【車検NG】たった○○kmでこんなんなるんか!!??

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 258

  • @syaketak
    @syaketak 2 роки тому +58

    ゴルフ7ユーザーですが、故障の原因を特定する前からディする様な言い方は、不快です。

    • @odaauto
      @odaauto  2 роки тому +20

      唇がパキパキなったやんか😣💦⤵️

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 2 роки тому +12

      ボロクソワーゲンに限らず
      日本メーカー以外ボロカスだからしゃーない
      日本車にエンジン車では絶対に勝てない
      だから欧州勢を筆頭に完全バッテリー電気自動車オンリーにルール変更して逃げた
      労働文化環境が根本的に違う
      日本は事勿れ主義でブラック労働が当たり前
      欧州は閉店法など定時出勤全て放り投げてでも定時帰宅、仕事よりバカンス休日優先で責任なんてモノは文化的に毛頭に無いから仕方無い
      現地のヒトみたいに仕事が合理的かつ楽で時間も金も心もゆとり無いと付き合えない
      それが海外メーカーの自動車
      苦労してなんぼ努力してなんぼ辛い仕事で低賃金貧乏暇なしでなんとか暮らしてる大多数の日本人じゃ
      許せないのは至極当然
      そんなブラック労働により日本車の耐久性とメーカー過失故障等の迅速な対応が担保されてるのだから
      世界的に見たら日本車の耐久性は異様かつ日本の労働環境が異常でオカシイ

    • @tosikatunanjo8900
      @tosikatunanjo8900 23 дні тому

      @@odaautoあははは🤣

  • @よっぺえ-e7k
    @よっぺえ-e7k 2 роки тому +112

    エンジンの空燃比がリッチ状態、濃い状態なので、30〜35%も減量しないといけない為に、リーンにしないといけない為に、リーン異常が出力されます。
    水温センサーの特性として、断線時マイナス40°、ショートなら140℃表示されます。マイナス40℃であれば、冷感時増量補正ですので、空燃比は濃くなりますね。センサー交換でも表示変化なしなのでしたら、断線に由来する故障なら短絡させて変化を見ます。コネクタを取り外し、配線を短絡させ、データ表示を確認します。それでも変化なしなら、アース側断線、ECU内部断線の可能性あります。そしてアース側とボデーが導通あるならば、ECU内部断線の可能性があります。電源側が5V来ていなければショートで140℃表示かつ燃料は減量補正なりますので。空燃比が濃い症状なので、エアフローメーターの誤測量や、燃料関係が、いわゆる良い火花、良い圧縮、良い混合気の、混合気が悪さしてるようです。排ガスも、単純に触媒が2年前からの不具合で劣化して、排ガスを浄化できてない可能性もありそうです。空燃比補正もロングタームとショートタームの合算値のはずなので、プラス3程度なら、ほぼ正常と判断できます。気になるのはマイナス40℃表示固定なのと、その故障コードが入らないところです。

  • @kito-kito
    @kito-kito 2 роки тому +13

    元VWマイスターです。昔新車の時にラムダ誤装備ってのがありました。たまに閾値から外れるのでなかなか再現しなくて困りました…ちなみに3気筒1.0リットル用のラムダがついてました。そんなんある?って感じです。

  • @562teruteru
    @562teruteru 2 роки тому +7

    Audi A4 8KCに乗っています。
    このポロ君はオイルの減りはありますか??
    参考になるかわかりませんが、僕のA4は
    ピストンのオイルリングの隙間(C←この隙間)が縦に一直線で揃ってしまってる可能性が高く、それ故に、その一直線に通りやすくなったルートを通りオイル上がりが発生しています。
    この隙間が縦に揃ってしまう現象はよくあるらしく、Audiディーラーの整備士さんから直接「こういうケースよくあるよ!」って教えて頂きました。
    ちなみに500キロほどで1リットルのオイルが燃えてなくなってます(笑)
    ここからはあくまで整備士ではない、ただのAudiオーナー的な予想にはなりますが
    燃焼室に必要以上のオイルが入る事により燃焼効率が下がるので、そのために燃料を多く吹いている可能性はあるかもしれません!
    僕のA4でその可能性がとても高く、アイドリング時〜2000回転あたりばかりでエンジンを使っているとプラグがカブりますwww
    そこから一回吹かすとマフラーから黒煙が出ますねwww
    ただ、2000回転以上を意識して運転していると吹かしても黒煙は出ません!(白煙出ることはありますがwww)
    低回転時、オイル混入により失火しないように燃料多く吹いてる、まさにこれしか考えつかないです(笑)
    とりあえず、メーカー推奨の5w40のエンジンオイルだとその縦に揃ってしまった隙間を容易く通過してしまうので10w40とかにして、低回転続かないようにDレンジではなくSレンジ(スポーツモード)で街乗りしています。
    Dレンジだと高速でも120km/hでやっと2000回転なのでもうほぼずっとスポーツモードですwww
    ディーラー整備士にどうしたら直るか聞いたら
    「手っ取り早く解消するにはエンジンのオーバーホールしかないですね、あとは満タン給油2回に1回くらいで、ガソリンに混ぜるタイプのクリーナーを使って、運良くリングの隙間がズレてくれる事を祈るとかになるかと…」
    との事でしたwww
    補足ですが、メーカー的には15000キロ毎にオイル交換となってますが、それだと全然ダメです(笑)
    継ぎ足し継ぎ足ししてても普通にシャバシャバになってましたw
    なので5000毎にオイル交換、2〜3回に1回のフィルター交換がマストになってくるかなと!
    長文&参考になるかわかりませんが
    1つの可能性として情報共有していきますね!!
    ポロ君が回復すること祈ってます(^^)

  • @四苦八苦-s8n
    @四苦八苦-s8n 2 роки тому +12

    6のGTIに7年間乗りましたけど、ノートラブルでした。モデルと年式にもよるのかな?

  • @フジやんタカシ
    @フジやんタカシ 2 роки тому +4

    ゴルフ乗りです。 水温センサー交換後の異常な値ですが、
    交換前の異常値のエラーコードを消し切れていない可能性(どこかに残ってしまっている?)
    はないでしょうか? 
    診断機との相性もあると思いますが、VW系でたまにある事象です。

  • @S検査員
    @S検査員 2 роки тому +5

    ラジエター出口センサーはロアホース側に付いてるが、-40℃なら断線してる。この車両はDジェトロニックなのでエアフロは無い。燃料高圧ラインの測定値を確認してみてください。アイドリングで50bar位、負荷かけて回転上げると100bar位が正常。2次エアー吸いはオイルフィルター上のブローバイオイルセパレーターからの漏れを診てください。ミッション側のクランクシールからオイル漏れも診てください。稀に2次エアー吸いしてます。ラムダプローブの測定値見ながら有機系のパーツクリーナー吹きかけて点検すれば2次エアー吸いは発見出来るでしょう。ラジエター出口水温センサーはラジエターファンの制御に介入するが、燃調に介入しないと思う。

  • @makitakenaka3307
    @makitakenaka3307 2 роки тому +65

    世界トップレベルと言われた「工業力のドイツ」は何処へ・・・

  • @前田真作-e8w
    @前田真作-e8w 2 роки тому +14

    VWより軽の方が安心してお出かけ出来ますね。途中で故障して止まったら楽しい旅行もダメになりますね。シトロエンやベンツなど乗りましたが、一度遠方の高速で、故障経験して地獄体験して、怖いから国産に乗ってます、お出かけ中に故障の可能性低い車は本当に最高です、

  • @丸くん-y5s
    @丸くん-y5s 2 роки тому +15

    以前 ゴルフ6 1.2L トレンドライン 乗っていました。8万キロほど乗りましたが特にトラブルは無く乗れました。
    その後、VW のディーゼル排気不正で VW 自体信じられなくなり、手放し国産車にしました。
    今は現行クラウンHV RS AD 全くトラブルなく快調です。 もう 外車は乗る気は有りません。(笑)

  • @わわ-w7m
    @わわ-w7m 2 роки тому +14

    答えは…いち早く手放す。です。ポンコツ直すために故障探求で膨大な時間使って直したところで良いことないし。その調子だと直してもまた違うところが…

  • @kikanshaoliver11
    @kikanshaoliver11 2 роки тому +3

    インパネの水温計は「C」側に張り付き? と思ったけど 2:11頃にちらっと見えたのは中間くらいですね。
    メーター表示用とECU用のセンサーは別物なのですね。

    • @yusu6605
      @yusu6605 2 роки тому

      ウチのS500(W140)とAMGSL60(R129)も別センサーです。同じ方が故障内容分かりやすそうに思うのですけど、、深い理由があるのでしょうか?

  • @三条-x6x
    @三条-x6x 2 роки тому +5

    ウチの同型ポロは6万kmノントラブルなので当たり外れがデカいんでしょうか😅
    工業製品として規格のバラつきはあったとしても決して安い買い物ではないので
    当たり外れでは済まされないですよね😡

  • @kyo3671
    @kyo3671 2 роки тому +14

    え、もう新車保証書無いの?
    わからないならVW専門店に見てもらったら良いじゃない。

  • @t2iga55
    @t2iga55 2 роки тому +13

    だからEV化を急ぐのね

  • @gosawa9864
    @gosawa9864 2 роки тому +7

    6:48あたり映っている表示では、水温98℃なので、-40℃になっていたデータは、思っているデータとは違うのだと思います。

  • @山衛数
    @山衛数 2 роки тому +4

    最近エンジン警告灯がAudiTT8j前期型で起きたのですがエンジンのゴムブッシュの経年劣化による亀裂によるものでした。そこを直してもらったら快適に異常なく運転できてます。

  • @William200x
    @William200x 2 роки тому +3

    ボロクソワーゲン・ボロ…

  • @IPSUM-MS
    @IPSUM-MS 2 роки тому

    こんばんは、うちのS1はO2センサーダメになったときに水温センサーの数値がおかしかったですよ?

  • @stathamjason7048
    @stathamjason7048 2 роки тому +139

    小田オートさんの動画見るたびに私のような貧乏人は国産車に乗るべきだと感じました(汗)

  • @moge-cu7wy
    @moge-cu7wy 2 роки тому +15

    私の場合、ECUカプラー付近の配線断線寸前が原因でした。なので気分により(笑)-40度になったり正常になったりします。メータークラスタ内の水温計は常に正常値を表示していましたので、水温センサーからECUまでの各カプラーと配線をチェックして行き、最終的にECUカプラー直前の配線修繕で完治しました。

  • @koyuu4592
    @koyuu4592 2 роки тому +2

    まじです。
    ...事情によりコメントを削除しました。
    これからもがんばってください♪

  • @ev7818
    @ev7818 2 роки тому

    ゴルフGTIを若かりし頃.所有してました。VWのエンジンのウィークポイントはpcvバルブでした。16万キロで2回交換しました。アイドリング不安定なのも改善。また、ヘッドのボルトを軽く増し締めでベストコンディション保たれました。

  • @reitougyooza
    @reitougyooza 2 роки тому +5

    ①チャコールキャニスターとエンジンの間にある”パージバルブ”
    ②内圧コントロール用”プレッシャーリリーフバルブ”

    • @shuichikumagai3775
      @shuichikumagai3775 2 роки тому +2

      今回の不具合とは全く関係無いと思いますが、昔①のソレノイドが開きっぱなしになっていて、バキュームで燃料タンクやポンプがベコベコに潰れたゴルフが有りました…
      フィラーキャップのリリーフバルブで逃しきれなかったのか、そっちも壊れてたか忘れました
      最初は満タンにするとエンストする!(カブる)だったかな…なかなか分かりませんでしたが、どこからか「ピ〜」て音がしてたはず(笑)

  • @マッドマックス-j1g
    @マッドマックス-j1g 2 роки тому +5

    NEWビートル乗ってたけどエンジン掛けてバックでブレーキ踏むと効かなかったりオートマの調子が悪くエンジン拭かした時に1速入ったりそのせいでベアリング割れて交換したり内装も劣化が早いしワーゲンは2度と買いたくないですね

  • @yp2520
    @yp2520 2 роки тому +10

    ゴルフ6に乗っています。
    一回も故障なしです。
    油温が上がる前にアクセルふむとワーゲンは絶不調になりますよ。思いっきりプラグかぶります。レンタカーなのでそれを繰り返して不調かも。
    オイル交換は3000キロでも真っ黒です。dsgオイルはすぐに黒くなるしギアオイルなかなかあたまらないのでシフトショックでます。
    不調になったらバッテリーはずしてecuリセットすると直ることがあります。
    ためしてみてください。
    とにかく気を使って乗らないとだめです。大阪市内でストップ・アンド・ゴー繰り返したら2万キロで不調かも。

  • @kim331
    @kim331 2 роки тому +4

    解決してるかわかりませんが
    6cポロの年式ではO2不良でメーカー情報出てたと思います。(記憶の限りですが)
    水温ラジエーター下出口−40度に関しては事例はありませんでしたが
    O22つ交換し、症状治らなければ水温関連の故障診断進めていけばと思いました。

  • @坂本龍馬-r4l
    @坂本龍馬-r4l 2 роки тому +33

    自分ゴルフ乗っていましたが酷すぎますよね、自分はテンションプーリーが折れてベルトが外れてからハンドルが重くなったから分かった様なもので、ベルトがハンドルの油圧を回していなかったらそのままウォーターポンプも回しているので気づかないまま乗っていたらオーバーヒートするところでした。
    その後も夏場はアイドル状態にしていたらオーバーヒートしていたりもう最悪な車です! 
    ボロクソワーゲンですよ

    • @majicalma7
      @majicalma7 2 роки тому

      一体いつの時代の話なんだ?馬にワーゲンって名前つけていたのか坂本は?

    • @坂本龍馬-r4l
      @坂本龍馬-r4l 2 роки тому +5

      @@majicalma7 2018 はそんなに昔の事じゃないと思いますが

  • @愛情が一番の隠し味
    @愛情が一番の隠し味 2 роки тому +1

    小田さん、質問があります。M157(c218CLS63前期)エンジンでECUやコネクタにオイルが侵入する現象は発生しますか?

  • @一口カツだー
    @一口カツだー 2 роки тому

    GOLFV GTIを16年乗ってますが、大きな故障はありません。チャコールフィルター交換、インテークの可変バルブ交換だけです。GOLFは、VW車では、一番故障が少ないように思います。
    動画の前の型のポロなど、細々した故障がよくあったように思います。
    GOLFと似た車両なのに結構、その辺は、過去から差があるような気がします。
    ワーゲンさん、何ででしょう?

  • @e36m3ba
    @e36m3ba 2 роки тому +3

    壊れるのは変なギヤだけじゃないんだ

  • @らいおん-d9d
    @らいおん-d9d 2 роки тому +8

    エラーコードを見て実際にセンサーなど確認して破損等無ければECUの再セットで直ります。バッテリーを外してリセットされます。それにしてもいい色のポロですね。

  • @sunami808
    @sunami808 2 роки тому +50

    15万km走った値段がつかなくて足車のアルファ147よりボロい新しいVWって…イタ車の方が頑丈ってなんか不思議

  • @堀米さん
    @堀米さん 2 роки тому +2

    水温センサーって1つでしたっけ?

    • @odaauto
      @odaauto  2 роки тому +1

      こいつ1つです!

  • @bishmetal8400
    @bishmetal8400 2 роки тому +7

    VWでもドイツ生産のしか買っちゃダメだよ。

  • @kentat1769
    @kentat1769 2 роки тому +1

    バッテリーからミッション覗いて
    Eg右横ら辺にサーモ一体のウォーポン漏れてないですか?ミッション下側からパークリ掛けてクランクシールからエア吸いとか
    キャニスターの煤溜まりとか1つずつ見るしかなさそうですね😓

  • @breakersbell
    @breakersbell 2 роки тому +7

    「ウゼ~」 馬鹿チャンネル・・・・笑。

  • @北斗ケンシロウ-d2h
    @北斗ケンシロウ-d2h 2 роки тому +11

    エアフロカプラーとセンサーの端子接触不良で吸入数値が狂い燃調が濃くなるという不具合が国産車でありました笑
    走行中に限りカプラーの端子が固定が甘く
    振動や熱で動き燃調が悪くなるというものでした。これも全くわかりませんでした笑

  • @m-japan
    @m-japan 2 роки тому +14

    普段アレ故障のメルセデスやポルシェでぼったくっとる?のに
    ポロの調子悪いのが解らない位で メーカーがゴミの様に愚痴る
    文句たれる前に技術者なら己が勉強せえっちゅうねん 見苦しいししょうもない
    ほんま性格があれやね?ディスりとうないが何か無性に腹立った。ボケ突っ込み以前やね。

  • @NaohikoOkunishi
    @NaohikoOkunishi 2 роки тому +8

    リーン燃焼か。
    エアフローセンサーかO2センサ正しくないんちゃうかな。
    と思いました。ともに汚れだけてもおかしなりよるかな?

  • @kisaaaama
    @kisaaaama 2 роки тому +29

    社長お疲れ様です‼︎
    私の経験だけですが…
    アダプテーション長期トリムは走行時の補正値、短期トリムはアイドリング時の補正値かと思います。
    メーカーによって補正基準は異なりますが、長期トリムがかなり増量補正になっている気がします💡
    二次エアー、燃料関係、スロットル廻り等が怪しいですかね…
    続き楽しみにしてます🙇🏻‍♂️

  • @オオクボりゅうた
    @オオクボりゅうた Рік тому

    クーラントタンクのレベルセンサーが水温もかねてたよーな記憶が浮かんでは沈んでますね

  • @sorasorya
    @sorasorya 2 роки тому +2

    データモニターで見てる水温異常(ラジエター出口)はラジエーターのロアホース付近にあるセンサーで、通常のエンジン水温とは別ではありませんか?
    そのセンサーの故障(フォルトコード無し)と増量補正しているのにしきれずにリーン異常。実際には排ガスが濃いということで、以前の別車両のようにA/Fセンサー(O2センサー?)の特性不良ということだと思います。

    • @sorasorya
      @sorasorya 2 роки тому +1

      ちなみに、いつも楽しくて仕事中毎日Blutoothイヤホンで聞きながら仕事してます、これからも楽しい配信よろしくお願いします♪
      ハルクさんも早く元気に!

  • @user-ob6sj4yn3b
    @user-ob6sj4yn3b 2 роки тому +9

    やっぱり断線か、ECU基板のコネクタ半田が浮いているかもしれません。この場合、振動で治ったり再現したりします。

  • @オハラ正助
    @オハラ正助 2 роки тому +3

    こうして、ボンネットを開けて見るとスズキの軽量化に対する執念の凄さを思い知らされる。(笑)
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    • @majicalma7
      @majicalma7 2 роки тому

      そもそも客を客扱いしない底がsusukiってやつだし、技術開発出来なきゃかっぱらいですからな、それがうまくいかなきゃ、糞垂れるだけでしたから、買うやつも余程の変態なのでしょう。

  • @yusu6605
    @yusu6605 2 роки тому +4

    旧いベンツ(例:W124 W126)は中古車で売ってたり更に高額ついてたりするけど同年代のVW AUDI BMWはあまり見かけない 需要の問題もあるのだろうけど車としての耐久性が悪い?(ハイブリッド等 最新のベンツもだけど、)

  • @トムトム-k2t
    @トムトム-k2t 2 роки тому +20

    評論家は、外車やたら褒めるけど、まあ運転は面白いのかもしれへんけど、買うのはギャンブルですね。

  • @tokuhirokyohji4522
    @tokuhirokyohji4522 2 роки тому +15

    お疲れさまです。😌
    リーン異常で炭化水素濃度高い。水温センサー替えても直らない。水温センサーのアース回路の導通テストして、水温センサー入力側電圧観て、エンジンコントロールの初期化キャリブレーションして…それでも駄目ならエアフローメーター、O2センサーとA/Fセンサー観てブローバイガス系統観て…コンピューターのアース回路も…それでもあかんかったら何だろね。
    フェイルセーフ掛かり過ぎてエンジンコントロールコンピューターがバカになったかな。

  • @hama_dream_maker
    @hama_dream_maker 2 роки тому +21

    社長さん〜良く言ってくれました。
    有難う御座います。

  • @ponta3501
    @ponta3501 2 роки тому +4

    社長!文句言わないで勉強しろって感じだよ。
    自分とこの代車でしょ?
    まあ、これが狙いなんでしょう笑

  • @小野寺雅己
    @小野寺雅己 2 роки тому +16

    こんなの観たら、輸入車誰も買う気にならんと思う。🥺

    • @majicalma7
      @majicalma7 2 роки тому

      国産車だって買う気なくなるんですけどね、普通はそういう話してるんですよ?

    • @buhihi
      @buhihi 2 роки тому +2

      新車で買って、早めに買い換えれば大丈夫🙆‍♂️

    • @よき一日を
      @よき一日を 2 роки тому +2

      @@majicalma7 国産車だったら、部品も手に入りやすく送料もわずかで安価で修理可能。修理の経験値もノウハウもある程度わかっている。スズキも割り切った作り方売り方してるけどくだらないディスリはいただけないな。

  • @うさとも
    @うさとも 2 роки тому +3

    はじめまして、いつも楽しく拝見させていただいてます、田舎でしがない外車屋をやっているものです。僕もあまりフォルクスワーゲンは、あまりみませんがそのフォルトだと、マスターバックからのパイプをチェックしてみたらどうでしょうか?

  • @umetaroua88
    @umetaroua88 2 роки тому +2

    以前、ザビートルに乗っていましたが、
    保証期間が過ぎた後に、プラグコードが溶けてJAF読んだり、
    10万超えて、車検半年後ぐらいに
    スロットルセンサーが壊れて、走らなくなったりと、結構壊れましたね。
    車検半年後にスロットルセンサー
    17万円と言われた時には、乗る気が失せて、今の乗ってる国産車にかえました。
    あと、ドア周りの故障、左ドアが開かなくなったり
    左ドアのウインドウのドア落ちなどなど。
    本当に故障が多かったです。

  • @ot-cy1ls
    @ot-cy1ls 2 роки тому +5

    故障診断は国産車も輸入車も基本同じ
    制御の仕方が違うだけで輸入車という先入観が邪魔しているだけ
    テスターで水温センサーが-40°だからセンサー交換してみたって車屋じゃなく素人のやり方ですね
    交換する前に見る所は沢山有りますよ

  • @catblack7707
    @catblack7707 2 роки тому +7

    金がないときに一度だけVWゴルフ買ったことあります。
    2000kmくらい走っただけでABSセンサー故障、
    他にもいろいろ壊れましたね。
    もちろん新車だから金はかかりませんが
    ただの実用車が壊れると腹立ちます。

  • @superultrahypermiracleromantic
    @superultrahypermiracleromantic 2 роки тому +20

    「ボロクソワーゲン」っていう異名はマジやったんやな!

    • @dxjunjun
      @dxjunjun 2 роки тому

      ぼろくそバーゲンします(笑)

  • @鷹守-h4d
    @鷹守-h4d 2 роки тому +4

    vwって真面目なイメージがありましたが、ディーゼル排ガス問題でびっくりしました。 ポロは良く海外でレンタカーしていたので
    残念です。アウディA8の高年式中古を見ていましたが、考え直しました。アップありがとうございます😊☘️

  • @라이언-d1i
    @라이언-d1i 2 роки тому +1

    4、5年前に「VWグループ排ガス不正データ」なんちゃらって日本でもnewsやってましたよ。その期間に製造された車両ではありませんか?(^^; それと-40℃のエラーは、水温センサーのカプラ、雄雌の端子の熱疲労で樹脂がひろがって金属端子(3本か4本の針?)のゆるゆるによる接触不良とか。端子の雄雌チェックして見てください。

  • @kedmn1894
    @kedmn1894 2 роки тому +7

    スロットルバルブの異常か、インテークを繋ぐ樹脂パイプが劣化して空気を多く取り込んでる可能性もありますね。
    6rの前期に乗っていた時の経験です。
    ちなみに17万キロまで乗りました。

  • @Ko-daiji_channel
    @Ko-daiji_channel 2 роки тому +3

    ワーゲンに乗っていたことがありますが、サーモスタット不良(水温センサーだったかも)によるオーバークールがありました。
    ネット情報ではブローバイホースの破損も結構あるようです。

  • @forget-me-not.5656
    @forget-me-not.5656 2 роки тому +3

    いい色ですね!

  • @su_adams
    @su_adams 2 роки тому +9

    ワーゲンのシャランハイラインをファミリカー用にのってました。新車でしたが半年くらいでエンジンから異音がしたのでディラーに診てもらったらなんとかポンプが外れかかっていたそうです。保証期間内だったのでお金は掛かりませんでした。その後は大きな問題はありませんでしたがちょいちょい不満はありましたね💦

  • @ひでえもん-q5t
    @ひでえもん-q5t 3 місяці тому

    外車難しい 当たり外れあるんですね

  • @kazuyukitomita891
    @kazuyukitomita891 2 роки тому +5

    日本人が意識的にも無意識でも輸入車に手を出さない理由が良く分かりますww
    ちなみに日本に来てるワーゲンは南アフリカ生産と聞いた事あります。

  • @dtrbf080
    @dtrbf080 2 роки тому +7

    色が素敵! 欲しくなりました。(ΦωΦ)!

  • @akitsushimahito
    @akitsushimahito 2 роки тому +1

    利益優先でコストダウンが行きすぎているのでしょうか?トヨタでも、コンロッドの取り付けボルトが折れる1960年代のようなリコール出したりしていたのは、奥田・張体制の頃の生産車だったような。

  • @tomu5826
    @tomu5826 2 роки тому +5

    確かに20000Kmでね~って感じですが…
    でも機械ですからね~何があるかわからないってのがありますね~
    私も以前、ワーゲンでいろいろ故障は経験しました。
    も~輸入車は沢山だと思い、国産の某メーカーの最上位車種に乗り換えたのも束の間、20000Km位でボディの異音が発生して…
    一度はほぼ治りましたが、5000Km位走ると再発、修理を繰り返し…
    その時感じたのは、いまのクルマってメーカーや国籍云々より当たりはずれや使用環境などどちらかというとソフト面での影響が大きいんだなと思いました。
    もうドイツ車だからとか国産車はとかっていう時代は終焉してるのかもしれませんね~

  • @スイスくらら
    @スイスくらら 2 роки тому

    私は9Nbudです。旧型だからかセンサー類の故障
    ありません。今走行11万。排気ガスも正常です。エアコン7万キロで壊れた位です。ウオーターポンプタイミングベルトは、外車不馴れな田舎の整備屋で交換してもらうと数ヶ月後に規定トルクかけてなく、ベルトき裂とウオーターポンプカラカラとなりました。

  • @momopoppo53
    @momopoppo53 2 роки тому +3

    1年の乗らずに売りました(笑)

  • @kyantama
    @kyantama 2 роки тому +10

    その型のポロ新車から8年所有してますが今の所故障無しなので当たりの個体だと思っています。

  • @胡桃くじら
    @胡桃くじら 2 роки тому

    怪しい場所にブレーキクリーナーをシューっとぶっかけて、エンジンの回転が変わったら吸い込み漏れですね。でも旧車ならそれで壊れはしないけど、今時の車でそれやったらアカンかもw

  • @tukumofuwa6139
    @tukumofuwa6139 2 роки тому

    -40℃って早く逃げないと死んじゃうよ社長

  • @usagimac
    @usagimac 2 роки тому

    吸入側のエアーかみかも。インマニーからスロットルのまでの配管チェックと、バキュームホース等

  • @ペキポメのメルペキプーのモカ

    うちのA4 2,0TFSI、2万6千kmでチェックエンジン点いた。
    すぐ消えたからそのまま乗ってる。

  • @s.53849
    @s.53849 2 роки тому

    最近の車で一番の糞はスズキのエブリ~4くだね。トランスファー修理で外して下ろしてギャー見たら素材がプラスチック。。。( ・ω・)スズキに電話入れたらリコールです部品送ります、(=゚ω゚=)届いた部品改良品のFRP樹脂のギャー.....プラモデル?仲間に頼んでこっちで3Dキャド引いてギャー作ってもらったわ。。。( ・ω・)これに関してご意見があったらどうぞ!ちなみにそれね、燃料噴射ごっそり外して掃除して回りのカーボン取って穴の中の詰まりもカーボン出てたら取ると直るかな~けっこうその手国産でも有りますね

  • @02speed87
    @02speed87 2 роки тому +3

    単純にリーン異常ならエアマスっぽいけど、水温値がおかしい、センサー替えても変わらない、水温センサー系統断線?もしくはecu?結果が解ったらまた動画あげて下さい!

  • @タカエツ-h6t
    @タカエツ-h6t 2 роки тому +1

    エアフィルター外すだけで一時的には直る…

  • @RS5F32A
    @RS5F32A 2 роки тому +5

    テンパラチャーの件のところで吹きましたわ笑笑

  • @ゴブリンスレイヤー-r9t
    @ゴブリンスレイヤー-r9t 2 роки тому +5

    このメーカーの車を維持する場合はこのようなトラブルありきで購入しなければなりません、日本車とは性能が違うのです。

  • @shinsukemitani8091
    @shinsukemitani8091 2 роки тому +6

    直噴エンジンだったらインテークバルブが煤だらけになってる可能性あるのかな

  • @knbbc8483
    @knbbc8483 2 роки тому +6

    三年走行一万、格安を買おうと思ってたが評判良く無いね考え直します。

  • @melvil-rt8dn
    @melvil-rt8dn 2 роки тому +2

    英語・・・おいおい。

  • @しょっぺch
    @しょっぺch 2 роки тому +15

    これだから外車は面白い
    国産車は退屈ですよね(前向き)

  • @tmr2517
    @tmr2517 2 роки тому +13

    今日も楽しい!
    以前、ディラーに車見にいたらVWは壊れますって言われましたよ。
    ビックリ。売る気ないのかって。
    しかも、日本に到着後塗装やり直したりすることもあるって。
    マジかって。
    なので、やめました。
    BMW乗りです。
    次回の動画も楽しみにしてますよ。
    社長。

  • @飛鳥-w3b
    @飛鳥-w3b 2 роки тому +1

    冷却水入りすぎ?

  • @jmi9937
    @jmi9937 2 роки тому +8

    水温が怪しいと点火補正とか怪しくなるけど・。後はO2(NOXセンサー)

  • @mastercolnago8801
    @mastercolnago8801 2 роки тому

    ラフセンサーが怪しくないですか?
    Boschのセンサーは調子悪くなりますよ
    センサーを見てみてください

  • @タッチ-p4f
    @タッチ-p4f 2 роки тому

    前に、不正で、新聞で、騒がれていました!それ以来VW.AuD買いません、

  • @マロン煮込み
    @マロン煮込み 2 роки тому +7

    結局ベンツもBMWもアウディもVWもプジョーもシトロエンもアルファロメオ もフィアットも、外車は壊れるよね😞 外車乗りは「そんなに壊れない」っていうけど、実際は普通に壊れる。ドイツ車は壊れなさそうだけど、普通に壊れる。笑

    • @タカエツ-h6t
      @タカエツ-h6t 2 роки тому

      おらのベンべ達は壊れなかったけどな( ̄▽ ̄;)

  • @no810tdn7
    @no810tdn7 Рік тому

    VW は個体の当たり外れがありすぎる

  • @toridon-pq1ik
    @toridon-pq1ik 2 роки тому +3

    日本で外車乗るリメットあるのかな  いつでも壊れますよ  見え
    だけで  乗っているの   馬鹿じゃない と思います  私の親戚 fiat のeps
    交換で50万円台  だそうですよ

  • @icard2310
    @icard2310 2 роки тому +23

    ディーゼルゲートならぬガソリンゲートもワーゲンならあるのかもw

  • @worksgolf6572
    @worksgolf6572 2 роки тому +2

    お疲れ様でした。

  • @キラキラひかる-g8n
    @キラキラひかる-g8n 2 роки тому +8

    O2センサーの異常では?

  • @室伏康宏
    @室伏康宏 2 роки тому +2

    キャタ前のラムダがバカになってキャタ後で補正しようとして補正しきれずに警告灯点灯させちゃってるんですよねー
    閾値が狂ってるので前後ラムダ交換になります。
    ちなみにラジエーター出口の水温はその表示であってます。取り付けられてないのでw

  • @おしっこサンダー2
    @おしっこサンダー2 2 роки тому

    13B(ロータリー)に載せ替えてはどうですかね?

    • @odaauto
      @odaauto  2 роки тому +5

      ポロっとサバンナってか?

  • @さかもも-u4q
    @さかもも-u4q 2 роки тому +2

    VWは全ての小型車のお手本だと言われていたけれど、排ガス不正でけちが付いてあちこちボロが出てきた感じ。
    徳大寺さんあの世でどんな思いなんだろう?

  • @landforest3058
    @landforest3058 2 роки тому

    今度はディーゼルゲートじゃなくてガソリンゲートかwww ボロクソワーゲンとはこのことだなww

  • @西森寛
    @西森寛 2 роки тому +5

    検査偽装のプログラムで、ばれましたね。

  • @arika5857
    @arika5857 2 роки тому +1

    フォルクスがバーゲン?
    ほな黒毛和牛サーロインステーキでもしばきに行こか?