Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
お久しぶりですーー!待ってました!
はいこれログボのいいねです👍
お待たせいたしました!😀
7コメ やったぜひさびさのドローン輸送網だ!
お待たせしましたー😄
お久しぶりです、面白かったです。
お久しぶりです!ありがとうございます〜👍
コンベアリフトはMk5なのにコンベアベルトはMk3を使ってるのは何か理由があるのかな?
単にコスパでコンベヤMk3をずっと使っててそのままショートカット上書きしてないだけですね笑
電線移動ラインはいいね施設の電力ラインにも使えるからね
一石二鳥でいいですね☺️
ここまでドローンが便利だと、物流センター運用が捗りそう。各地で生産した各種物資を一カ所にストックして、必要に応じてドローンで取り出していくの。
いっぱいのドローンが空を飛び交う風景もいいですね
そういえば次で90回目ですね
こんなに長く続くとは笑
追いついた!
待ってました~ー‼やっと(゚∀゚ 三 ゚∀゚)きたー
おまたせしました!😀
この動画見て始めました最近はバッテリーを300機ほど設置して電力容量を確保したり、ウランでの原子力発電をしたりと充実しています
電力充実してそうで羨ましい...
おぉ〜凄い。バッテリー供給無限機関、素材が無くならなければですが…
確かに無くなったらヤバいですね笑
88は見れませんか?泣
すみません💦ナンバリングミスって88を飛ばしちゃったので元々無いんです😂
@@ham_san なるほど!良かった😭とても分かりやすくて面白いのでどうしても全部見たくて。配管の配置を考えながらも映えも注意してるハムさんには感動してます!
ドローン便利でいいですよね!ただ輸送量が少ないので、燃料の生産ラインにドローンを組み込むと原料の供給が追い付かずに停電するリスクがあります。よくよくご注意を!
輸送量はたしかに心配ですね、完成後必要なら調整しようかなと思ってます
なんか、電源輸送用のドローンが今後飛行距離によって落ちたりしそう、輸送先でも運んできたやつを貯めたり、そこで充電できるようにした方がよさそう
こまかな修正は必要になるかもしれませんね〜
崖から降りるやつ電線でも降りれるから安全では?
確かに😀
うぽつです∩^ω^∩
ありがとうございます!
うぽつです。
うぽつありがとうございます!
うぽつです!ハムさんの動画を見てsatisfactory始め、ついに先日、最終の軌道エレを終わらせました!ドローンいいですよね、移動手段としても良きです!
なんとそれは嬉しいです!軌道エレベーターおめでとうございます👍
ドローン便利なのはわかるんですけどね。意外と場所取るのと、輸送量が大したことないのと、気が付けば脳死空中土台ロード網コンベア付きを張り巡らせてしまうのとであんまり活用できてないです・・・コンベア最強なのが悪いんや・・・
そろそろ分岐を載せて高さ調整出来る土台が欲しいですねぇwパイプラインを使った施設は大きな土地で構築すると見栄えが良いですね。
そうなんですよね〜現状結構面倒くさい😂
結構楽しみにしてるからもう少し高い頻度で更新して欲しい…
ありがとうございます、頑張ります💪
@@ham_san 頑張ってください!楽しみにしてます(* 'ᵕ' )☆
うぽつ( ̄▽ ̄)
うぽつです
ありがとうございます☺️
お久しぶりですーー!待ってました!
はいこれログボのいいねです👍
お待たせいたしました!😀
7コメ やったぜひさびさのドローン輸送網だ!
お待たせしましたー😄
お久しぶりです、面白かったです。
お久しぶりです!ありがとうございます〜👍
コンベアリフトはMk5なのに
コンベアベルトはMk3を使ってるのは何か理由があるのかな?
単にコスパでコンベヤMk3をずっと使っててそのままショートカット上書きしてないだけですね笑
電線移動ラインはいいね
施設の電力ラインにも使えるからね
一石二鳥でいいですね☺️
ここまでドローンが便利だと、物流センター運用が捗りそう。
各地で生産した各種物資を一カ所にストックして、必要に応じてドローンで取り出していくの。
いっぱいのドローンが空を飛び交う風景もいいですね
そういえば次で90回目ですね
こんなに長く続くとは笑
追いついた!
待ってました~ー‼やっと(゚∀゚ 三 ゚∀゚)きたー
おまたせしました!😀
この動画見て始めました
最近はバッテリーを300機ほど設置して電力容量を確保したり、ウランでの原子力発電をしたりと充実しています
電力充実してそうで羨ましい...
おぉ〜凄い。
バッテリー供給無限機関、素材が無くならなければですが…
確かに無くなったらヤバいですね笑
88は見れませんか?泣
すみません💦ナンバリングミスって88を飛ばしちゃったので元々無いんです😂
@@ham_san なるほど!良かった😭とても分かりやすくて面白いのでどうしても全部見たくて。配管の配置を考えながらも映えも注意してるハムさんには感動してます!
ドローン便利でいいですよね!
ただ輸送量が少ないので、燃料の生産ラインにドローンを組み込むと原料の供給が追い付かずに停電するリスクがあります。よくよくご注意を!
輸送量はたしかに心配ですね、完成後必要なら調整しようかなと思ってます
なんか、電源輸送用のドローンが今後飛行距離によって落ちたりしそう、輸送先でも運んできたやつを貯めたり、そこで充電できるようにした方がよさそう
こまかな修正は必要になるかもしれませんね〜
崖から降りるやつ電線でも降りれるから安全では?
確かに😀
うぽつです∩^ω^∩
ありがとうございます!
うぽつです。
うぽつありがとうございます!
うぽつです!
ハムさんの動画を見てsatisfactory始め、ついに先日、最終の軌道エレを終わらせました!
ドローンいいですよね、移動手段としても良きです!
なんとそれは嬉しいです!軌道エレベーターおめでとうございます👍
ドローン便利なのはわかるんですけどね。意外と場所取るのと、輸送量が大したことないのと、
気が付けば脳死空中土台ロード網コンベア付きを張り巡らせてしまうのとで
あんまり活用できてないです・・・コンベア最強なのが悪いんや・・・
そろそろ分岐を載せて高さ調整出来る土台が欲しいですねぇw
パイプラインを使った施設は大きな土地で構築すると見栄えが良いですね。
そうなんですよね〜現状結構面倒くさい😂
結構楽しみにしてるからもう少し高い頻度で更新して欲しい…
ありがとうございます、頑張ります💪
@@ham_san 頑張ってください!楽しみにしてます(* 'ᵕ' )☆
うぽつ( ̄▽ ̄)
うぽつです
ありがとうございます☺️