのですからそちらに利用する方法を研究するべきでしょう。コスト云々の問題で考えるなら、再生可能エネルギーもコスト的に釣り合って無いのですから同じだと思うんですよねぇ。
今の環境についての動きは、総じて非科学的だと言わざるを得ません。そもそも裏付けになる数字情報が調べても出てきません。大気における適正な二酸化炭素の比率すら確定してません。ここまで情報が出揃わない情勢では、迷信の類じゃないかと疑うのは仕方無いですね。
NEXさん、お疲れ様です
情報ありがとうございます🙇
いつもコメントありがとうございます。
大変励みになります
あれ、まめちゅぶちゃん、ここで会えるなんてうれちぃっちゅ😊
@吉備団子-e3t
ここでも会えた やった🙌
全く意味のない環境政策というか害となる環境政策
環境政策で食糧削減って理解出来ない。欧米の政治家、役人は後数年で屈辱を味わうだろう。
なんか変、原因はあの団体?
窒素Nは空気中の70%もあるのになにも問題ない。
弱いものにしわ寄せが来るんだな。政治とか国家ってどこも金持ちに曲げられているのかな?何のための政治や国家かわからない時代に入っているように思える。
バカな政策していればおかしなことになって当然ですよねぇ…日本も同じですけどねぇ…
アンモニア処理、確かトヨタの燃料電池車で使用していなかったかな。アンモニアを回収処理して次世代の車や発電システムに使えれば、そのまま酪農を続けられると思うのだが。
アンモニアの活用、今後の技術革新に期待ですね!
Co2が問題なら植林すりゃいいのに、それはしない💢わざと人が生きて行きにくいように仕向けている😡
なんか、環境問題の責任を押し付けやすいとこに押し付けてるだけに思える。
バカげている。
農場でCO2を吸収しているのに
閉鎖してどうするの?
トマトハウスで炭酸ガス施用してるとか?
気候問題等の数値についてはもっと科学的根拠に基づいて議論しなければならない。EUの発言は根拠が非常に怪しい。
日本の水田のメタンが。。。とか言っているけどそんな訳無いだろ!言っている事がいい加減なのにそちらになびく世界は異常だ!!!!!
水田のはたは涼しいのにね
EU の対策って疑問が多いな。メタンとか、二酸化炭素ではなく、水に溶けるアンモニアだろ?規制して廃業させるのではなく、牛舎では換気扇からアンモニア回収するとか、屋外では糞尿を回収する仕組みを作れば良い気がするが。
3兆円という予算がありましたが…
現在のシステムを一度破棄して、
1から再構築することを考えてみたら、
3兆円どころの騒ぎでは済まないことを、
知っている筈なのにねw
農業だけではなく、その農業を維持する為に従事していた人の技術も、失われるんですから…
確かに、再構築には莫大な費用がかかりそうですね…
真逆どころか空気中のわずかな二酸化炭素が温暖化を招くという方が非科学的、二酸化炭素よりも100倍の温暖化効果がある水蒸気が100倍も空気中に存在しているというのに。
あれ?アンモニアは、次世代燃料の一つだったのでは?😮
回収システムの構築はしないの?
農業先進国のオランダが廃業したら未熟な他国の農業が排出するからオランダにやってもらって
他の国は違うもの作ればいいんじゃね?もちろん自給率も大事だけど
日本なんかは自給率上げる気のない国民いつか飢え死にOKだから他奥の食料買うしかないので頑張れオランダ農民!
出たよエコビジネス。
これからは農業だろう?
EUは何故オランダを潰そうと!?
農作物の支配権を握りたいのでないか?
アンモニアは売れると思うよ!
環境とはリサイクルだろう?
持っていきたい方向に強烈に軌道をつくろうとする世界経済フォーラムも関係しているんでしょうか
この動画では、窒素ガスの排出が問題とされていますね。(4:54~)
窒素ガス(N2)自体は、温暖化の原因物質にはなっていません。アンモニアガスも二酸化炭素(CO2)よりも温暖化しにくいガスです。問題なのは、N2Oガスであり、亜酸化窒素とも、一酸化二窒素とも呼ばれるガスです。この亜酸化窒素は二酸化炭素の約310倍の温暖化効果があるそうです。この亜酸化窒素は、家畜などの動物の便や農業で過剰に撒かれた窒素肥料が、土壌中の微生物によって分解される過程で発生します。EUは、これを問題視している訳です。
ちなみに、農業で使う窒素肥料や堆肥から発生する亜酸化窒素を防ぐ農業のやり方もあります。『奇跡のリンゴ』で有名な木村秋則さんが提唱されている農法や『菌ちゃん先生』で有名な吉田俊道さんが提唱されている農法が効果的だと思います。
また、東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻土壌圏科学研究室と新潟県農業総合研究所基盤研究部の共同研究グループは、畑土壌に生息する菌食性土壌動物(ササラダニなど)が土壌中のN2O生成糸状菌(カビ)を摂食することによってN2Oの発生を低減させることを突き止め、土壌からのN2O排出削減に応用できることを見出したそうです。
日本には、アンモニア吸収技術が有ったような?
なぜか火星も温暖化してますしねえ。
オランダはEU以外の国で酪農をやるしかないかもね。EUからの排出量にはカウントされないので問題なし。
オランダと言う国は日本史にもたびたび登場する。日本にも由来の多い国である。農業国であると同時に、最先端の半導体製造装置にも関わる技術力を持った国でもある。かつては「東インド会社」など、海外貿易でも栄えた国であったが、イギリスと覇権を争って敗北してからは海洋国家としての地位を失い、人口1700万人でヨーロッパの小国に甘んじている。そんなところか。
D Sのしわざかな😂
政治が農業を利用しているようですね。
でも、未利用の大潟干拓とオランダの姿で言えるのは、農業技術というよりも市場へのアクセスとね。でも、またまたアンモニアでオランダの農業も悩むとは、政治家さんが汚いかですな。
この政策には全く別な目的があるのではないでしょうか?農業を犠牲にしても優先すべき理由を、もっと具体的に示せる筈です。
国が小さいのに世界最高峰でようやったと言うべきでは?
28年前の話になりますが、1ヶ月ホームステイの乳牛畜産農家に研修に行ったことがあります
その際アールスメールの花市場、各支部の乳牛(牛そのもの)売買の市場など見学
空港近くのトマト工場と言って良いくらいのトマト生産施設を見ました
どれも人の動きが活発で日本も負けてられない、参考にしたいすごい技術もあると色々学ばせていただきました
この頃はまだ小渕元総理の時代で研修中に向こうのニュースでも急◯の報道あった頃で、まだ小泉元総理が米の価格保障補助金を消す前だったので営農の発想や改善などが色々思いついた時期でした
動画等で今の現状を知ると寂しい限りで残念です(´;ω;`)
よく知らないのですが、窒素分は海に流されれば、海洋の森の形成に役立つんじゃないか……とも思うのですが……。
向こうじゃ海藻も食べないし、日本人みたいに魚介類への良い影響とか、考えないのかな……と思いました……。
もしかして現状、窒素分が海にも流れすぎていて、むしろ海に良くない状態なんでしょうか…。
食糧危機?
パソコン使った自動化で高効率化したオランダ農業は有名だ、お陰で米国に次ぐ世界第二位の農産物 輸出大国だ。農業が盛んなら酸素排出も大きい筈だ。アンモニア云々とあるが何が問題なのか はっきりしないね?CO2のように排出権 販売でバランス取る事は不可能なのか?。
元々恐竜がウロウロしてるくらい温暖化だったのになー
人口削減の一環なんだろうなぁ…
家畜の糞尿が過剰になっているのだろう。耕地に撒けと言っても窒素過多になって地下水汚染にもつながる。化学肥料をやめて家畜糞尿ばかりにすれば有機農業になるというのも乱暴な言いぐさだ。残念だが畜産部門はある程度抑制的にするしかないのではないか。
世界第2位は言い過ぎでは❓
統計資料の使い方に偏りを感じる
西洋が自ら黄昏に突き進むの。これでは秋ではなく冬でしかない。
他人事ではないね😢
二酸化炭素出るからって家畜飼うなって
なんてクレイジーなんだ
家畜を無くすんじゃなくて人口増加を抑制しろ…。😶
日本だったら、フンは堆肥化するけど、養液栽培ばっかりじゃあ無理だよな
気候変動の真実という本を読みましたが、地球のバイオリズムとしての変化であり、人間由来の問題なぞ僅かだと書いてありました。
環境を保護したい熱く優しき()人たちのためのネタがなくなるから仕方ない騒ぎなんだ(笑)ともありましたね。
次世代エネルギーができるまでこのような後ろ向き政策は終わらんのと違うかな?
牛のゲップかよ😂牛も大変だね
人間の呼吸の方がよっぽど環境破壊していると思う
そもそも二酸化炭素を減らしても地球の環境は良くならないと思うけどね😂
@@kリプト-t2w いやだから枠とか戦争で人口削減してる。いい加減気づかないと、、、
@岩間定泰 様
牛も減らして人間も減らしてDSも忙しいですね😆
????牛のアンモニアって。
他の人工精製物を規制したほうがよい。牛は生き物死ねば窒素が地中に帰るから土的には良いやん。そんでその分解系の生物も整っとるし問題ないやん。
政治的思惑のある難癖なんだろうけど、コレを間に受けないといけないとは大変すぎる。
海面上昇で国が存続できない国での温暖化対策は他国とは全く深刻度が違う
あらゆる策に疑う余裕など一切なく
対策の全てを行うしかない
そして訴えていくことも必要だろう
この話は、知らなかったな! ありがとう!
最近よく考えるのですが、本当にco2が温暖化の主役なのかと。太陽系惑星の中でもCO2が気温を上昇させている星は金星しか無く大気にCO2濃度が高いのに気温は氷点下の星もあります。部屋を閉め切り炭酸ガスを蒔いても暖かく成りませんが、スト-ブを炊くと僅かな感に暖かくなります。
又、水蒸気を発生させると更に熱く感じる様に成り息苦しく成ります。地球上に人類が増え90億人の人たちが電化製品、ガス製品、更には石油製品を使う事により発する熱量は大変な物です。又、原子力発電も熱転換効率が悪く大量の熱を地球に放出し地球を暖めています。
先ずは、放熱を抑制し温暖化による水蒸気の発生を少なくし次にCO2の発生を抑える事が本当の温暖化対策なのではと。
ニュージーランドは羊を処分するのかな?
オランダのみならず、あのドイツでも大変なことになってる。
現実を無視したポリコレリベラルの弊害だね、
超愚かな製作
科学的にナントカ成らんのかぁ〜?
バナナを育てたら❓️
change water
温室効果ガスがぁ~とか、科学的根拠がぁ~とか言っている奴に限って、グラフが読めない。
二酸化炭素濃度は、見事に気温から1か月遅れで周年サイクルを描いている。二酸化炭素が気温上昇の原因?じゃぁなんで気温に送れて変動しているのか?
グラフが読めれば、原因は気温、結果が二酸化炭素濃度だと間違うことはない。
つまり、二酸化炭素犯人説を言っている奴は、小学校レベルの理科の見識も無いと言う事だ。
蘭国が農業大国?。聞いた事無いぞ?。
オランダは農業大国としては、農家の間では結構有名。
国は狭いが、ほぼ平地なので、大規模農業に向いてて、施設建設には国が100%助成金出すとか、農家の生活自体に補助金が出るとかで、日本農家の研修先にもかつては選ばれる事が多かった。
ただ、日本みたいに山が多く、平地でも緩やかな斜面の土地とは相性が悪い。
そもそも、農地利用が領土保全の意味があるから、補助金を付けやすいとも聞いてた。
トマトで、反収100トン?😱 施設栽培では、世界トップの技術を誇っている? 誇っていた?
いや、マジで凄いんよ。日本なんか目じゃない(。>д