【総集編】あなたの人生を好転させるきっかけになる仏教の教え

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 70

  • @ayuhikajun
    @ayuhikajun 5 місяців тому +16

    学校の授業ではみんな仲良くと教わりました。
    大人になってどんな人も程度の差はあれ認知のゆがみがあると知り、差があり過ぎると互いに理解出来ないことも学びました😅🎉

  • @晴夫江島
    @晴夫江島 10 днів тому

    素晴らしい

  • @ayuhikajun
    @ayuhikajun 5 місяців тому +5

    釈迦がガリガリに痩せたとき、唯物主義、物質至上主義だけでは悟りに達することは出来ない、極端に他者の命を頂かないということも中道から外れる、お釈迦様の身を持っての教え、ありがとうございます。🎉🙇

  • @ayuhikajun
    @ayuhikajun 5 місяців тому +6

    アーラアーラカーラーマラ、ココだけ耳に残りました😂❤

  • @女性守屋つね子
    @女性守屋つね子 8 місяців тому +10

    御早う御座います、
    自分の心に問いかけてみると分かる。
    自分の心にゆとりがないことが築く、焦らずゆとりを持って自分を攻めない大切にする、

  • @MarikoReiwa-d9i
    @MarikoReiwa-d9i 6 місяців тому +4

    賢太さんのお勧めのお陰でずっと心の中にあったモヤモヤの気持ちや行動への影響に心当たりがあって何だか涙が出てしまった。
    敢えて考えようとしなかったりしなかったから。でもこれからは自分ともっと向き合って自分の思い抑え過ぎずもっと素直になって幸せの為に行動したい。AIと言われた時絶妙な表現に唸ってしまいました笑。

  • @MarikoReiwa-d9i
    @MarikoReiwa-d9i 6 місяців тому +6

    苦行ではなくて、程よい締め具合。
    キレイな音を奏でたいなぁ。

  • @IRIS-uq4cd
    @IRIS-uq4cd 7 місяців тому +4

    この上ない❤素晴らしいおはなし❤🎉 🙏💜🧡✨

  • @mikeyamato9864
    @mikeyamato9864 5 місяців тому +4

    地位や名誉また富を得ると
    充実感や達成感は得られるが心からの安心感や幸福感は得られない。

  • @内藤恵珠
    @内藤恵珠 8 місяців тому +11

    ありがとうございます🙏

  • @女性守屋つね子
    @女性守屋つね子 8 місяців тому +10

    またききたいです
    参考になりました、

  • @福本倫子-k9x
    @福本倫子-k9x 6 місяців тому +3

    ありがとうございます!

    • @kokoronominamo-soushuhen
      @kokoronominamo-soushuhen  6 місяців тому

      ありがとうございます!
      少しでもあなたの心が軽くなったなら幸いです。

  • @木村清明
    @木村清明 6 місяців тому +7

    素晴らしい解説ありがとうございました。🎉

  • @女性守屋つね子
    @女性守屋つね子 8 місяців тому +10

    人は自分の思う通りには鳴らない、余り無理しないように、無理をしたら破壊の恐れがあり。

  • @hideakim
    @hideakim 4 місяці тому +2

    一切皆苦とは苦しみではありません。
    自分の思い通りには行かない
    諸法無我 全ては繋がっているという意味です
    正しく伝えて欲しいものですが
    一切皆苦です。

  • @女性守屋つね子
    @女性守屋つね子 7 місяців тому +4

    嫉妬心は自分と相手と比べしまう、相手の方がいい自分は惨めなり勝ちなります。
    その人の評価性格を認める受け入れる。
    比較してはいけない

  • @ayuhikajun
    @ayuhikajun 6 місяців тому +5

    苦とは思い通りにならないこと。
    思い通りにならないことは欲からうまれる。

    • @nana5533
      @nana5533 5 місяців тому

      思い通りになることも苦だよ。

    • @マインドポッドキャスト
      @マインドポッドキャスト 4 місяці тому

      まさに仏教の教えに通じる深い言葉ですね。「苦」が欲望や執着から生まれるという考え、非常に共感します。人はどうしても思い通りにしたいと願い、そこから期待と現実のギャップが苦しみを生むんですよね。欲を手放し、自然の流れを受け入れることで、心が軽くなることもあるかもしれません。あなたはどのようにしてその「欲」を手放すよう心がけていますか?

    • @ayuhikajun
      @ayuhikajun Місяць тому

      ​@@nana5533いつも貴重なご意見誠にありがとうございます。
      あなた様のような徳の高いかたの貴重なご意見胸に刻んで生活して行きたいと思います。
      感謝します感謝します感謝します。😂❤

    • @ayuhikajun
      @ayuhikajun Місяць тому

      ​@@マインドポッドキャスト答えになりませが大阪の鹿島先生というかたに誘導瞑想を受けたとき神との対話のなかの超意識の状態を経験したと思うのですがその時欲が遙か彼方に遠ざかっていくという経験をしました。

    • @ayuhikajun
      @ayuhikajun Місяць тому

      ​@@nana5533 あなた様の意見はいつも寸分の狂いもなく真理をとらえられていますね。
      尊敬、感謝します。❤😂🎉

  • @ayuhikajun
    @ayuhikajun Місяць тому +1

    ひもじい思いをして欲しくないという親心でしょうが行き過ぎだったかそうでなかったか、その子の持って生まれたむのもありますし、後になってみないとわからないことなのか。
    私が学んでいる哲学では進んだ社会は自己決定と同意の社会を目指しているが自分自身の学びのためで他人に押し付けるつもりはない

  • @女性守屋つね子
    @女性守屋つね子 8 місяців тому +4

    人生は大切にしたい😮
    失敗を恐れて絶望しているならどこから抜け出す考えてみる。

  • @志波春海-n8v
    @志波春海-n8v 6 місяців тому +3

    教えて下さりありがとうm(_ _)m。

  • @ひろゆき-y4n
    @ひろゆき-y4n 7 місяців тому +1

    余りも素晴らしく、我々凡人ではコメントのしようがない。おそらく地球上にはいないと思う。

  • @女性守屋つね子
    @女性守屋つね子 7 місяців тому +1

    御早う御座います、
    今の世の中は物価が高くなっています。苦労の中必死で明日へと向かっています明るく生きる気を軽くして😃笑う

    • @女性守屋つね子
      @女性守屋つね子 7 місяців тому

      笑うと気持ちかよくなります。私は毎日笑いヨガをやってます、前向きな気持ちになり前向きに進むことができます、あかるい😮

  • @ayuhikajun
    @ayuhikajun 6 місяців тому +5

    高い人は憧れ、低い人は妬む。
    詠み人知らず

  • @kanazawa_yuzen
    @kanazawa_yuzen 3 місяці тому +1

    出典明記希望!!

  • @ayuhikajun
    @ayuhikajun 6 місяців тому

    「苦」について釈迦は思い通りにならないこと、と述べていると小林正観氏は語っていました。

    • @nana5533
      @nana5533 5 місяців тому

      他人の解釈を介すと間違うよ。

    • @ayuhikajun
      @ayuhikajun Місяць тому

      ​@@nana5533あなたのおっしゃる通り、あなた様の意見が当を得ていると思います。
      素晴らしご意見誠にありがとうございます。
      感謝、感謝😂❤

    • @ayuhikajun
      @ayuhikajun Місяць тому

      ​@@nana5533釈迦、キリストは他人ですか?
      勝間和代さんやメンタリストDAIGO氏は他人の本を読みあさって自分のフィルターを通して言葉を発信しています。
      彼ら彼女らは信用できませんか?
      あなた様は宇宙の法則や、真理を見分ける心眼をお持ちですか?
      私は自分の認知のゆがみがどのくらいか知っています。
      あなた様は自身がどのくらい認知のゆがみがあるかご存知ですか?

  • @user-ke3fv3mi9p
    @user-ke3fv3mi9p 7 місяців тому +1

    酒やタバコも売上や税収になるから、考えた人は利益の為しか考えてない。政府も税収の事しか考えてないから。政府が健康うんぬん言うなら、そもそも廃止したらいいだけ。廃止なんかしいからね、税収ぶんどるだけだから。こんな矛盾な社会構図だから。とても良い動画です!

    • @齋藤浩二-g4j
      @齋藤浩二-g4j 7 місяців тому +1

      タバコだけは止めたいけど止められないですね。

  • @愛犬サム
    @愛犬サム 5 місяців тому

    心の持ち方にとても学びになります・・が~
    内容よりも話し方の声が強く感じで少し疲れます。

  • @川端裕美-u3o
    @川端裕美-u3o 5 місяців тому +1

    誰もが最小家族を単位として各々の魂体験をしているだけです。
    皆が皆々個別のモノが魂体験をしているだけです。

  • @ayuhikajun
    @ayuhikajun 6 місяців тому

    仲良くやりましょ😂

  • @ながたにじゅん-c7z
    @ながたにじゅん-c7z 7 місяців тому +31

    釈尊はこの世の全ては苦しみなんて説いてませんよ。

    • @firenao1973
      @firenao1973 5 місяців тому +6

      一切皆苦を説明していただけますか?

    • @ねこひろちゃん
      @ねこひろちゃん 5 місяців тому +2

      そうですよね。
      本を読むなり、ご自身で
      お勉強したらいい😊思います。

    • @坂本龍馬-r4x
      @坂本龍馬-r4x 5 місяців тому +1

      無知の知だな笑笑

    • @マインドポッドキャスト
      @マインドポッドキャスト 4 місяці тому +5

      その通りですね!釈尊が説いたのは「この世の全てが苦しみ」ではなく、「苦しみの原因とその克服方法」でした。仏教では、人生には確かに苦しみが伴うけれども、それを乗り越えるための道(八正道)や、苦しみから解放される方法(涅槃)があると教えています。つまり、ただ苦しみを強調しているわけではなく、どうすれば心の平穏や幸福を手に入れるか、そのプロセスを説いているのです。

  • @齋藤浩二-g4j
    @齋藤浩二-g4j 7 місяців тому +5

    素晴らしい話ありがとうございます❤

  • @0120-e4r
    @0120-e4r 5 місяців тому

    ブッダはアントニオ猪木・ジャイアント馬場の戦友です!

  • @女性守屋つね子
    @女性守屋つね子 8 місяців тому +1

    敵討ちをすれば又敵討ちが生まれ。
    これ非常困難道、

  • @ななみ-x4r
    @ななみ-x4r 5 місяців тому +1

    才能と、悟りは、違うんだ…。

    • @ななみ-x4r
      @ななみ-x4r 5 місяців тому +1

      ありがとう…

    • @ななみ-x4r
      @ななみ-x4r 5 місяців тому +1

      うらみは、おそれは、確かに、追いかけてくるな…。どうすれば、いいのかな…。

    • @ななみ-x4r
      @ななみ-x4r 5 місяців тому +1

      ありがとう…

    • @ななみ-x4r
      @ななみ-x4r 5 місяців тому

      うらみを、越える…。出来るかな…。こわいよね…。非難、批判、攻撃って、自己防衛本能から、暴れて、忘れたくなる…。

    • @ななみ-x4r
      @ななみ-x4r 5 місяців тому

      念仏したら、救われるの?

  • @tyamasaki5620
    @tyamasaki5620 4 місяці тому +1

    タバコはやめて26年になる。アルコールはなぜ自ら俊敏に動けない状態にして生存を危うくするのか理解できなかった。もしアルコールを飲むのでは無く注射するしかないならアルコール摂取しなくなるだろう。

  • @Akko643
    @Akko643 3 місяці тому

    女はこういうの全く無視して他の人の悪口とか言っちゃうからストレスなしで長生きできるんだよなあ

  • @ayuhikajun
    @ayuhikajun 6 місяців тому +2

    釈迦の生まれ変わり20万回。
    小林正観著

    • @nana5533
      @nana5533 5 місяців тому

      根拠無い話はやばいよ

    • @ayuhikajun
      @ayuhikajun Місяць тому

      ​@@nana5533足立育郎氏の波動の法則ご参照ください。
      根拠ないですが悟り解脱、宇宙の法則は正邪ではなく感じるものではないでしょうか?

    • @ayuhikajun
      @ayuhikajun Місяць тому

      ​@@nana5533あなた様の中で根拠があるのは誰のどんな言葉ですか?
      釈迦、キリストの言葉に根拠はありますか?

    • @nana5533
      @nana5533 Місяць тому

      @ayuhikajun 原始仏教かな。youtubeで、スマナサーラ長老で検索してみてね

    • @nana5533
      @nana5533 Місяць тому

      @ayuhikajun 根拠とは誰もが確認できる科学的だったり遺伝子に基づく心理だったり自然現象的な教えのことだよ。

  • @不死鳥琉聖
    @不死鳥琉聖 4 місяці тому

    家族を殺されてもゆるすのですか?どのようにゆるすのですか?

  • @齋藤浩二-g4j
    @齋藤浩二-g4j 6 місяців тому

    タバコもダメだな😂

  • @ayuhikajun
    @ayuhikajun Місяць тому

    ダイバダッタみたいな人はどこにでもいます。
    巨人の江川卓氏がピッチングをしていると西本聖氏が必ず隣に来て、俺はお前には負けないと挑発してきたそう。(江川卓氏談)
    こういうタイプの人結構いますが、
    なぜそれぞれ自分のペースで努力できないのでしょう?

  • @funafukin357
    @funafukin357 4 місяці тому

    誰かの教えにすがる限りアカン気がします