エンデュリスタン装着してツーリング前に試走 / motovlog
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- モトブログ571回目。北海道ツーリングの前にエンデュリスタンの防水バッグをフル装着して試走してきた模様です。結局エンデュリスタンの紹介動画になりましたので、気になっている方はご参照ください。
タンクバッグ "サンドストーム 4H":amzn.to/3bJTLiF
シートバッグ "トルネード2”:amzn.to/3SBDoFJ
サドルバッグ "ブリザード":amzn.to/3P88Kk7
※Lサイズは品切れのようなのでリンク先はMサイズになります
#エンデュリスタン, #バッグ,
*******
ライテクは上手くないですが、無駄にバイク歴は長いので、これからバイクに乗りたいと思ってる方、初心者の方、リターンライダー、女性ライダーなどにバイクの楽しさを知っていただけるような有益な情報をアップ出来ればと思います。
※なお、内容に関してはあくまでも個人的な見解に基づくトーク中心ですので、賛同できないとか興味が無いという方はブラウザバックボタンでお戻りください。説明は良く読んでね。
"yocchi motovlogs"
【about】
Japanese Motovlogger "yocchi"
Tokyo,Japan
twitter : / yocchimotovlogs. .
【My Motorbike】
・KAWASAKI MEGURO K3 (2021)
・KAWASAKI Ninja ZX-6R(2019)
・KAWASAKI SUPER SHERPA (2007)
【Materials】
・Cam1:GoPro HERO10 Black、2.7k 60fps Max Mode
・Cam2:GoPro HERO9 Black、2.7k 60fps SuperView
・Cam3:GoPro HERO5 Session、1080p 60fps SuperView
・Cam4:SONY ZV-1G
・Cam5:iPhone13 Max Plus
・Mic:SONY ECM-PC60
・Editing App:Final Cut Pro X
北海道ツーリング直前動画、準備万端でいよいよ!って感があって自分が行くわけでも無いのにワクワクしてしまいます😊
ついに出発の日が目前に迫ってきてしまいました😅
天気が心配ですが安全第一で行ってきます👍
準備万端ですね🎵
あと2日!仕事のトラブルとかどうかありませんように⤴️
ツーリング中仕事のこと気にしながらって嫌ですもんね。
北海道動画やツイート楽しみにしています🤣🤣🤣
ありがとうございます!
仕事は完全に片付けて臨むつもりです😊👍
タンクバッグは中々芸が細かい仕様になっていて良さそうですね😊
試運転でサイドバッグの熱問題もクリア出来て一安心ですね🙂
追加の予防策としては、スパッタシートみたいなのを間に挟み込むとかしかないでしょうか❓🤔
雨が降らないのが一番ですが、長距離を走るとどこかで降られる確率は高くなってしまいますね😥
ただ、降られたとしても、災害級の大雨に見舞われない事を祈ります🙏
そういえばキャンプ用のスパッタシート持ってました。それ良いかもしれませんね👍
北海道の予報がやや悪い方向に変化しているのでちょっと心配です。
お疲れ様です。北海道気をつけて行って来てください。動画楽しみにしております。
ありがとうございます!
防水バッグはこのクルクルタイプが最強だと思います。
結露するかもしれないので、何か一枚内袋みたいなものを噛ませるとイイかもしれませんね。
熱溶けが気になりますが、yocchiさんは雨で常に冷却されるので、必要ないかな…なんて。
お気をつけて、いってらっしゃーい👋
山陰ツーリングでシートバッグで実証済みなのでサドルバッグも購入に踏み切りました。
雨の日は確かに溶ける心配も減りそうですw
準備満タンですね!! 知り合いはセローですが、そのくらいの隙間でノーマルマフラーですが走行振動でバックが揺れ熱で溶けちゃいました!! その後よっちさんの自作ステーのような所にホームセンターで軽量耐熱ボードを付けて問題解決してましたよー! 北海道で荷物落とさないにしろ買ったばかりのバックですから耐熱板は付けていかれた方が良いかもですねー。北海度ツーリング動画楽しみにしていまーす。
確かに揺れでバッグが動いて溶けるリスクはありますね。
キャンプ用のスパッタシートを間に挟むか、遮熱板を付けるか考え中です👍
エンデュリスタン防水バッグ、機能性もイイし重心も去年の積載よりも低いですね。
バッグ紹介だけで無く、装着方法(ベルトの止め方)、サイズ選択、マフラーの排熱を考慮した荷物の積み方
大変勉強になりました。
北海道ツーリングお気を付けて😄👍
重心が低く抑えられるのが良いですね。
ありがとうございます!
準備が順調に進みいよいよ明後日スタートですね。
この時期北海道の天気場所によって差が激しいので気をつけて来てください😊
いよいよ出発が迫ってきました。
天気予報が悪化してるのが心配です😅
初心者には色々と参考になります!
道中お気をつけて行ってください。
ありがとうございます!
お疲れ様です。
巻くタイプの防水バッグ良いですよね。
今でも幾つか持っていますが、三十年程前にカヤック用のをジムニーの屋根に積んで1ヶ月旅しましたが、何の問題もなく重宝しました。
北海道お気をつけて楽しんで下さい。
今回もどうも雨王っぷりを発揮しそうなので活躍してくれそうです😅
ありがとうございます!
これでほぼ準備万端ですね!
北海道動画楽しみにしてます☺️
Twitterでの速報も併せて楽しみしてますw
Twitterでもまたしょうもないことを呟いていきますw
いいタンクバックですね。
欲しくなりました。
北海道、
気を付けて行って来てください。
タンクバッグ、よく考えられてますよね。
ありがとうございます!
雨の準備万端お疲れ様でした♪
もう他に準備することはないですか?笑
晴天祈ってます!ご安全に出発してください。
予報が悪化してきてるので雨準備万端にしておいてよかったですw
ありがとうございます!
マフラー側は熱、チェーン側はたぶんないと思うけど紐類の巻き込みが注意したいところですね。寝袋何気に畳むと厚みがあるからスペース取りますね
林道行くならパンクしたときの対策も考えないとですね
北海道楽しんでください
チェーン側は特段心配ありませんが、マフラー側はずれて溶けないかがちょっと心配です。
カバンの中の色が良いですね!
確かに中が黒系だと探し難いです。
北海道ツーリングお天気に恵まれると良いですね😊
道中ご安全に👋
派手な赤なので入ってるものが一目瞭然で良いです👍
予報が悪化してきているのが心配ですw
1ヨッチの北海道👍気をつけて🏍いってらっしゃい~✌️
クマらない様に、お祈りして、動画楽しみに待ってます🙏🏻😃
ありがとうございます!
ヒグマだけには遭いたくないです😅
今年は万全の雨対策ですね。雨具も当然ですよね。
雨具も完璧!なはずです👍
自分はデイトナの防水バッグ(サイド)使ってるんですけど、エンデュリスタンは映像からでも質感が1,2ランク良さそうな感じがしますね!
DODなどとも悩みましたが、かなり頑丈な作りということでコレに決めました。
ヨッチ様
準備🙆メッいっぱい楽しんで来てください🙋
もうすぐ出発ですね🙆ドキドキワクワク🤗
いよいよですねー。
予報が悪化してるのが気掛かりですが😅
こんにちは。地元民です。エンデュリスタンのXSシートバッグ12ℓを使ってますが便利です👍
直前の情報です。昨夜遅くから北海道道南、道央、道北で大雨警報が出て雨王を讃えてるようですww
天気と気温の他に大雨による道路の通行止めの情報も逐一チェックお願いします。
河川の増水もあり、私もこの連休にどこの林道行こうか思案してます。
自宅に無事に帰るまでがツーリングなのでお互い気をつけて楽しみましょう。
直前情報ありがとうございます!
前半道東、後半道北の予定でしたが予報が変わっているので、雨が降っていないところを求め彷徨うことになりそうです😅
北海道の動画楽しみにしております、なるべく雨を避けてツーリングを楽しんで下さいね(^○^)🍀
ありがとうございます!
どうも週半ばの予報が全道で怪しくなってきました😅
KLX250に乗ってた時、エンデュリスタンのサイドバッグとシートバッグを買おうかと
結構、真剣に購入の検討をしてました。
カバーいらずの完全防水仕様がいいですよね(^ー^)b
本体だけで防水が完結するのが嬉しいですね👍
お疲れ様です。^^
ご無沙汰しております^^いよいよ出発直前ww
経験豊富なyocchiさんでも、出発前までドタバタですか?^^
今年も、Twitterと動画^^楽しみにしております。 良い旅路になりますように!
ありがとうございます!
気をつけて行ってまいります👍
Tasnya bagus kira kira terkena ban belakang ngk ya
Itu diuji untuk melihat apakah meleleh dengan panas dari pipa knalpot.
@@yocchimoto yeah
タンクバックの撮影機材、振動とか考えるんですが大丈夫ですか?北海道ツーリングの動画楽しみにしています。お気をつけて。
GoPro用のケースに入れてタンクバッグに入れるので問題ないと思います。
ありがとうございます!
北海道大変な事になってるけど大丈夫かな
道南はかなり荒れているようですね。
今回は道南は行きませんが、全体的に予報が悪化してるので多少覚悟はしています。
雨王vsエンデュリスタン
さて、どちらが勝利するでしょうw
@@yocchimoto エンデュリスタンが勝利して快適快晴絶景の北海道ツーリングになって欲しいです😊