Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
レブルを過去に持っていて、エリミに何度か試乗したことのある、メテオ350ユーザーです。個人の独断と偏見ですが、レブル・エリミと比べてメテオの良いところ、微妙なところを書いておきます。【良いところ】◎サウンドはダントツでメテオが良い。とても太く力強い排気音、アクセルオフ時に響き渡るキレイで特徴的な高音の余韻。特に低回転域で走行している時のサウンドがとても耳に心地いいので、信号待ちがとても楽しくなります。◎乗車姿勢がめっちゃラク。リビングのソファにまっすぐ座り、ひざを肩幅より少し広げてかかとがひざより前に来るように足を出し、そこからこぶしを胸の高さくらいにして腕を前に出せば、だいたいそれがメテオの乗車姿勢です。身長や体型にもよるとは思いますが椅子に自然に座ったときの姿勢に近く、ワイドかつ適度な固さの肉厚サドルも相まって、長距離はメテオが一番ラクです。ウインドシールド(最高グレードに標準装備)があれば数百キロでも全然余裕で走れます。◎燃費がとても良い。街乗りで40km/L前後、高速道路オンリーなら50km/L超える場合もあります。それでいてタンク容量は15リットルなので、めっちゃ長距離走れます。東京から大阪までワンタンクで行けますし、何ならそのまま折り返して京都ぐらいまでは行けます。ガソリン種別はハイオクですが、価格あたりの走行距離はヘタなバイクよりはるかに上なので、ガソリン代が高いと感じたことは全く無いです。むしろ安いです。【微妙なところ】△高速走行は不向き。最高速度についてはエリミは言わずもがなですがレブルよりもおそらく下です。ウインドシールドはありますが、高回転域の粘りがあんまり無いこともあって平地で自然に走れるのはせいぜい100km/hぐらいまでが限界で、下り坂や追い風ならもうちょい出せますが登り坂では100km/h出るかもちょっとあやしいです。長距離は80km/hが巡行速度。△スポーツ走行も不向き。低回転域のトルクは思いのほか力強さがあるのですが、言っても単気筒なので、そんなにキビキビとした走りはできません。まあこれはNinjaエンジン積んでいて乗車姿勢や走行性がスポーツネイキッド寄りなエリミだけが特殊って感じです。レブルやメテオはそんなことするバイクじゃないです。。。純粋な走行性能で言えばエリミはもちろんレブルよりもやや下、という感じですが、見た目以上に『古き良き単気筒クルーザー』って感じの乗り味です。単気筒独特の振動もしっかりと、しかし不快にならない程度に感じられます。峠や海岸線などをマイペースにワインディングするのがとても楽しいバイクです。また、燃費の良さ・疲れにくい乗車姿勢などから、下道・高速道路問わずわりと長距離走行にも向いています。(ただし高速道路で長距離走るならウインドシールドはあったほうがいいです)クラシックなクルーザーバイクに乗りたい人、単気筒のサウンドが好きな人、SRとかメグロとかが好きな人、下道をゆっくりマイペースに走るのが好きな人、長距離もバイクで行きたい人、におすすめです。
ロイヤルエンフィールドは良いですね。個人的なイメージは、普通に走れるSR、という感じです。あの鼓動感がたまらない…。
この3種で悩んでるから神動画!
メテオかっこええなぁあ
とても分かりやすい解説ありがとうございます!お体、大事にして下さいね
ありがとうございます! 1週間寝込んでまして…。ようやく生き返りました!
どのバイクも個性があって良いバイクですね。私はエリミに乗っていますが、高回転を維持して走るバイクだと思って乗ってます。一方でレブル、メディオは低回転に味わいのあるバイクだな、と。エリミが低回転は弱いと言っているのではなく、違う個性をお互い楽しめるバイク🏍️達だな、と。
こーゆー動画まじで助かるわ、
昨日、エリミネーター400をレンタルしたので、長文になりますが、買い替える前までメインバイクだったレブル250を基準にして、レンタルor所有経験のある3台(エリミネーター400、ドラッグスタークラシック400、GV250DRA)を比較します。まずはエリミネーター400ですが、メーカーは違うのに僕的には驚くほどレブル250に近いモノ(乗車姿勢・膝の曲がり具合・ステップの位置感覚・ハンドルの遠さetc)でした。もちろん排気量が400なのでレブル250に比べて発進もスムーズですし、高速巡行時もレブル250より余裕のある感じです。おそらくレブル250にCBR400Rや400Xのエンジンを載せたら、こんな感じになるのでは・・・という感じで、レブル250の上位互換というイメージかなぁと思います。次にドラッグスタークラシック400(約3年前に1泊2日でレンタル)ですが、車重の重さ・全長の長さ・ステップの位置・排気音etc、いわゆる典型的な和製アメリカンですね。250ならともかく400なので、必要十分かそれ以上の走行性能もあります。最後に現在のメインバイクであるヒョースンのGV250DRAですが、クルーザーなのにシート高が750あったり、空油冷Vツインとか、レブル250と異なる点も多いですが、スペック上は最高馬力も最大トルクも同程度で、実際の走行性能もほぼ同じように感じました。レブル250(エリミネーター400も)と違い、タンク容量が17.5Lありますし、満タン計測で約40km/Lの実燃費なので、計算上は満タンで700km走れる事になります。もちろんレギュラーガソリンですよ。ヒョースンというと、どうしてもネット検索をするとネガ情報が多いですが、購入して約3ヶ月経ち約2500km走りましたが、今のところネガ要素は全くありません。あとはこの好印象が半年・1年・2年・・・と経過してどうなるかです。
エリミネーターは、確かにRebel250の上位互換なイメージですね。コメントありがとうございます!
ニッチな需要になってしまうのは承知なのですがスーパーメテオの解説動画作成して頂ければ参考にしたいです。
分かりやすい解説を毎回楽しく拝見しています。ロイヤルエンフィールドクラシック350の購入を検討していますが、私の県にはロイヤルエンフィールド店舗がありませんので、購入は隣県へ行かなければなりません。買った後のアフターが心配しています。ペン太郎さんのバイクの調子と、故障やエンジントラブルなどはありませんか?伺います。
ロイヤルエンフィールドは所有バイクではなくてわからないのですが、イタリアの車両は快調です。RE扱い店舗少ないのが難点ですね。
こんばんは🌙😃❗今日、初めてエリミネーターが公道を走行しているのを見ました。結構速いしキビキビとした印象でした。確かにスポーツバイクって感じですね。レブルは一度乗った事あるのですが、仰られるように独特のポジションでしっくり来なかったですね。ロイヤルエンフィールドのバイク、滅茶苦茶興味あります🙆‼️
エリミネーターはほぼNINJA400なので、クルージング感はあまりないですね。普通に走りやすいバイクだと思います。
レブルかっこいいな〜
めちゃめちゃわかりやすい解説ですね。とても良い動画でした。ちなみに燃費に着目すると、レブル250は圧倒的かと思います。高速走行では、35km/Lは余裕で上回ります。
ありがとうございます♪
エリミネーターはかっこいいですねただ、車検有なのが販売台数に繋がるかも、250ccエリミが出たら買いたいって人はめちゃ多そうレブルは売れてる理由が分かる、250cc界の原付、乗車姿勢や、信号が多い道の運転が楽ですね
ペダルが前にあるのええなぁメテオ
メテオって燃料レギュラーとハイオクどっちですか?
仕様上は一応ハイオク指定のはずですが、オクタン価91だと思うので、日本のレギュラー89、ハイオク96以上、実質レギュラー90以上という実態からすると、レギュラー入れてもほぼ大丈夫そうです(自己責任)。何回かに1回ハイオクを入れてブレンドするくらいが一番良さそうですね。
エリミはニンジャよりも振動が少し改善されているんですね。うちのZ400はハンドルもですが、タンク周りの震度が激しいので、似たような感じかなと想像しました。もう少し振動がなければ、高速巡航が楽なんですけどね〜。
このファミリーでは、エリミネーターが一番振動が楽だと思います。とはいえ、どのモデルももうちょっとどうにかなるといいんですけどね…。
おぉ、私の愛車 Meteorちゃんが…!!
高速性能は400でしょ!。だけどスタイルはレブル250の方が、いい〜ね♡。メテオはGB350と比較して値段が安ければ、メテオの勝ちかなぁ?
インプレうまいな(笑)
とはいえエリミネーターの方がRebel500より馬力高いんだよなぁ・・・
ピーク発生回転数が違うのとトルクが全然違うので、一般的にはRebel500の方が速いと感じると思いますよ。とはいえこのへんは好みが分かれるところですね♪
メテオ、ガンメタでかっけぇ
レブル250は安いけどETCとドラレコ付けるとエリミネーター400SEと同じくらいの金額になってしまう。
そうですね。250前提でなければ、エリミネーターが優秀で万人におすすめな選択になりそうです。
クルザー乗りの方は忍耐強い人なんだと思います。エリミは、スタイルはクルーザーっぽいけど、中身は違うね。メテオ持ってくるなら、比較はGB350で良かったんじゃない?
ちょっと、情報が間違えていますね発信者としてプロ意識を求めるのは、UA-camrには酷なのかなぁ
具体的にご指摘いただけると、コメントなどで訂正できるので助かります。ご存じと思いますが、UA-camの動画はほぼボランティアのレベルで運営されているので、校正の外部委託などにコストをかけることはできません。他のチャンネルも含め、お気づきの誤表記などは指摘をすると配信者、視聴者全てに有益です。
色んな意味でコメント欄も対人コミュニケーションの場なんだなと再認識させられるコメントですね!
レブルを過去に持っていて、エリミに何度か試乗したことのある、メテオ350ユーザーです。
個人の独断と偏見ですが、レブル・エリミと比べてメテオの良いところ、微妙なところを書いておきます。
【良いところ】
◎サウンドはダントツでメテオが良い。とても太く力強い排気音、アクセルオフ時に響き渡るキレイで特徴的な高音の余韻。特に低回転域で走行している時のサウンドがとても耳に心地いいので、信号待ちがとても楽しくなります。
◎乗車姿勢がめっちゃラク。リビングのソファにまっすぐ座り、ひざを肩幅より少し広げてかかとがひざより前に来るように足を出し、そこからこぶしを胸の高さくらいにして腕を前に出せば、だいたいそれがメテオの乗車姿勢です。身長や体型にもよるとは思いますが椅子に自然に座ったときの姿勢に近く、ワイドかつ適度な固さの肉厚サドルも相まって、長距離はメテオが一番ラクです。ウインドシールド(最高グレードに標準装備)があれば数百キロでも全然余裕で走れます。
◎燃費がとても良い。街乗りで40km/L前後、高速道路オンリーなら50km/L超える場合もあります。それでいてタンク容量は15リットルなので、めっちゃ長距離走れます。東京から大阪までワンタンクで行けますし、何ならそのまま折り返して京都ぐらいまでは行けます。ガソリン種別はハイオクですが、価格あたりの走行距離はヘタなバイクよりはるかに上なので、ガソリン代が高いと感じたことは全く無いです。むしろ安いです。
【微妙なところ】
△高速走行は不向き。最高速度についてはエリミは言わずもがなですがレブルよりもおそらく下です。ウインドシールドはありますが、高回転域の粘りがあんまり無いこともあって平地で自然に走れるのはせいぜい100km/hぐらいまでが限界で、下り坂や追い風ならもうちょい出せますが登り坂では100km/h出るかもちょっとあやしいです。長距離は80km/hが巡行速度。
△スポーツ走行も不向き。低回転域のトルクは思いのほか力強さがあるのですが、言っても単気筒なので、そんなにキビキビとした走りはできません。まあこれはNinjaエンジン積んでいて乗車姿勢や走行性がスポーツネイキッド寄りなエリミだけが特殊って感じです。レブルやメテオはそんなことするバイクじゃないです。。。
純粋な走行性能で言えばエリミはもちろんレブルよりもやや下、という感じですが、見た目以上に『古き良き単気筒クルーザー』って感じの乗り味です。単気筒独特の振動もしっかりと、しかし不快にならない程度に感じられます。
峠や海岸線などをマイペースにワインディングするのがとても楽しいバイクです。また、燃費の良さ・疲れにくい乗車姿勢などから、下道・高速道路問わずわりと長距離走行にも向いています。(ただし高速道路で長距離走るならウインドシールドはあったほうがいいです)
クラシックなクルーザーバイクに乗りたい人、単気筒のサウンドが好きな人、SRとかメグロとかが好きな人、下道をゆっくりマイペースに走るのが好きな人、長距離もバイクで行きたい人、におすすめです。
ロイヤルエンフィールドは良いですね。個人的なイメージは、普通に走れるSR、という感じです。あの鼓動感がたまらない…。
この3種で悩んでるから神動画!
メテオかっこええなぁあ
とても分かりやすい解説ありがとうございます!
お体、大事にして下さいね
ありがとうございます! 1週間寝込んでまして…。ようやく生き返りました!
どのバイクも個性があって良いバイクですね。
私はエリミに乗っていますが、高回転を維持して走るバイクだと思って乗ってます。一方でレブル、メディオは低回転に味わいのあるバイクだな、と。エリミが低回転は弱いと言っているのではなく、違う個性をお互い楽しめるバイク🏍️達だな、と。
こーゆー動画まじで助かるわ、
昨日、エリミネーター400をレンタルしたので、長文になりますが、買い替える前までメインバイクだったレブル250を基準にして、レンタルor所有経験のある3台(エリミネーター400、ドラッグスタークラシック400、GV250DRA)を比較します。
まずはエリミネーター400ですが、メーカーは違うのに僕的には驚くほどレブル250に近いモノ(乗車姿勢・膝の曲がり具合・ステップの位置感覚・ハンドルの遠さetc)でした。
もちろん排気量が400なのでレブル250に比べて発進もスムーズですし、高速巡行時もレブル250より余裕のある感じです。おそらくレブル250にCBR400Rや400Xのエンジンを載せたら、こんな感じになるのでは・・・という感じで、レブル250の上位互換というイメージかなぁと思います。
次にドラッグスタークラシック400(約3年前に1泊2日でレンタル)ですが、車重の重さ・全長の長さ・ステップの位置・排気音etc、いわゆる典型的な和製アメリカンですね。
250ならともかく400なので、必要十分かそれ以上の走行性能もあります。
最後に現在のメインバイクであるヒョースンのGV250DRAですが、クルーザーなのにシート高が750あったり、空油冷Vツインとか、レブル250と異なる点も多いですが、スペック上は最高馬力も最大トルクも同程度で、実際の走行性能もほぼ同じように感じました。
レブル250(エリミネーター400も)と違い、タンク容量が17.5Lありますし、満タン計測で約40km/Lの実燃費なので、計算上は満タンで700km走れる事になります。もちろんレギュラーガソリンですよ。
ヒョースンというと、どうしてもネット検索をするとネガ情報が多いですが、購入して約3ヶ月経ち約2500km走りましたが、今のところネガ要素は全くありません。あとはこの好印象が半年・1年・2年・・・と経過してどうなるかです。
エリミネーターは、確かにRebel250の上位互換なイメージですね。コメントありがとうございます!
ニッチな需要になってしまうのは承知なのですがスーパーメテオの解説動画作成して頂ければ参考にしたいです。
分かりやすい解説を毎回楽しく拝見しています。
ロイヤルエンフィールドクラシック350の購入を検討していますが、私の県にはロイヤルエンフィールド店舗がありませんので、購入は隣県へ行かなければなりません。買った後のアフターが心配しています。
ペン太郎さんのバイクの調子と、故障やエンジントラブルなどはありませんか?伺います。
ロイヤルエンフィールドは所有バイクではなくてわからないのですが、イタリアの車両は快調です。RE扱い店舗少ないのが難点ですね。
こんばんは🌙😃❗今日、初めてエリミネーターが公道を走行しているのを見ました。結構速いしキビキビとした印象でした。確かにスポーツバイクって感じですね。レブルは一度乗った事あるのですが、仰られるように独特のポジションでしっくり来なかったですね。ロイヤルエンフィールドのバイク、滅茶苦茶興味あります🙆‼️
エリミネーターはほぼNINJA400なので、クルージング感はあまりないですね。普通に走りやすいバイクだと思います。
レブルかっこいいな〜
めちゃめちゃわかりやすい解説ですね。とても良い動画でした。
ちなみに燃費に着目すると、レブル250は圧倒的かと思います。高速走行では、35km/Lは余裕で上回ります。
ありがとうございます♪
エリミネーターはかっこいいですね
ただ、車検有なのが販売台数に繋がるかも、250ccエリミが出たら買いたいって人はめちゃ多そう
レブルは売れてる理由が分かる、250cc界の原付、乗車姿勢や、信号が多い道の運転が楽ですね
ペダルが前にあるのええなぁメテオ
メテオって燃料レギュラーとハイオクどっちですか?
仕様上は一応ハイオク指定のはずですが、オクタン価91だと思うので、日本のレギュラー89、ハイオク96以上、実質レギュラー90以上という実態からすると、レギュラー入れてもほぼ大丈夫そうです(自己責任)。何回かに1回ハイオクを入れてブレンドするくらいが一番良さそうですね。
エリミはニンジャよりも振動が少し改善されているんですね。
うちのZ400はハンドルもですが、タンク周りの震度が激しいので、似たような感じかなと想像しました。もう少し振動がなければ、高速巡航が楽なんですけどね〜。
このファミリーでは、エリミネーターが一番振動が楽だと思います。とはいえ、どのモデルももうちょっとどうにかなるといいんですけどね…。
おぉ、私の愛車 Meteorちゃんが…!!
高速性能は400でしょ!。だけどスタイルはレブル250の方が、いい〜ね♡。メテオはGB350と比較して値段が安ければ、メテオの勝ちかなぁ?
インプレうまいな(笑)
とはいえエリミネーターの方がRebel500より馬力高いんだよなぁ・・・
ピーク発生回転数が違うのとトルクが全然違うので、一般的にはRebel500の方が速いと感じると思いますよ。とはいえこのへんは好みが分かれるところですね♪
メテオ、ガンメタでかっけぇ
レブル250は安いけどETCとドラレコ付けるとエリミネーター400SEと同じくらいの金額になってしまう。
そうですね。250前提でなければ、エリミネーターが優秀で万人におすすめな選択になりそうです。
クルザー乗りの方は忍耐強い人なんだと思います。エリミは、スタイルはクルーザーっぽいけど、中身は違うね。メテオ持ってくるなら、比較はGB350で良かったんじゃない?
ちょっと、情報が間違えていますね
発信者としてプロ意識を求めるのは、UA-camrには酷なのかなぁ
具体的にご指摘いただけると、コメントなどで訂正できるので助かります。
ご存じと思いますが、UA-camの動画はほぼボランティアのレベルで運営されているので、校正の外部委託などにコストをかけることはできません。他のチャンネルも含め、お気づきの誤表記などは指摘をすると配信者、視聴者全てに有益です。
色んな意味でコメント欄も対人コミュニケーションの場なんだなと再認識させられるコメントですね!