【逃げ中理論】相手の戦術にハマらず、個人で打開する!最強のボールキープ術を教えます

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 11

  • @tgeach1073
    @tgeach1073 4 місяці тому

    3:28 まず逃げる
    3:35 距離空いたタイミングで中に入る
    3:46 中に入るタイミングで軸足でブロック
    3:49 来ないなら連携、来るならファールもらう

  • @hisay7684
    @hisay7684 8 місяців тому +1

    確かに、センターラインあたりの密集エリアでチームがハメられてるときに久保選手がよくこういう動きしてる気がする

  • @lordharapeko
    @lordharapeko 8 місяців тому +2

    相手DFにハマった時の対処法を知っているかどうかは、本当に大事だと思います。
    軸足と腕を使うボールキープ、あとファウルを貰うというのは目から鱗でしたね。(゚Д゚;)ナルホド…

  • @つねくん-k5r
    @つねくん-k5r 8 місяців тому +2

    すごいな、、、

  • @kimjungjune
    @kimjungjune 8 місяців тому +1

    한국어 자막 만들어주시면 감사하겠습니다.

  • @buta-gorilla3204
    @buta-gorilla3204 8 місяців тому +1

    横ドリをする意識は持ってるけど怖くて中途半端なプレイになってボール取られます…
    横ドリして浮き玉パスは正に自分の理想としてるプレイでした😭

    • @トレーナーとがり
      @トレーナーとがり 8 місяців тому

      分かります😭
      決まると一気に相手の矢印の逆取れるのでチャレンジしがいのある良いプレーですよね😭✨