初心者の時に買うんだけど、いずれ使わなくなるもの色々

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 54

  • @yastak5521
    @yastak5521 2 місяці тому

    カブ主おめでとうございます。カブはいろいろな用途に使える実用車なので、燃費がいいしコスパ最高ですね。

  • @hiroyukikatsura2970
    @hiroyukikatsura2970 Рік тому

    先だっての震災の時、カブは最強の乗り物だったって聞いてます。超低燃費、大量の積載力、いざとなったら押して歩行者の中に入っていける、遠くまで出かけての物資調達とか、メチャ便利だったって聞いてます。災害に備えて、一家に一台の乗り物だと聞いてます。

  • @toyo432
    @toyo432 3 роки тому +6

    歴20年超えですがワイヤー付きボディピン使ってますw
    なんなら自作します
    メタルオイル代わりにミシン油使うようになりました

  • @user-radioradio
    @user-radioradio 3 роки тому +1

    バイク事故で怪我をしてしばらくバイクに乗れない事がキッカケでラジコンを始めました!
    ラジコン初心者なので、大変勉強になる動画を楽しく拝見させていただいています。
    バイク同様にラジコンもサーキットを走らせるようになりました。
    ラジコンの操作は難しく楽しみながら練習しております。
    バイクはラジコン同様にコントロールする事が楽しい乗り物だと思います。
    カブで楽しいバイクライフを!
    私もラジコンとバイクを楽しく続けていきたいと思います。

  • @suzuki-rc
    @suzuki-rc 3 роки тому +4

    ツール8本セットは1.5mm六角レンチがしっかりしてくれてれば良いのですが、XBの最初からついてるピニオンのイモネジも外せないぐらいで・・・
    変えたいと思ってますが、なかなか同じブランドの同じ種類の工具の在庫が全部そろってる事がなくそのままに・・・

  • @bontaro1966
    @bontaro1966 3 роки тому +3

    レディオガガ 高橋さま
    2輪のお話多いに共感しまくりシンクロニシティです。
    4輪と違い、2輪は体を露出して走るので季節の感じ方まで違いますよね。
    『寒さと風と匂いと危険』(出典:水曜どうでしょう)
    カブだとタンクが股の間にないのでニーグリップが効かず、ふらつきやすいと思われますが、スポーツライディングしてステップを擦るようなことでもなければ堅牢で仕事の相棒として世界一です!(交換部品が世界中にあるのはカブだけ)
    さて、ライダー同士がすれ違うときの挨拶(元々はピースサイン)ですが、ハンドルから手を離せない場合もあるので、オイラは大きくうなずいて意思表示をしておりました。
    そのほうが安全だし、無視することにもならないのでオススメです(*´-`)。

  • @R1250RS_sakura_mochi
    @R1250RS_sakura_mochi 3 роки тому +1

    最近ラジコンをはじめたばかりのバイク乗りです。
    バイクは楽しいですよね。
    休日で一日天気が良い日はバイクに乗ります。
    ラジコンは、晴れ間が半日程度でバイクに乗るには中途半端な時に8の字練習します。
    バイクよりもラジコンをマトモに走らせる方が難しいですね。
    失敗後のリカバリーで焦って最大舵角でこじったり、直線に戻ったのにステアリングの戻しが遅れるなど、バイクや車で普通にできることがラジコンカーではかなり難しいです…

  • @MegaTakaki
    @MegaTakaki 3 роки тому +1

    ヒートシンクは、ドレスアップ効果が高いパーツですよね。

  • @sakakiracingworks6318
    @sakakiracingworks6318 3 роки тому

    アルミ製モーターヒートシンクは、アルミの材質の性質上、風が当たらない状態ではあまり冷えないので効果が無いですよね。

  • @ttonbi6001
    @ttonbi6001 3 роки тому +1

    長距離ツーリングがスキな私、今日のトークめちゃくちゃ嬉しい内容でした☆

  • @yoshi_9885
    @yoshi_9885 3 роки тому +1

    自転車でも有りましたよ。最近はロードバイクが増えすぎてしなくなりましたけどね

  • @nosekko
    @nosekko 3 роки тому +4

    最近はピースする人と手を挙げる人と半々くらいですよね。
    手を挙げるのが恥ずかしい場合は軽くうなずく感じでもOKです。
    クラッチ操作中とかで手を離せない時は会釈です。
    でも一度ヤエると楽しくなってきますよ。

  • @トムトム.公式ワーム
    @トムトム.公式ワーム 3 роки тому +1

    全部持ってるので「オレの事言ってる!?💦」と思いました笑
    ヤエーはされたら返す派です😊
    良い文化だと思いますが、ヤエーって呼び方だけはめちゃくちゃ嫌いです笑

  • @HIROAKI-RCandBIKE
    @HIROAKI-RCandBIKE 3 роки тому +4

    うわー、高橋さんからバイクの話しを聞けるとは思いませんでした〜✨✨✨嬉しい🤣左手上げて挨拶(『ヤエー』と、若い子は言います😅)僕も33歳の時バイクの免許取って初めて手を挙げられた時はビックリしました💦😅
    高橋さん!いつかは敦賀港からフェリーに乗って北海道ツーリング行ってください!高橋さんの第2の故郷?夏の北海道ツーリングはヤエーだらけです(笑)

  • @tokuchanmokeichannel
    @tokuchanmokeichannel 3 роки тому

    タミヤのツールは今も使ってますよ〜+だけ。でも工具箱にはちゃんと全部(グリップも)入ってますよ🎵

  • @ニコラテスラ-w3q
    @ニコラテスラ-w3q 3 роки тому +4

    趣味もの同士でのサムズアップってありますよね~
    車に乗っててもありますよ~
    旧車乗りで気軽に声をかけてくれるので文化として残したいな~って思いながら乗ってます。

  • @ing3729
    @ing3729 3 роки тому +1

    工具持ってるのに買ったりとかしますよね!!

  • @そぼろ味噌
    @そぼろ味噌 3 роки тому +2

    新聞奨学生の頃ちょっとだけプレスカブ(ニュースメイトだったかも)乗っていましたけど確かに楽しい。
    うちの高校は通学距離6Km以上は原付OKでしたが、今思うと多感な高校生があんなの乗ってたらもう最高だったろうな。(自分は近かったので乗っていませんでした)

  • @SuperJusie
    @SuperJusie 3 роки тому +2

    買わないけど使わなくなる”十字レンチ”

  • @pop-zb6iv
    @pop-zb6iv 3 роки тому

    カブに乗ってます。こんな格言があります。カブに始まりカブに終わる。楽しいですね!

  • @radeonvn5
    @radeonvn5 3 роки тому +2

    綺麗に塗装してもらったボディをつける時は、クリアのボディ受け付けますね…微妙な高さ調整するのにゴムかましたりもしますが…

  • @おかちゃんまんZ
    @おかちゃんまんZ 3 роки тому +2

    まさに尾崎豊の15の夜ですな笑

  • @chidorikun253
    @chidorikun253 3 роки тому +1

    ドライバーセット!
    あるあるで笑ってしまいました!

  • @無-rz
    @無-rz 3 роки тому +2

    全部理解できます😃✨

  • @sakakiracingworks6318
    @sakakiracingworks6318 3 роки тому

    2輪は乗ったことがありませんが、何となくお気持ちが分かります。
    風を切って走る気持ち良さ、路面や車体から伝わってくるダイレクトな感覚が楽しそうです。
    単車乗り同士の習慣って有るんですね。
    良いですね(^^)
    バンバン手ぇ上げましょ!!!

  • @佐藤弘美-h4l
    @佐藤弘美-h4l 3 роки тому +6

    バイクの世界にようこそ カブは究極のバイクです もう48年バイクに乗り続けてます 最後に行きつくバイクがカブだと思っています バイク同士の挨拶 高齢者世代なら知っている むかーし私が免許を取った頃はピースサインで挨拶してましたね すれ違うバイク同士でピース 最初は恥ずかしいんですよね でも慣れてくると楽しくなりますよ バイクにとって目的地とはバイクに乗るための手段にすぎない 誰かの名言だったと思います

  • @HAL12134
    @HAL12134 3 роки тому +3

    全部持ってますw
    後、使わなくなったのは…
    入門用充電器(リポ対応)
    工具箱(100均などの寄せ集め)(かっこいいのが欲しくなる)
    社外部品(タミチャレやタミグラを目指すとはずさざるおうえない)

  • @13ガンシップ
    @13ガンシップ 3 роки тому +2

    昔は「ピースサイン」と言っていました。
    自分から出来るようになったら一人前のライダーになったような気になりました。
    最近は、ピースではなく、手を挙げる感じですよね。
    特に人気(ヒトケ)のない道を心細く延々と走る続け、すれ違うライダーにも会わず、数時間後に向こうからライダーがやって来ると、ピースサインをやらずにはいられませんでした。

  • @ハラゆう
    @ハラゆう 3 роки тому +2

    ラジトピックスいつも励みになります。おっと?バイクの世界へようこそ!
    原付は散歩感覚で普段の景色が変わって観えますよね。。アニメのスーパーカブも流行りですし(#^^#)

  • @Yukari-Iro-Channel
    @Yukari-Iro-Channel 3 роки тому +4

    ヤバいw
    ロングボディピン
    自作のスポンジマウント
    モーターヒートシンク(ファンで冷却)
    クラフトツール
    を使ってますわ。
    あくまでも競技という概念でいえば使わなくなりそうですね。自分はカジュアルに遊んでるので手放せそうにありません。

    • @はぎーさん
      @はぎーさん 3 роки тому +1

      初心者です。
      ツーリングカーですが舗装された河川敷で、その日その日に現れる小学生とかにもプロポを触らせる野良ラジなので、ボディピンはなくさないことが最優先です。
      なんかわからんけどロングピンはよくないってショップ店員さんに言われて、ワイヤードを買おうかなと思いましたが、それどころかそれさえもケチって、ノーマルを2つづつ輪ゴムで結んでます。クソダサいけど、無くすのがめんどくさいのでコードレスには戻れない。

    • @Yukari-Iro-Channel
      @Yukari-Iro-Channel 3 роки тому +1

      @@はぎーさん
      ロングピンは一つのストッパーで二本のボディマウントを押さえるので、見た目の感じや話だけ聞くと不安がありますよね。
      自分はイーグル製のロングピンを実際使ってますが、今までクラッシュや鋭いコーナリングで吹き飛んだことはありません。むしろクラッシュで繋がったまんま左右のダンパーステーを折られてしまったくらいです。ただ見た目が大きいのでスケール感を意識する方にはオススメできないかな。自分はあえてラジコンらしさをアピールしてるので使ってます(メカ類をライトで照らしたりしてる)。
      そのゴムが切れないように定期的にメンテナンスすれば十分運用できると思います。

    • @はぎーさん
      @はぎーさん 3 роки тому +3

      @@Yukari-Iro-Channel ロングピンでダンパーステーが壊れる、あるあるなんですかね。だとしたら納得です。
      見た目は、ボディピンで留めてる時点でロングピンでも左右2本でもそんなに変わらない印象あります。
      長年サーキットに通ってる常連さんが、「タミヤのクラフトツールセットは力がほどよく入りにくくて部品に優しいので、一周回ってクラフトツールに戻った」って聞きました。

  • @7saki-065lx2
    @7saki-065lx2 2 роки тому

    バイク乗りだからこそ分かります、カブこそが最高のバイクであると。
    そのうちカブにラジコン積み込んでお邪魔させていただきたいです!

  • @user-katsuo
    @user-katsuo 3 роки тому +2

    いくつか心当たりがありますねえ。
    そもそもケミカルで使い切ったことがあるのは、ショックオイルとパーツクリーナーくらいでしょうか。
    ジョイントグリスとかデフグリス、瞬間接着剤は、使い切る前に他のが気になってちょっとづつ増えていきます。

  • @おーさん2号
    @おーさん2号 3 роки тому +2

    やえーですねw

  • @nakadi
    @nakadi 3 роки тому +1

    ぼくはTA03でびじゅん仕様からやってますが、1%に入っちゃいました。

  • @nabechiCH
    @nabechiCH 3 роки тому

    バイク歴29年になりました😆
    高橋さんがバイクに興味を持って頂き嬉しいです♪
    ちなみに僕も世界的名車のカブも所有しています。😆
    これから梅雨と終われば猛暑とオートバイには厳しい季節になりますが、熱中症と交通事故には気をつけてエンジョイしてください😆

  • @miduki01
    @miduki01 3 роки тому +2

    メッチャ楽しそう。ラジコン辞めてバイクやったら?カブでキャンプツーリングまじお勧め。

  • @miduki01
    @miduki01 3 роки тому +1

    ラジコンの話になるけど、ツーリングカーのフロントウレタンバンパーは付けなくなったなぁ。

  • @shoryuoiso
    @shoryuoiso 3 роки тому

    料理は玉子に始まり玉子に終わる。そしてバイクはカブに始まりカブに終わる…煮物かな?

  • @miduki01
    @miduki01 3 роки тому +1

    カブはバイクじゃなくてカブ!カブなんだよ!!

  • @ボブとじゅりchnnel
    @ボブとじゅりchnnel 3 роки тому +1

    大型バイク同士だと当たり前にやります。

  • @nagachan1971
    @nagachan1971 3 роки тому

    マウント系は未だに使ってます😅
    RCツールセットは先にちゃんとした工具を揃えたので買いませんでしたが、モノそのものはドライバー専業メーカーのANNEXが作っているときいているので、悪くはなさそうですけどね。そもそも+ネジを使うことがなくなるので使わなくなるのは想像できます。

  • @石塚健二-d8k
    @石塚健二-d8k 3 роки тому

    キットに付いてくるL型のイモネジ止める工具とかも使わなくなりますね。なぜかと言うとドライバー🪛セットイモネジドライバーを使って閉める為、キット買うたびにL型が、使わず、たまってしまいますね。使う方もいますが自分はL型イモネジ工具使用してません。

  • @スペンサーフレディ
    @スペンサーフレディ 3 роки тому

    バイク乗ると、「体幹」が鍛えられて、ダイエットに、イイですよ。

  • @ぎん-z5d
    @ぎん-z5d 3 роки тому +2

    ヤエーはちゃんと返して欲しい(泣)ハーレーは高確率で返してくれない(泣)

  • @yoshi_9885
    @yoshi_9885 3 роки тому

    ハンターカブですかね

  • @ulstinger
    @ulstinger 3 роки тому

    たしかに長く続けてる自分の周りの人たちは使ってませんね。
    自分は全部使ってます(笑)

  • @hiroyuki466
    @hiroyuki466 3 роки тому

    全部持ってる(笑)

  • @ひろきひろき-r7t
    @ひろきひろき-r7t 3 роки тому

    カブこそ2輪の王道です\(^o^)/

  • @かなまししんしん
    @かなまししんしん 3 роки тому

    イーグルのアルミパーツが…買わないな。