短編映画「ママ友」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 【キャスト】
    広澤 草
    笠 美緒
    足立珠子
    【スタッフ】
    エクゼクティブプロデューサー 廣田正興
    脚本 石川美香穂
    音楽 宇波 拓
    撮影 神田 創
    録音 杉田 信
    美術 鈴木伸二郎
    監督・編集 小沼雄一
    (2013)

КОМЕНТАРІ • 329

  • @wans.6053
    @wans.6053 3 роки тому +237

    すごく親しくなっても、お互いの家には行き来しない方がいいよ~👍
    距離感大事!

  • @japanmirai358
    @japanmirai358 5 років тому +124

    話にのらないこと、同調しないこと、子供が友達であって、親はサポートするだけ。

  • @もりりん映画紹介映画話
    @もりりん映画紹介映画話 6 років тому +128

    演技、めちゃ上手い!リアル!そして、怖い!wwゆいちゃんママの後ろで静かに開くドアも、怖いー!www

  • @yurayuri_fuwari
    @yurayuri_fuwari 3 роки тому +102

    悪口のシーンになって、そこにアップルパイと包丁のショットが来た瞬間、凄い鳥肌きた。

  • @madpsyence2794
    @madpsyence2794 Рік тому +118

    「ママ友」という関係性自体がドロドロしてそうで、もうホラー。

  • @Aketi-Kousuke
    @Aketi-Kousuke 3 роки тому +140

    こわいこわい
    心理的な怖さね
    2人のママ役、確かに演技上手い
    いろんな解釈できるのもいいね。

  • @kdkd4174
    @kdkd4174 5 років тому +335

    事件・事故が身近に起こった際、待ってました!と言わんばかりに意気揚々と話しだすママ友達には恐怖しかない。

  • @moemoemoepi0914
    @moemoemoepi0914 3 роки тому +194

    ママ友にこんなに心開いたらだめだよ。やばいな

    • @yunyun_mind
      @yunyun_mind Рік тому +19

      開くとかそういう問題じゃない。
      察しないと。危険を。

    • @青山もも-f8z
      @青山もも-f8z 5 місяців тому +11

      ババ友も駄目です。人の悪口、病院、薬、年金の話しかしません。

  • @Hypnotize999
    @Hypnotize999 5 років тому +87

    怖いお話なんだけど、音楽とか映像とか、すごくシンプルで綺麗という印象です。この脚本家と監督、ご夫婦みたいだけど、もっと作品が見たいなぁ

    • @才蔵-n3l
      @才蔵-n3l 8 місяців тому +9

      会話だけで、膨らましてるのって、すごいね。役者もそうだけど、脚本のちからでしょうね?

  • @AliceCats15
    @AliceCats15 Рік тому +51

    人の不幸話を楽しそうに話すやつと「友達」って関係で現したくないわ…💧
    ましてや亡くなった人の話をこんな意気揚々と…

  • @yowanehaku3735
    @yowanehaku3735 6 років тому +144

    オープニングの川のシーンで、ピンクの上着を着た子ども(?)のうつ伏せの遺体と、明るく陽気そうなオープニング曲とのギャップに、思わず背筋が凍る恐怖を感じてしまいました😱❗️❗️

    • @3939_nnc
      @3939_nnc 10 місяців тому +9

      やばいです、4年前に見たはずなのに全く見た記憶がありません!!!!

  • @user-2hy5wt8
    @user-2hy5wt8 4 роки тому +178

    仲のいいママさんたちは、他のママさんの悪口を言うのが特徴ですね…

    • @user-ns9gv2cq6j
      @user-ns9gv2cq6j 23 дні тому

      その場にいないママの悪口を言うんだよね
      「ここだけの話だけどさ〜」

  • @kusottare5578
    @kusottare5578 Місяць тому +3

    急におすすめに上がってきたから見たけどこの会話の間といい、ヒトコワな感じといい、深夜に見るには最高や、、!トリハダ見たくなった

  • @chanmii.
    @chanmii. 6 років тому +122

    たまにこれ見たくなり見てしまう

  • @nano0907
    @nano0907 6 років тому +288

    知らない人についていかない→塾が一緒だからついていく
    PTAでペンを捨てたのをみて私と一緒→子供を川に捨てたという所で一緒

  • @ムスカの下僕
    @ムスカの下僕 4 роки тому +122

    他のママの悪口になった途端、笑顔になりだす2人のママ、、、

  • @しゅうまい-m9q
    @しゅうまい-m9q 3 місяці тому +21

    グループから無視されていた時、けなげにも挨拶をし続けた私でしたが、ママ達のクスッとした表情がいまだにトラウマです。

  • @moon__88888
    @moon__88888 8 років тому +213

    ゆいちゃんママの演技がすごくうまいから引き込まれた

  • @梅ちゃん-f6r
    @梅ちゃん-f6r 4 роки тому +115

    他人の悪口で結束してたり、それで気が合うとか仲良しとか安心してる人見てると、弱って思う
    一人でいるのを、ぼっちに見られたくないとか、恥だとか思う人も、どうかと思う。
    そんな人間とはこちらから距離をおこうといつも思う。
    ママ友なんて、長い人生の道に落ちてる石ころみたいなもんだと思ってる。いずれ通りすぎる

    • @才蔵-n3l
      @才蔵-n3l 8 місяців тому +3

      え〜ことゆ〜ねん、あたってるし〜、せ〜かいでっせ

    • @梅ちゃん-f6r
      @梅ちゃん-f6r 8 місяців тому +1

      @@才蔵-n3l ありがとうございます😊

  • @白石ラブ
    @白石ラブ 6 місяців тому +19

    そうそう、ママ友に心開いたら駄目ですよ。本音を言っては駄目という事です。当たり障りの無い表面上の付き合いがベストです。😊

  • @みみまん-g5p
    @みみまん-g5p 5 місяців тому +25

    喋り方が嬉しそうでニタニタしててマジこわい

  • @まゆゆしましま
    @まゆゆしましま 6 років тому +175

    子供が近くにいて
    本当はあの子がいなくなってせいせいしたって言う心理が怖すぎる

  • @aiai8139
    @aiai8139 5 років тому +46

    これまた見たいと思って探してたらやっと見つけた!!!!

  • @user-me4vv9en8m
    @user-me4vv9en8m 9 місяців тому +58

    「子供じゃ行けない、あんな遠いとこ」

  • @ozoz245
    @ozoz245 11 місяців тому +9

    俳優さん達の演技に魅入りました。リアリティがすごいです。他にどんな作品に出ているのか興味深いですれれ

  • @塩味-g8f
    @塩味-g8f 5 років тому +56

    子供はなんでも聞いてるよ。。。で終わりかたでしたね

  • @田中清二郎-l4q
    @田中清二郎-l4q 5 років тому +92

    自分の子どもが近くで聞いてるのに、死んでホッとしたと言う母親が怖いわ。

  • @iti388
    @iti388 7 років тому +338

    この2人の演技が上手い

    • @iti388
      @iti388 7 років тому +7

      タイマー うそだろ

    • @iti388
      @iti388 7 років тому +2

      タイマー …見た。

    • @kohmekonisch7265
      @kohmekonisch7265 7 років тому +3

      真偽はどうあれ 上手い人は上手いし へたはへた。過去で 俳優をけなすべきではないでしょう。

    • @ナカシヨ
      @ナカシヨ 6 років тому +2

      この2人の演歌が上手い

    • @お願いなすび
      @お願いなすび 4 роки тому +2

      タイマーなんて書いてたのか気になるね

  • @takeruishihara9044
    @takeruishihara9044 3 роки тому +30

    4:05 何気ない一言が周囲を変えてしまう

  • @user-du4nf7iw4q
    @user-du4nf7iw4q 8 місяців тому +25

    この映画めっちゃ恐いんですけど!!!!リアルで心理描写がすごい、、このママがやったのかなってドキドキしながら見てました😅短編なのに凄いクオリティです。演技もすごい!

  • @YURIKO0927
    @YURIKO0927 6 років тому +166

    ママ友にぴったりなお顔してる。

    • @66megumi.51
      @66megumi.51 4 роки тому +5

      y y でも、こんな顔で結婚出来てたらすげー

    • @水木麗羽
      @水木麗羽 4 роки тому +8

      M N 様
      よくいるじゃん。旦那も釣り合う顔なんだよ

    • @お願いなすび
      @お願いなすび 3 роки тому +5

      @@66megumi.51 綺麗じゃん

    • @66megumi.51
      @66megumi.51 3 роки тому +2

      @@水木麗羽 あー、なるほどね〜(・o・)

    • @66megumi.51
      @66megumi.51 3 роки тому +1

      @@お願いなすび へ?(꒪ȏ꒪)

  • @吉良吉影-g4g
    @吉良吉影-g4g 2 роки тому +13

    黒髪の奥さん可愛い。食べてるところとか。

  • @kohmekonisch7265
    @kohmekonisch7265 7 років тому +50

    ふたりのママのおだべりといえば ただそれだけのこと。しかし、ナイフの大写しや きのうから頭がおかしくって というゆいちゃんママのセリフ さらにラストシーンでのさきちゃんの反応など によって 実は彼女が犯人ではないかということを ほのめかしている。しかし 断定はしない。よく見ると 手の込んだ こわい作品でした。ありがとう。

  • @lukemoss9332
    @lukemoss9332 2 місяці тому +3

    娘が幼稚園の頃(すでにその娘は25です)、同じマンションに引っ越してきた一家。
    長女同士が同じ年齢ということで、親しくなった。どちらかと言うと私からではなく、相手からグイグイ来る感じで、かなり積極的な感じだったんだけど。
    しかし、ある時から無視されるようになった。取り巻きを引き連れて、かなり感じ悪かったなぁ。
    私は体調を崩し、顔面神経痛にもなって、私自身に非があるのかと思い、自分を責めたり。
    でも彼女一家が娘たの入学前に転勤で去って行った時、同じマンションのママ友2人がビールで祝杯したって聞いて、「あ、私が悪かったんじゃないんだ。みんなからそう思われる人だったのね」って。
    今となっては遠い記憶になってるけど、大人になってイジメをする人って本当に最低だと思う。
    なにしてんだろ、今頃。
    どーでもいいけれど。

  • @わたなべさくら-e9w
    @わたなべさくら-e9w 7 років тому +257

    死んじゃうのも1番なんて言い方
    恐いよ((゚Д゚ll))
    人の不幸は蜜の味

  • @おじくそたれ
    @おじくそたれ 7 років тому +271

    ママ友と上手く付き合うには、陰口悪口は絶対だめ。

    • @user-unyaunya1441
      @user-unyaunya1441 5 років тому +23

      陰口、悪口に相づちすら危険ですね。

    • @ピーにゃん-r4q
      @ピーにゃん-r4q 5 років тому +10

      @@user-unyaunya1441 本当にそれですよね!

    • @ねこ-p6u3n
      @ねこ-p6u3n 5 років тому +21

      なるほど! 
      でも女性て、共感や同意を求める生き物だから、実際強めのママ友に言われたら、流してるつもりでも相づちとかしちゃいそう…
      難しいですね
      どっちみち、相づちしてもしなくても、悪く言われるときは言われるんだよね!

    • @ヒッキー-o5q
      @ヒッキー-o5q 4 роки тому +20

      しかし陰口悪口に同調しないくても酷い目に遭う罠

    • @mmmm-po1nb
      @mmmm-po1nb 3 місяці тому +2

      ママ友じゃなくても、全ての人間関係でダメかな

  • @mo-r4y
    @mo-r4y 9 місяців тому +21

    見終わってからまた最初から見ると、子供が電気消したり走り回ってるシーンもヒヤヒヤする。ニコニコしてるけどなに考えてるか想像したら…

  • @hirumaneko
    @hirumaneko 5 років тому +66

    ママ友の会話は、お互いの腹の探り合い ^^;

    • @あやあやの-r1x
      @あやあやの-r1x 4 роки тому +17

      ママ友って子供が幼稚園や学校に通っている時は仲良くするけど、卒業すると挨拶もしない人結構いる。

    • @wans.6053
      @wans.6053 2 роки тому +5

      @@あやあやの-r1x あるあるだ!

  • @ebi6735
    @ebi6735 6 років тому +104

    ママ友心理をよく表してると思う

  • @おけまるくん
    @おけまるくん 4 роки тому +82

    なんでこの二人有名にならんの?演技うますぎん?

    • @すいとう-q5i
      @すいとう-q5i 6 місяців тому +10

      そんな俳優は星の数ほど存在する
      歌唱力に優れたシンガーでもなかなかブレイクできないのと一緒

  • @wans.6053
    @wans.6053 3 роки тому +38

    ママ友………。
    友じゃないぞ!!!
    『ママ友』と言う単語聞くとゾッ!とします。ママさん達、気をつけて下さいな!色々あった3人の子持ち母より。

    • @JAZZ好きの餽羅
      @JAZZ好きの餽羅 2 роки тому +9

      ママ友のイメージは、あなたには悪くても他の人にはママ友のイメージは何でもないことに捉えられてる場合があるからあなた個人のリアルイメージを植え付けないでね。

    • @JAZZ好きの餽羅
      @JAZZ好きの餽羅 2 роки тому

      @@wans.6053
      は? ………インプラント

    • @JAZZ好きの餽羅
      @JAZZ好きの餽羅 2 роки тому

      @@wans.6053
      別の垢でここのコメント確認したが俺の最初のコメント以外のコメントは、全部非表示だった。

    • @JAZZ好きの餽羅
      @JAZZ好きの餽羅 2 роки тому

      @@wans.6053
      頭大丈夫か🙆‍♂️

    • @JAZZ好きの餽羅
      @JAZZ好きの餽羅 2 роки тому

      @@wans.6053
      頭大丈夫か🙆‍♂️

  • @小さいミミちゃん
    @小さいミミちゃん 6 років тому +153

    さきちゃんママが
    段々、
    あ?
    この人おかしい。
    と、思っていく心中を察すると怖い。
    殺人鬼と向き合ってる?うそっ、

  • @きなこ-b5j
    @きなこ-b5j 6 місяців тому +17

    女友だちも、表面では相談にのってるけど、内心、家の不幸ばかりしゃべる人の話し聞いておもしろがってるのわかる。 
    私はだから心開かない。おもしろがられてる人はわかってないから、ペラペラしゃべる。

  • @中村カオス-y5w
    @中村カオス-y5w 7 років тому +43

    明け方の薄暗い川沿いの画像に軽快な音楽のギャップがもう怖いっ

  • @efgfabcd72
    @efgfabcd72 6 років тому +280

    シンプルにさきちゃんママは安藤さんが嫌いでシャーペンを捨てた
    私も同じなんだよね(安藤さんちの子どもを川に捨てた)
    ってことじゃないの
    要するにゆいちゃんママが犯人
    だから、疑心暗鬼になってさきちゃんママが探りに来てるとも思ったってことでしょ

    • @そらまめ-q7y
      @そらまめ-q7y 6 років тому +46

      efgf abcd 素晴らしい考察ですね。スッキリしました!
      そう思うと、二人の会話やそれに合わせた一見何気無いがカット全然違って見える(怖
      知らない人にはついていかない→ゆいちゃんママなら…
      とか
      最後、さきちゃんは気付いてしまったのか、知っていたのか。様子を伺っている?
      ヘリコプター🚁は、ゆいママの次の犯行の捜索?始めのは安藤さんちの子じゃないかも…
      8分でキャスト2人の会話のみ1部屋のみながら、色々考察もできる良質で、完成度の高い脚本ですね👀✨

    • @和歌山フレンズ
      @和歌山フレンズ 6 років тому +11

      天才か

    • @めるたそ-z9s
      @めるたそ-z9s 5 років тому +7

      なるほど‼︎これ納得かも

    • @安西先生-v2b
      @安西先生-v2b 4 роки тому +6

      あざます!

    • @uribou79
      @uribou79 5 місяців тому +1

      最後に顔出したのってゆいちゃん??最後のシーンがよくわからんかった

  • @はるお-s2s
    @はるお-s2s 9 місяців тому +62

    2回目見直したとき、冒頭9秒あたり(死体?が最初にちょっとアップになったあたり)に入ってる鼻で笑う感じの声に気づいてより怖くなりました…

  • @momomania1993
    @momomania1993 7 місяців тому +23

    実はあの子が居なくなってせいせいしてる…
    この心理状態もなんか分かるな

  • @津軽竜飛
    @津軽竜飛 11 років тому +95

    人の本音って怖い...。ゾクゾクってしてしまった。

  • @ichioutaho3913
    @ichioutaho3913 Рік тому +8

    明るい音楽から始まるオープニング、憎たらしいガキが殺されて、晴れ晴れとしたママの心理を表しているのか。と感じました。アップルパイを一口入れた後のサキちゃんママの目付きが、ギラギラして怖かった。

  • @MAX-vm1ly
    @MAX-vm1ly 6 років тому +43

    お互いに『あんたが犯人なんでしょ?』って疑いをかけているようにしか見えない。

  • @ciocolatofondente
    @ciocolatofondente 2 місяці тому +1

    自分が彼女達と一緒にいるような臨場感ある動画

  • @アイーシャのスピリチュアルタロット

    私も色々な社会で生きてきましたが、ママ友社会ほどやばい場所はなかったです😅

  • @ミラーマン-o5f
    @ミラーマン-o5f 5 років тому +43

    さきちゃんママという壁のある感じの呼び方

  • @KesalanPatharan3150
    @KesalanPatharan3150 10 місяців тому +16

    ママ友だけで終わった人ももちろんいたけどママ友から昼飲みしたり旅行行ったりできる仲間ができてすごい幸せ( ´˘` )

  • @okichisama1
    @okichisama1 4 роки тому +106

    なんか死ぬのも一番になったって言ったあたりからこいつやべーやつと察知して話し合わせだした
    子供に無視されたーってムキになって明らかに頭おかしいのに同調しだすっていう
    そら犯人か疑ってる奴がいたら怒らさんようにするわ

  • @めるたそ-z9s
    @めるたそ-z9s 5 років тому +15

    ゆいちゃんママの演技力しかわからん

  • @どうしよ高認試験取らなあかん

    2019年も見てる人おるか!?
    ↓ おる人は👍

    • @ミルキーローズ-n7l
      @ミルキーローズ-n7l 5 років тому +6

      🌃✨冷和の7月だ➰😁なにか?😁

    • @Hiro-wh2bl
      @Hiro-wh2bl 5 років тому +2

      令和の十一月過ぎに動画が見応えあるかどうか見ています!( ✌︎'ω')✌︎

  • @uranaipower
    @uranaipower 2 роки тому +17

    陰口や悪口って本当にイヤですね

  • @JAZZ好きの餽羅
    @JAZZ好きの餽羅 2 роки тому +4

    久々に観たわ。

  • @void-m8z
    @void-m8z 9 місяців тому +13

    なんだろう、犯罪を喋りたくなる人って割といるよね
    歴史を遡っても自分から周囲に告白して捕まるとかよくある
    それとはケース違うけどこのママの場合は「みんなシレッといい人ぶってるけどアンタもあたしと同じよね?」って事にしたいんだろうな
    最後はよくわからんけどあの子は······?

  • @迫いくみ
    @迫いくみ Рік тому +8

    何がママ友だァ〜

  • @ハクタカ-e5c
    @ハクタカ-e5c 9 місяців тому +10

    最初に出迎えた時のゆいちゃんママの表情が、こわばってる感じ。

  • @tuvjkl8553
    @tuvjkl8553 2 місяці тому +3

    怖いな嫌だなって思うけど、実際皆そうなんじゃないかなって思ってる。
    人の不幸は蜜の味って昔から言うくらいだし。表面上は同情感丸出しで寄ってくるけど結局は興味本位。心の中では自分じゃなくて良かった~って思ってる。
    そういう人が大半でしょ。

  • @pomenomape
    @pomenomape 7 місяців тому +3

    2倍速で見ると印象が変わるけど、現代っぽさが出るのなんか不思議。

  • @rebornmysel
    @rebornmysel 9 місяців тому +15

    ママ友って相手を間違わなければ最高だよ✨

  • @キラリキラリ-b6p
    @キラリキラリ-b6p 2 місяці тому +3

    類は友を呼ぶ。二人とも同じ感覚の持ち主だと思う。

  • @あゆぽん-q7q
    @あゆぽん-q7q 6 років тому +14

    美味しそうにモグモグ食べるな👀🎶

  • @ビオレパパ兼タルタルソース親善大

    美しい……

  • @チロキュウ-m4r
    @チロキュウ-m4r 3 роки тому +25

    え…ホラーより怖い話だった…

  • @じす-g6k
    @じす-g6k 4 роки тому +79

    ママ友なんていらん。そもそも目を合わさないのが1番。

  • @ぴー子-i5d
    @ぴー子-i5d 7 років тому +155

    よくわからんかった…

  • @spicehome8246
    @spicehome8246 5 років тому +20

    何?何?
    ってなって2回観てしまった。
    最後の子供怖い

    • @晶子三枝-i5x
      @晶子三枝-i5x 2 роки тому +4

      平気で「死ぬのも一番」と笑っている子供が悪気なく殺した?

  • @M.o-3
    @M.o-3 4 місяці тому +5

    10年前も現代も何も変わってない感覚

  • @yu-na0212
    @yu-na0212 3 місяці тому +5

    この2人怖い((((;゜Д゜)))
    お互いに犯人あなたでしょって遠回しに探ってる感じ…。

  • @リゼ-j7q
    @リゼ-j7q 4 роки тому +12

    ママ友なんて、大半が友達ではないんだろ?呼び方を変えて、ママ敵(ライバル)にしたら良いんじゃないか?

  • @ミルキーローズ-n7l
    @ミルキーローズ-n7l 5 років тому +5

    夏だ!枝豆と烏龍茶だ➰😁

  • @蜜香-c1t
    @蜜香-c1t 7 місяців тому +12

    ゆいちゃんはどこにいるのかなー子供はさきちゃん一人だよね

  • @Necco-tb5jy
    @Necco-tb5jy 6 років тому +6

    コース料理の最後のデザートが、コンビニの物?・・・っぽいけどおいしい・・・かな?
    という感想です。

  • @どっこいしょ-t7m
    @どっこいしょ-t7m Місяць тому +1

    ママ友ってなに?人生に必要ない見栄の張り合い合戦みたいな😂

  • @grandelnakazima
    @grandelnakazima 3 роки тому +9

    ママ友とかって事故話とか犯人探し好きそうやんな。
    知らんけど

  • @将軍の建築-d5d
    @将軍の建築-d5d 4 роки тому +14

    本当に人間を何も信じれなくなるよね
    今友達だと思ってる人も信用できるのか!?

  • @AloneMoviz
    @AloneMoviz 10 років тому +11

    great movie great job... My dream is to make movies in Japan... ( hello from Paris )

  • @ありのままチャンネル-f2z
    @ありのままチャンネル-f2z 5 років тому +6

    最初誰か倒れとる( ̄∇ ̄)笑
    ピンクの服着てる人(笑)(笑)
    動かんからすげぇ〜笑
    あたしだったら絶対動いてしまう笑

    • @ムスカの下僕
      @ムスカの下僕 4 роки тому +5

      恐らく人形では?

    • @トム-b7z
      @トム-b7z Рік тому +1

      昼に再放送されてる刑事ドラマの殺された役の人、普通に胸動いてるよなw

  • @yumyum-s8f
    @yumyum-s8f 3 місяці тому

    ほんと、ママ友ってこんな感じだった。成人したから、もうこれがないってホッとしてる。

  • @わかえま
    @わかえま 5 років тому +6

    子供部屋は半開きで筒抜けだったね〜。
    ママ達がお友達の事、あんな風に言ってたら気分悪いよね〜。
    最後子供のシルエットが影っぽくなってたのはその心理を”分かりづらく”上手く見せるたかな?
    犯人どうこうは関係なさそう笑

  • @miep.s.m1628
    @miep.s.m1628 4 роки тому +2

    こわ!

  • @ixa_1217
    @ixa_1217 9 місяців тому +30

    他の人の考察で気づいたけど、さきちゃんはゆいちゃんの部屋で遊んでるだけで、ゆいちゃんは家にいないんだ…
    後半のヘリコプターの音ってもしかして自分の娘を手にかけて…ってことだったら怖すぎて泣いてしまう

    • @hana_hana4727
      @hana_hana4727 9 місяців тому +4

      最後の「どうしたの」は、他所の子ではなく我が子への口調だと思いますし、我が子を殺す動機がいっさい出てこないので、考えすぎでは?

    • @ixa_1217
      @ixa_1217 9 місяців тому +7

      @@hana_hana4727 どうしたの?はさきちゃんだと思いました。そういう考察も含めて見てねというメッセージだと思いますが
      動機はないけど、親の殺人に気付いたゆいちゃんが実は動画冒頭の死体…だったら面白いなあって思ってます

    • @hana_hana4727
      @hana_hana4727 9 місяців тому +4

      @@ixa_1217 もう一度観てみたんですが、確かにその可能性はあ、りかもですね。
      動機も忍ばせてあるような気がします。
      被害者の子に関して言っていた「子供でも合う合わないはあるよねー」「だよねー」と、「私あの子いなくなってせいせいしたの」のくだりは、安藤さんの子と我が子両方に対する気持ちだったのかも。
      実の子でも合わなくて、そして(自分が殺害して)いなくなってせいせいした。
      まぁそれは監督の匂わせで、両方とも犯人ではない可能性もあるかと。ゆいちゃんは塾に行ってるだけで。

    • @ixa_1217
      @ixa_1217 9 місяців тому +3

      @@hana_hana4727 そうですね、コメント見ても色々な考察が出てて本当に楽しいです!
      こんなに考えさせられる作品を見れて本当に良かったです!

  • @フグの毒
    @フグの毒 4 роки тому +28

    途中「私の事は無視。なめられてるって感じ」ていっているのと、最後子供が大人の話に聞き耳立ててるのは車に誘い込むのに子供も協力したとゆうフラグ?
    もっといえば奥で遊んでいるはずの二人の一人しか現れないのはまさか子供部屋で何かが、、、
    考えすぎか。

  • @yura-neko
    @yura-neko 2 роки тому +3

    7:29この女の子ひよっこりはんしてる😊

  • @ちいさん-z9s
    @ちいさん-z9s 3 місяці тому +4

    私も子供が幼稚園入園するまではママ友に構えてたんだけど、
    今では
    子無しで夜飲みに行ったり
    テーマパーク行ったり
    子無しで遊びまくってる
    悪口言う人は一人もいないから平和

  • @ハクタカ-e5c
    @ハクタカ-e5c 9 місяців тому +4

    1999年に、幼稚園でママ友の子を殺害してバッグに入れて運び埋める事件あったのを思い出しました。

  • @上田修-z5v
    @上田修-z5v 3 роки тому +8

    美人ママ✨たまらんねぇ

  • @かつやんかつやん
    @かつやんかつやん 5 років тому +27

    ヘリコプターの音は自分の娘を殺してから捜索の電話をしたから、、ミュンヒハウゼン症候群です。なぜなら最初の遺体は川の真ん中ではなく端にあったから

  • @nekom-zn6vk
    @nekom-zn6vk 7 років тому +28

    ゆいままえんぎうま

  • @島啓太-r2r
    @島啓太-r2r 9 місяців тому +6

    ヘリコプターって、まさか緊急速報のための報道ヘリが飛び始めたってこと?
    新たにまた別の子が犠牲になってるのが発見されて、それを報道するためにヘリが飛んでたのかな?😢

  • @javaidakhtar3106
    @javaidakhtar3106 6 місяців тому +2

    「(犯人は)学校関係の人かな?……情報が欲しいよね。」……ていいながら嬉しそうに顔がほころんでいく。……人の不幸は蜜の味。……あー怖い。

  • @grandelnakazima
    @grandelnakazima 3 роки тому +14

    演技うますぎて怖い

  • @mytrajectory14
    @mytrajectory14 10 років тому +18

    これはおもしろい。

  • @user-bx3vm2us7b
    @user-bx3vm2us7b 4 роки тому +10

    なぜ今頃おすすめに?

  • @どこかの誰か-t3g
    @どこかの誰か-t3g 6 років тому +80

    有名じゃない女優さんでしょ?かなり演技うまいとおもった
    なのに有名になれないのか。

    • @子ネコ-f6x
      @子ネコ-f6x 5 років тому +7

      後藤由衣 やっぱり枕しないとダメなのかな…

    • @やまだたろう-z7y
      @やまだたろう-z7y 5 років тому +16

      ドラマ俳優とか、演技しょぼくても人気あるやつ結構いるからな。運や顔次第だな

    • @お願いなすび
      @お願いなすび 4 роки тому +14

      @@やまだたろう-z7y 本田翼とかね

    • @トントンちゃん-r7v
      @トントンちゃん-r7v 4 роки тому +4

      こんなシンプルな空間でBGMも無しでリアルな演技ですね!

    • @ムスカの下僕
      @ムスカの下僕 4 роки тому +6

      脇役だろうと演技うまい人はうまい。