おどる♥11 - 幸せきょうりゅう音頭 (Shiawase Kyouryuu Ondo)
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- The 2002 Hello! Project Shuffle Unit "Odoru11" with their song "Shiawase Kyouryuu Ondo".
The members: Iida Kaori, Abe Natsumi, Yasuda Kei, Tsuji Nozomi, Konno Asami, Rinne, Shibata Ayumi, Murata Megumi, Matsuura Aya, Fujimoto Miki, Ishii Rika.
The single was released in summer 2002 along with two other Shuffle Unit singles, in order make a competition which group would sell the most copies. (Odoru11 didn't win.)
2002年のハロー!プロジェクトのシャッフルユニット「おどる♥11」は「幸せきょうりゅう音頭」というのシングルをリリースしました。
メンバーは飯田圭織、安倍なつみ、保田圭、辻希美、紺野あさ美、りんね、村田めぐみ、柴田あゆみ、松浦亜弥、石井リカ、藤本美貴。
「おどる♥11」のほかにユニットが二つがあり、三つのグループは販売数に関して争奪しました。
Lyrics:
はっちゃめっちゃ
はっちゃめっちゃ!
良い良い良い
きょうりゅう音頭は
良い良い良い
は~あ~あ~
みなさん踊ろう ドドンガドン
きょうりゅう音頭さ ドドンガドン
お好きな格好で ドドンガドン
田舎も都会も ドドンガドン
あ!キッスキッスキッス
あ!ドドンガドン
あ!プリンプリンプリン
あ!ドドンガドン
きょうりゅうおんでな
幸せおんでな!
歌え歌え
あ!良い良い良い良い
日本中の皆様に~
幸せくるように~
世界中の皆様に~
幸せくるように~
あ!キッスキッスキッス
あ!ドドンガドン
あ!プリンプリンプリン
あ!ドドンガドン
はっちゃめっちゃ
はっちゃめっちゃ!
良い良い良い
きょうりゅう音頭は
良い良い良い
は~あ~あ~
音頭は楽しや ドドンガドン
きょうりゅうおんどさ ドドンガドン
恋人たちでも ドドンガドン
町でも村でも ドドンガドン
あ!キッスキッスキッス
あ!ドドンガドン
あ!プリンプリンプリン
あ!ドドンガドン
きょうりゅうおんでな
みんなえんでない!
歌え踊れ
あ!良い良い良い良い
家族の皆様に~
幸せくるように~
全ての未来にも~
幸せくるように~
あ!キッスキッスキッス
あ!ドドンガドン
あ!プリンプリンプリン
あ!ドドンガドン
きょうりゅうおんでな
みんなえんでない!
歌え踊れ
あ!良い良い良い良い
家族の皆様に~
幸せくるように~
全ての未来にも~
幸せくるように~
きょうりゅうおんでな
みんなえんでない!
歌え踊れ
あ!良い良い良い良い
あ!キッスキッスキッス
あ!ドドンガドン
あ!プリンプリンプリン
あ!ドドンガドン
あ!キッスキッスキッス
あ!ドドンガドン
あ!プリンプリンプリン
あ!ドドンガドン
(Lyrics from projecthello.com)
なっち、あやや、ミキティを揃えたユニットがこの曲っていうのがある意味すごい
かつらかぶってると一瞬だれかわからないな。
年頃の女の子がこの衣装でこの曲を踊るというその勇気と覚悟に生きる元気を貰えます。
圧倒的な人気を誇ったモー娘。初代エース安倍、ハロプロが誇る最強ソロアイドル松浦、ソロとして活躍し後にモー娘。のエースとなる藤本、メロン記念日の絶対的エース柴田がいる贅沢さと無駄遣いっぷり。
👫👫👫👫👫💏💏💏🎉👫👫👫👗👗👗👗✨✨✨🎉🎉🎉🎉🌠🌠🌠🌠
😆😆😆😆😆😆😃😃😃😃😃😁😁😁
無駄遣いってひどいね
みんな一生懸命なのに…
@@ながれ-x6h もったいなさ過ぎて凄いってことですよ。
当時、この曲は残念だなぁと思っていたけど、なっち、辻、ミキティ、あやや、紺野、保田等、現在も幸せそうなメンバーが多くて今では一番安心して見れるシャッフルユニットになった?つんくさん、すげえ!
なんで恐竜なんだ?
なんでこの衣装で音頭なんだ?謎が謎をよんでる
この豪華メンバーでこれをやったのはすごい
意外にケメコがこの格好似合ってるw
皆んなスタイルが良くて可愛い!
この衣装で音頭歌わせる辺り本当ハロプロ流石だなと思います
この曲を浴衣で歌わせなかったあたりが事務所の怖さを感じる
恐竜音頭は辻ちゃんがとにかく可愛いんだぁ…。辻ちゃんほんと天使。
柴ちゃん、あやや、ミキティ、なっち
豪華だなぁー
こんこんも可愛い!
なんかよくわからない曲ですが、みんなが可愛くて和みました❤
あややのストレートのロングも可愛くていいですね😂😂
やっぱり、この頃のハロプロが一番です。
はじめは糞曲と思っても何故か後を引く…なんかまた聞きたくなってまた来てしまった。
これも10人祭も曲自体は割と好き笑
絶対3人組になりたいよね。辻加護ってかごの方が優遇されてたの?
辻ちゃんは補欠合格だったからね
なっちの,キスキスって言う所可愛いすぎる~😍
何気にいい曲なんだよな~
やっぱつんく♂は天才
まさか令和になった今
幼稚園の盆踊りで使われるようになるとは
まじか!うちの娘にもやってほしい。。。
私は兵庫県神戸市出身の23歳ですけど、この歌大好きです。ストレス発散します。元気が出ます。テンション上がります。飯田圭織さんと安倍なつみさんと保田圭さんと辻希美さんと紺野あさ美さんと松浦亜弥さんとりんねさんと柴田あゆみさん大好きです。めっちゃ綺麗です。どストライクです。お姉さん的存在です。2002年以前が神すぎです。生まれてない時から小学校1年生の頃を思い出します。2002年以前が黄金期と絶頂期です。
10人祭りは勢いあるしお祭り感あって好きだけど、
こればっかりは本当意味わかんない。
でも今聞くと圭ちゃんとかなっちとか皆歌の節回し上手いよね。
なっち、辻、飯田、保田は大人数ユニット多いね
いまだに理解が追いつかない曲w
辻ちゃん可愛いてかみんな可愛い❤️
当時としてもかなり攻めた楽曲だったんだなぁ。
せめて衣装だけでも可愛くしたのは事務所の優しさだったのかも。
でもライブの映像見ると凄い盛り上がってるし
未だに盆踊りなどに使われてる事を考えると先を見据えた楽曲だったんですね。
10人祭りといい、これといい😂😂 好きだけど😂💕
メンバーはとにかく豪華で懐が深い❗️
あやや、ミキティ、なっち、カオリン、保田圭、同様のお姉さんなど。
うたばんでも、相変わらず保田圭が大暴れ‼️
そして「みんなのうた」にも起用された❗️
問題は人気が意外と低めなこと。
セクシー8はこれでもかと言うほど魅かれたのだが.....
恐竜ほぼ全く関係なくて草生える
この曲ねこの年にやってた恐竜のイベントのイメージソングだったのよ。多分先にそっちが決まってて曲作っててシャッフルのシングルにしたんだと思うよ💡
この年のシャッフルでタイアップだったのシャッフルの中でこの曲だけだったし💡
これはタイアップ用につんくが頼まれて恐竜の曲を作ったのを
ならシャッフルに歌わせとこってなってここにぶち込まれた
0:18 これずーーっと探してました!
小さい頃にTSUTAYAで色んなアーティストの曲が入った CDに入ってたんですが、こんな曲名でしかもモー娘が歌ってたんですね!
意味わかんなすぎて好きだな笑
衣装が、可愛い!😊😊😊
当時このビデオ、購入しました。
りんねが好きでした。
粉糖招き りんねちゃんかわいいですよね
小さい頃めっちゃ聞いてた!!!懐かしい!
みんなほっそ!
そして懐かしい🥺🙏💕
やっぱあややかわいいわ〜
大好きだったな〜
衣装と曲のミスマッチがたまらんね笑笑
I love this song! And it's pretty hard to recognize Kaori with blonde hair lol
あややの可愛さよ!
圭ちゃんのこぶしがすごい…
こんこんめっちゃかわいい🥺
辻ちゃんと圭ちゃんとかおりと紺野は絶対に人数が多いはずれユニットばっかで可哀想 !特に辻ちゃんと紺野は同期が別の人気チームばっかりだからね!
はずれとかないですけどね
ひどいファンもいたもんだ
どのチームに入るか好きに選べるってなって
恐竜音頭を選ぶ人はまぁいないでしょう〜
人気メンばっかなのにこの曲は笑ったよね~
でも今でもNHKのみんなのうたで流されてるのはこの曲だけだよ
佐藤まるこ そうなの?
タイアップ用に作った曲でしたからね
とりあえずここにぶち込まれただけ
懐かしいなー😭❤
あまり触れられないけどメロン記念日の柴田ってかなり美人。。。
柴ちゃん乙
柴ちゃんはよ寝な
よく触れられてる方でしょ
柴寝
辻ちゃんのプリンプリンプリン♥は至高
「ぷいんぷいんぷい」の辻ちゃんクソカワ
プリンな
1:03
家族でテレビ見ててこの辻ちゃんのパートが流れたときシーンってなってすごく気まずくなったのを覚えている
この年のシャッフルでは一番覚えていたよ‼︎
あややのキッスキッスキッスが可愛い♡
ってか最後のガチョーンって何?笑
りんごちゃん 恐竜ね
最も狂気を感じるハロプロ曲w
NHK みんなのうたで使用
当時、これはただのコミックソングじゃなくて挑戦的だと感じた。
前年で3人祭だったあややまで投入しての、つんくさんの思い切った挑戦。
子供達に向けてつくったんですよね
全然流行らなかったけどね
当時24歳だった。
何気にみんな細いな~。
つんくさんが大人数+お祭り系の曲でメインメンバーを入れたらどのくらい売れるか見たかったのかな?って思った記憶が
メインメンバーいなかったらもっと売り上げ伸び悩んだのかな
小学2年生の時の運動会で踊らされた。
当時子供だったけど、めちゃくちゃ恥ずかしかった。
かわゆい!一緒にうたって踊っちゃいました。
30過ぎてからこの曲の良さが分かりました。ドリフ世代のおっちゃんらが歌わせてたんだろうなぁ。企画モノだからアリなのかも知れないけどなんか可哀想w
タライが落ちてくるところ可愛い(笑)
こんなに豪華メンなのにこのユニットが一番CD売上低かったんだよね〜
でしょうね、、、
@@ringowhite0108
でしょうね、の一番正しい使われ方
人数かき集めてこれ
pvは1番金掛かってそうなのに
赤字メンツ
がおーのとこどちゃすこ
10人祭りはまだ曲としてわかるけど...w
なんか...すんごいわねぇ。
保田さん可愛く楽しそう(^-^)/
夏祭りで流れた
00年に青色7が負けてそれで責任感じた市井さやが辞めてからシャッフルは1チームはネタ感出すようにしたってきいた
安倍なつみ、松浦亜弥、藤本美貴、保田圭という圧倒的歌唱力を持つメンバーいるのにこの曲はさすがに草
市井がそんな事で辞めるたまかよ笑
@@ながれ-x6h まあこれ一応事実のうちの1つですけども。もちろん理由は青色だけではないでしょうけどね。
この歌はつんくが辻ちゃん見てて思い付いた曲なんじゃ無いかと密かに思ってる笑
つか、なっち平成の最強アイドルじゃない?やっぱりかわいい!
これって紺野が一番可哀想だよな。同期の3人はハッピー7で同じユニットなのに。
紺野だけこの曲って。
紺野はセクシー8が意外と合ってたかもしれない。
辻も結構
omg it's so sweet :)
辻とか保田は毎回音頭やらされてて草生える
捨て枠ですからね
飯田は00年の時も1番人数多いグループだった
確かにメンバーは、なっち、辻ちゃん、あやや、ミキティと豪華である。
しかし肝心のうたばんでいじられていたのは、なっち、かおりん、保田圭ばっかで、後は全然話が振られなかったという。特に辻ちゃんと紺野のモー娘。年少メンバーは哀れすぎる.....残りの年少メンバーはハッピー♡7でこれでもかというほど光ってたのに.....
まじで?!でじま?!まじでじま?!
あれないかな?ハッピーバースデー良いですねー
それはみんなのうたの曲じゃないよwww
2:55 なんて言ってますか?「あはーいはいーそー」という掛け声の事です。
なっちが大好き☆ かわいい☆
なっちもいて、あややもいて、ミキティーもいて、
ウィッグと衣装で揃えてビジュアル的にもかなり良い路線なのに…
どうしてこうなった(´・ω・`)←
この感じで3人祭の時のような曲をやらせていたら…と思うとやりきれなさが拭えない…(´・ω・`)
今のファンはこの曲が恐竜イベントのイメージソングだったことを知らないだろうから、なぜ恐竜⁉️ってなるよね笑
あややミキティーがここなの面白すぎる
なっち、あやや、ミキティ、柴ちゃんすごい方々勢揃いの中、アップフロントの電話番の石井ちゃんがまぎれてるのが一番怖い
飯田、保田、辻󠄀、紺野はいつも大人数グループ。
あと藤本を優遇するのか思いきや、大人数グループに入れてそこまで目立ってなかった。
この髪型基本的に誰にでも合うねみんな可愛い
幸せきょうりゅう音頭
歌おどる💛11
素晴らしい!
カイリュー見たい
それな
幸せきょうりゅう音頭♪ODORU❤️11
この大人数ユニットによっすぃーやミカちゃんがいなかったのが残念だな。
孫が幼稚園で最近踊ったのを娘が可愛く歌ってた。
この曲だけ現役やらないよねwww
最後クソワロタwww
あややがかわいい🤧
唯一、夏歌ではあるね。
今みてもあやや、みきてぃ、なっち、辻ちゃん、柴ちゃんがこのグループに入ったのか謎だw
大窪真由1997年
1:01 my fav
かおりん好きだったけど大体一番人数多いユニットでしかも一番アレな曲が多かったから残念だったなぁ
raune co
青色7、10人祭り、おどる11…
コメント見ていたら、やっぱりみんな同じような感想(笑)
豪華メンバーと曲が謎すぎて…
でも、メンバー達が楽しみながら歌ってるのが良いね!
紺野かわいい
@AmayaTheJapaneseGirl I really don't know XD
It was 11 months ago so I don't remember it.
It was a stupid comment, sorry ;$
こんな豪華メンツになんつー曲歌わせてるんだw
北村麻友美1996年
キライキライキライ😭💔
髪型(ウィッグ)が一緒だから誰が誰だか…
一時停止の嵐(笑)
Box ambitious
Part 1
Part 2
Part 3
Saus samyang chicken version korea
Part 4
Part 5
Part 6
Part 7
Part 8
Part 9
Part 10
Part 11
みんなのうただと恐竜博2002のキャラクター、セイモくんが登場します。
狂気
あれないかな?シャキーン!ぱわわっぷ!