The ACCIDENTS and ERRORS Foreigners in Japan experience

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @jerryrangel2519
    @jerryrangel2519 Рік тому +37

    It was interesting to hear that woman talk about her time in Japan back in 1985. Its culture really has become popular over the past decades!

  • @passion317
    @passion317 Рік тому +9

    バス降りる時ありがとうございますは言うけどね。言わない人も当然いるし、スルーする運転手も居る。
    ロシアの国境付近の町から国際列車で🇫🇮ヘルシンキに行く時、電車内でチケット買うんだけど、英語でフィンランド国鉄の乗務員とやり取りした後「キートス!」(🇫🇮語のありがとう)と言ったらメッチャびっくりしてた。
    ロシアから乗ってきた英語話してたアジアンがありがとうだけフィンランド語で返したらそりゃびっくりするわなと。
    別の日本人も言ってるけど外国人もが日本語でありがとうといったからびっくりしたんだと思う。

  • @engines2002
    @engines2002 Рік тому +19

    ICカード無くして再発行してもらった話で日本語の字幕が1万円ってなっていましたが、1000円の間違いじゃないでしょうか?

    • @a-un7952
      @a-un7952 Рік тому +3

      やっぱり。たかが再発行に1万って日本じゃ考えられないと思いました。

  • @ああ-m7m5z
    @ああ-m7m5z Рік тому +22

    すみませんって日本人よく言うけど、別に謝ってるわけではない。
    お伺い立ててるだけ。

    • @ghostfreak7
      @ghostfreak7 Рік тому +6

      人が英語で助けを求めるとき、"Excuse me... "と言うようなものだ。

  • @christill
    @christill Рік тому +21

    I really like the Finnish family. They seem really nice. And interesting that the daughter has a more neutral accent in English compared to the clearly Finnish accent in English of her parents.

    • @-12382
      @-12382 Рік тому +14

      She attended an English daycare, and it's worth noting that much of youth culture, including bloggers and vloggers, originates from the USA. Greetings from the family :)

  • @ネモフィラ-l1i
    @ネモフィラ-l1i Рік тому +29

    日本語の「すみません」は謝るだけの意味では無いのです。

    • @kali18
      @kali18 Рік тому +6

      Does it also means “excuse me”?

    • @rf.4307
      @rf.4307 Рік тому +2

      @@kali18 that's right! It also means thank you.

    • @user-jq4qz7zh3d
      @user-jq4qz7zh3d Рік тому +1

      @@kali18 The Japanese word 【Sumimasen】 is a versatile word that means ''I'm sorry,'' ''Thank you,'' and ''Excuse me.''
      The meaning changes depending on the situation and context, but if you want to show your gratitude in a more special way, say 【Arigato-gozaimasu】👍😊

  • @AToriiNebula
    @AToriiNebula Рік тому +9

    I don't say thank you when I get off buses, just make a light bow sometimes. When I see somebody's saying thank you, I do double take with respect inside my heart.

  • @oriens70
    @oriens70 Рік тому +12

    Saying thank you to bus drivers is a common practice in Japan, where passengers often greet them upon boarding or disembarking.

    • @roku_nine
      @roku_nine Рік тому +1

      I thought so too. Maybe in big city like Tokyo it's different?

    • @GenerationNextNextNext
      @GenerationNextNextNext Рік тому +1

      Maybe they were surprised that this foreigner spoke in fluent Japanese.

  • @shimewaza
    @shimewaza Рік тому +5

    Love how the person who did the Japanese subtitles has some of the people speaking Kansai-ben lol
    日本語字幕を作った方がインタビューを受けた一部の方を関西弁にしたのはウケるw

  • @takashi5569
    @takashi5569 Рік тому +4

    何度観ても フィンランドの御家族が微笑ましくて最高です。娘さんの笑顔が可愛ったですね(*´▽`*)

  • @yasu3621
    @yasu3621 Рік тому +6

    「千円!!」
    電車のパス SUICA の再発行に1万円?
    SUICAは1000円(内500円は預り金で返却時に払戻される)から購入可能で動画でも1000円”paid 1000 yen”って言ってると思うんだが?
    あと、記名式(個人情報登録必須)は簡単に悪用なんかできないでしょ?
    再発行したら前のが無効になる そして紛失カード分の払い戻しも普通にされる

  • @FromDkWithLove
    @FromDkWithLove Рік тому +18

    That Finnish family is so flippin cute!

  • @Norio1213
    @Norio1213 Рік тому +5

    This is so fun video! I'm Japanese, but I have reservations and haven't tried shirako. LOL

  • @Jiiji32
    @Jiiji32 Рік тому +10

    Ask Japaneseは、外国人に日本についてインタビューする一番最初にしたユーチューブじゃないですか?
    真似して今は同じようなのが増えましたね。
    ここは本家本元です!

    • @J316-h8v
      @J316-h8v Рік тому +3

      マイクもちゃんとしたものだし、カティさんも自分がしゃべる時には自分の口にマイクを持っていくとこなんかちゃんとしたインタビュアーですよ。
      最近の雨後のタケノコUA-camr達は、インタビュー相手にマイク持たせたり、ボイスレコーダーで録音してたり、そのボイスレコーダーも相手にばっかり向けて自分が話す時に自分の方に向けない。
      素人丸出し動画です。聞くことも毎回毎回同じだし。
      はっきり言ってそういうのは自然淘汰されて欲しい😂
      閲覧数目当てなのがありありだし。

  • @Green-ld4bh
    @Green-ld4bh Рік тому +16

    バスを降りる時、毎回「ありがとうございました」と言う様にしています。
    運転手さんもお礼を返して下さいますよ。
    (九州です)

  • @FFXI_Addict
    @FFXI_Addict Рік тому +10

    8:46 a KFC here in SoCal once refused to give me ANY honey BBQ sauce for my chicken strips. Told me "that sauce is only for fried chicken wings." I was like... it's all fried chicken and you can't put sauce on them? Really?
    The next night, I made a batch of my own honey BBQ out of ketchup, molasses, red pepper flakes and alfalfa honey from a farmer's market. Took it in a huge plastic bowl and stared at them from my seat the whole time I was eating and then never went back.

  • @J316-h8v
    @J316-h8v Рік тому +4

    他のUA-camrが動画で言ってましたが、アメリカとかではケチャップとかは客がもっとくれといえば、手でがばっとつかんでたくさんくれるそうです。日本で暮らしてた時に同じように頼んだら断られ、決まった数しかくれなかったそうです。
    けど、ケチャップとかにも金はかかってるわけで、あくまでも食べる分だけメインディッシュの方にも価格上乗せされてるんだから当然ですよね。

    • @a-un7952
      @a-un7952 Рік тому +1

      アメリカ人は何にでもドカドカケチャップかける人多いけど、日本ではほぼそんな需要無いので、複数貰える仕組みが整ってないだけかと思う。
      日本では和食系の飲食店でお茶がただでいくらでも飲めるのと同じ。緑茶をガブガブ飲むのは日本の習慣だから。でもアメリカでお茶がただで貰える店はほぼ無いと思う。コップの水だって水道水以外は有料だし。

  • @NIMINOSA
    @NIMINOSA Рік тому +4

    When I ate at a McDonald's in the US a long time ago, they gave me a handful of ketchup instead of just one. I observed the people around me and found that they were throwing away the ketchup they had not used. I felt that this is a country where there is no sense of waste.

    • @jameshall1300
      @jameshall1300 Рік тому +1

      Some of us have drawers at home where we stash all those extras in case they forget it when we get drive thru. Although one packet of ketchup is like 2 fries for me, so they better give me more than 1.

  • @東郷勝-c8k
    @東郷勝-c8k Рік тому +1

    いつ見ても面白いよ〜😮

  • @wanderingronin4685
    @wanderingronin4685 Рік тому +11

    I'm going to tell you my age by this comment...
    My first trip to Tokyo was in 1974, today's Tokyo isn't that Tokyo. I was a little kid but I remember that first trip to Japan very well.

  • @shingo_gakky
    @shingo_gakky Рік тому +10

    日本人は何も言わないだけで受け入れているわけではない。ただ拒否しているわけでもない。
    そういう曖昧さに気づけない人は、旅行者ならいいけれど、日本に住むのは難しいでしょう。

    • @GenerationNextNextNext
      @GenerationNextNextNext Рік тому

      私はちょうど日本語を勉強しているところです。どういう意味?どの部分を指しているのでしょうか?

  • @むりむりむりむりかたつむり

    バスを降りる時、お世話様でした と声掛けますけどね。外国人さんがありがとうと日本語でお礼を言ったから周りの人は驚かれたと思いますよ。

    • @roku_nine
      @roku_nine Рік тому

      なるほどね👍

    • @GenerationNextNextNext
      @GenerationNextNextNext Рік тому +1

      実は私も同じことを考えていました。私はアメリカから来た外国人ですが、同じように感じました。

  • @ジョージアS
    @ジョージアS Рік тому +14

    意味を聞き違えたかも知れませんが、
    京都で バスを降りる時、皆んな「有り難う御座いました。」と言って降りて行きます。

    • @ネモフィラ-l1i
      @ネモフィラ-l1i Рік тому +2

      そうですよね〜!東京では不思議な事なのかなぁ?

    • @ジョージアS
      @ジョージアS Рік тому +7

      @@ネモフィラ-l1i 飲食店でも、お会計とか 店を出る時に 私は 必ず「ご馳走さまでした。」と言って、出ます。
      特に変わっていないと思いますけどね ?

    • @ネモフィラ-l1i
      @ネモフィラ-l1i Рік тому +1

      @@ジョージアS
      そうですよねー😅💦

    • @urapong
      @urapong Рік тому +1

      京都とかある程度の規模の都市とか、地域によりけりだとは思いますが、東京はわざわざ声にして運転手さんにお礼を言うというのはしない印象ですね。私の場合は、あまりバスを使ってなかったんで正直判りませんけど、印象としてはそんな感じです。2年前に田舎の方に越してきてからバスを使うようになりましたけど、最初は意識して挨拶やお礼(乗車時に「おはようございます」とか)するようにしてました。感覚としてはそういう感じなんだと思います(東京では、このやり取りは一般的では無いイメージです(これも世代と場所に依るとは思いますけど))。

    • @jamkp1685
      @jamkp1685 Рік тому +2

      利害関係のない赤の他人との接し方は関東と関西では全然違いますね。
      それでも飲食店で「ごちそうさまでした」とか、バスの降車時に「ありがとうございました」は関東でもちょくちょく見かけますよ。
      でもコンビニとかスーパーのレジにお礼を言う人はほとんど見かけないかも。

  • @yo2trader539
    @yo2trader539 9 місяців тому

    The family from Finland is full of joy. They'll always be welcome in Japan.

  • @HoneyMike
    @HoneyMike Рік тому +2

    0:52 Dude in the background agreed too

  • @J316-h8v
    @J316-h8v Рік тому +6

    日本人だってタクシーとか降りたりする時に、ありがとうございましたとか、お世話様でしたとか言うでしょ?
    食事した後だって、ごちそうさまって言って店出ていくし。

  • @cheeze_pizza
    @cheeze_pizza Рік тому

    Love that dress in the intro Cathy! great interviews!

  • @J316-h8v
    @J316-h8v Рік тому +8

    コンビニで酒を売ってるのは、買う側も公共の場では飲まず、家に帰って家で飲むということが当たり前だという常識があるから成り立つのです。
    海外のように公共の場で昼から酒を飲むのが普通というのを許容する文化じゃないからです。昼間から酔っぱらいが出て治安悪化するから、海外ではそれがあるから法律で禁じなきゃならないのでしょう。
    だから、海外旅行者がコンビニで酒を売ってるからとコンビニで酒を買い、それを飲みながら歩いて観光するのは日本においては感心出来ないことだと教えてあげて下さい。

    • @Ishigoogl
      @Ishigoogl Рік тому

      日本でも路上飲みなんかを推奨はしていないことを知らずに外国人がやっているとそれを海外の当たり前、カッコいいと勘違いした日本人が真似るという負のループ😅
      モラルが崩れるといちいち法律で罰しないと守れないのは文化的では無いですねえ。もう少し日本のことを調べてから来て欲しいですね。

  • @エース-l6i
    @エース-l6i Рік тому +6

    日本人も、乗り物降りる時コンビニで買い物した後、ありがとうって言いますよ、なんか間違った伝わり方してますね😅

  • @ああ-t2r6u
    @ああ-t2r6u Рік тому +10

    タトゥーが受け入れられてるって言ってるけど、ファッションが盛んな地域だからとか、それを見た人が不快な印象を受けたとしても口や表情に出してないだけ、ということじゃないかな。

  • @yasu3621
    @yasu3621 Рік тому +4

    マックは普通にポテト一個にケチャップ一個はただでくれるけど、それ以上要求する人見たことない

  • @roku_nine
    @roku_nine Рік тому +5

    Those Finnish family are awesome. 👍

  • @UzumakiHarutoJP
    @UzumakiHarutoJP Рік тому +7

    why was "1000 yen" consistently translated as 「1万円」?

    • @southcoastinventors6583
      @southcoastinventors6583 Рік тому +1

      Inflation rate is really bad in Japan including the subtitles plus I have seen multiple mistakes in the subtitles before another example of lost in translation

    • @UzumakiHarutoJP
      @UzumakiHarutoJP Рік тому

      @@southcoastinventors6583 but the inflation rate has nothing to do with it, because 1,000 yen can't equal 10,000 yen...

    • @susanma4899
      @susanma4899 Рік тому +1

      @@UzumakiHarutoJP Looks like Southcoast was just being facetious!

    • @southcoastinventors6583
      @southcoastinventors6583 Рік тому +1

      @@susanma4899 The moment you need to explain a joke it becomes unfunny :(

  • @hima-namakishimam
    @hima-namakishimam Рік тому +6

    なんで和訳がこんな関西弁なんだろう

  • @TakezoTM
    @TakezoTM Рік тому +2

    In many cases, the cons support the pros, but you may need to dig deeper to understand the relationship between cons and pros in Japan.

  • @christianknight9669
    @christianknight9669 Рік тому

    Good morning Cathy!!!!!

  • @だいあや-z8o
    @だいあや-z8o Рік тому +1

    Thanks for interesting video!
    not 1万円 but 1千円 for new pass?

  • @マイケルジャクソン-v7v

    日本でバスを降りる時に「ありがとう」は普通に言いますよ。きっと驚いているのは「ありがとう」を言った事に対してではなく、単にまだ外国の方に慣れていないだけだと思います。東京の都心や観光地ならともかく、そうした場所から少し離れた場所だと、まだ外国の方に慣れていない日本人が多いので。けっして悪気があって驚いているのではないので、気にしないでいいですよ。

  • @springheeljak145
    @springheeljak145 Рік тому

    Quality thumbnail once again

  • @mrkmnt
    @mrkmnt Рік тому

    Adorable family ❤

  • @southcoastinventors6583
    @southcoastinventors6583 Рік тому +1

    Inflation rate is so bad in Japan that even the subtitles are inflated from 1,000 yen to 10,000 yen

  • @tango2616
    @tango2616 Рік тому +5

    外国人の方の会話に大阪弁の字幕を入れるのは非常に読みずらい、標準語の字幕を入れてください。標準語の方ががいこくのひとにも😢わかりやすいと思います。

    • @RosaGigantess
      @RosaGigantess Рік тому +2

      そうですね。奇をてらっているのだと思いますが、標準的な外国語には標準的な日本語の字幕を入れてください。方言である外国語の場合に、方言である日本語を使ってください。外国語の母語話者と日本語の母語話者が同一の印象を得られるようにするのが、正しい翻訳です。

  • @Mecks089
    @Mecks089 Рік тому +4

    Why would Jp McDonald's deny and requests for more condiments?
    That's very strange.
    What's even more strange is compared to some fast food places here, you can pump out as much ketchup as you want in little disposable cups.
    I heard free refills for drinks isn't a thing in Japan either.

    • @Mecks089
      @Mecks089 Рік тому

      @@brumaliaworks7662 Bro, a single packet of ketchup covers like 3 fries at best, plus their drinks are much smaller, get over yourself.

    • @jase276
      @jase276 Рік тому

      Honestly, that's for the best. McDonald's is terrible for you anyways, so the smaller the portions the better. @@Mecks089

  • @chonmo-n4399
    @chonmo-n4399 Рік тому +3

    間違ってるからスイマセンではないんだな・・
    外人サンには、解らないかな・・

  • @クルト-i7u
    @クルト-i7u Рік тому +2

    カティさんは、かんさいべん、わかってはるの❓

  • @nidhishshivashankar4885
    @nidhishshivashankar4885 Рік тому +2

    I’m in love with thumbnail girl 😭

  • @OMG_LoL
    @OMG_LoL Рік тому

    東京だとバスから降りるのは中央のドアで、運転手から距離が離れてるからなぁ・・・

  • @TheMrDavidCurran
    @TheMrDavidCurran Рік тому

    Okay, as an Australian, and a Melbournian, the first girl is dead on...even though she looks like she is from the UK and not from Melbourne.
    Melbourne has one of the darkest general colour schemes for fashion of anywhere I have ever been. If she was wearing that kind of lolita style back in Melbs, she would would for sure get a lot of, likely, unwanted attention and judgement. It's cute though, so you do you.

  • @roku_nine
    @roku_nine Рік тому

    0:30 でかい!😮

  • @lonvic8220
    @lonvic8220 3 місяці тому

    It's very charming

  • @brettrohlfingvideo
    @brettrohlfingvideo Рік тому +6

    Imagine police caring about a lost phone, that's so cool. In America I knew a girl that had her car stomped on tot he point the entire roof was wrecked and glass was broken out and her bike stolen by a drugged out maniac and they were basically like "so what do you want us to do about it?"

    • @mikek5298
      @mikek5298 Рік тому

      But yet YOU keep voting Democrat.

  • @ShizenRyu-b5k
    @ShizenRyu-b5k Місяць тому

    I would have love to see Tokyo in the 80s

  • @ジュド-h8b
    @ジュド-h8b Рік тому +1

    10000円じゃなくて1000円だと思う。

  • @wership
    @wership Рік тому

    Having tattoos does not make you stand out in Melbourne where nearly everyone has them 😅

  • @吾本村
    @吾本村 Рік тому +1

    関西弁での字幕読みにくい。 自分も関西人やけど 字幕読みにくい。

  • @sheridancarpenter1803
    @sheridancarpenter1803 Рік тому

    I clicked for the thumbnail 0.0

  • @lizzie7929
    @lizzie7929 Рік тому

    ❣️

  • @77g33
    @77g33 Рік тому +1

    和訳が見えません💧

    • @dolfaHEX
      @dolfaHEX Рік тому +1

      字幕を外せばいいのでは?

    • @77g33
      @77g33 Рік тому

      @@dolfaHEX 字幕の外し方わからなかったもので…💦
      わざわざのご返答 ありがとうございました。

  • @so4ye519
    @so4ye519 Рік тому +7

    whats up with the thumbnails these days..

    • @mikek5298
      @mikek5298 Рік тому +1

      Well, find the skankiest interviewee with the biggest tits and bingo, thumbnail defined.

    • @d-1381
      @d-1381 Рік тому +1

      yeah it isn't even subtle, :/

    • @Mecks089
      @Mecks089 Рік тому +2

      As usual, people complain about sex appeal.

    • @FFXI_Addict
      @FFXI_Addict Рік тому +2

      ​@@Mecks089Only uptight virgins complain about it though. ;p

    • @FFXI_Addict
      @FFXI_Addict Рік тому

      ​@@brumaliaworks7662 it's a picture of a person. If you're that insecure go hide in a cave and stay away from society. It might shock you that people are everywhere.

  • @markcontini5396
    @markcontini5396 Рік тому +1

    Lady in the blue dress needs a lanyard or three.

  • @比企影山
    @比企影山 Рік тому

    東京の朝はどこでも最悪だな。小さな子供はローラーコースターの様に楽しいとは思うかもしれない。
    このお子様が楽しい経験をして良かったです

  • @daodao777
    @daodao777 Рік тому +1

    Finnish girls are so cute.

    • @matt72178
      @matt72178 Рік тому

      He is a boy with long hair

  • @みんなの願い平和
    @みんなの願い平和 Рік тому

    まだ8年なんだ。倍は住んでいるように感じる。

  • @Hashiriya714
    @Hashiriya714 Рік тому +5

    Ask Japanese have been recently resorting more to these kind of click bait thumbnails huh

  • @満願堂マンガン
    @満願堂マンガン Рік тому +3

    Cathy Catさんも好きだし内容もすごく面白くていつも楽しませて頂いています。
    ただ無理矢理感が否めない関西弁の字幕に凄く違和感を感じます。何か意図があってあえて関西弁にしているのでしょうが、人によって標準語だったりもするので、凄く読みにくいです😩

    • @Шатуны-в3ф
      @Шатуны-в3ф Рік тому +2

      若者が博多弁を好むように関西弁の発音がかわいかったからというのもありそう

    • @満願堂マンガン
      @満願堂マンガン Рік тому +1

      @@Шатуны-в3ф なるほど〜。でも無理矢理感が半端無いので出来れば標準語にしてくれると読みやすいなという小さな要望😆

  • @maki3798
    @maki3798 Рік тому

    女の子元気あるね!

  • @aquarius3698
    @aquarius3698 Рік тому

    すみません!を「謝罪」だけと考えるのはおかしいですよ!

  • @gonsukeonigawara7996
    @gonsukeonigawara7996 Рік тому

    ほんわかぱっぱw

  • @大庭孝広-l9m
    @大庭孝広-l9m Рік тому +1

    観光客か日本住まいかを表示か何かで教えてほしい。 話の内容でなんとなく分かるが。

  • @スズキ-o5j
    @スズキ-o5j Рік тому

    11:17 良く出る話だけど、欧米人って電車の中で赤の他人とおしゃべりするの?😅

  • @kobat1316
    @kobat1316 Рік тому +6

    タトゥーは、汚いだけ。しない方が綺麗。ただそれだけ。
    価値の低下。が。

  • @aajohnsoutube
    @aajohnsoutube Рік тому +1

    You aren’t supposed to disturb bus drivers. 🙅🏻‍♂️🙅🏻‍♂️🙅🏻‍♂️🙅🏻‍♂️
    Most people say thank you, but they aren’t even allowed to wave.

  • @a-un7952
    @a-un7952 Рік тому

    水色ロリータのお姉さん、モノ失くし過ぎでしょ。w

  • @mumtakk
    @mumtakk Рік тому +2

    外国人からしたら日本ってめっちゃ変な国なんだろうな
    日本面白いでしょ?😏

  • @st2963
    @st2963 Рік тому

    内容はいいんだけど、字幕が白で背景に溶け込んで、見づらいかな

  • @MikeHernandez707
    @MikeHernandez707 Рік тому +3

    That Aussie chick in the very beginning with the pink hair!! ❤

  • @kobat1316
    @kobat1316 Рік тому

    もっと、すみません、は謝罪ではない事を教えて上げて。アノーと、ハーイと同じ様な言葉だと。
    韓国のプルコギが日本の焼肉と訳した間違いと同じ。ブルコギは、韓国風すき焼き。確かにプルは焼く、コギは肉。
    しかし、韓国には焼肉に当る言葉が無く、40年前にカルビを焼肉とした。ワシが言うのだから間違い無し

  • @VillainViran
    @VillainViran Рік тому

    Harujuku foreigners huh

  • @Odin355
    @Odin355 Рік тому

    Voll süß ja

  • @bobcabot
    @bobcabot Рік тому

    wow Sie hatte Holz vor der Hütte! ( casting xhamster?...number?