<解説3>MC-4 Digital Sequencer (Roland)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 жов 2024
  • Roland のデジタルシーケンサー、MC-4 (Micro Composer) について説明しています。
    アナログシンセ開発プロジェクトに関連して、シーケンサーについて説明しています。
    詳しい解説ページは動画内のリンクを参照してください。

КОМЕНТАРІ • 39

  • @akihitosakata6840
    @akihitosakata6840 4 роки тому +7

    めちゃくちゃ懐かしいです。当時高校生で新品が購入出来なく、バイトをしてお金を貯めて、中古のMC-4を購入する事が出来、YMOのコピーをする為に打ち込みに熱中していました。今は倉庫のどこかに眠っていると思います(笑)

  • @yasminosibilla
    @yasminosibilla 4 роки тому +7

    学生時代、徹夜で打ち込みました。w

  • @AndrewHillis_2024
    @AndrewHillis_2024 Рік тому +2

    FUN FACT:- JOHN FOXX'S 'METAMATIC', 'THE GARDEN' AND 'THE GOLDEN SECTION' ALBUMS WERE ALL DONE USING THE ROLAND MC-4 ! ! !

  • @msseq5613
    @msseq5613 5 років тому +14

    最近「打ち込み系」って言葉、聞かなくなったな...

    • @countup8403
      @countup8403 3 роки тому +1

      もう打ち込みが普通だからだと思う

  • @80pj14
    @80pj14 4 роки тому +4

    だから打ち込みって言うんだ。

  • @flexsky1
    @flexsky1 6 років тому +12

    当時としてはこれでも画期的な製品だったんですよね。今のようにパソコン上でデータをチャチャッと作れる時代では無いので、こんな作業を繰り返して音楽が作られていたと思うと、本当に凄いと思う。打ち込みが簡単になり始めたのはMIDIが登場してからでしょうね。

  • @kazuki.m5150
    @kazuki.m5150 5 років тому +22

    昔はこんな電卓みてぇなやつで音を打ち込んでたって思うとすげぇな

    • @btpro
      @btpro  5 років тому +23

      これで音楽を作るには、どうしても譜面を書かなければならなかったので、この当時の音楽の方が、色々なパートが絡み合うような組織的なアレンジの曲が多かったように思います。

  • @末吉剛-u8y
    @末吉剛-u8y 4 роки тому +5

    ハッキリ言って、カッコ良過ぎ!昔小学生から中学生の頃、秋葉原のLAOXで崇高な眼差しで、良く眺めていました!

    • @btpro
      @btpro  4 роки тому +2

      不思議とリズムがピシッとするんですよねえ。

  • @toku3240
    @toku3240 4 роки тому +3

    キーの操作音が「THE 打ち込み」って感じだよね!
    昔は夜な夜なガチャガチャやったもんだw

  • @machiwoomiapoo
    @machiwoomiapoo 5 років тому +11

    このビデオを作ってくれてありがとうございます。

    • @antonisatwork
      @antonisatwork 4 роки тому +1

      @Machiwoomiapoo please can you add English subtitles for this video?

    • @machiwoomiapoo
      @machiwoomiapoo 4 роки тому

      @@antonisatwork ちょっと
      That'd take way more time than I have. Sorry.

  • @aimoriizumi
    @aimoriizumi 8 років тому +6

    とてもわかりやすいです!ありがとうございます。

  • @syam1112
    @syam1112 3 роки тому +2

    Z80マイコンのアセンブラプログラミング
    みたいな感じですね…

  • @kengs8og
    @kengs8og 5 років тому +3

    懐かしいなぁ...この後の世代のシーケンサー(QX系)を使ってましたが、基本的な考え方はMC-4で勉強してました。

  • @sotirisnikolaidis4835
    @sotirisnikolaidis4835 9 років тому +12

    Can you make the video with subtitles in English please?

    • @thenemesis5869
      @thenemesis5869 5 років тому +1

      There is a captions option which says cc on the bar. Go to settings and change the captions language to English.

    • @Hanner_Tenry
      @Hanner_Tenry 4 роки тому +1

      Chacko James There are no English subtitles

  • @signof9s592
    @signof9s592 3 роки тому +1

    こんな、途中で訳分からなくなりそうな気の遠くなる作業してたのか。
    諸先輩方って、今のミュージシャンより我慢強かったんだろうな

  • @myurar1a
    @myurar1a 4 роки тому +5

    エレクトーンのリズム作成の時を思い出す...
    操作は大きく異なるものの、やっていることはほぼ同じですから昔はあの様に打ち込んで作曲していたと思うと感激です。

  • @tydeentetuota5514
    @tydeentetuota5514 4 роки тому +4

    これに憧れてました。
    ミディーになってからMC500を購入しましたが壊れてしまっていて、修理が出来たらいいなぁと思っています。

    • @tmmn9168
      @tmmn9168 2 роки тому +3

      ウチのMC-500は、まだ動きます。
      STEP入力用のソフトは後日発売されるとアナウンスしてたのに発売されず終い。
      メモリー容量の増設レトロフィットが出ると言う話も立ち消え。
      後発のMC-500Mk.IIを買えと言うのか?などと思っているうちに廉価版のMC-50が登場したりで「なんだかなぁ」と思っていたあの頃。

    • @中村耕太郎
      @中村耕太郎 Рік тому

      KORGもそうだった。DSS-1のレトロフィットキットを発売するという嘘をついた。あの頃から楽器メーカーを信用しなくなった。

  • @zuyozuyozuyo1130
    @zuyozuyozuyo1130 3 роки тому +4

    雑に扱うとは
    あなたさてはプロフェッショナルだな?

  • @xt2252983
    @xt2252983 8 років тому +2

    すばらしい 高評価

  • @Fumaro
    @Fumaro 3 роки тому

    aphex twinのanalord1のレーベル写真になってるやつだ

  • @mendoshu6998
    @mendoshu6998 3 роки тому +3

    今はパソコンでなんでもするけど、昔はシンセで持ち遊びだけじゃなく、実際に一つの楽曲に作り上げる根性と言うか...を想像すると、やっぱり出来る人と出来ない人は生まれた時から決めてるんじゃないかとでも思わせます。
    ほんと昔のシンセ音楽職人達てすごいな。
    偶然性もあるようですけど、曲の作る段階で音色まで考えて探し出すのもね。

  • @petofaw015
    @petofaw015 Рік тому

    ゲーデルの不完全性定理の証明思い出した

  • @coconuz
    @coconuz 3 роки тому

    こんなアセンブラが動きそうな装置の時代にもシーケンサあったんだ

  • @ripplesr5655
    @ripplesr5655 6 років тому +3

    No Eng subtitiles. :(

    • @lucasandrestroncoso9550
      @lucasandrestroncoso9550 Рік тому

      yes because english is not the only language in the world you know? there are other countries with other languages, i know its hard to belive but its true!

  • @music.i-dur
    @music.i-dur 8 років тому

    なつかしい。

  • @yasutamiphone
    @yasutamiphone 8 років тому +1

    何もかもが懐かしい。

    • @btpro
      @btpro  8 років тому +4

      不思議な事に、これで作るとリズムのノリが今と違うんですよねえ。

  • @市川麻衣子-t3x
    @市川麻衣子-t3x 4 роки тому

    MC-8も見たいな~❤️

  • @evo7188
    @evo7188 4 роки тому +5

    希少なMC-4なのに使い方が荒いぃ(- -;